Re.Ra.Ku 北浦和店
アレルギー反応ってなに? その4 リラク北浦和店
2025.06.18 12:00
こんにちは、リラク北浦和店です。
昨日に引き続き、とんでもない暑さになりましたね。
なんでも梅雨前線が綺麗に消えてしまったのだとか!?
こんな真夏の様な暑さにも納得出来てしまいますね・・・・
とりあえずは当分は雨が降らないと思っても良いのかもしれません。
さて本日も、アレルギーのお話しの続きをお送り致します。
「ナッツアレルギー」
自然食ブームなどの影響で近年くるみとカシューナッツを中心にした「ナッツアレルギー」で健康被害が増えているとの事。ナッツアレルギーは、皮膚への症状だけでなく、呼吸困難などの重い症状を引き起こす事があるため注意が必要だそうです。
1年間を通して鼻炎の症状が続いている場合は、ダニアレルギーによるアレルギー性鼻炎の可能性が高いとの事。
ダニは、家の中の埃に含まれているので、朝起きて毎回くしゃみや鼻水が出る場合はダニが原因となっている可能性が考えられるそうです。
ダニアレルギーの治療法「アレルゲン免疫療法」
アレルゲン免疫療法とは、原因のアレルゲンを身体に少量ずつ入れてアレルギー反応が起きないようにする治療法。舌下で溶かす錠剤でも治療でき、2〜3年毎日続ける事で効果が期待できるそうです。
(※現在はスギ花粉とダニアレルギーが対象)
「小麦アレルギー」
大人の小麦アレルギーは、食物だけでなく体調が悪い時や疲れている時など、もう1つ因子が加わる事で症状が出やすくなるとの事。また、アルコールやお風呂など身体が温まって血行が良くなった時もアレルギー症状が出やすくなるそうです。
食物依存性運動誘発アナフィラキシーとは、アレルゲンとなる食品を食べた後に運動をすると、比較的重い症状が現れる食物アレルギーの事。小麦や甲殻類などで発症することが多く、重症化すると呼吸困難などの症状を引き起こす場合もあるので注意が必要です。
こんなにも色々なアレルギー反応が有ると知ると気を付けようと思えるようになりますよね
リラク北浦和店では、皆様の健康管理のお手伝いをさせて頂いております。
スタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ちしております。
【本日の空き情報!】
12:00~21:00
《住所》 北浦和駅から徒歩3分!
〒330-0074
埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7
ダイゴウビル2階
最近のブログ
サツマイモの栄養素ってなに? リラク北浦和店
2025.10.14
眼精疲労ってなに? リラク北浦和店
2025.10.11
台風で体調が崩れる? リラク北浦和店
2025.10.09
旬な食材の栄養素ってなに? リラク北浦和店
2025.10.07
まだまだやっています! 10周年記念祭!! リラク北浦和店
2025.10.01
むくみのサインってなに? リラク北浦和店
2025.09.30
むくみの原因ってなに? リラク北浦和店
2025.09.28
秋の楽しみ
2025.09.26
秋分の季節には軽い有酸素運動を! リラク北浦和店
2025.09.23
秋に注意のハウスダストってなに? リラク北浦和店
2025.09.17