Re.Ra.Ku 北浦和店
めまいや耳鳴りってなに? その3 リラク北浦和
2025.04.24 12:00
こんにちは、リラク北浦和店です。
昨日は霧の様な小雨が降っていてジメジメとした湿度で蒸し暑く感じましたね。
今日も何やら蒸し暑く感じてしまい、もう春じゃなくて梅雨なのか?と思ってしまう日が続きそうです・・・
さて本日はめまい耳鳴りのお話し3回目をお届けします。
めまいには耳石が関わっているようですね。また、男性よりも女性がめまいに悩まされる事が多くあるようです。
女性は、40代以降になると急速に女性ホルモンの一種であるエストロゲンの分泌が減ってしまいます。エストロゲンにはカルシウムを吸収する作用があるので、減少するとカルシウムをうまく吸収できなくなり、骨粗しょう症が進む事で耳石が剥がれやすくなるそうです。
名医オススメ!めまいの改善法「寝返り体操」
寝返り体操を行う事で、耳石が動いて三半規管から出たり、耳石自体が細かくなったりするので、めまいを通常より早く改善する効果が期待できるそうです。
1.仰向けに寝て 右に身体を向け10秒そのまま
2.正面を向いて10秒そのまま
3.左に身体を向け10秒そのまま
4.正面を向いて10秒そのまま
5.上記を朝晩10往復繰り返す
耳石以外の「めまい」の原因
めまいと同時に、顔や手足のしびれ、ろれつが回らないといった症状がある場合は、脳出血や脳梗塞の可能性があるので、すぐに病院へ行ってください。
メニエール病は、内耳全体がリンパ液によって水ぶくれになってしまう状態。激しいめまい・難聴・耳鳴り・耳が詰まった感じなど、さまざまな症状が同時に起こり、何度も繰り返す病気だそうです。
メニエール病はストレスと関係しているので、ストレスを避けたり、解消したり、睡眠を十分にとって生活習慣などを改善する事で、病気の改善や予防効果が期待できるそうです。
リラク北浦和店では、皆様の健康管理サービスのお手伝いをしています。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
【本日の空き情報!】
15:40~21:00
《住所》 北浦和駅から徒歩3分!
〒330-0074
埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7
ダイゴウビル2階
最近のブログ
サツマイモの栄養素ってなに? リラク北浦和店
2025.10.14
眼精疲労ってなに? リラク北浦和店
2025.10.11
台風で体調が崩れる? リラク北浦和店
2025.10.09
旬な食材の栄養素ってなに? リラク北浦和店
2025.10.07
まだまだやっています! 10周年記念祭!! リラク北浦和店
2025.10.01
むくみのサインってなに? リラク北浦和店
2025.09.30
むくみの原因ってなに? リラク北浦和店
2025.09.28
秋の楽しみ
2025.09.26
秋分の季節には軽い有酸素運動を! リラク北浦和店
2025.09.23
秋に注意のハウスダストってなに? リラク北浦和店
2025.09.17