Re.Ra.Ku 北浦和店
家で出来る簡単ストレッチってなに? リラク北浦和店
2025.11.04 12:00
こんにちは、リラク北浦和店です。
11月に入り、気温はもう本格的に冬と言える位にはメッキリ下がってきましたね。
朝方や夜はもう肌寒くて思わず暖房を付けてしまいたくなりますが、皆様はもうお付けになられましたか?
本日は寒い季節に家で身体を動かしたい方にオススメのストレッチをご説明します。
少し前にストレッチには静的ストレッチと動的ストレッチの2つが存在すると言うのをご紹介しましたが、本日はその2種類の家でも出来るストレッチをご紹介いたします。
まずは静的ストレッチから大胸筋のストレッチです!
初めにリラックスします。これは座っていても立っていても大丈夫です!
次に両手を身体の後ろで合わせます。そのまま手を後ろに引きながら胸を張りましょう。
ゆっくりと呼吸をして、そのまま20秒ほどキープします。そのまま両手を離します。
この動作を3セット程繰り返すだけです。
続いては腕のストレッチです。
こちらも始めはリラックスをします。そして右腕を上に伸ばします。
左手を使って、右肘を曲げていきます。その状態で30秒ほどキープします。終わったら左腕も同じように行います。
どうでしょうか?
このように静的ストレッチはとても簡単な動作のストレッチなのでご自宅などで気が付いた時などに簡単に実施出来るような内容になっています。
続いては動的ストレッチです。
こちらの胸のストレッチは、最初に両腕を前に伸ばし、手の平は向かい合わせにします。
右腕は1時の方向に、左腕は7時の方向に広げます。広げ終わったら最初の状態に戻ります。
胸を広げるように両腕を外側に開きます(この時の腕の高さは肩の位置)両腕を広げ終わったら、また最初の状態に戻ります。
左手を11時の方向、右手を5時の方向に広げます。
広げ終わったらまた最初の状態に戻ります。胸を広げるように両腕を外側に開きます(腕の高さは肩の位置)
両腕を広げ終わったらまた最初の状態に戻ります。
これを10回程は繰り返します。
静的ストレッチと比べると動的ストレッチは工程が多くて少し覚えにくいかもしれませんが、効果は期待できると思われますので是非一度、ご自宅などで行ってみてください!!
皆様もこの動的ストレッチと静的ストレッチを使い分けてもっと元気になりましょう!
本日は家でも出来る簡単ストレッチのお話しでした!!
【本日の空き情報!】
13:00~17:00
18:00~21:00
《住所》 北浦和駅から徒歩3分!
〒330-0074
埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7
ダイゴウビル2階
最近のブログ
寒い季節に温活を! リラク北浦和店
2025.11.23
寒い季節にスープを飲もう リラク北浦和店
2025.11.22
座り放しが危険ってどういうこと? リラク北浦和店
2025.11.20
寒さに負けない様にフットケアを! リラク北浦和店
2025.11.18
腸活ってなに? リラク北浦和店
2025.11.12
寒い季節こそ換気が重要ってなに? リラク北浦和店
2025.11.11
血行促進効果ってなに? リラク北浦和店
2025.11.05
家で出来る簡単ストレッチってなに? リラク北浦和店
2025.11.04
【本日11月2日(日)空き状況】リラク北浦和
2025.11.02
運動前と後のストレッチの違いってなに? リラク北浦和店
2025.10.29
