WEB予約する
採用情報

Re.Ra.Ku 三軒茶屋店のブログ一覧

指の長さ / 三軒茶屋

2020

07.28

17:47

指の長さ / 三軒茶屋

こんにちは、いつもご利用ありがとうございます!三軒茶屋店スタッフの神代です。 最近でもないのですが、お風呂に入る際や靴下を脱ぐ際、自分の足の指を見てふと思ったんです!親指よりも人差し指の方が、長いことに!生まれてこのかた、親指から小指にかけて段々短くなっていると思っていたのですが、衝撃的な発見となってしまいました 笑そこで、私の理想の指を持つ人もいるのでは?と考えた私は、足の指の長さについて調べてみました!すると、性格診断にも似た解答がいくつか見つかりました。なので今日はその事について、お話しします。どうぞ、最後までお付き合い下さい 笑 <足の長さ種類>1. 親指から小指にかけて段々短い指(エジプト型)最も多く見受けられるタイプで、社交的で好かれやすい人柄。ロマンチスト。2. 人差し指が親指より長く、残りは順に短い指(ギリシャ型)クリエイティブで好奇心旺盛。わがままな傾向がある。3. どの指も同じ長さの指(ローマ型)じっくり考えてから行動に移すタイプ。忍耐強く、論理的。4. 小指だけ異様に短い指基本的にオープンだが、時にシャイな二面性がある。ややミステリアス。5. 指の間隔が広い指いつも新しい事にアンテナを張り、刺激を求めている。冒険が好き。6. 親指だけが長く、他は全て同じ長さの指(ドイツ型)意志が強く、遊び呆けることを生きがいとする。 つまり、私はギリシャ型の足だったわけです!うーん、性格も案外当たっているかもしれませんね、、。皆さんも、ご参考までに♩ちなみに、指の長さは足の形にも関係しているので、自分に合う靴の形や種類も分かるそうです。私と同じギリシャ型の方は、先の尖ったつま先に余裕のある靴が良いみたいですよ。では、今日も素敵な一日をお過ごし下さい!

指の長さ / 三軒茶屋

こんにちは、いつもご利用ありがとうございます!三軒茶屋店スタッフの神代です。 最近でもないのですが、お風呂に入る際や靴下を脱ぐ際、自分の足の指を見てふと思ったんです!親指よりも人差し指の方が、長いことに!生まれてこのかた、親指から小指にかけて段々短くなっていると思っていたのですが、衝撃的な発見となってしまいました 笑そこで、私の理想の指を持つ人もいるのでは?と考えた私は、足の指の長さについて調べてみました!すると、性格診断にも似た解答がいくつか見つかりました。なので今日はその事について、お話しします。どうぞ、最後までお付き合い下さい 笑 <足の長さ種類>1. 親指から小指にかけて段々短い指(エジプト型)最も多く見受けられるタイプで、社交的で好かれやすい人柄。ロマンチスト。2. 人差し指が親指より長く、残りは順に短い指(ギリシャ型)クリエイティブで好奇心旺盛。わがままな傾向がある。3. どの指も同じ長さの指(ローマ型)じっくり考えてから行動に移すタイプ。忍耐強く、論理的。4. 小指だけ異様に短い指基本的にオープンだが、時にシャイな二面性がある。ややミステリアス。5. 指の間隔が広い指いつも新しい事にアンテナを張り、刺激を求めている。冒険が好き。6. 親指だけが長く、他は全て同じ長さの指(ドイツ型)意志が強く、遊び呆けることを生きがいとする。 つまり、私はギリシャ型の足だったわけです!うーん、性格も案外当たっているかもしれませんね、、。皆さんも、ご参考までに♩ちなみに、指の長さは足の形にも関係しているので、自分に合う靴の形や種類も分かるそうです。私と同じギリシャ型の方は、先の尖ったつま先に余裕のある靴が良いみたいですよ。では、今日も素敵な一日をお過ごし下さい!

2020.07.28 17:47

心にご褒美を/三軒茶屋店

2020

07.27

12:13

心にご褒美を/三軒茶屋店

こんにちは、リラク三軒茶屋店です!梅雨とはいえ、雨が降ったり止んだり、晴れているのに雨が降ったり忙しすぎて変な天気に振り回されている中村です(笑) 皆さん、梅雨の時期いかがお過ごしでしょうか?私は施術を通して皆さんに体のことを伝えていく側でありながらも、最近は自律神経が乱れている感じがしています(笑) 疲れているはずなのに寝つきが悪かったり、たくさん寝たはずなのに眠かったり、体温調節が難しかったり、食欲がないときがあったり、なんだか気持ちもモヤモヤしているような感覚です… 振り返ってみると、湯船に浸からずシャワーだけで済ませていたり、運動不足だったり、自分の時間がゆっくり取れていなかったりと、原因となることがたくさんありました。 そこで何か出来ることがないか考えながら先日買い物に出かけたのですが、100円ショップに立ち寄った際にこんなものを発見しました! その名も、「スクラッチアート」です!! こういうのが大好きな私は思わず買ってしまいました(笑) いろんな種類が売っていたのですが、私が買ったものは写真と同じ動物の柄が4種類と専用のペンが入っているものです。 中身はこのような下絵(B5サイズくらい?)が書いてあるものが4枚と専用のペン(木製の棒)。 私はこのさかなの絵をやってみることに。 スクラッチアートは、下書きされている白い線のところをペンで削ることによって、色が出てきます。白い部分だけでなく、黒い部分も同じように色が出てくるので、好きなところは塗りつぶすとまた雰囲気の違う作品にもなります。 自粛期間中は自律神経を整えるのにもいい塗り絵などもやっていましたが、塗り絵をしているような感覚に近い感じがました。 こういうのは何も考えず、好きなところから自由に進めることも大事です♪ 塗り絵は好きな色で好きなように塗れるのがメリットだと思いますが、スクラッチアートは色も考えずにただただ削ればいいというのがメリットに感じました。 仕上がった感じはこんな感じ↓ まだ明けない梅雨やこれからの夏の暑さを過ごす中で、水槽や水族館を連想させるこの絵は、額や写真たてなどに入れて飾ると家の中にも癒しの空間が出来そうです☆ 疲れた体だけでなく心にもしっかりご褒美をあげるために、何も考えずに集中できる何かをすることは大事な時間だと改めて感じた今日この頃です。 それでは、今日も明るく笑顔で過ごせますように♪

心にご褒美を/三軒茶屋店

こんにちは、リラク三軒茶屋店です!梅雨とはいえ、雨が降ったり止んだり、晴れているのに雨が降ったり忙しすぎて変な天気に振り回されている中村です(笑) 皆さん、梅雨の時期いかがお過ごしでしょうか?私は施術を通して皆さんに体のことを伝えていく側でありながらも、最近は自律神経が乱れている感じがしています(笑) 疲れているはずなのに寝つきが悪かったり、たくさん寝たはずなのに眠かったり、体温調節が難しかったり、食欲がないときがあったり、なんだか気持ちもモヤモヤしているような感覚です… 振り返ってみると、湯船に浸からずシャワーだけで済ませていたり、運動不足だったり、自分の時間がゆっくり取れていなかったりと、原因となることがたくさんありました。 そこで何か出来ることがないか考えながら先日買い物に出かけたのですが、100円ショップに立ち寄った際にこんなものを発見しました! その名も、「スクラッチアート」です!! こういうのが大好きな私は思わず買ってしまいました(笑) いろんな種類が売っていたのですが、私が買ったものは写真と同じ動物の柄が4種類と専用のペンが入っているものです。 中身はこのような下絵(B5サイズくらい?)が書いてあるものが4枚と専用のペン(木製の棒)。 私はこのさかなの絵をやってみることに。 スクラッチアートは、下書きされている白い線のところをペンで削ることによって、色が出てきます。白い部分だけでなく、黒い部分も同じように色が出てくるので、好きなところは塗りつぶすとまた雰囲気の違う作品にもなります。 自粛期間中は自律神経を整えるのにもいい塗り絵などもやっていましたが、塗り絵をしているような感覚に近い感じがました。 こういうのは何も考えず、好きなところから自由に進めることも大事です♪ 塗り絵は好きな色で好きなように塗れるのがメリットだと思いますが、スクラッチアートは色も考えずにただただ削ればいいというのがメリットに感じました。 仕上がった感じはこんな感じ↓ まだ明けない梅雨やこれからの夏の暑さを過ごす中で、水槽や水族館を連想させるこの絵は、額や写真たてなどに入れて飾ると家の中にも癒しの空間が出来そうです☆ 疲れた体だけでなく心にもしっかりご褒美をあげるために、何も考えずに集中できる何かをすることは大事な時間だと改めて感じた今日この頃です。 それでは、今日も明るく笑顔で過ごせますように♪

2020.07.27 12:13

気になる温度差/三軒茶屋

2020

07.26

16:28

気になる温度差/三軒茶屋

おはようございます。 「おはようございます」から始めることで、その日朝からちゃんと活動している気分にごまかせることに気付き、すごい言葉だなと感心している瀧野です。 最近、ふと気になったこととして、・冷え、だるさ・疲労感・頭痛・食欲不振・下痢、腹痛・不眠・肌荒れ・イライラ感・生理不順そういったワードを前にもまして耳にする機会が増えたように思えます。 今上がったものは自律神経失調症などで耳にするものともよく似ているようにも思います。 ちょうど耳にする機会だ増えたのも梅雨に入り湿度が高かったり、晴れた日の気温が高く室内温度も高い日が増え、冷房を使う機会が増え始めた頃のように思います。 クーラの使いすぎや、温度差の激しい場所の行き来を繰り返すことによって、自律神経が乱れ、上記のような症状が起こる場合もあります。 こういったものを”クーラー病”や”冷房病”などと言ったりもしますね! クーラーを付ける際は、・冷風を直接身体に当てない。・温度は27度前後にし、外気温との温度差を減らす。・除湿(ドライ)機能の活用。・扇風機やサーキュレーターのなどの活用・腹巻でお腹を温めるといったことを気を付けるなどして対策をしていきましょう! 身体が底気温に慣れすぎてしまわないように、時々窓を空けて外気を取り入れるなども重要です。 電車や商業施設など自身では冷房の操作が出来ないところは多々あります。そういった環境では上着を持っていたりするなどして自身での温度管理が重要になってきます。 暖かくなるにつれ、そういった環境は増えてくるかと思うので、体調の管理は気をつけましょう! それでは今日も素敵な1日をお過ごしください。

気になる温度差/三軒茶屋

おはようございます。 「おはようございます」から始めることで、その日朝からちゃんと活動している気分にごまかせることに気付き、すごい言葉だなと感心している瀧野です。 最近、ふと気になったこととして、・冷え、だるさ・疲労感・頭痛・食欲不振・下痢、腹痛・不眠・肌荒れ・イライラ感・生理不順そういったワードを前にもまして耳にする機会が増えたように思えます。 今上がったものは自律神経失調症などで耳にするものともよく似ているようにも思います。 ちょうど耳にする機会だ増えたのも梅雨に入り湿度が高かったり、晴れた日の気温が高く室内温度も高い日が増え、冷房を使う機会が増え始めた頃のように思います。 クーラの使いすぎや、温度差の激しい場所の行き来を繰り返すことによって、自律神経が乱れ、上記のような症状が起こる場合もあります。 こういったものを”クーラー病”や”冷房病”などと言ったりもしますね! クーラーを付ける際は、・冷風を直接身体に当てない。・温度は27度前後にし、外気温との温度差を減らす。・除湿(ドライ)機能の活用。・扇風機やサーキュレーターのなどの活用・腹巻でお腹を温めるといったことを気を付けるなどして対策をしていきましょう! 身体が底気温に慣れすぎてしまわないように、時々窓を空けて外気を取り入れるなども重要です。 電車や商業施設など自身では冷房の操作が出来ないところは多々あります。そういった環境では上着を持っていたりするなどして自身での温度管理が重要になってきます。 暖かくなるにつれ、そういった環境は増えてくるかと思うので、体調の管理は気をつけましょう! それでは今日も素敵な1日をお過ごしください。

2020.07.26 16:28

世田谷ぶらさんぽその5/三軒茶屋店

2020

07.25

10:53

世田谷ぶらさんぽその5/三軒茶屋店

いつもRe.Ra.Ku三軒茶屋店をご利用いただきありがとうございます。三軒茶屋店スタッフ後藤です。朝からしとしと降っていた三軒茶屋ですが、雨脚が強くなってきました。そろそろ梅雨明け?と言われつつも、なんだかんだと降ったりどんよりしたりのお天気が続きますね。九州方面ではまた強い雨が降っているようで心配です。私は最近ももっぱら世田谷区内をお散歩して、運動とリフレッシュをしています。 今回ご紹介するのは、区内にお住まいの方ならおなじみ、「世田谷ボロ市」が開催されるボロ市通りにある「世田谷代官屋敷」です。 ボロ市通りに面したこちらの門が目印。ボロ市開催日以外は開いていないので、門をぐるっと周り駐車場の方から入ります。 以前の「世田谷ぶらさんぽ」で豪徳寺を訪れた際紹介させていただきましたが、この辺りは江戸時代、彦根藩の領地でした。ここで代々お代官様をつとめた大場家のお屋敷跡がこちらです。主屋と表門は国の重要文化財にも指定されています。 茅葺の平屋建ての主屋はぬくもりを感じさせ、緑ゆたかなお庭にも心が安らぎます。敷地内には世田谷区立郷土資料館があり、世田谷区近隣の歴史や民俗資料の展示が行われています。 中々遠方へのお出かけが難しい今だからこそ、身近な土地の良さを見直したりするのも悪くないものですね。梅雨明けを待ちつつ、次回もぶらりと世田谷をお散歩したいと思います。

世田谷ぶらさんぽその5/三軒茶屋店

いつもRe.Ra.Ku三軒茶屋店をご利用いただきありがとうございます。三軒茶屋店スタッフ後藤です。朝からしとしと降っていた三軒茶屋ですが、雨脚が強くなってきました。そろそろ梅雨明け?と言われつつも、なんだかんだと降ったりどんよりしたりのお天気が続きますね。九州方面ではまた強い雨が降っているようで心配です。私は最近ももっぱら世田谷区内をお散歩して、運動とリフレッシュをしています。 今回ご紹介するのは、区内にお住まいの方ならおなじみ、「世田谷ボロ市」が開催されるボロ市通りにある「世田谷代官屋敷」です。 ボロ市通りに面したこちらの門が目印。ボロ市開催日以外は開いていないので、門をぐるっと周り駐車場の方から入ります。 以前の「世田谷ぶらさんぽ」で豪徳寺を訪れた際紹介させていただきましたが、この辺りは江戸時代、彦根藩の領地でした。ここで代々お代官様をつとめた大場家のお屋敷跡がこちらです。主屋と表門は国の重要文化財にも指定されています。 茅葺の平屋建ての主屋はぬくもりを感じさせ、緑ゆたかなお庭にも心が安らぎます。敷地内には世田谷区立郷土資料館があり、世田谷区近隣の歴史や民俗資料の展示が行われています。 中々遠方へのお出かけが難しい今だからこそ、身近な土地の良さを見直したりするのも悪くないものですね。梅雨明けを待ちつつ、次回もぶらりと世田谷をお散歩したいと思います。

2020.07.25 10:53

スポーツの日 /三軒茶屋店

2020

07.24

22:53

スポーツの日 /三軒茶屋店

こんにちは、いつもご利用ありがとうございます!三軒茶屋店スタッフの神代です。 本日、24日は“スポーツの日”ですね!とは言っても、今は新型コロナウイルス感染症の影響もあり、オリンピックが開催できるのかも分からない現状です。ですが、折角設けられた日ですし、外出もままならない今、何かスポーツに関することを私にも話させて下さい。 以前、自己紹介か何かで少し触れたかと思いますが、学生時代、私は“剣道”と“テニス”をやっていました。剣道は、兄が中学生時代にやっていた防具がそのまま残っていたので購入には至らず簡単に入部が決まりました。やはり、剣道と聞くと暑苦し、辛いと思う方が多数いらっしゃることでしょう。まさにその通りです 笑 部員は男子ばかりでしたし、稽古も勿論合同で毎日辛かった記憶しかありません。でも、引退の頃には、名残惜しさに大泣きしていました。恐らく、礼儀や忍耐力はここで鍛えられたと言っても過言ではありません。テニスに関しては、顧問の先生が放任主義だった為、先輩や経験者の子に教わりながら、近所のスクールに通っていました 笑 今も上手くはありませんが、趣味として楽しんでいます。あとは、観戦ではありますが、男子バレーボールが好きです!実は、日本代表の柳田選手に一目惚れして以来、それ目当てで観ていたのですが、手に汗握る白熱した試合に競技自体にも魅了されました。なので、オリンピックでも、選手の方々の活躍を期待しています! 皆さんは、部活の思い出や好きなスポーツはありますか?ぜひ、この機会に振り返ってみてはいかがでしょう!では、スポーツの日を楽しんで素敵な一日をお過ごし下さい☆

スポーツの日 /三軒茶屋店

こんにちは、いつもご利用ありがとうございます!三軒茶屋店スタッフの神代です。 本日、24日は“スポーツの日”ですね!とは言っても、今は新型コロナウイルス感染症の影響もあり、オリンピックが開催できるのかも分からない現状です。ですが、折角設けられた日ですし、外出もままならない今、何かスポーツに関することを私にも話させて下さい。 以前、自己紹介か何かで少し触れたかと思いますが、学生時代、私は“剣道”と“テニス”をやっていました。剣道は、兄が中学生時代にやっていた防具がそのまま残っていたので購入には至らず簡単に入部が決まりました。やはり、剣道と聞くと暑苦し、辛いと思う方が多数いらっしゃることでしょう。まさにその通りです 笑 部員は男子ばかりでしたし、稽古も勿論合同で毎日辛かった記憶しかありません。でも、引退の頃には、名残惜しさに大泣きしていました。恐らく、礼儀や忍耐力はここで鍛えられたと言っても過言ではありません。テニスに関しては、顧問の先生が放任主義だった為、先輩や経験者の子に教わりながら、近所のスクールに通っていました 笑 今も上手くはありませんが、趣味として楽しんでいます。あとは、観戦ではありますが、男子バレーボールが好きです!実は、日本代表の柳田選手に一目惚れして以来、それ目当てで観ていたのですが、手に汗握る白熱した試合に競技自体にも魅了されました。なので、オリンピックでも、選手の方々の活躍を期待しています! 皆さんは、部活の思い出や好きなスポーツはありますか?ぜひ、この機会に振り返ってみてはいかがでしょう!では、スポーツの日を楽しんで素敵な一日をお過ごし下さい☆

2020.07.24 22:53

そろそろ梅雨明け?/三軒茶屋店

2020

07.23

12:11

そろそろ梅雨明け?/三軒茶屋店

こんにちは、リラク三軒茶屋店の中村です! 最近は寒かったり暑かったりと、体がついていきませんね。来週には梅雨明けのプチ情報ですが、梅雨明け前にはアブラゼミが鳴くと言われているそうです! 今日はそんな梅雨明けから夏に起こりやすい脱水症についてです。 夏になると、「熱中症」や「熱射病」などと耳にすることがあるかと思いますが、最近では「かくれ脱水」という言葉も聞くようになりました。 私たちの体は、気温とともに体温が上昇して、発汗によって体温を下げようとします。汗には水分だけでなく塩分も含まれているため、両方が失われることで脱水症になります。 脱水症になると、血圧の低下だけでなく排泄する力や食欲不振、脚がつるなど、様々なところに影響を及ぼし、脱水症を放っておくと熱中症や熱射病の症状へ移行していきます。 今の時期のように湿度が高かったり、日中だけに限らず夜間の屋内でも脱水症は起こる可能性があります。暑い日や外出時の水分補給だけでなく、起床時や睡眠前の水分補給もしっかり摂るように心がけましょう!! 水分補給は、一度に大量の水を摂取するとかえって体内のバランスが崩れ体調不良を引き起こすこともありますので、喉がかわく前にこまめに摂取するのがオススメ! また先ほどもお伝えしたように、水分だけでなく塩分も必要なので、スポーツドリンクや経口補水液は同時に摂取出来るので、一番簡単だと思います。スポーツドリンクが苦手な方やお手洗いが近くてあまり水分を摂りたくない時などは、水や麦茶だけでなく塩分を簡単に摂取出来るタブレットなどで補給すると安心だと思います。「緑茶やコーヒーを飲んでいるので大丈夫」と思っている方も多いかと思いますが、緑茶やコーヒーなどのカフェインを含む飲み物は利尿作用があり、注意が必要です。 今年はマスクで過ごす夏でもあり、知らず知らず脱水症を引き起こす可能性もるので、カフェインが入っていない水や麦茶、スポーツドリンクもしっかり摂って、脱水症を防ぎ、暑い夏を乗り越えていきましょう!!

そろそろ梅雨明け?/三軒茶屋店

こんにちは、リラク三軒茶屋店の中村です! 最近は寒かったり暑かったりと、体がついていきませんね。来週には梅雨明けのプチ情報ですが、梅雨明け前にはアブラゼミが鳴くと言われているそうです! 今日はそんな梅雨明けから夏に起こりやすい脱水症についてです。 夏になると、「熱中症」や「熱射病」などと耳にすることがあるかと思いますが、最近では「かくれ脱水」という言葉も聞くようになりました。 私たちの体は、気温とともに体温が上昇して、発汗によって体温を下げようとします。汗には水分だけでなく塩分も含まれているため、両方が失われることで脱水症になります。 脱水症になると、血圧の低下だけでなく排泄する力や食欲不振、脚がつるなど、様々なところに影響を及ぼし、脱水症を放っておくと熱中症や熱射病の症状へ移行していきます。 今の時期のように湿度が高かったり、日中だけに限らず夜間の屋内でも脱水症は起こる可能性があります。暑い日や外出時の水分補給だけでなく、起床時や睡眠前の水分補給もしっかり摂るように心がけましょう!! 水分補給は、一度に大量の水を摂取するとかえって体内のバランスが崩れ体調不良を引き起こすこともありますので、喉がかわく前にこまめに摂取するのがオススメ! また先ほどもお伝えしたように、水分だけでなく塩分も必要なので、スポーツドリンクや経口補水液は同時に摂取出来るので、一番簡単だと思います。スポーツドリンクが苦手な方やお手洗いが近くてあまり水分を摂りたくない時などは、水や麦茶だけでなく塩分を簡単に摂取出来るタブレットなどで補給すると安心だと思います。「緑茶やコーヒーを飲んでいるので大丈夫」と思っている方も多いかと思いますが、緑茶やコーヒーなどのカフェインを含む飲み物は利尿作用があり、注意が必要です。 今年はマスクで過ごす夏でもあり、知らず知らず脱水症を引き起こす可能性もるので、カフェインが入っていない水や麦茶、スポーツドリンクもしっかり摂って、脱水症を防ぎ、暑い夏を乗り越えていきましょう!!

2020.07.23 12:11

一生に一度は、映画館で/三軒茶屋

2020

07.22

13:01

一生に一度は、映画館で/三軒茶屋

おはようございます。 アクセサリーをすぐになくすので先日アクセサリートレイを買った瀧野です。 先日久々に映画館に映画を観に行ってきました。 最初はこんな時期だし”やめた方がいいのか”などの躊躇もあったのですが、いざ行ってみるとそんなことは全然なくて、まず、券売機や物販コーナーでは間隔を空けるような工夫がされていました! もちろん半券を確認していただくときに検温もしていただきました。 館内はひと席空けてしかチケットが取れないようになっており、上映前にも係員の方が確認に来て連れの人同士でもひと席空けて座るように誘導していました。 上映中は会話をすることもないので安心して映画を観ることが出来ました! そんな中何を観てきたかというと、ジブリの”もののけ姫”を観てきました。 もののけ姫の公開が”1997年”になるので当時”4才”….可愛らしいお子さまだったわけです。千と千尋の神隠しなども”2001年”であったり風の谷のナウシカに関しては“1984年”と生まれる前であったり、ヒーロー物や、ポケモンなどにハマっていた年頃に観に行くことはないものをこうして映画館の大スクリーンや、音響で楽しめるのはとても嬉しいことです! 作品自体は自宅などでも楽しめますが、あの始まる前の高揚感や、あの大迫力の圧倒的音響、巨大スクリーンでの迫力! 上映期間中に間に合えば他作品も観に行きたいですね。 映画館に行かなければ体感できない物がたくさんあると思うので是非みなさんも足を運んで観てください!(回し者じゃないです) ということで今日はたきのの好きな映画についてでした! それでは今日も素敵な1日をお過ごしください。

一生に一度は、映画館で/三軒茶屋

おはようございます。 アクセサリーをすぐになくすので先日アクセサリートレイを買った瀧野です。 先日久々に映画館に映画を観に行ってきました。 最初はこんな時期だし”やめた方がいいのか”などの躊躇もあったのですが、いざ行ってみるとそんなことは全然なくて、まず、券売機や物販コーナーでは間隔を空けるような工夫がされていました! もちろん半券を確認していただくときに検温もしていただきました。 館内はひと席空けてしかチケットが取れないようになっており、上映前にも係員の方が確認に来て連れの人同士でもひと席空けて座るように誘導していました。 上映中は会話をすることもないので安心して映画を観ることが出来ました! そんな中何を観てきたかというと、ジブリの”もののけ姫”を観てきました。 もののけ姫の公開が”1997年”になるので当時”4才”….可愛らしいお子さまだったわけです。千と千尋の神隠しなども”2001年”であったり風の谷のナウシカに関しては“1984年”と生まれる前であったり、ヒーロー物や、ポケモンなどにハマっていた年頃に観に行くことはないものをこうして映画館の大スクリーンや、音響で楽しめるのはとても嬉しいことです! 作品自体は自宅などでも楽しめますが、あの始まる前の高揚感や、あの大迫力の圧倒的音響、巨大スクリーンでの迫力! 上映期間中に間に合えば他作品も観に行きたいですね。 映画館に行かなければ体感できない物がたくさんあると思うので是非みなさんも足を運んで観てください!(回し者じゃないです) ということで今日はたきのの好きな映画についてでした! それでは今日も素敵な1日をお過ごしください。

2020.07.22 13:01

土用の丑の日 / 三軒茶屋店

2020

07.21

19:19

土用の丑の日 / 三軒茶屋店

いつもRe.Ra.Ku三軒茶屋店をご利用いただきありがとうございます。三軒茶屋店スタッフ後藤です。7月21日は「土用の丑の日」。うなぎを食べて栄養をつける日!というイメージが強いでしょうか。 数年前名古屋旅行でいただいたひつまぶしです 子供の頃は「土用の丑の日」=夏、と思っていましたが、実は「土用の丑の日」は年に数回あるんですね。 「土用」というのは、暦での季節の変わり目、「立春」「立夏」「立秋」「立冬」の前のそれぞれ約18日間のこと。そして昔は暦の日付を十二支で数えていたので、「土用」の期間のうちに十二支の丑が当たる日のことを「土用の丑の日」というんだとか……なんだか難しいですね。立春、立夏などは毎年少しずつ日付が違うため、「土用」も毎年日付が異なります。そして2020年は夏に土用の丑の日が2回あります。7月21日と8月2日で、この場合は7月21日を「一の丑」、8月2日を「二の丑」と呼ぶそうです。なんにせよ季節の変わり目で体調を崩しやすいので、栄養のあるものを食べましょう、ということですね。「丑の日」だけに「う」のつく食べ物がよいとされているようで、うなぎ以外にも「うどん」「うめぼし」「うし(牛肉)」「うま(馬肉)」なども入るようです。どれも栄養価が高かったり、夏の食欲のないときでも食べやすいものですね。 昔からの風習の中には、健康・美容のために必要な知恵が詰まっているものです。こんな時勢だからこそしみじみと「健康」のありがたさを実感しますね。今日は季節を感じ身体が必要とするものを食べ、ゆっくりと過ごしてみるのもいいかもしれません。それでは今日はこのあたりで。

土用の丑の日 / 三軒茶屋店

いつもRe.Ra.Ku三軒茶屋店をご利用いただきありがとうございます。三軒茶屋店スタッフ後藤です。7月21日は「土用の丑の日」。うなぎを食べて栄養をつける日!というイメージが強いでしょうか。 数年前名古屋旅行でいただいたひつまぶしです 子供の頃は「土用の丑の日」=夏、と思っていましたが、実は「土用の丑の日」は年に数回あるんですね。 「土用」というのは、暦での季節の変わり目、「立春」「立夏」「立秋」「立冬」の前のそれぞれ約18日間のこと。そして昔は暦の日付を十二支で数えていたので、「土用」の期間のうちに十二支の丑が当たる日のことを「土用の丑の日」というんだとか……なんだか難しいですね。立春、立夏などは毎年少しずつ日付が違うため、「土用」も毎年日付が異なります。そして2020年は夏に土用の丑の日が2回あります。7月21日と8月2日で、この場合は7月21日を「一の丑」、8月2日を「二の丑」と呼ぶそうです。なんにせよ季節の変わり目で体調を崩しやすいので、栄養のあるものを食べましょう、ということですね。「丑の日」だけに「う」のつく食べ物がよいとされているようで、うなぎ以外にも「うどん」「うめぼし」「うし(牛肉)」「うま(馬肉)」なども入るようです。どれも栄養価が高かったり、夏の食欲のないときでも食べやすいものですね。 昔からの風習の中には、健康・美容のために必要な知恵が詰まっているものです。こんな時勢だからこそしみじみと「健康」のありがたさを実感しますね。今日は季節を感じ身体が必要とするものを食べ、ゆっくりと過ごしてみるのもいいかもしれません。それでは今日はこのあたりで。

2020.07.21 19:19

ストレス発散法 /三軒茶屋店

2020

07.20

12:08

ストレス発散法 /三軒茶屋店

こんにちは、いつもご利用ありがとうございます!三軒茶屋店スタッフの神代です。 最近、私は、特別何があったと言うわけでもありませんが、気持ちの整理ができず、色々悩み事が増えている今日この頃、、。なので、今回はタイトルにもあるようにストレスの発散法について一緒に考えて行きましょう!では、質問です。皆さんのストレス発散法は何ですか?気晴らしに、映画やお音楽に浸ったり、食べて満足感を得たり、友人や家族に相談できる素敵な関係性をお持ちの方もいることでしょう。そんな数ある方法の中で私が実践しているのが“泣く”です。 泣くことで得られる効果1. リラックスした状態になる副交感神経が働き、気持ちが落ち着く。睡眠と同等のリラックス作用がある。2. 安眠効果精神の安定や安心感、平常心、頭の回転をよくして直感力をあげるなど、脳を活発に働かせる鍵となるセロトニンも増えることが分かっている。3. 痛みの緩和涙の中には、苦痛を和らげるエンドルフィンというホルモンがあり、これはモルヒネより大きいとされる。 泣くことには、こんなにメリットがあるなんて自分でも驚きです。やはり、年齢を重ねると泣ける機会って少ないですよね。だからこそ、自分で自分に優しく感情に素直にならないといけない気がします。もちろん、悲しいだけの涙より、友人たちと談笑して流す涙や、映画や音楽に共感して出る涙の方が、より素敵ですよ! それでは、皆さんも沢山泣いて、その後沢山笑って、素敵な1日をお過ごし下さい☆

ストレス発散法 /三軒茶屋店

こんにちは、いつもご利用ありがとうございます!三軒茶屋店スタッフの神代です。 最近、私は、特別何があったと言うわけでもありませんが、気持ちの整理ができず、色々悩み事が増えている今日この頃、、。なので、今回はタイトルにもあるようにストレスの発散法について一緒に考えて行きましょう!では、質問です。皆さんのストレス発散法は何ですか?気晴らしに、映画やお音楽に浸ったり、食べて満足感を得たり、友人や家族に相談できる素敵な関係性をお持ちの方もいることでしょう。そんな数ある方法の中で私が実践しているのが“泣く”です。 泣くことで得られる効果1. リラックスした状態になる副交感神経が働き、気持ちが落ち着く。睡眠と同等のリラックス作用がある。2. 安眠効果精神の安定や安心感、平常心、頭の回転をよくして直感力をあげるなど、脳を活発に働かせる鍵となるセロトニンも増えることが分かっている。3. 痛みの緩和涙の中には、苦痛を和らげるエンドルフィンというホルモンがあり、これはモルヒネより大きいとされる。 泣くことには、こんなにメリットがあるなんて自分でも驚きです。やはり、年齢を重ねると泣ける機会って少ないですよね。だからこそ、自分で自分に優しく感情に素直にならないといけない気がします。もちろん、悲しいだけの涙より、友人たちと談笑して流す涙や、映画や音楽に共感して出る涙の方が、より素敵ですよ! それでは、皆さんも沢山泣いて、その後沢山笑って、素敵な1日をお過ごし下さい☆

2020.07.20 12:08

今日は何の日?/三軒茶屋店

2020

07.19

19:11

今日は何の日?/三軒茶屋店

こんにちは、リラク三軒茶屋店の中村です。最近は涼しいような、寒いような気候ですね。私個人としては、マスクして過ごすにはちょうど良いです(笑) 以前、スタッフの神代がバースデータロットを紹介していましたが、皆さんがやってみましたか?今日はバースデータロットではなく、誕生花に関連した話をご紹介したいと思います。7月19日の誕生花は、『月下美人(げっかびじん)』です。皆さん、月下美人を知っていますか? 私は月下美人にはちょっとした思い出があります。幼い頃、近所に月下美人を育てている方がいて、夏になると「そろそろ咲くから見においで!」と声をかけて頂き、母と月下美人を見に行ったのを覚えています。知らない方からすると、花が咲くのを声をかけてまですること?とか、咲いたら次の日に見に行けば良いのでは?などと思うかもしれません(笑) 月下美人は、うまく育てられると年に3~4回花をつけることもありますが、1度も咲かないこともあるといわれるほど・・・咲いても翌朝には蕾になってしまうので、咲いているのを見られるのは貴重なんです。 なので私も毎年声をかけて頂いても、タイミング悪く見ることが出来なかったりすることが多く、その方のお宅で見れたのは2回程度だったように記憶しています。しかし、数年前私が勤めていた職場で月下美人を育てていて、たまたま開花したところに遭遇することが出来ました!! 余談ですが、月下美人の別名は、「月来香(げつらいこう)」と言って、月下美人の花からはとても強い香りが漂います。花が咲いている姿を見なくても、香りで咲いているのがわかるほどです。月下美人の花は夜に咲き、香りが漂ってくるということからこの別名で呼ばれているようです。あまり日本ではなじみはないですが、ヨーロッパでは香水としても利用されているそうです♪ 月下美人は香りで楽しみ、観て楽しむだけでなく、食べて楽しむことも出来る素敵な花ですね!

今日は何の日?/三軒茶屋店

こんにちは、リラク三軒茶屋店の中村です。最近は涼しいような、寒いような気候ですね。私個人としては、マスクして過ごすにはちょうど良いです(笑) 以前、スタッフの神代がバースデータロットを紹介していましたが、皆さんがやってみましたか?今日はバースデータロットではなく、誕生花に関連した話をご紹介したいと思います。7月19日の誕生花は、『月下美人(げっかびじん)』です。皆さん、月下美人を知っていますか? 私は月下美人にはちょっとした思い出があります。幼い頃、近所に月下美人を育てている方がいて、夏になると「そろそろ咲くから見においで!」と声をかけて頂き、母と月下美人を見に行ったのを覚えています。知らない方からすると、花が咲くのを声をかけてまですること?とか、咲いたら次の日に見に行けば良いのでは?などと思うかもしれません(笑) 月下美人は、うまく育てられると年に3~4回花をつけることもありますが、1度も咲かないこともあるといわれるほど・・・咲いても翌朝には蕾になってしまうので、咲いているのを見られるのは貴重なんです。 なので私も毎年声をかけて頂いても、タイミング悪く見ることが出来なかったりすることが多く、その方のお宅で見れたのは2回程度だったように記憶しています。しかし、数年前私が勤めていた職場で月下美人を育てていて、たまたま開花したところに遭遇することが出来ました!! 余談ですが、月下美人の別名は、「月来香(げつらいこう)」と言って、月下美人の花からはとても強い香りが漂います。花が咲いている姿を見なくても、香りで咲いているのがわかるほどです。月下美人の花は夜に咲き、香りが漂ってくるということからこの別名で呼ばれているようです。あまり日本ではなじみはないですが、ヨーロッパでは香水としても利用されているそうです♪ 月下美人は香りで楽しみ、観て楽しむだけでなく、食べて楽しむことも出来る素敵な花ですね!

2020.07.19 19:11

日焼けって何種類?(後編)/三軒茶屋

2020

07.18

11:40

日焼けって何種類?(後編)/三軒茶屋

おはようございます。 朝は「ご飯派?」or「パン派?」でどこに行ってもパン派が少数で朝ごはんに常に納得のいっていない最近「飲むヨーグルト派」の瀧野です。 さて、今回は前回の続きになります。前回に引き続きみてくださっている方はありがとうございます!前回のをまだみていない方は、前回のからみていただくとわかりやすいかと思います。 一応ここで前回までのおさらいをしておくと、前回は、日焼けの種類は2種類あり、そのうちの1つ肌が赤くなり、紫外線により炎症を起こし、軽い火傷の状態になる『サンバーン』と肌の色素を決めたり、過剰な紫外線を吸収してくれる『メラニン』についてお話ししました。 そして前回お話しさせていただいた「UV-B」について少し補足をさせてください。 UV-Bは表皮のDNAや細胞膜を破壊して皮膚トラブルを起こしたり、肌への影響が強く、「シミ」「そばかす」の原因となります。健康面では「皮膚がん」「白内障」「免疫低下」などの原因にもなるということを補足させてくださいm(_ _)m では、今回はもう1種類の黒くなる『サンタン』とタイプ別のケアについてです! 『サンタン』とは紫外線を浴びて、2、3日程度で肌が黒くなり始める色黒の人がなりやすいタイプの日焼けです。 サンタンは紫外線により、メラニン色素が生成された結果です。痛みはないものの、「シミ」「しわ」の原因になるので気をつけましょう! 「サンバーン」を引き起こす主な紫外線は『UV-B』でしたが、今回の「サンタン」を引き起こす主な紫外線は『UV-A(紫外線A波)』になります! 今回の「UV-A」は肌の深くまで浸透して、コラーゲンやエラスチン線維を破壊するため、「しわ」「たるみ」の肌老化の原因になります! 『サンタン』は細かく分けると2種類あります。 すぐ黒くなる場合と、数日経ってから黒くなる場合の2種類です。 ・「すぐ黒くなる場合」紫外線によってメラニンが酸化することにより、黒っぽく見えることが原因です。メラニンの生成はないので肌の色はすぐに戻ります。 ・「数日経ってから黒くなる場合」サンバーンにより赤みを持った肌が、数日後赤みが引き、メラニンが徐々に生成されることにより黒くなります。10日ほど経つと肌の色も戻り始めます。 ここまで長いこと見ていただいてありがとうございます(´▽`)! 最後に種類別に少しケアをご紹介できればと思います。 『サンバーン』(赤くなる日焼け)・まずは日焼け止めや、日傘を使い赤くならない様にしましょう!・日焼けをしてしまった場合、日焼けした場所を十分に冷やし、炎症を抑えてあげてください。・痛みが引いてきたら、保湿クリームなどで傷ついてしまった肌を優しく保護してあげてください。 『サンタン』(黒くなる日焼け)・紫外線を浴びると肌は黒くなるので、こちらもまずは焼けない様に日焼け止めや、日傘を使い予防を心がけましょう!・少なからず紫外線は浴びてしまうので、角質ケアなどターンオーバーを促進するスキンケアなど、メラニン色素の排出がスムーズに出来る様ケアしてあげてください。・美白化粧水によってはメラニンの生成を抑制したり、排出を促す働きをするものもあるようです。日焼けする前から使うのがおすすめです! はい!今回は以上になります。長くまでお付き合いありがとうございます! 紫外線は悪い面だけでなく、「ビタミンD」を作ってくれたり、良い面も持ち合わせているので機会があればそれもブログにしていきたいと思いますのでその時は是非そちらも合わせて見ていただけると嬉しいです!! 『ビタミンD』については6月16日掲載の中村さんのブログにも書いてあるので、是非そちらも見ていってください!!ε=ε=┏( >_<)┛https://reraku.jp/studio/sangenchaya/blog/220423 これから海開きも始まっていくと思います。紫外線予防、ケアをしっかりして楽しく海で遊びましょう! それでは今日も素敵な1日をお過ごしください!

日焼けって何種類?(後編)/三軒茶屋

おはようございます。 朝は「ご飯派?」or「パン派?」でどこに行ってもパン派が少数で朝ごはんに常に納得のいっていない最近「飲むヨーグルト派」の瀧野です。 さて、今回は前回の続きになります。前回に引き続きみてくださっている方はありがとうございます!前回のをまだみていない方は、前回のからみていただくとわかりやすいかと思います。 一応ここで前回までのおさらいをしておくと、前回は、日焼けの種類は2種類あり、そのうちの1つ肌が赤くなり、紫外線により炎症を起こし、軽い火傷の状態になる『サンバーン』と肌の色素を決めたり、過剰な紫外線を吸収してくれる『メラニン』についてお話ししました。 そして前回お話しさせていただいた「UV-B」について少し補足をさせてください。 UV-Bは表皮のDNAや細胞膜を破壊して皮膚トラブルを起こしたり、肌への影響が強く、「シミ」「そばかす」の原因となります。健康面では「皮膚がん」「白内障」「免疫低下」などの原因にもなるということを補足させてくださいm(_ _)m では、今回はもう1種類の黒くなる『サンタン』とタイプ別のケアについてです! 『サンタン』とは紫外線を浴びて、2、3日程度で肌が黒くなり始める色黒の人がなりやすいタイプの日焼けです。 サンタンは紫外線により、メラニン色素が生成された結果です。痛みはないものの、「シミ」「しわ」の原因になるので気をつけましょう! 「サンバーン」を引き起こす主な紫外線は『UV-B』でしたが、今回の「サンタン」を引き起こす主な紫外線は『UV-A(紫外線A波)』になります! 今回の「UV-A」は肌の深くまで浸透して、コラーゲンやエラスチン線維を破壊するため、「しわ」「たるみ」の肌老化の原因になります! 『サンタン』は細かく分けると2種類あります。 すぐ黒くなる場合と、数日経ってから黒くなる場合の2種類です。 ・「すぐ黒くなる場合」紫外線によってメラニンが酸化することにより、黒っぽく見えることが原因です。メラニンの生成はないので肌の色はすぐに戻ります。 ・「数日経ってから黒くなる場合」サンバーンにより赤みを持った肌が、数日後赤みが引き、メラニンが徐々に生成されることにより黒くなります。10日ほど経つと肌の色も戻り始めます。 ここまで長いこと見ていただいてありがとうございます(´▽`)! 最後に種類別に少しケアをご紹介できればと思います。 『サンバーン』(赤くなる日焼け)・まずは日焼け止めや、日傘を使い赤くならない様にしましょう!・日焼けをしてしまった場合、日焼けした場所を十分に冷やし、炎症を抑えてあげてください。・痛みが引いてきたら、保湿クリームなどで傷ついてしまった肌を優しく保護してあげてください。 『サンタン』(黒くなる日焼け)・紫外線を浴びると肌は黒くなるので、こちらもまずは焼けない様に日焼け止めや、日傘を使い予防を心がけましょう!・少なからず紫外線は浴びてしまうので、角質ケアなどターンオーバーを促進するスキンケアなど、メラニン色素の排出がスムーズに出来る様ケアしてあげてください。・美白化粧水によってはメラニンの生成を抑制したり、排出を促す働きをするものもあるようです。日焼けする前から使うのがおすすめです! はい!今回は以上になります。長くまでお付き合いありがとうございます! 紫外線は悪い面だけでなく、「ビタミンD」を作ってくれたり、良い面も持ち合わせているので機会があればそれもブログにしていきたいと思いますのでその時は是非そちらも合わせて見ていただけると嬉しいです!! 『ビタミンD』については6月16日掲載の中村さんのブログにも書いてあるので、是非そちらも見ていってください!!ε=ε=┏( >_<)┛https://reraku.jp/studio/sangenchaya/blog/220423 これから海開きも始まっていくと思います。紫外線予防、ケアをしっかりして楽しく海で遊びましょう! それでは今日も素敵な1日をお過ごしください!

2020.07.18 11:40

世田谷ぶらさんぽ その4/三軒茶屋店

2020

07.17

16:31

世田谷ぶらさんぽ その4/三軒茶屋店

いつもリラク三軒茶屋店をご利用ありがとうございます。三軒茶屋店スタッフ後藤です。さて、「散歩の達人」を目指して世田谷をお散歩する「世田谷ぶらさんぽ」、今回の目的地は世田谷八幡宮すぐ近くのお寺「勝光院」です。 ……が、その前に、歩いて少々小腹が空きました。ということで 世田谷八幡宮すぐそばのお店でたこ焼きを。 小腹もふくれたところで「勝光院」へ向かいます。山門の左右の竹林と合わせ、せたがや百景のひとつにもなっています。 山門からお堂までの高低差のある道と、周囲の緑は世田谷区内とは思えないほどです。こちらは「世田谷ぶらさんぽ」その1からご紹介してきた、世田谷城主・吉良氏の菩提寺です。吉良氏…というと、歌舞伎や映画の「忠臣蔵」(赤穂事件)を思い浮かべる方が多いと思いますが、どちらも先祖は同じで、忠臣蔵のほうは三河(現在の愛知県東部)ゆかりの「三河吉良氏」なんだそうです。吉良家墓所には歴代のお殿様のお墓が並んでいますが、豪徳寺の井伊家の墓所と違い、小ぶりなお墓や五輪塔(下から順に四角、丸、三角錐、半円、上の尖った丸、と5つの形の石が積み重ねられたもの)が多いです。井伊家のお墓は江戸時代になり、武家の身分が高いものになってからのものなので、お墓も大きいのではないでしょうか。墓石だけでなく、門のようなものがついていたり、よく見るとお墓によって造りが違うところも興味深いです。 「世田谷ぶらさんぽ」その1から紹介してきた世田谷城址公園、豪徳寺、世田谷八幡宮、そして勝光院は、世田谷線の上町駅、もしくは宮の坂駅を中心に徒歩で回れるコースになっています。途中、たこ焼きを食べても1時間半程度で充分おまいりもできますので、休日のちょっとした運動などにいかがでしょうか? 世田谷線宮の坂駅には、旧玉川電鉄を走ったのち江ノ島電鉄でも使われたという車両が展示保存されています。前出のたこ焼き屋のおじちゃん曰く、車両内は世田谷線を待つ間の休憩にも利用でき、飲食もOKだそうです。たこ焼きは熱いうちにいただきたいですもんね、というわけで私も利用させていただきました。 それでは、次回も世田谷をぶらりとお散歩したいと思います!

世田谷ぶらさんぽ その4/三軒茶屋店

いつもリラク三軒茶屋店をご利用ありがとうございます。三軒茶屋店スタッフ後藤です。さて、「散歩の達人」を目指して世田谷をお散歩する「世田谷ぶらさんぽ」、今回の目的地は世田谷八幡宮すぐ近くのお寺「勝光院」です。 ……が、その前に、歩いて少々小腹が空きました。ということで 世田谷八幡宮すぐそばのお店でたこ焼きを。 小腹もふくれたところで「勝光院」へ向かいます。山門の左右の竹林と合わせ、せたがや百景のひとつにもなっています。 山門からお堂までの高低差のある道と、周囲の緑は世田谷区内とは思えないほどです。こちらは「世田谷ぶらさんぽ」その1からご紹介してきた、世田谷城主・吉良氏の菩提寺です。吉良氏…というと、歌舞伎や映画の「忠臣蔵」(赤穂事件)を思い浮かべる方が多いと思いますが、どちらも先祖は同じで、忠臣蔵のほうは三河(現在の愛知県東部)ゆかりの「三河吉良氏」なんだそうです。吉良家墓所には歴代のお殿様のお墓が並んでいますが、豪徳寺の井伊家の墓所と違い、小ぶりなお墓や五輪塔(下から順に四角、丸、三角錐、半円、上の尖った丸、と5つの形の石が積み重ねられたもの)が多いです。井伊家のお墓は江戸時代になり、武家の身分が高いものになってからのものなので、お墓も大きいのではないでしょうか。墓石だけでなく、門のようなものがついていたり、よく見るとお墓によって造りが違うところも興味深いです。 「世田谷ぶらさんぽ」その1から紹介してきた世田谷城址公園、豪徳寺、世田谷八幡宮、そして勝光院は、世田谷線の上町駅、もしくは宮の坂駅を中心に徒歩で回れるコースになっています。途中、たこ焼きを食べても1時間半程度で充分おまいりもできますので、休日のちょっとした運動などにいかがでしょうか? 世田谷線宮の坂駅には、旧玉川電鉄を走ったのち江ノ島電鉄でも使われたという車両が展示保存されています。前出のたこ焼き屋のおじちゃん曰く、車両内は世田谷線を待つ間の休憩にも利用でき、飲食もOKだそうです。たこ焼きは熱いうちにいただきたいですもんね、というわけで私も利用させていただきました。 それでは、次回も世田谷をぶらりとお散歩したいと思います!

2020.07.17 16:31

食生活 / 三軒茶屋

2020

07.16

13:13

食生活 / 三軒茶屋

こんにちは、いつもご利用ありがとうございます!三軒茶屋店スタッフの神代です。 以前ブログで、スタッフの中村さんがマイブームで食関連について触れていましたが、今回は私も“食”についてお話ししていきたいと思います! 突然ですが、皆さん好きな食べ物は何ですか?お肉にケーキ、色々ありますよね!または、毎日でも食べたくなる物ってありますか?私は、それが“ハンバーガー”なんです。バンズの中に入れる物を変えるだけで、飽きずに毎週でも食べられる気がします。前回、アメリカに留学していたとお話ししましたが、アメリカの学校では毎週金曜日はハンバーガーの日でした。また、外に出てもお店はどこもハンバーガーショップ。恐らく、私はこの習慣が抜けていないのでしょう 笑ですが私が余りにも、偏食なので家族がよく心配するんです。だから、私なりに調べてみました。皆さんにも参考になれば、幸いです。 甘いもの→疲労、辛いもの→ストレス、しょっぱいもの→ミネラル不足酸っぱいもの→胃が疲れている、アイス→水分不足、氷,コーヒー→鉄分不足ジャンクフード→カリウム不足、炭酸飲料→カルシウム不足炭水化物→タンパク質不足が関係しているようです。つまり、私は、カリウム不足だったわけです!今後は、野菜や果物をもう少し食べるようにします、、。あとは、貧血気味で氷も食べやすいので、この時期だからこそ気をつけたいですね。皆さんも以上の情報を理解し、不足分を補ってあげると過食なども回避できて一石二鳥ですよ! アメリカでオススメのハンバーガーショップ“In-N-Out”、三軒茶屋でもしオススメのハンバーガーショップがあったら、教えて下さい!情報、お待ちしています!

食生活 / 三軒茶屋

こんにちは、いつもご利用ありがとうございます!三軒茶屋店スタッフの神代です。 以前ブログで、スタッフの中村さんがマイブームで食関連について触れていましたが、今回は私も“食”についてお話ししていきたいと思います! 突然ですが、皆さん好きな食べ物は何ですか?お肉にケーキ、色々ありますよね!または、毎日でも食べたくなる物ってありますか?私は、それが“ハンバーガー”なんです。バンズの中に入れる物を変えるだけで、飽きずに毎週でも食べられる気がします。前回、アメリカに留学していたとお話ししましたが、アメリカの学校では毎週金曜日はハンバーガーの日でした。また、外に出てもお店はどこもハンバーガーショップ。恐らく、私はこの習慣が抜けていないのでしょう 笑ですが私が余りにも、偏食なので家族がよく心配するんです。だから、私なりに調べてみました。皆さんにも参考になれば、幸いです。 甘いもの→疲労、辛いもの→ストレス、しょっぱいもの→ミネラル不足酸っぱいもの→胃が疲れている、アイス→水分不足、氷,コーヒー→鉄分不足ジャンクフード→カリウム不足、炭酸飲料→カルシウム不足炭水化物→タンパク質不足が関係しているようです。つまり、私は、カリウム不足だったわけです!今後は、野菜や果物をもう少し食べるようにします、、。あとは、貧血気味で氷も食べやすいので、この時期だからこそ気をつけたいですね。皆さんも以上の情報を理解し、不足分を補ってあげると過食なども回避できて一石二鳥ですよ! アメリカでオススメのハンバーガーショップ“In-N-Out”、三軒茶屋でもしオススメのハンバーガーショップがあったら、教えて下さい!情報、お待ちしています!

2020.07.16 13:13

お盆の疑問/三軒茶屋店

2020

07.15

12:17

お盆の疑問/三軒茶屋店

こんにちは、リラク三軒茶屋店です。最近行きたいところに出かけることが出来ず、モヤモヤしている中村です(笑) 早速ですが、今は東京のお盆の時期ということで、素朴な疑問を調べてみました。皆さんはお盆の迎え火・送り火をする方もいるかと思いますが、その火の上をまたぐ方はいますか?? 私は東京生まれなのですが、お盆になると迎え火や送り火をした火が燃えきる前に、その上を3回またぐことを当たり前のように行っていました。またお盆の時期=地域の盆踊り(納涼祭)というイメージもあります。 一般的にはお盆は8月で、お盆休みという言葉があるくらいですが、東京の一部は7月がお盆のようですが地域によっては8月がお盆だったりと、東京内でも違うそうです! お盆に限らず、地域によって風習などは違いますが、調べてみるとそもそも迎え火や送り火をしない地域もあり、都道府県よりも細かい単位風習が違うことが分かりました。 私が調べた一部を紹介すると、<北海道> 特別な行事や風習はないものの、盆踊りなどのお祭りが行われる。<京都>  灯篭流しを送り火として行う。<徳島>  盆踊りの一つである、阿波踊りが行われる。など皆さんも知っているような風習ありますよね? 東京ではこのようなおがらで作る火ですが、京都などは灯篭流しだったりと、使用するものの地方によって様々ですね!京都の灯篭流しや徳島の阿波踊りなどは、私も実際に見てみたい行事の一つなので、いつか見に行くことが出来たらと思います。 最後に、私の疑問だった迎え火や送り火をまたぐ理由それは、病気から身を守ることが出来るように厄除けのためだということが分かりました。今コロナなどで大変な中でもあるので、病気から守って頂けるようにご先祖を供養して過ごしてみて下さい!

お盆の疑問/三軒茶屋店

こんにちは、リラク三軒茶屋店です。最近行きたいところに出かけることが出来ず、モヤモヤしている中村です(笑) 早速ですが、今は東京のお盆の時期ということで、素朴な疑問を調べてみました。皆さんはお盆の迎え火・送り火をする方もいるかと思いますが、その火の上をまたぐ方はいますか?? 私は東京生まれなのですが、お盆になると迎え火や送り火をした火が燃えきる前に、その上を3回またぐことを当たり前のように行っていました。またお盆の時期=地域の盆踊り(納涼祭)というイメージもあります。 一般的にはお盆は8月で、お盆休みという言葉があるくらいですが、東京の一部は7月がお盆のようですが地域によっては8月がお盆だったりと、東京内でも違うそうです! お盆に限らず、地域によって風習などは違いますが、調べてみるとそもそも迎え火や送り火をしない地域もあり、都道府県よりも細かい単位風習が違うことが分かりました。 私が調べた一部を紹介すると、<北海道> 特別な行事や風習はないものの、盆踊りなどのお祭りが行われる。<京都>  灯篭流しを送り火として行う。<徳島>  盆踊りの一つである、阿波踊りが行われる。など皆さんも知っているような風習ありますよね? 東京ではこのようなおがらで作る火ですが、京都などは灯篭流しだったりと、使用するものの地方によって様々ですね!京都の灯篭流しや徳島の阿波踊りなどは、私も実際に見てみたい行事の一つなので、いつか見に行くことが出来たらと思います。 最後に、私の疑問だった迎え火や送り火をまたぐ理由それは、病気から身を守ることが出来るように厄除けのためだということが分かりました。今コロナなどで大変な中でもあるので、病気から守って頂けるようにご先祖を供養して過ごしてみて下さい!

2020.07.15 12:17

日焼けって何種類?(前編)/三軒茶屋店

2020

07.14

12:07

日焼けって何種類?(前編)/三軒茶屋店

おはようございます。 夏に向けて週1で10回だけ腹筋をして見事に前進しておらず、もう少し真面目に腹筋を付けようと思っている瀧野です。 最近日中の気温も上がってきて、夏の足音が聞こえ始めた今日は日焼けについてお話ししたいと思います。 日焼けって赤くなる人と黒くなる人がいるな!くらいに思ったことはあるものの深く考えたことはなかった気がします。。。 実際日焼けのタイプは2種類あります。 その違いはメラニンにあります。メラニンとはなんぞや!と、ご説明いたしましょう! メラニン(melanin)は、ヒトを含む動物、植物、原生動物、または一部の菌類、真正細キンニオイテケイセサレルシキィ....某◯〇〇ペディア大先生より 要するに!!! 皮膚の色素を決める要因であったり、毛や皮膚などの過剰な紫外線を吸収してくれるそうです( ̄‥ ̄)! ただ、どちらの肌タイプであっても『紫外線は肌内部に大きな影響を与える』 ということが研究として出ている様ですね。 さて、ここからは2種類の日焼けについてです。おなじみ、赤い日焼け(サンバーン)と黒い日焼け(サンタン)の2種類になります! サンバーンは紫外線によって肌が赤くなり、ひどくなると火照りや痛み、水膨れができてしまうタイプです。 赤くなった後褐色になり、人によっては繰り返すと黒くなったりします。 『日光皮膚炎』とも呼ばれ、紫外線により軽い火傷をおっている状態です! この炎症が治ってくると角質層の水分がなくなり皮が剥がれてきます。これが海に行った醍醐味でもありますよね! このタイプはメラニン色素が少ないため、日焼けしても黒くなりにくいのが特徴です。 ただ、肌を守るメラニン色素が少ないため、黒くなるタイプよりも肌内部のダメージは深刻です! こういった症状を引き起こす主な紫外線は、波長の短い『UV-B(紫外線B波)』というものだそうです。 メラニンはそういった紫外線から肌を守る働きがあります。 色白の方の場合そういったメラニンが少ないため、肌を守る力が弱いため炎症を起こして肌が赤くなりやすくなっています。 その為、肌が白い方はより肌のケアが大事になってくると言えるでしょう。 今回は内容が長くなってしまったので、この続きは次回にしていこうと思います。 次回も是非みていただけたら嬉しいです!! それでは今日も素敵な1日をお過ごしください!

日焼けって何種類?(前編)/三軒茶屋店

おはようございます。 夏に向けて週1で10回だけ腹筋をして見事に前進しておらず、もう少し真面目に腹筋を付けようと思っている瀧野です。 最近日中の気温も上がってきて、夏の足音が聞こえ始めた今日は日焼けについてお話ししたいと思います。 日焼けって赤くなる人と黒くなる人がいるな!くらいに思ったことはあるものの深く考えたことはなかった気がします。。。 実際日焼けのタイプは2種類あります。 その違いはメラニンにあります。メラニンとはなんぞや!と、ご説明いたしましょう! メラニン(melanin)は、ヒトを含む動物、植物、原生動物、または一部の菌類、真正細キンニオイテケイセサレルシキィ....某◯〇〇ペディア大先生より 要するに!!! 皮膚の色素を決める要因であったり、毛や皮膚などの過剰な紫外線を吸収してくれるそうです( ̄‥ ̄)! ただ、どちらの肌タイプであっても『紫外線は肌内部に大きな影響を与える』 ということが研究として出ている様ですね。 さて、ここからは2種類の日焼けについてです。おなじみ、赤い日焼け(サンバーン)と黒い日焼け(サンタン)の2種類になります! サンバーンは紫外線によって肌が赤くなり、ひどくなると火照りや痛み、水膨れができてしまうタイプです。 赤くなった後褐色になり、人によっては繰り返すと黒くなったりします。 『日光皮膚炎』とも呼ばれ、紫外線により軽い火傷をおっている状態です! この炎症が治ってくると角質層の水分がなくなり皮が剥がれてきます。これが海に行った醍醐味でもありますよね! このタイプはメラニン色素が少ないため、日焼けしても黒くなりにくいのが特徴です。 ただ、肌を守るメラニン色素が少ないため、黒くなるタイプよりも肌内部のダメージは深刻です! こういった症状を引き起こす主な紫外線は、波長の短い『UV-B(紫外線B波)』というものだそうです。 メラニンはそういった紫外線から肌を守る働きがあります。 色白の方の場合そういったメラニンが少ないため、肌を守る力が弱いため炎症を起こして肌が赤くなりやすくなっています。 その為、肌が白い方はより肌のケアが大事になってくると言えるでしょう。 今回は内容が長くなってしまったので、この続きは次回にしていこうと思います。 次回も是非みていただけたら嬉しいです!! それでは今日も素敵な1日をお過ごしください!

2020.07.14 12:07

世田谷ぶらさんぽ その3/三軒茶屋店

2020

07.13

12:09

世田谷ぶらさんぽ その3/三軒茶屋店

いつもご利用ありがとうございます。三軒茶屋店スタッフ後藤です。世田谷城址、豪徳寺と続いた「世田谷ぶらさんぽ」、今回は世田谷の総鎮守「世田谷八幡宮」です。 社殿の朱と周囲の緑の色彩がとても綺麗です。世田谷八幡宮のそもそものおこりは、平安時代のようです。平安時代の終わり頃、東北地方を舞台にした「後三年の合戦」という戦いがありました。これについては非常に大変ものすごーく複雑な背景があり割愛させていただきますが、この戦いに勝ったのが源義家という武士でした。名前の通り、のちに鎌倉幕府をひらく源頼朝の先祖にあたります。その源義家が、東北からの帰り道、このあたりで大雨に降られ雨宿りをすることになり、戦いに勝てたのは日頃信仰している八幡さまのおかげと、大分にある宇佐神社から勧請(神様を別の場所にもお祀りすること)したのがはじまりのようです。八幡さまは武運の神様なので、敵を退ける、というところから、現代では厄災を退けるとされ、厄除け、家内安全、交通安全などひろいご利益があるそうです。鳥居はすぐ道路に面しているのですが、前を通る時に一礼していく方が多いのも、古くから信仰されている神社だと実感します。 境内には土俵があります。昔は勝敗により豊作凶作を占う奉納相撲なども盛んに行われていて、渋谷の氷川神社、品川の大井鹿嶋神社とともに「江戸郊外三大相撲」のひとつだったとか。現在でも、秋の例祭では東京農業大学相撲部により奉納相撲が行われているそうです。御朱印(こちらは書き置きのようです)も力士の姿が描かれていますよ♪ 鳥居のすぐ横の弁天池ではカモや亀が泳いでいました。 境内ののぼりには、感染症の終息を願ってか「アマビエ」の姿も…。私もしっかりとお参りしてきました。 それでは世田谷ぶらさんぽ、まだまだ続きます!

世田谷ぶらさんぽ その3/三軒茶屋店

いつもご利用ありがとうございます。三軒茶屋店スタッフ後藤です。世田谷城址、豪徳寺と続いた「世田谷ぶらさんぽ」、今回は世田谷の総鎮守「世田谷八幡宮」です。 社殿の朱と周囲の緑の色彩がとても綺麗です。世田谷八幡宮のそもそものおこりは、平安時代のようです。平安時代の終わり頃、東北地方を舞台にした「後三年の合戦」という戦いがありました。これについては非常に大変ものすごーく複雑な背景があり割愛させていただきますが、この戦いに勝ったのが源義家という武士でした。名前の通り、のちに鎌倉幕府をひらく源頼朝の先祖にあたります。その源義家が、東北からの帰り道、このあたりで大雨に降られ雨宿りをすることになり、戦いに勝てたのは日頃信仰している八幡さまのおかげと、大分にある宇佐神社から勧請(神様を別の場所にもお祀りすること)したのがはじまりのようです。八幡さまは武運の神様なので、敵を退ける、というところから、現代では厄災を退けるとされ、厄除け、家内安全、交通安全などひろいご利益があるそうです。鳥居はすぐ道路に面しているのですが、前を通る時に一礼していく方が多いのも、古くから信仰されている神社だと実感します。 境内には土俵があります。昔は勝敗により豊作凶作を占う奉納相撲なども盛んに行われていて、渋谷の氷川神社、品川の大井鹿嶋神社とともに「江戸郊外三大相撲」のひとつだったとか。現在でも、秋の例祭では東京農業大学相撲部により奉納相撲が行われているそうです。御朱印(こちらは書き置きのようです)も力士の姿が描かれていますよ♪ 鳥居のすぐ横の弁天池ではカモや亀が泳いでいました。 境内ののぼりには、感染症の終息を願ってか「アマビエ」の姿も…。私もしっかりとお参りしてきました。 それでは世田谷ぶらさんぽ、まだまだ続きます!

2020.07.13 12:09

留学体験 /三軒茶屋店

2020

07.12

10:02

留学体験 /三軒茶屋店

こんにちは、いつもご利用ありがとうございます!三軒茶屋店スタッフの神代です。 皆さん、最近外出できていますか?もちろん、最低限の買い出しや仕事で出られている方が殆どだと思います。私は、元々外出は好きなほうだったので、この状況が少し窮屈に感じますが、、笑 また、このご時世、海外旅行や国内旅行ですら厳しくなってしまい、楽しみが奪われる一方です。そんな中、外出欲を抑えるため私がやっているのが“写真を見返す”、“音楽や映画に浸る”、“行きたい場所リストを作る”です。 実は、私は高校を卒業後直ぐ、海外生活に憧れて1年間アメリカ留学(San Diego)をしていました。1年も居たら、英語ペラペラでしょ!と良く聞かれますが、これは大きな間違いです 笑 やはり、語学は反復が大事なので、使わなければ忘れる一方です。なので、帰国後の方が勝負ですよ。幸い、私は留学先で友達ができたので、今だに連絡を取り合ったり、バイト先で積極的に外人の方に声をかけることで軽い会話を楽しんでいます。あとは、留学と言っても語学学校だったので、現地の方との触れ合いが少なく、生徒も同国で固まっていたことが妨げとなってしまいました。いかに、早く異国の友達を作り同国で群れないかが鍵でした。ですが、最初のうちは話せないことが苦になりホームシックにもなります。適度な家族や友人の励ましが本当に有り難いです。もし、今後で事態が収束し留学や旅行を考えている方は、出発前の勉強や現地の下調べを必須でして下さい。ここでは、書ききれない程、私も色んな思いや出来事がありました。結局、日常会話程度しか出来るようになりませんでしたが、経験できて良かったと思います。日本以外の価値観や思想に触れ、自身が大きく変わった一生の出来事です。 で、話は戻るのですが、外出し難いこの頃は留学先の写真や現地で聴いていた音楽に触れて懐かしんでいます。ちなみに、留学中の音楽のお供は“Set It Off”さんのForever Stuck in Our Youth(爽やかな曲中のI’m on a permanent vacation-僕は永久休暇中だ。の歌詞が好きです)、“The Cub”さんのEndlessly(恋愛ソングですが、I’m not perfect, but I swear, I’m perfect for you-僕は完璧じゃない、だけど間違いなく君にとって完璧だよ。がキュンときます)です。私は、洋楽特有のストレートな歌詞が大好きです! 皆さんにも、San Diegoをお裾分けです!素敵な一日をお過ごし下さい!

留学体験 /三軒茶屋店

こんにちは、いつもご利用ありがとうございます!三軒茶屋店スタッフの神代です。 皆さん、最近外出できていますか?もちろん、最低限の買い出しや仕事で出られている方が殆どだと思います。私は、元々外出は好きなほうだったので、この状況が少し窮屈に感じますが、、笑 また、このご時世、海外旅行や国内旅行ですら厳しくなってしまい、楽しみが奪われる一方です。そんな中、外出欲を抑えるため私がやっているのが“写真を見返す”、“音楽や映画に浸る”、“行きたい場所リストを作る”です。 実は、私は高校を卒業後直ぐ、海外生活に憧れて1年間アメリカ留学(San Diego)をしていました。1年も居たら、英語ペラペラでしょ!と良く聞かれますが、これは大きな間違いです 笑 やはり、語学は反復が大事なので、使わなければ忘れる一方です。なので、帰国後の方が勝負ですよ。幸い、私は留学先で友達ができたので、今だに連絡を取り合ったり、バイト先で積極的に外人の方に声をかけることで軽い会話を楽しんでいます。あとは、留学と言っても語学学校だったので、現地の方との触れ合いが少なく、生徒も同国で固まっていたことが妨げとなってしまいました。いかに、早く異国の友達を作り同国で群れないかが鍵でした。ですが、最初のうちは話せないことが苦になりホームシックにもなります。適度な家族や友人の励ましが本当に有り難いです。もし、今後で事態が収束し留学や旅行を考えている方は、出発前の勉強や現地の下調べを必須でして下さい。ここでは、書ききれない程、私も色んな思いや出来事がありました。結局、日常会話程度しか出来るようになりませんでしたが、経験できて良かったと思います。日本以外の価値観や思想に触れ、自身が大きく変わった一生の出来事です。 で、話は戻るのですが、外出し難いこの頃は留学先の写真や現地で聴いていた音楽に触れて懐かしんでいます。ちなみに、留学中の音楽のお供は“Set It Off”さんのForever Stuck in Our Youth(爽やかな曲中のI’m on a permanent vacation-僕は永久休暇中だ。の歌詞が好きです)、“The Cub”さんのEndlessly(恋愛ソングですが、I’m not perfect, but I swear, I’m perfect for you-僕は完璧じゃない、だけど間違いなく君にとって完璧だよ。がキュンときます)です。私は、洋楽特有のストレートな歌詞が大好きです! 皆さんにも、San Diegoをお裾分けです!素敵な一日をお過ごし下さい!

2020.07.12 10:02

マイブーム/三軒茶屋店

2020

07.11

09:54

マイブーム/三軒茶屋店

こんにちは!先日のバースデータロットは「女教皇」だった中村です☆ 最近は感染者もさらに増えていますが、リラク三軒茶屋店も感予防対策を行いながら営業をさせて頂いています。暑くなってきて息苦しい中でも、マスク着用などご来店頂く皆様のご協力もあり、私たちスタッフも元気で勤務しています!! そんな今日は、わたくし中村のマイブームである「ぬか漬け」をご紹介します。 漬物自体やぬか漬けが苦手な方も多くいるかと思いますが、調べると実は様々な効果効能があると言われているちょっとした優れものだったんです(笑) 色々と効果が期待できる食品のようですが、いくつか見ていきたいと思います。 ぬか床に使用する「ぬか(玄米の皮)」にはお米の栄養の90%以上が含まれていると言われ、栄養も豊富です。ぬか漬けは本来の食材よりも、栄養価が高い状態で摂取できるそうです! 玄米を食べているのと同じような状態が作れることに加え、ぬか漬けは「乳酸菌」によって発酵した食品なので、食べると乳酸菌も一緒に摂り入れることが出来ます。乳酸菌は、腸内で良い働きをしてくれるため、腸内環境が良くなります。 そして腸内環境が良くなると自然と免疫力がアップしやすいだけでなく、美肌にも効果的です!ぬか漬けを食べて体の中からはもちろんのこと、ぬか床を混ぜることで保湿につながる成分もあるそうです。 感染予防ために、手洗いやアルコール消毒を頻繁に行うことが多い今、手荒れなどにも繋がることがあると思うので、ぬかで腸内環境を整え、保湿を行えるなんて一石二鳥どころではないですね♪ とはいえぬか漬けは塩分が多いので、1食に食べる量としてはご飯にちょっと添える程度の箸休めにしてください! 今回私は簡単に手に入るスーパーのぬか床を使用しましたが、物によっては添加物が多く入っていたり、発酵させたものでなかったり、商品によって味も違うので、お時間がある方は自家製が一番オススメです☆私はきゅうり、なす、人参、大根など定番の物から、漬けるとチーズのような味になると話題の豆腐も漬けてみました!!私はどれも好きですが、豆腐だけは好き嫌いが分かれることが多いのでご注意下さい(笑) ぬか漬けでこの状況を乗り越えましょう! 今日も明るく笑顔で過ごせますように♪

マイブーム/三軒茶屋店

こんにちは!先日のバースデータロットは「女教皇」だった中村です☆ 最近は感染者もさらに増えていますが、リラク三軒茶屋店も感予防対策を行いながら営業をさせて頂いています。暑くなってきて息苦しい中でも、マスク着用などご来店頂く皆様のご協力もあり、私たちスタッフも元気で勤務しています!! そんな今日は、わたくし中村のマイブームである「ぬか漬け」をご紹介します。 漬物自体やぬか漬けが苦手な方も多くいるかと思いますが、調べると実は様々な効果効能があると言われているちょっとした優れものだったんです(笑) 色々と効果が期待できる食品のようですが、いくつか見ていきたいと思います。 ぬか床に使用する「ぬか(玄米の皮)」にはお米の栄養の90%以上が含まれていると言われ、栄養も豊富です。ぬか漬けは本来の食材よりも、栄養価が高い状態で摂取できるそうです! 玄米を食べているのと同じような状態が作れることに加え、ぬか漬けは「乳酸菌」によって発酵した食品なので、食べると乳酸菌も一緒に摂り入れることが出来ます。乳酸菌は、腸内で良い働きをしてくれるため、腸内環境が良くなります。 そして腸内環境が良くなると自然と免疫力がアップしやすいだけでなく、美肌にも効果的です!ぬか漬けを食べて体の中からはもちろんのこと、ぬか床を混ぜることで保湿につながる成分もあるそうです。 感染予防ために、手洗いやアルコール消毒を頻繁に行うことが多い今、手荒れなどにも繋がることがあると思うので、ぬかで腸内環境を整え、保湿を行えるなんて一石二鳥どころではないですね♪ とはいえぬか漬けは塩分が多いので、1食に食べる量としてはご飯にちょっと添える程度の箸休めにしてください! 今回私は簡単に手に入るスーパーのぬか床を使用しましたが、物によっては添加物が多く入っていたり、発酵させたものでなかったり、商品によって味も違うので、お時間がある方は自家製が一番オススメです☆私はきゅうり、なす、人参、大根など定番の物から、漬けるとチーズのような味になると話題の豆腐も漬けてみました!!私はどれも好きですが、豆腐だけは好き嫌いが分かれることが多いのでご注意下さい(笑) ぬか漬けでこの状況を乗り越えましょう! 今日も明るく笑顔で過ごせますように♪

2020.07.11 09:54

マスクのかぶれ/三軒茶屋店

2020

07.10

12:02

マスクのかぶれ/三軒茶屋店

おはようございます。 バースデイタロット、目的に向かって突き進むことでおなじみの『戦車』こと瀧野です。 最近は外出の際にはマスクをして出かける習慣が付いてきている方が多いかと思います。 今まで普段付けていなかった方も付けるようになり、「顔が痒い」や「湿疹やぶつぶつがある」などをよく聞くようになりました。 『顔』は比較的皮膚が薄い部分のため肌トラブルが起きやすくて困ってしまいますね!肌トラブルが起きた際はなるべくはやく対処していきたいですね。 やはり原因になるのは「マスク」や「汗」、「化粧品」が『かぶれ』の原因になります。「痒みがある」「痛痒い」「熱をもつ」「ぶつぶつができる」といった症状が単体であったり複数であったりと出る場合があります。 『湿疹』とは皮膚に起こる炎症の総称のことを言い、その中でも外部からの刺激が原因とはっきりしていることを『かぶれ』と言います。『かぶれ』は正式には「接触皮膚炎」とも言います。 『かぶれ』の中にも「接触性」と「アレルギー性」があり、今回は「マスク」「汗」「化粧品」などが大まかな原因の『接触性』になるかと思います。 よく出回っているマスクは、熱や圧力などで結合されたマスクが多くあります。この素材やマスクとの摩擦などでかぶれてしまうことがあります。 そういった場合はコットン素材のマスクなど素材の違うマスクに変えてみたり、接触面が少ない立体的なマスクに変えてみるのも良いかもしれません。 「ホルモンバランス」や「自律神経」の乱れによってもかぶれやすくなったりすることもあります。 時期によっては女性ホルモンの変動であったり、はたまたストレスなどによる自律神経の乱れによって皮脂の分泌が過剰になりトラブルを起こしやすくなります。 交感神経が優位になることによって過剰に分泌された皮脂により、かぶれるということが起こります。 なのでストレス発散に運動したりリラックスできる環境を整えてみましょう。リラックスできる環境を整えるだけでなく、皮脂が過剰に分泌されているということは自律神経やホルモンのバランスが乱れているということなので保湿などのケアもいつも以上にしっかりしましょう! まだマスクをした方がいい期間は続きますが、今ではお洒落なマスクもたくさんありますし、マスクの下のケアもしっかりしてこの期間を楽しく乗り過ごしましょう! それでは今日も素敵な1日をお過ごしください。

マスクのかぶれ/三軒茶屋店

おはようございます。 バースデイタロット、目的に向かって突き進むことでおなじみの『戦車』こと瀧野です。 最近は外出の際にはマスクをして出かける習慣が付いてきている方が多いかと思います。 今まで普段付けていなかった方も付けるようになり、「顔が痒い」や「湿疹やぶつぶつがある」などをよく聞くようになりました。 『顔』は比較的皮膚が薄い部分のため肌トラブルが起きやすくて困ってしまいますね!肌トラブルが起きた際はなるべくはやく対処していきたいですね。 やはり原因になるのは「マスク」や「汗」、「化粧品」が『かぶれ』の原因になります。「痒みがある」「痛痒い」「熱をもつ」「ぶつぶつができる」といった症状が単体であったり複数であったりと出る場合があります。 『湿疹』とは皮膚に起こる炎症の総称のことを言い、その中でも外部からの刺激が原因とはっきりしていることを『かぶれ』と言います。『かぶれ』は正式には「接触皮膚炎」とも言います。 『かぶれ』の中にも「接触性」と「アレルギー性」があり、今回は「マスク」「汗」「化粧品」などが大まかな原因の『接触性』になるかと思います。 よく出回っているマスクは、熱や圧力などで結合されたマスクが多くあります。この素材やマスクとの摩擦などでかぶれてしまうことがあります。 そういった場合はコットン素材のマスクなど素材の違うマスクに変えてみたり、接触面が少ない立体的なマスクに変えてみるのも良いかもしれません。 「ホルモンバランス」や「自律神経」の乱れによってもかぶれやすくなったりすることもあります。 時期によっては女性ホルモンの変動であったり、はたまたストレスなどによる自律神経の乱れによって皮脂の分泌が過剰になりトラブルを起こしやすくなります。 交感神経が優位になることによって過剰に分泌された皮脂により、かぶれるということが起こります。 なのでストレス発散に運動したりリラックスできる環境を整えてみましょう。リラックスできる環境を整えるだけでなく、皮脂が過剰に分泌されているということは自律神経やホルモンのバランスが乱れているということなので保湿などのケアもいつも以上にしっかりしましょう! まだマスクをした方がいい期間は続きますが、今ではお洒落なマスクもたくさんありますし、マスクの下のケアもしっかりしてこの期間を楽しく乗り過ごしましょう! それでは今日も素敵な1日をお過ごしください。

2020.07.10 12:02

世田谷ぶらさんぽ その2/三軒茶屋店

2020

07.09

13:16

世田谷ぶらさんぽ その2/三軒茶屋店

いつもご利用ありがとうございます。三軒茶屋店スタッフ後藤です。前回の「世田谷ぶらさんぽ」に続き、今回は招き猫寺として有名になった「豪徳寺」をお散歩します。 元々は前回紹介した世田谷城をおさめていた吉良家ゆかりのお寺で、その後、彦根藩(現在の滋賀県)のお殿様・井伊家の江戸における菩提寺(代々の位牌をおさめるところ)になりました。浅草の「今戸神社」と並んで、「招き猫」発祥の地のひとつとされています。 ではまず豪徳寺の招き猫伝説についておさらいしておきましょう。江戸時代、この辺りは彦根藩井伊家の領地でした。彦根藩2代目のお殿様である井伊直孝が、鷹狩の帰りにお寺の門の前を通りかかったところ、和尚さんの飼っている白猫の「たま」が手招きをしていたそうです。そこで一行がお寺に立ち寄ったところ、外は急な雷雨に。お殿様は雷雨の災難を避けられたことは猫のおかげと喜んで、このお寺を江戸の菩提寺とすることにしました。のちにこの猫が祀られた「招福殿」が建てられ、手を挙げた猫の姿をかたどった「招福猫児(まねぎねこ)」がつくられるようになった…と、いうのが豪徳寺の招き猫の由来だそうです。ゆるキャラブームの火付け役にもなった彦根城のマスコットキャラ「ひこにゃん」は、この招き猫伝説を元に誕生したそうです。招福殿におまいりしすぐ横の道に入ると、 招き猫! 招き猫!! 招き猫!!! 大小さまざまな「招福猫児」が!ところでお気付きの方もいるかと思いますが、これらの「招福猫児」は金運や商売繁盛を意味する小判を持っていません。これは、井伊家が「武家」であり「商家」ではないためだそうで、猫は機会を与えてくれるが、結果(=小判)が手に入るかは努力次第!という意味もあるんだとか…。寺務所でいただくことができる御朱印も、招き猫が描かれているそうです。 招福殿の西側には「彦根藩主井伊家墓所」があります。墓所は神聖な場所なので写真はありませんが、猫に招かれた井伊直孝、幕末の江戸で大老という役職につくも「桜田門外の変」で暗殺された井伊直弼など、井伊家ゆかりの方々のお墓です。 境内は樹木など自然が多く、四季折々の風景が楽しめそうです。拝観の方だけでなく、スケッチブックを抱えて絵を描いていらっしゃる方も。梅雨があけたらぜひまた訪れたいですね。それでは今度は「世田谷八幡宮」に向かいます! ニャーン

世田谷ぶらさんぽ その2/三軒茶屋店

いつもご利用ありがとうございます。三軒茶屋店スタッフ後藤です。前回の「世田谷ぶらさんぽ」に続き、今回は招き猫寺として有名になった「豪徳寺」をお散歩します。 元々は前回紹介した世田谷城をおさめていた吉良家ゆかりのお寺で、その後、彦根藩(現在の滋賀県)のお殿様・井伊家の江戸における菩提寺(代々の位牌をおさめるところ)になりました。浅草の「今戸神社」と並んで、「招き猫」発祥の地のひとつとされています。 ではまず豪徳寺の招き猫伝説についておさらいしておきましょう。江戸時代、この辺りは彦根藩井伊家の領地でした。彦根藩2代目のお殿様である井伊直孝が、鷹狩の帰りにお寺の門の前を通りかかったところ、和尚さんの飼っている白猫の「たま」が手招きをしていたそうです。そこで一行がお寺に立ち寄ったところ、外は急な雷雨に。お殿様は雷雨の災難を避けられたことは猫のおかげと喜んで、このお寺を江戸の菩提寺とすることにしました。のちにこの猫が祀られた「招福殿」が建てられ、手を挙げた猫の姿をかたどった「招福猫児(まねぎねこ)」がつくられるようになった…と、いうのが豪徳寺の招き猫の由来だそうです。ゆるキャラブームの火付け役にもなった彦根城のマスコットキャラ「ひこにゃん」は、この招き猫伝説を元に誕生したそうです。招福殿におまいりしすぐ横の道に入ると、 招き猫! 招き猫!! 招き猫!!! 大小さまざまな「招福猫児」が!ところでお気付きの方もいるかと思いますが、これらの「招福猫児」は金運や商売繁盛を意味する小判を持っていません。これは、井伊家が「武家」であり「商家」ではないためだそうで、猫は機会を与えてくれるが、結果(=小判)が手に入るかは努力次第!という意味もあるんだとか…。寺務所でいただくことができる御朱印も、招き猫が描かれているそうです。 招福殿の西側には「彦根藩主井伊家墓所」があります。墓所は神聖な場所なので写真はありませんが、猫に招かれた井伊直孝、幕末の江戸で大老という役職につくも「桜田門外の変」で暗殺された井伊直弼など、井伊家ゆかりの方々のお墓です。 境内は樹木など自然が多く、四季折々の風景が楽しめそうです。拝観の方だけでなく、スケッチブックを抱えて絵を描いていらっしゃる方も。梅雨があけたらぜひまた訪れたいですね。それでは今度は「世田谷八幡宮」に向かいます! ニャーン

2020.07.09 13:16

電話予約する 0364532470

電話予約する