WEB予約する
採用情報

Re.Ra.Ku 三軒茶屋店のブログ一覧

新型コロナウイルスワクチン接種後・接種予定のお客様へ/三軒茶屋店

2021

07.10

11:15

新型コロナウイルスワクチン接種後・接種予定のお客様へ/三軒茶屋店

いつもRe.Ra.Ku三軒茶屋店をご利用いただきありがとうございます。新型コロナウイルスワクチン接種後・接種予定のお客様へ、下記の点をご確認お願いいたします。・ワクチン接種後1週間は、施術を控えさせていただいております。・新型コロナウイルスワクチンに限らず、ワクチン接種当日は、施術や激しい運動などは控えてください。・ワクチン接種後に、腫れ、しこり、熱感、その他副反応が出ている状態での施術は控えさせていただきます(血行促進により施術後に症状が強くなることが想定されます)。・1週間以内に施術を受け、それによって何らかの症状が強く発症した場合、当グループでは責任を負いかねます。ご不安な点は接種元にご確認をお願いいたします。 接種予定・接種後の体調によりご予約の変更をご希望される場合は、お気軽にスタッフまでお申し付けください。

新型コロナウイルスワクチン接種後・接種予定のお客様へ/三軒茶屋店

いつもRe.Ra.Ku三軒茶屋店をご利用いただきありがとうございます。新型コロナウイルスワクチン接種後・接種予定のお客様へ、下記の点をご確認お願いいたします。・ワクチン接種後1週間は、施術を控えさせていただいております。・新型コロナウイルスワクチンに限らず、ワクチン接種当日は、施術や激しい運動などは控えてください。・ワクチン接種後に、腫れ、しこり、熱感、その他副反応が出ている状態での施術は控えさせていただきます(血行促進により施術後に症状が強くなることが想定されます)。・1週間以内に施術を受け、それによって何らかの症状が強く発症した場合、当グループでは責任を負いかねます。ご不安な点は接種元にご確認をお願いいたします。 接種予定・接種後の体調によりご予約の変更をご希望される場合は、お気軽にスタッフまでお申し付けください。

2021.07.10 11:15

梅雨のウォーキング/三軒茶屋店

2021

07.09

11:45

梅雨のウォーキング/三軒茶屋店

いつもRe.Ra.Ku三軒茶屋店をご利用いただきありがとうございます。三軒茶屋店スタッフ後藤です。 毎日すっきりしないお天気が続きますね。昨年の今頃は何をしていたかな、と振り返ってみると、梅雨の晴れ間をぬって世田谷エリアをあちこちお散歩していました。 これは豪徳寺の招き猫。 雨だからと室内に籠りきりも勿体ないですし、運動不足も気になります。もちろん無理はしない程度ですが、梅雨時でも、雨具や防水加工の靴を選んで歩く時間をつくるようにしています。晴れの日とは違った景色が楽しめたり、意外とリフレッシュができます。とはいえ早く梅雨があけてすっきり晴れの日がきてほしいものですね。 先日紹介させていただいた、当店近くの『TEA TATAMO!』さんで今度はほうじ茶ラテをテイクアウトしてきました。美味しいものを目当てにウォーキング、というのも悪くない…はず? それでは本日も、皆様のご予約・ご来店をお待ちしております。

梅雨のウォーキング/三軒茶屋店

いつもRe.Ra.Ku三軒茶屋店をご利用いただきありがとうございます。三軒茶屋店スタッフ後藤です。 毎日すっきりしないお天気が続きますね。昨年の今頃は何をしていたかな、と振り返ってみると、梅雨の晴れ間をぬって世田谷エリアをあちこちお散歩していました。 これは豪徳寺の招き猫。 雨だからと室内に籠りきりも勿体ないですし、運動不足も気になります。もちろん無理はしない程度ですが、梅雨時でも、雨具や防水加工の靴を選んで歩く時間をつくるようにしています。晴れの日とは違った景色が楽しめたり、意外とリフレッシュができます。とはいえ早く梅雨があけてすっきり晴れの日がきてほしいものですね。 先日紹介させていただいた、当店近くの『TEA TATAMO!』さんで今度はほうじ茶ラテをテイクアウトしてきました。美味しいものを目当てにウォーキング、というのも悪くない…はず? それでは本日も、皆様のご予約・ご来店をお待ちしております。

2021.07.09 11:45

7/7(水)ご予約状況/三軒茶屋店

2021

07.07

13:23

7/7(水)ご予約状況/三軒茶屋店

いつもRe.Ra.Ku三軒茶屋店をご利用いただきありがとうございます。三軒茶屋店スタッフ中村です。 今日は7月7日、七夕ですね!!子供の頃は願い事を書いたり叶うのかななんてワクワクしながら過ごしていましたが、大人になると今日が七夕か…くらいの感覚になっていることに気づきました(笑)なので今日くらいは願い事を。。。私は、快適な生活が早く戻りますように☆と願いたいと思います。 それでは本日のご予約状況をお伝えします。 本日7/7(水)は、15:30〜20:00までご案内可能となっております。 時間帯によっては込み合いやすくなっておりますので、ご来店をお考えの方はお早めのご予約をお願いいたします。オンラインからはキャンセル待ち予約も承っておりますので、そちらも是非ご利用ください。本日も皆様のご予約・ご来店を心よりお待ちしております。

7/7(水)ご予約状況/三軒茶屋店

いつもRe.Ra.Ku三軒茶屋店をご利用いただきありがとうございます。三軒茶屋店スタッフ中村です。 今日は7月7日、七夕ですね!!子供の頃は願い事を書いたり叶うのかななんてワクワクしながら過ごしていましたが、大人になると今日が七夕か…くらいの感覚になっていることに気づきました(笑)なので今日くらいは願い事を。。。私は、快適な生活が早く戻りますように☆と願いたいと思います。 それでは本日のご予約状況をお伝えします。 本日7/7(水)は、15:30〜20:00までご案内可能となっております。 時間帯によっては込み合いやすくなっておりますので、ご来店をお考えの方はお早めのご予約をお願いいたします。オンラインからはキャンセル待ち予約も承っておりますので、そちらも是非ご利用ください。本日も皆様のご予約・ご来店を心よりお待ちしております。

2021.07.07 13:23

マスクでドライアイ??/三軒茶屋店

2021

07.06

13:07

マスクでドライアイ??/三軒茶屋店

こんにちは、Re.Ra.Ku三軒茶屋店の中村です! 雨の日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?私たちの身近なものになって早1年。。。マスクが手放せない人も多くなったかと思いますが、マスクによる肌トラブルやドライアイなどに悩まされてはいないでしょうか。 そんな今日は、最近多い「マスクドライアイ」についてです。 そもそもドライアイって空気の乾燥やパソコンなどを長時間利用した時になるのでは?と思う方も多いはず。しかし、ドライアイには原因となるものが多くあります。身近なスマートフォン・タブレット・ゲーム機の長時間利用や、エアコンを使用している部屋にいることが多かったり、コンタクトレンズの使用、運転する時間が長いなども原因の一つです。そして、今私たちが当たり前のように身につけているマスクでも、息が目に当たってしまうことでドライアイになるのです。・目が疲れる・目が乾いた感じがある・物がかすんで見える・目が痛い・目が充血している・目がかゆい・目がゴロゴロする・目が重たい感じがする・涙が出る・目やにが出るなどの症状に心当たりのある方は、ドライアイの可能性があるそうです。 以下の3点に注意してマスクドライアイにならないよう対策していきましょう! ・湿度を50~60%に保つ ・目の負担をできるだけ軽減 ・目薬を使用する仕事などに集中していると、瞬きの回数も減ってしまいますので瞬きをするのも忘れずにしてください!! ワクチン接種も進んで来ていますが、まだまだマスクする機会は多いかと思いますので、対策や眼科受診をして目元から健康にしていきましょう!

マスクでドライアイ??/三軒茶屋店

こんにちは、Re.Ra.Ku三軒茶屋店の中村です! 雨の日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?私たちの身近なものになって早1年。。。マスクが手放せない人も多くなったかと思いますが、マスクによる肌トラブルやドライアイなどに悩まされてはいないでしょうか。 そんな今日は、最近多い「マスクドライアイ」についてです。 そもそもドライアイって空気の乾燥やパソコンなどを長時間利用した時になるのでは?と思う方も多いはず。しかし、ドライアイには原因となるものが多くあります。身近なスマートフォン・タブレット・ゲーム機の長時間利用や、エアコンを使用している部屋にいることが多かったり、コンタクトレンズの使用、運転する時間が長いなども原因の一つです。そして、今私たちが当たり前のように身につけているマスクでも、息が目に当たってしまうことでドライアイになるのです。・目が疲れる・目が乾いた感じがある・物がかすんで見える・目が痛い・目が充血している・目がかゆい・目がゴロゴロする・目が重たい感じがする・涙が出る・目やにが出るなどの症状に心当たりのある方は、ドライアイの可能性があるそうです。 以下の3点に注意してマスクドライアイにならないよう対策していきましょう! ・湿度を50~60%に保つ ・目の負担をできるだけ軽減 ・目薬を使用する仕事などに集中していると、瞬きの回数も減ってしまいますので瞬きをするのも忘れずにしてください!! ワクチン接種も進んで来ていますが、まだまだマスクする機会は多いかと思いますので、対策や眼科受診をして目元から健康にしていきましょう!

2021.07.06 13:07

レインボーブリッジ/三軒茶屋店

2021

07.02

11:50

レインボーブリッジ/三軒茶屋店

いつもRe.Ra.Ku三軒茶屋店をご利用いただきありがとうございます。三軒茶屋店スタッフの大谷です。 梅雨の時期は、気分が憂鬱になりやすいという方も、多いのではないでしょうか。私は、先日梅雨の合間の晴天の日にどんより気分を解消するためにレインボーブリッジを散歩してきました。 レインボーブリッジには、徒歩で渡れる遊歩道があります。距離は1.5Km,徒歩で30分位です。芝浦口からお台場まで、海風を感じながら、東京湾の景色を満喫しました。 いつも遠くから見るレインボーブリッジとは違って、そこからの景色は素晴らしかったです。さらに橋の上での揺れや、騒音も体感し気分転換することができました。 高いところが苦手の方や、小さいお子さんにはお勧めできませんが一度、歩いて渡るのもいいのではないでしょうか。 次の機会には夕暮れ時を歩いてみたいです。

レインボーブリッジ/三軒茶屋店

いつもRe.Ra.Ku三軒茶屋店をご利用いただきありがとうございます。三軒茶屋店スタッフの大谷です。 梅雨の時期は、気分が憂鬱になりやすいという方も、多いのではないでしょうか。私は、先日梅雨の合間の晴天の日にどんより気分を解消するためにレインボーブリッジを散歩してきました。 レインボーブリッジには、徒歩で渡れる遊歩道があります。距離は1.5Km,徒歩で30分位です。芝浦口からお台場まで、海風を感じながら、東京湾の景色を満喫しました。 いつも遠くから見るレインボーブリッジとは違って、そこからの景色は素晴らしかったです。さらに橋の上での揺れや、騒音も体感し気分転換することができました。 高いところが苦手の方や、小さいお子さんにはお勧めできませんが一度、歩いて渡るのもいいのではないでしょうか。 次の機会には夕暮れ時を歩いてみたいです。

2021.07.02 11:50

今週の予約状況/三軒茶屋店

2021

06.30

18:00

今週の予約状況/三軒茶屋店

いつもRe.Ra.Ku三軒茶屋店をご利用いただきありがとうございます。三軒茶屋店スタッフ後藤です。 三軒茶屋は雨がぱらついてきました。これからお帰りの方はくれぐれもお気をつけ下さい。 今週の三軒茶屋店の予約状況です。7/1(木)、7/2(金)、どちらも12:00~19:00(最終受付)、までご案内可能となっております。 時間帯によっては込み合いやすくなっておりますので、早めのご予約をお待ちしております。オンラインからはキャンセル待ち予約も承っておりますので、そちらも是非ご利用ください。本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。

今週の予約状況/三軒茶屋店

いつもRe.Ra.Ku三軒茶屋店をご利用いただきありがとうございます。三軒茶屋店スタッフ後藤です。 三軒茶屋は雨がぱらついてきました。これからお帰りの方はくれぐれもお気をつけ下さい。 今週の三軒茶屋店の予約状況です。7/1(木)、7/2(金)、どちらも12:00~19:00(最終受付)、までご案内可能となっております。 時間帯によっては込み合いやすくなっておりますので、早めのご予約をお待ちしております。オンラインからはキャンセル待ち予約も承っておりますので、そちらも是非ご利用ください。本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。

2021.06.30 18:00

オススメの洋楽 / 三軒茶屋店

2021

06.29

11:00

オススメの洋楽 / 三軒茶屋店

こんにちは、いつもご利用ありがとうございます。三軒茶屋店スタッフの神代です。今回は久しぶりにオススメの洋楽を紹介したいと思います! 【Three Perfect Days(Before You Exit)】この曲は失恋後の男性の心境を歌っているものです。彼女と別れた後も諦めきれず、素敵だった頃の思い出を引っ張り出したポップな曲調で可愛らしくも切なく表現されています。 “I’d don’t all again(例え同じ結末だとしても), Even if I knew it would end(僕は何度でも君に恋をするんだろうな), And I still remember when.(あの時のトキメキは忘れられない)” 【I’ll Be There(Walk Off The Earth)】こちらは一曲目と異なり、親友に向けて歌った曲です。私は自分が楽しい時より、辛い時側にいてくれる人こそ親友だと思います。これは、そんな小学生以来の親友に送りたくなった曲です。 “When you’re down d-down on your luck(落ちこんで運気が下がっている時や), No ride home and you got too drunk(酔っ払いすぎて帰る手段がない時は), 2PM I’mma pick you up.(夜中の2時でもあなたを迎えに行くよ)” 今回は人間関係に関する曲を中心に紹介させて頂きました!まだまだ、コロナ禍で大切な人達に会い辛いこの時期、ぜひ音楽に乗せて想いをシェアして下さい!

オススメの洋楽 / 三軒茶屋店

こんにちは、いつもご利用ありがとうございます。三軒茶屋店スタッフの神代です。今回は久しぶりにオススメの洋楽を紹介したいと思います! 【Three Perfect Days(Before You Exit)】この曲は失恋後の男性の心境を歌っているものです。彼女と別れた後も諦めきれず、素敵だった頃の思い出を引っ張り出したポップな曲調で可愛らしくも切なく表現されています。 “I’d don’t all again(例え同じ結末だとしても), Even if I knew it would end(僕は何度でも君に恋をするんだろうな), And I still remember when.(あの時のトキメキは忘れられない)” 【I’ll Be There(Walk Off The Earth)】こちらは一曲目と異なり、親友に向けて歌った曲です。私は自分が楽しい時より、辛い時側にいてくれる人こそ親友だと思います。これは、そんな小学生以来の親友に送りたくなった曲です。 “When you’re down d-down on your luck(落ちこんで運気が下がっている時や), No ride home and you got too drunk(酔っ払いすぎて帰る手段がない時は), 2PM I’mma pick you up.(夜中の2時でもあなたを迎えに行くよ)” 今回は人間関係に関する曲を中心に紹介させて頂きました!まだまだ、コロナ禍で大切な人達に会い辛いこの時期、ぜひ音楽に乗せて想いをシェアして下さい!

2021.06.29 11:00

7/1(木)から!爽快ヘッドスパキャンペーン!/三軒茶屋店

2021

06.26

12:00

7/1(木)から!爽快ヘッドスパキャンペーン!/三軒茶屋店

こんにちは、Re.Ra.Ku三軒茶屋店です。7/1(木)より毎年恒例【爽快ヘッドスパキャンペーン】が始まります! 目や頭の疲れを和らげる「アイヘッドケア」に、ひんやりパチパチ弾ける炭酸泡のスプレー付き☆・頭皮や首肩まわりのこわばりが気になる・目の疲れ、ぼんやりをすっきりさせたい・ストレスや倦怠感を感じているなどのお悩みにおすすめです!スプレーは香りのない「無香」タイプと、爽やかな「グレープフルーツ」の2種類。期間は8/31(火)まで!スプレーがなくなり次第終了ですのでお早めにどうぞ!(オプションメニューですので、ボディケア・フットケアと組み合わせてご利用ください) それでは本日も、皆様のご予約・ご来店をお待ちしております!

7/1(木)から!爽快ヘッドスパキャンペーン!/三軒茶屋店

こんにちは、Re.Ra.Ku三軒茶屋店です。7/1(木)より毎年恒例【爽快ヘッドスパキャンペーン】が始まります! 目や頭の疲れを和らげる「アイヘッドケア」に、ひんやりパチパチ弾ける炭酸泡のスプレー付き☆・頭皮や首肩まわりのこわばりが気になる・目の疲れ、ぼんやりをすっきりさせたい・ストレスや倦怠感を感じているなどのお悩みにおすすめです!スプレーは香りのない「無香」タイプと、爽やかな「グレープフルーツ」の2種類。期間は8/31(火)まで!スプレーがなくなり次第終了ですのでお早めにどうぞ!(オプションメニューですので、ボディケア・フットケアと組み合わせてご利用ください) それでは本日も、皆様のご予約・ご来店をお待ちしております!

2021.06.26 12:00

6/25は何の日?/三軒茶屋店

2021

06.25

12:00

6/25は何の日?/三軒茶屋店

いつもRe.Ra.Ku三軒茶屋店をご利用いただきありがとうございます。三軒茶屋店スタッフ後藤です。さて突然ですが、今日6月25日は何の日でしょうか。サザンオールスターズのデビュー日にちなんで「サザンの日」なんだそうです。桑田佳祐さんの出身地・神奈川県茅ヶ崎市には、サザンオールスターズにちなんで「サザン通り」や「サザンビーチ茅ヶ崎」、「サザン神社」なんてものまで存在します。JR茅ヶ崎駅の発車ベルもサザンオールスターズの『希望の轍』。ファンの方がいわゆる「聖地巡礼」に訪れたりもするとか。 サザン通り商店街にある、ライブのセットリストにちなんだ曲名看板。烏帽子岩と花火大会のデザインでしょうか? 茅ヶ崎海岸。うっすら富士山が見えています。もう少し西の方には、サザンのCDジャケットにもなった「茅ヶ崎サザンC」というモニュメントが設置されています(写真がなくてすみません)。今年は海水浴や花火大会、野外フェスやライブは開催できるようになるのでしょうか……?まだまだ人との距離を保ち、お出かけにも気をつかう時世ですが、時には海を眺めてゆったりしたり、いずれはフェスではしゃいだりマリンスポーツも楽しめるようになってほしいですね。(後藤はカナヅチなので見る専門です)それでは本日も、皆様のご予約・ご来店をお待ちしております!

6/25は何の日?/三軒茶屋店

いつもRe.Ra.Ku三軒茶屋店をご利用いただきありがとうございます。三軒茶屋店スタッフ後藤です。さて突然ですが、今日6月25日は何の日でしょうか。サザンオールスターズのデビュー日にちなんで「サザンの日」なんだそうです。桑田佳祐さんの出身地・神奈川県茅ヶ崎市には、サザンオールスターズにちなんで「サザン通り」や「サザンビーチ茅ヶ崎」、「サザン神社」なんてものまで存在します。JR茅ヶ崎駅の発車ベルもサザンオールスターズの『希望の轍』。ファンの方がいわゆる「聖地巡礼」に訪れたりもするとか。 サザン通り商店街にある、ライブのセットリストにちなんだ曲名看板。烏帽子岩と花火大会のデザインでしょうか? 茅ヶ崎海岸。うっすら富士山が見えています。もう少し西の方には、サザンのCDジャケットにもなった「茅ヶ崎サザンC」というモニュメントが設置されています(写真がなくてすみません)。今年は海水浴や花火大会、野外フェスやライブは開催できるようになるのでしょうか……?まだまだ人との距離を保ち、お出かけにも気をつかう時世ですが、時には海を眺めてゆったりしたり、いずれはフェスではしゃいだりマリンスポーツも楽しめるようになってほしいですね。(後藤はカナヅチなので見る専門です)それでは本日も、皆様のご予約・ご来店をお待ちしております!

2021.06.25 12:00

6/24(木)予約状況/三軒茶屋店

2021

06.24

12:08

6/24(木)予約状況/三軒茶屋店

いつもRe.Ra.Ku三軒茶屋店をご利用いただきありがとうございます。三軒茶屋店スタッフ後藤です。 昨日に引き続き、今日も不安定なお天気のようです。お出かけの際はくれぐれもお気をつけください。 では本日6/24(木)の予約状況です。12:30~18:30までご案内可能となっております。 時間帯によっては込み合いやすくなっておりますので、ご来店をお考えの方はお早めのご予約をお願いいたします。オンラインからはキャンセル待ち予約も承っておりますので、そちらも是非ご利用ください。本日も皆様のご予約・ご来店を心よりお待ちしております。

6/24(木)予約状況/三軒茶屋店

いつもRe.Ra.Ku三軒茶屋店をご利用いただきありがとうございます。三軒茶屋店スタッフ後藤です。 昨日に引き続き、今日も不安定なお天気のようです。お出かけの際はくれぐれもお気をつけください。 では本日6/24(木)の予約状況です。12:30~18:30までご案内可能となっております。 時間帯によっては込み合いやすくなっておりますので、ご来店をお考えの方はお早めのご予約をお願いいたします。オンラインからはキャンセル待ち予約も承っておりますので、そちらも是非ご利用ください。本日も皆様のご予約・ご来店を心よりお待ちしております。

2021.06.24 12:08

6/23予約状況/三軒茶屋店

2021

06.23

13:16

6/23予約状況/三軒茶屋店

いつもRe.Ra.Ku三軒茶屋店をご利用いただきありがとうございます。三軒茶屋店スタッフ大谷です。 晴れ間の出ない日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?梅雨時は体調を崩しやすいので、お体に十分ご注意ください。 では本日6/23(水)の予約状況です。13:00~19:00(最終受付)までご案内可能となっております。13:00現在でのご予約状況ですので、ご来店をお考えの方はお早めのご予約・ご来店をお願いいたします。 時間帯によっては込み合いやすくなっておりますので、早めのご予約をお待ちしております。オンラインからはキャンセル待ち予約も承っておりますので、そちらも是非ご利用ください。本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。

6/23予約状況/三軒茶屋店

いつもRe.Ra.Ku三軒茶屋店をご利用いただきありがとうございます。三軒茶屋店スタッフ大谷です。 晴れ間の出ない日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?梅雨時は体調を崩しやすいので、お体に十分ご注意ください。 では本日6/23(水)の予約状況です。13:00~19:00(最終受付)までご案内可能となっております。13:00現在でのご予約状況ですので、ご来店をお考えの方はお早めのご予約・ご来店をお願いいたします。 時間帯によっては込み合いやすくなっておりますので、早めのご予約をお待ちしております。オンラインからはキャンセル待ち予約も承っておりますので、そちらも是非ご利用ください。本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。

2021.06.23 13:16

スパイスで元気に!!/三軒茶屋店

2021

06.22

17:39

スパイスで元気に!!/三軒茶屋店

こんにちは、Re.Ra.Ku三軒茶屋店の中村です! 皆さんは今くらいの時期、辛いものや酸っぱいものなどを無性に食べたくなることはありませんか?? 私は毎年、梅雨の時期から夏にかけて欲することが多くなります(笑)普段カレーを食べる頻度は少ないないのですが、この時期になるとインドカレーなどのスパイスの効いたカレーの消費が増えます。 最近、情報番組を見ていると「スパイス」について取り上げているコーナーを多く目にします。その理由の一つとして、昨年から増えた在宅生活の中で、食べることへの楽しみに時間やお金をかける方が増えたことです。そのため、自宅で簡単に本格的な味に変えられて楽しめる「スパイス」に挑戦する人が多くなったと言われているそうです♪ そんなスパイスは、世界に100種類以上ものスパイスがあるといわれていて、料理の風味を変えるだけでなく食欲増進や消化作用、殺菌などなどそれぞれ違った効果を備えているそうです。 これからの時期、つい冷たいものばかり飲み食いすることも増え、夏バテしがちな体になっている方も多いのではないでしょうか?スパイスを上手に取り入れることで、辛味成分が消火器の粘膜を刺激して消化液の分泌が増え、それにより腸の働きも促進されるので栄養分の吸収力が高まります。さらに汗をかくことで体温を下げる効果が期待できるそうですので、夏の体温調節にぴったりなスパイスで暑い時期を元気に乗り越えましょう!!

スパイスで元気に!!/三軒茶屋店

こんにちは、Re.Ra.Ku三軒茶屋店の中村です! 皆さんは今くらいの時期、辛いものや酸っぱいものなどを無性に食べたくなることはありませんか?? 私は毎年、梅雨の時期から夏にかけて欲することが多くなります(笑)普段カレーを食べる頻度は少ないないのですが、この時期になるとインドカレーなどのスパイスの効いたカレーの消費が増えます。 最近、情報番組を見ていると「スパイス」について取り上げているコーナーを多く目にします。その理由の一つとして、昨年から増えた在宅生活の中で、食べることへの楽しみに時間やお金をかける方が増えたことです。そのため、自宅で簡単に本格的な味に変えられて楽しめる「スパイス」に挑戦する人が多くなったと言われているそうです♪ そんなスパイスは、世界に100種類以上ものスパイスがあるといわれていて、料理の風味を変えるだけでなく食欲増進や消化作用、殺菌などなどそれぞれ違った効果を備えているそうです。 これからの時期、つい冷たいものばかり飲み食いすることも増え、夏バテしがちな体になっている方も多いのではないでしょうか?スパイスを上手に取り入れることで、辛味成分が消火器の粘膜を刺激して消化液の分泌が増え、それにより腸の働きも促進されるので栄養分の吸収力が高まります。さらに汗をかくことで体温を下げる効果が期待できるそうですので、夏の体温調節にぴったりなスパイスで暑い時期を元気に乗り越えましょう!!

2021.06.22 17:39

正しい水のとりかた/三軒茶屋店

2021

06.18

11:20

正しい水のとりかた/三軒茶屋店

おはようございます。最近たこ焼きとうどんの食べ合わせにハマっている瀧野です。 最近とても暑くなってきて今まで以上に喉が乾くようになってきたので、今日は僕の大好きな”水”についてお話ししようと思います!よかったら最後までお付き合いください。 水を飲むと身体に良いと聞くことはあると思いますが、・実際どんないいことがあるのか?・どのくらい飲むのがいいのか?・水分をとらないとどうなってしまうのか?これらについてどのくらいご存知ですか? 水をたくさん飲むメリット ・アンチエイジング・血流改善・便秘解消・代謝アップ・リラックス効果などが期待できると言われています。 身体の役6割が水で出来ており、血液に関しては8割もが水で出来ていると言われております。つまり細胞や血液の水分量が減ってしまうと肌トラブルや、血液がドロドロになってしまうなどが考えられます。 また、水には”カルシウム”も含まれており、カルシウムにはイライラしたときや、緊張している時などに優位になる交感神経の働きを抑える効果があるとも言われています。 1日に必要な摂取量 1日に必要な摂取量は2Lや2.5Lなどとも言われています。目安としてはいいかもしれませんが、人それぞれ年齢や体重で変わってきます。その為ご自身にあった量も計算してみて下さい! 【年齢別必要量】30歳未満 :40ml30〜55歳:35ml56歳以上 :30ml 【計算式】体重(kg)×年齢別必要量(ml)=1日の必要量(ml) 例えば、ぼくで計算してみると、40ml(30歳未満)×60kg=2400mlとなるので、1日あたり2.4Lが必要量となります。 コップいっぱい約200mlなので、起床後、就寝前、入浴前後、食前×3に1杯ずつ飲むだけで1400ml!それだけで半分以上飲めてしまうので意外とすぐ飲めちゃいます!! 水分を取り忘れるとどうなるか 水分を取り忘れると・熱中症・脱水症状・脳梗塞・心筋梗塞などになる可能性もあります。 体内の大半が水分でできている為、その水分が減ってしまうと様々なトラブルを引き起こす原因になったりもします。皆さんもこまめに水分補給しましょう! ということで、今日はここまでになりますが梅雨にも入り、湿度が増すことでより水分補給を忘れがちになってしまいがちです!この時期だからこそより一層普段よりも気にしてみてください! それでは今日も素敵な1日をお過ごしください! 本日6/18(金)の予約状況です。12:00~20:00(最終受付)までご案内可能となっております。 時間帯によっては込み合いやすくなっておりますので、ご来店をお考えの方はお早めのご予約をお願いいたします。オンラインからはキャンセル待ち予約も承っておりますので、そちらも是非ご利用ください。本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。https://mitsuraku.jp/pm/online/index/d0w5z4

正しい水のとりかた/三軒茶屋店

おはようございます。最近たこ焼きとうどんの食べ合わせにハマっている瀧野です。 最近とても暑くなってきて今まで以上に喉が乾くようになってきたので、今日は僕の大好きな”水”についてお話ししようと思います!よかったら最後までお付き合いください。 水を飲むと身体に良いと聞くことはあると思いますが、・実際どんないいことがあるのか?・どのくらい飲むのがいいのか?・水分をとらないとどうなってしまうのか?これらについてどのくらいご存知ですか? 水をたくさん飲むメリット ・アンチエイジング・血流改善・便秘解消・代謝アップ・リラックス効果などが期待できると言われています。 身体の役6割が水で出来ており、血液に関しては8割もが水で出来ていると言われております。つまり細胞や血液の水分量が減ってしまうと肌トラブルや、血液がドロドロになってしまうなどが考えられます。 また、水には”カルシウム”も含まれており、カルシウムにはイライラしたときや、緊張している時などに優位になる交感神経の働きを抑える効果があるとも言われています。 1日に必要な摂取量 1日に必要な摂取量は2Lや2.5Lなどとも言われています。目安としてはいいかもしれませんが、人それぞれ年齢や体重で変わってきます。その為ご自身にあった量も計算してみて下さい! 【年齢別必要量】30歳未満 :40ml30〜55歳:35ml56歳以上 :30ml 【計算式】体重(kg)×年齢別必要量(ml)=1日の必要量(ml) 例えば、ぼくで計算してみると、40ml(30歳未満)×60kg=2400mlとなるので、1日あたり2.4Lが必要量となります。 コップいっぱい約200mlなので、起床後、就寝前、入浴前後、食前×3に1杯ずつ飲むだけで1400ml!それだけで半分以上飲めてしまうので意外とすぐ飲めちゃいます!! 水分を取り忘れるとどうなるか 水分を取り忘れると・熱中症・脱水症状・脳梗塞・心筋梗塞などになる可能性もあります。 体内の大半が水分でできている為、その水分が減ってしまうと様々なトラブルを引き起こす原因になったりもします。皆さんもこまめに水分補給しましょう! ということで、今日はここまでになりますが梅雨にも入り、湿度が増すことでより水分補給を忘れがちになってしまいがちです!この時期だからこそより一層普段よりも気にしてみてください! それでは今日も素敵な1日をお過ごしください! 本日6/18(金)の予約状況です。12:00~20:00(最終受付)までご案内可能となっております。 時間帯によっては込み合いやすくなっておりますので、ご来店をお考えの方はお早めのご予約をお願いいたします。オンラインからはキャンセル待ち予約も承っておりますので、そちらも是非ご利用ください。本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。https://mitsuraku.jp/pm/online/index/d0w5z4

2021.06.18 11:20

6/17(木)予約状況/三軒茶屋店

2021

06.17

11:55

6/17(木)予約状況/三軒茶屋店

いつもRe.Ra.Ku三軒茶屋店をご利用いただきありがとうございます。三軒茶屋店スタッフ後藤です。 三軒茶屋は先ほど突然強い雨が降り始め、今もぱらぱらと降り続いています。この後は晴れ間が出るようですが、お出かけの際はお気をつけください。 では本日6/17(木)の予約状況です。12:00~19:00(最終受付)までご案内可能となっております。 時間帯によっては込み合いやすくなっておりますので、ご来店をお考えの方はお早めのご予約をお願いいたします。オンラインからはキャンセル待ち予約も承っておりますので、そちらも是非ご利用ください。本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。

6/17(木)予約状況/三軒茶屋店

いつもRe.Ra.Ku三軒茶屋店をご利用いただきありがとうございます。三軒茶屋店スタッフ後藤です。 三軒茶屋は先ほど突然強い雨が降り始め、今もぱらぱらと降り続いています。この後は晴れ間が出るようですが、お出かけの際はお気をつけください。 では本日6/17(木)の予約状況です。12:00~19:00(最終受付)までご案内可能となっております。 時間帯によっては込み合いやすくなっておりますので、ご来店をお考えの方はお早めのご予約をお願いいたします。オンラインからはキャンセル待ち予約も承っておりますので、そちらも是非ご利用ください。本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。

2021.06.17 11:55

6/16(水)  ご予約状況/三軒茶屋店

2021

06.16

12:22

6/16(水) ご予約状況/三軒茶屋店

いつもRe.Ra.Ku三軒茶屋店をご利用いただきありがとうございます。三軒茶屋店スタッフ中村です。 やっと梅雨入りした関東ですが、今朝は久しぶりにバケツをひっくり返したような土砂降りでしたね!!降ったり止んだり、降ると土砂降りになるような天気予報だったので、レインブーツに傘としっかり対策をして出勤すると、一回も雨に振られないという悲しい出勤時間でした・・・笑 最近は疲れも溜まりやすく体全体が重く感じやすい時期ですので、疲れを溜め込まないように1日の疲れをリセットして翌朝を迎え、1日1日元気に過ごせるようにして行きましょう♪ 本日6月16日(水)は、12:00〜15:00/18:00〜20:30までご案内可能となっております。12:00現在でのご予約状況ですので、ご来店をお考えの方はお早めのご予約・ご来店をお願いいたします。 時間帯によってはご予約が込み合いやすくなっておりますので、早めのご予約をお待ちしております。オンラインからはキャンセル待ち予約も承っておりますので、そちらも是非ご利用ください。本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。

6/16(水) ご予約状況/三軒茶屋店

いつもRe.Ra.Ku三軒茶屋店をご利用いただきありがとうございます。三軒茶屋店スタッフ中村です。 やっと梅雨入りした関東ですが、今朝は久しぶりにバケツをひっくり返したような土砂降りでしたね!!降ったり止んだり、降ると土砂降りになるような天気予報だったので、レインブーツに傘としっかり対策をして出勤すると、一回も雨に振られないという悲しい出勤時間でした・・・笑 最近は疲れも溜まりやすく体全体が重く感じやすい時期ですので、疲れを溜め込まないように1日の疲れをリセットして翌朝を迎え、1日1日元気に過ごせるようにして行きましょう♪ 本日6月16日(水)は、12:00〜15:00/18:00〜20:30までご案内可能となっております。12:00現在でのご予約状況ですので、ご来店をお考えの方はお早めのご予約・ご来店をお願いいたします。 時間帯によってはご予約が込み合いやすくなっておりますので、早めのご予約をお待ちしております。オンラインからはキャンセル待ち予約も承っておりますので、そちらも是非ご利用ください。本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。

2021.06.16 12:22

紫陽花 / 三軒茶屋店

2021

06.15

11:00

紫陽花 / 三軒茶屋店

こんにちは、いつもご利用ありがとうございます。三軒茶屋店スタッフの神代です。 皆さん、雨の多い今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?こんな日は気分もなかなか上がりずらいですよね。 私の愛犬(1歳半のチワワ)ラウさんも、この時期は外での散歩がグンっと減り、家ばかりの生活に飽きてしまっています。その為か、散歩で発散できるはずの元気が有り余ってしまい、早朝からおもちゃを持ってきては遊ぼうアピールが止まりません(笑) ですが、私は梅雨の時期でも密かに楽しみにしていることがあるんです。それは….”紫陽花”を見ることです!!雨の中でも、色鮮やかに凛と咲く紫陽花。すごく元気を貰えます。土の酸性やアルカリ性で花の色が左右されるのもまた魅力ですよね。ちなみに、紫陽花の花言葉は”冷淡, 辛抱強い愛情”らしいのですが、まさに雨に打たれ強く生きる紫陽花にピッタリです! ぜひ皆さんも、この時期ならではの紫陽花と雨を楽しんで見て下さい♪

紫陽花 / 三軒茶屋店

こんにちは、いつもご利用ありがとうございます。三軒茶屋店スタッフの神代です。 皆さん、雨の多い今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?こんな日は気分もなかなか上がりずらいですよね。 私の愛犬(1歳半のチワワ)ラウさんも、この時期は外での散歩がグンっと減り、家ばかりの生活に飽きてしまっています。その為か、散歩で発散できるはずの元気が有り余ってしまい、早朝からおもちゃを持ってきては遊ぼうアピールが止まりません(笑) ですが、私は梅雨の時期でも密かに楽しみにしていることがあるんです。それは….”紫陽花”を見ることです!!雨の中でも、色鮮やかに凛と咲く紫陽花。すごく元気を貰えます。土の酸性やアルカリ性で花の色が左右されるのもまた魅力ですよね。ちなみに、紫陽花の花言葉は”冷淡, 辛抱強い愛情”らしいのですが、まさに雨に打たれ強く生きる紫陽花にピッタリです! ぜひ皆さんも、この時期ならではの紫陽花と雨を楽しんで見て下さい♪

2021.06.15 11:00

「TEA TATAMO!」に行ってきました/三軒茶屋店

2021

06.11

11:55

「TEA TATAMO!」に行ってきました/三軒茶屋店

いつも Re.Ra.Ku三軒茶屋店をご利用いただきありがとうございます。三軒茶屋店スタッフ後藤です。 今日は久しぶりの、わたくし後藤が三軒茶屋店近辺の素敵なお店を紹介する「〇〇に行ってきました」シリーズです。今回紹介させていただくのは、当店と同じ246号線沿いにある「TEA TATAMO!」さんです。 長野県の畳屋さんがプロデュースする、オーガニックの日本茶が楽しめるカフェ。お店の前とイートインスペースに畳ベンチが置かれていて、縁側でひとやすみ気分が楽しめます。 いただいたのは店員さんがおすすめしてくださった「煎茶ラテ」と「米粉のどら焼き(抹茶)」。ドリンクは甘め・少し甘め・甘さなしと選べるそうで、こちらも店員さんのおすすめ通り甘さなしでいただくことに。 鮮やかな緑色がさわやかな煎茶ラテ。お茶の渋みと旨味、ミルクの自然な甘さが丁度いいバランスです。米粉のどら焼きは注文してから皮を焼き餡をつくる、まさに出来立て。抹茶の練り込まれたもちもち生地に、これまた抹茶の練り込まれた餡、というより餡玉がどどん!と挟まっていて、手乗りサイズながらボリュームのある一品。ごちそうさまでした。 店内ではい草を使ったコースターなど畳グッズの販売も。暑くなってきたこの時期、畳と爽やかなお茶でリフレッシュするのも良さそうです。 TEA TATAMO!東京都世田谷区太子堂2-6-110:30-20:30

「TEA TATAMO!」に行ってきました/三軒茶屋店

いつも Re.Ra.Ku三軒茶屋店をご利用いただきありがとうございます。三軒茶屋店スタッフ後藤です。 今日は久しぶりの、わたくし後藤が三軒茶屋店近辺の素敵なお店を紹介する「〇〇に行ってきました」シリーズです。今回紹介させていただくのは、当店と同じ246号線沿いにある「TEA TATAMO!」さんです。 長野県の畳屋さんがプロデュースする、オーガニックの日本茶が楽しめるカフェ。お店の前とイートインスペースに畳ベンチが置かれていて、縁側でひとやすみ気分が楽しめます。 いただいたのは店員さんがおすすめしてくださった「煎茶ラテ」と「米粉のどら焼き(抹茶)」。ドリンクは甘め・少し甘め・甘さなしと選べるそうで、こちらも店員さんのおすすめ通り甘さなしでいただくことに。 鮮やかな緑色がさわやかな煎茶ラテ。お茶の渋みと旨味、ミルクの自然な甘さが丁度いいバランスです。米粉のどら焼きは注文してから皮を焼き餡をつくる、まさに出来立て。抹茶の練り込まれたもちもち生地に、これまた抹茶の練り込まれた餡、というより餡玉がどどん!と挟まっていて、手乗りサイズながらボリュームのある一品。ごちそうさまでした。 店内ではい草を使ったコースターなど畳グッズの販売も。暑くなってきたこの時期、畳と爽やかなお茶でリフレッシュするのも良さそうです。 TEA TATAMO!東京都世田谷区太子堂2-6-110:30-20:30

2021.06.11 11:55

さぁ、今年も!!/三軒茶屋店

2021

06.10

13:18

さぁ、今年も!!/三軒茶屋店

こんにちは、Re.Ra.Ku三軒茶屋店の中村です。 暑い日が続いていますが、皆様体調は崩さずお過ごしでしょうか? 暑い日にはビール!!という方も多いかと思いますが、私はビールが苦手なので、梅酒やレモンサワーなどを飲むことの方が多いです。そんな梅酒好きの我が家では、毎年梅酒を作って飲んでいます☆そして今年も漬けようと買い出しに行こうと思ったら、ご近所の方から今年は梅がたくさんなって食べきれないとのことで、たくさんの梅をいただきました!! こういうご時世、おすそ分けや物のやりとりが少なくなってしまった今だからこそ、ご近所の方からのおすそ分けは心が温まるなぁと改めて感じました。 早速いただいた梅を使って梅酒と梅シロップ作りをしたので、今年の梅酒や梅シロップをどう使おうか今からワクワクしている中村でした♪

さぁ、今年も!!/三軒茶屋店

こんにちは、Re.Ra.Ku三軒茶屋店の中村です。 暑い日が続いていますが、皆様体調は崩さずお過ごしでしょうか? 暑い日にはビール!!という方も多いかと思いますが、私はビールが苦手なので、梅酒やレモンサワーなどを飲むことの方が多いです。そんな梅酒好きの我が家では、毎年梅酒を作って飲んでいます☆そして今年も漬けようと買い出しに行こうと思ったら、ご近所の方から今年は梅がたくさんなって食べきれないとのことで、たくさんの梅をいただきました!! こういうご時世、おすそ分けや物のやりとりが少なくなってしまった今だからこそ、ご近所の方からのおすそ分けは心が温まるなぁと改めて感じました。 早速いただいた梅を使って梅酒と梅シロップ作りをしたので、今年の梅酒や梅シロップをどう使おうか今からワクワクしている中村でした♪

2021.06.10 13:18

6/9(水)予約状況/三軒茶屋店

2021

06.09

12:58

6/9(水)予約状況/三軒茶屋店

いつもRe.Ra.Ku三軒茶屋店をご利用いただきありがとうございます。三軒茶屋店スタッフ後藤です。 昨日はずいぶん暑かったですね!今日も最高気温30度超えの予報がでています。こまめに水分補給をして過ごしましょう! では本日6/9(水)の予約状況です。12:00~19:00(最終受付)までご案内可能となっております。11:30現在でのご予約状況ですので、ご来店をお考えの方はお早めのご予約・ご来店をお願いいたします。 時間帯によっては込み合いやすくなっておりますので、早めのご予約をお待ちしております。オンラインからはキャンセル待ち予約も承っておりますので、そちらも是非ご利用ください。本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。

6/9(水)予約状況/三軒茶屋店

いつもRe.Ra.Ku三軒茶屋店をご利用いただきありがとうございます。三軒茶屋店スタッフ後藤です。 昨日はずいぶん暑かったですね!今日も最高気温30度超えの予報がでています。こまめに水分補給をして過ごしましょう! では本日6/9(水)の予約状況です。12:00~19:00(最終受付)までご案内可能となっております。11:30現在でのご予約状況ですので、ご来店をお考えの方はお早めのご予約・ご来店をお願いいたします。 時間帯によっては込み合いやすくなっておりますので、早めのご予約をお待ちしております。オンラインからはキャンセル待ち予約も承っておりますので、そちらも是非ご利用ください。本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。

2021.06.09 12:58

電話予約する 0364532470

電話予約する