気をつけよう!!ノロウイルス!!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
こんにちは!Re.Ra.Ku日本橋店です!!感染性胃腸炎「ノロウイルス」が流行っています。飲食店で50人以上の方が下痢や嘔吐などの体調不良を訴え、集団感染したというニュースを見ました。 <ノロウイルスとは>ノロウイルスとは、もっとも一般的な胃腸炎の原因とされています。感染すると、下痢、嘔吐、胃痛などの不調があらわれますが、まれに発熱や頭痛といった不調も現れることもあります。ノロウイルスは感染力が非常に強く、食品や人の手指等を介して感染し、胃腸炎症状を引き起こします。毎年、全国的に冬場から春先にかけて、ノロウイルスが原因の食中毒が発生しており、その主な原因は、体調不良者による調理や不十分な手洗いによるものとされています。<ノロウイルスの感染ルート>1)経口感染ノロウイルスに汚染された食品を加熱不十分で食べた場合に起こります。また、ノロウイルスに感染した人が調理することによって、その人の手から食べ物にノロウイルスが付着し、それを食べることなどで二次的に感染します。(2)接触感染感染者のふん便やおう吐物に直接触れて手や指にノロウイルスが付着することによって感染します。また、接触感染は、感染者が排便後に十分手を洗わずに触れたトイレのドアノブなどを介しても引き起こります。(3)飛沫感染感染者のおう吐物が床に飛散した際などに、周囲にいてノロウイルスの含まれた飛沫を吸いこんでしまうことで感染します。(4)空気感染感染者のふん便やおう吐物が乾燥し、付着したほこりとともに空気中を漂います。これを吸いこむことで、口の中へノロウイルスが侵入して感染します。<ノロウイルスへの対策>ノロウイルスによる食中毒を防ぐポイントは、ノロウイルスを「持ち込まない」 「つけない」 「やっつける」 「ひろげない」の4つです。(1)持ち込まない調理する人がノロウイルスに感染していると、その人が調理した食品を食べることによって多くの人にノロウイルスが二次感染してしまいます。ノロウイルスによる食中毒を防ぐためには、調理場にウイルスを持ち込まないことが重要です。 家庭で調理する方や、食品をつくる仕事をしている方は、次のようなことを心がけましょう。(2)つけない食品や食器、調理器具などにノロウイルスを付けないように、調理などの作業をする前などの「手洗い」をしっかりと行いましょう。手を洗うタイミングトイレに行った後調理施設に入る前料理の盛り付けの前次の調理作業に入る前手袋を着用する前 など手の洗い方指輪や時計などを外し、石けんを使って洗う。指先や指の間、爪の間、親指の周り、手首、手の甲など汚れの残りやすいところもしっかりと洗う。(3)やってつける食品に付着したノロウイルスを死滅させるためには、中心温度85℃から90℃、90秒以上の加熱が必要です。調理器具は、洗剤などで十分に洗浄した後に、熱湯(85℃以上)で1分以上加熱するか、塩素消毒液※(塩素濃度200ppm)に浸して消毒します。※塩素消毒液は、次亜塩素酸ナトリウムを水で薄める等でつくることができます。家庭用の次亜塩素酸ナトリウムを含む塩素系漂白剤でも代用できます。(4)ひろげないノロウイルスが身近で発生したときには、ノロウイルスの感染を広げないために食器や環境などの消毒を徹底すること、また、おう吐物などの処理の際に二次感染しないように対策をすることが重要です。 3月はじめ、まだ寒さが続きますが、体調管理に気を付けながら乗り切りましょう!!ご予約はこちらから(メジロをクリック!!)<予約専用TEL> 042-679-6384■周辺駅、観光名所からのアクセス■【東京メトロ各線日本橋駅 A7 出口直結】【コレド日本橋徒歩3分】【日本橋高島屋徒歩3分】【各JR線東京駅日本橋口徒歩5分/東京駅八重洲北口徒歩5分/東京駅八重洲口徒歩7分】【東海道・山陽新幹線東京駅日本橋口より徒歩5分】【東京メトロ東西線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】【東京メトロ丸の内線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】【東京メトロ半蔵門線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】【東京メトロ千代田線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】【東京メトロ銀座線三越前駅A4出口徒歩4分】【東京メトロ半蔵門線三越前駅A4出口徒歩4分】【日本橋三越本店徒歩5分】【コレド室町徒歩5分】【東京メトロ銀座線京橋駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】【都営浅草線宝町駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】――――――――――――――――――――――――――――――■□■【マッサージよりも気持ちがいい! 肩甲骨ストレッチ】Re.Ra.Ku 日本橋店東京都中央区八重洲1-3-7八重洲ファーストフィナンシャルビルB1F(モグモグキッチン内)営業時間 平日12:00~21:00/土日祝10:00~19:00<予約専用TEL>042-679-6384<Mail> salon.nihonbashi@reraku.jp<HP(PC)> http://reraku.jp/studio/nihonbashi/■□■―――――――――――――