混雑時の身体の重心について!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
みなさん、こんにちは!Re.Ra.Ku 日本橋店です。
明日は東京に雪予報が出ておりますが、明日への備えはできておりますでしょうか?雪による公共交通機関の影響はかなり大きいものになっています。
多少の雪であっても、電車・バスにダイヤの乱れ・混雑が起こり、通勤したときには疲れ切っている、そんな方も多いのではないでしょうか?
混雑時に疲れやすい物理的な原因の一つとしてあげられるのが、重心の位置です。
人の立っている姿勢では、脚を横に開くことで重心を低い位置に置くことにより、バランスを取りやすく安定させます。スポーツの場面で、腰を低く指導することが多い要因として、重心の位置を低くする目的があります。 混雑時、脚が開かない状態になっていると、重心が高い位置にあり安定しづらくなります。重心が取りづらい中、身体を倒れないようにする為には体幹の筋肉群を使うようになります。
皆さんは混雑の電車の中で脚以外に腰が疲れることはなかったでしょうか?そういったことの要因の一つが上記になります。
とはいえ、混雑時は脚が開かない・疲れてしまうのは仕方ありません。それに対するケアをしてあげましょう。
Re.Ra.Kuではボディケアでのケアのほかに、下半身のお疲れに特化したオプションメニューとして「脚こしストレッチ」を2月より導入しております。
普段とイレギュラーな疲れをRe.Ra.Kuでケアしてみてはいかがでしょうか?
ご予約はこちらから(雪だるまをクリック!!)
<予約専用TEL> 042-679-6384
■周辺駅、観光名所からのアクセス■【東京メトロ各線日本橋駅 A7 出口直結】【コレド日本橋徒歩3分】【日本橋高島屋徒歩3分】【各JR線東京駅日本橋口徒歩5分/東京駅八重洲北口徒歩5分/東京駅八重洲口徒歩7分】【東海道・山陽新幹線東京駅日本橋口より徒歩5分】【東京メトロ東西線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】【東京メトロ丸の内線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】【東京メトロ半蔵門線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】【東京メトロ千代田線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】【東京メトロ銀座線三越前駅A4出口徒歩4分】【東京メトロ半蔵門線三越前駅A4出口徒歩4分】【日本橋三越本店徒歩5分】【コレド室町徒歩5分】【東京メトロ銀座線京橋駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】【都営浅草線宝町駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
――――――――――――――――――――――――――――――■□■【マッサージよりも気持ちがいい! 肩甲骨ストレッチ】
Re.Ra.Ku 日本橋店東京都中央区八重洲1-3-7八重洲ファーストフィナンシャルビルB1F(モグモグキッチン内)営業時間 平日12:00~21:00/土日祝10:00~19:00
<予約専用TEL> 042-679-6384<Mail> salon.nihonbashi@reraku.jp<HP(PC)> http://reraku.jp/studio/nihonbashi/