Re.Ra.Ku 荏原町店
フットケアでお身体改善!!
2021.07.25 08:00
☆★7/25(日) 空き情報★☆
10:00~ご案内可能です。
★☆ペアでご案内★☆
11:00~ご案内可能です。
【冷えの原因と対策】
暑くなると血管を拡げ体温を逃がし、寒くなると血管を縮め体温が逃げないようにします。
しかし、現代のような冷暖房が整った住環境の中では「暑い」「寒い」の感覚が鈍くなり体温調節の機能がうまく働かなくなってしまいます。それが毛細血管の収縮させ、冷えの原因となります。
梅雨も明け本格的に暑くなってきましたね!
皆さんは冷房の温度はどれくらいにしていますか?暑いからと言って室内の冷房を下げ過ぎていたりはしませんか?
暑いからと言って室内で冷房の温度を低く設定し、室外との温度差が激しいと夏であろうとも冷えに繋がります。
そんな手足などの冷えの主な原因になるものをいくつかご紹介したいと思います!
・筋肉量が関係している?!
残念ながら、特に女性は男性に比べて筋肉量が少ないです。筋肉運動による発熱や血流量が少ないことが、冷えが気になる女性が多い原因の一つと考えられます。また、運動不足の方も筋肉量が少ないため冷えやすくなります。
・その冷え、自律神経の乱れからくる冷えかもしれない?!
自律神経は、内臓の働きや代謝、体温をする為、自分の意思は関係なく24時間働きます!
そんな自律神経は、昼や活動をしている時に活発になる「交感神経」と夜間などリラックスしている時に活発になる「副交感神経」の2種類があります。
この2種類の乱れが起こる原因は??
・ストレスや不規則な生活を送る
・常に室内の空調が効いていて、室内外の温度差が激しい
これら2つが原因としてあげられます。
梅雨も明けて本格的に暑くなり、冷房もガンガンにかけていると自律神経が乱れやすくなるようです!
暑くて熱中症にならない程度に冷房をかけないと冷えの原因になりかねないですね!冷え性などをお持ちの方は特に気を付けた方が良いかもしれませんね!私自身も気を付けたいと思います!
・冷えの原因が血液循環の悪化かも・・・
貧血、低血圧や血管系に疾患がある人は、血流が滞りがちになります。
夏場に外での運動は暑いからやる気にならない…でも身体をリフレッシュさせたい!
そんな時こそRe.Ra.Kuのボディケア&フットケア!
全身の筋肉をほぐすことで血流を良くし、せっかく摂取した水分が体内に溜まってしまいむくみの原因になるという悪循環を防ぐことができます!是非この機会にRe.Ra.Kuでお身体のメンテナンスをしましょう!
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
Re.Ra.Ku荏原町店では、下記内容の対策を行っております。
・従業員のマスク着用
・従業員の手洗いうがい
・従業員の健康チェック
・店内の除菌、消毒の徹底
・店内換気(※天候により常時解放または換気時間を管理しながら行っております)
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
…出勤スタッフ…
夏目(女性セラピスト/経歴1年目)
山本 (女性セラピスト/経歴2年目)
大沼 (女性セラピスト/経歴1年目)
3名が出勤しております♪
お時間やコースなどお気軽にお問い合わせ下さいませ(*’▽’)
●・○・●・○・●・ご予約・○・● ・○・●・○
マッサージより気持ちいい♪Re.Ra.Ku(リラク)荏原町店
●営業時間 【平日】11:00-21:00 【土日祝日】10:00-21:00
●店舗TEL:03-6426-1817 (店舗TEL混雑時には予約センターへ転送されることがございます) 予約センター:042-679-6384 ご予約・変更・お問い合わせ等承ります。
●Re.Ra.Ku 荏原町店の公式LINEアカウント開設!
@jma3566q

最近のブログ
夏バテを対策して夏を乗り切ろう!【Re.Ra.Ku荏原町店】
2023.06.30
梅雨の時期【Re.Ra.Ku荏原町店】
2023.06.27
梅雨に負けないお身体作り【Re.Ra.Ku荏原町店】
2023.06.22
脚こしストレッチ【Re.Ra.Ku荏原町店】
2023.06.19
雨の日のランニング【Re.Ra.Ku荏原町店】
2023.06.15
この時期【Re.Ra.Ku荏原町店】
2023.06.14
今年ももう半分【Re.Ra.Ku荏原町店】
2023.06.13
雨の日の過ごし方【Re.Ra.Ku荏原町店】
2023.06.09
オプションメニュー【Re.Ra.Ku荏原町店】
2023.06.07
雨の日の過ごし方【Re.Ra.Ku荏原町店】
2023.06.02