Re.Ra.Ku 晴海トリトンスクエア店
体を温めましょう!
2025.01.11 15:17
こんにちは! 渡辺です。
タイトルの通り!皆さん!温めましょう!!
お疲れでお店に来られるお客様は、女性男性問わず結構冷たくなっている方が多いです。
もちろん季節と言うこともあるのですが、
保温効果の高いウェアなどを着ていても、深部が冷えていたりします。
冷えると体が緊張して疲れが辛くなります。
温めることで緊張の緩和や代謝UPにもつながっていきますので、もう一つ二つ、あったか対策を取り入れていきましょう!
●カイロの活用。
https://www.hakuhodo-kenpo.or.jp/special/business_life/post-second/55/index.html
回路は定番中の定番ですよね。渡辺は炭田のところに小1 仙骨のところに大1を貼って挟んでいるのですが、凄くよいです。
お疲れによって張る箇所も違うようなので、上記を参考に是非試しに張ってみてください。
●ホットピローの活用
レンジで温めてから使うタイプのもの。
私は寝る時に布団に一緒に持っていくのですが首やお腹に当てると入眠しやすくなります。
最近足にも欲しいなと感じているので、湯たんぽ導入もしてみようかな・・・
●しょうが等を使った温かいおかずやスープ
この季節はお鍋が美味しい!しょうがやにんにく、たまねぎ等体を温めるのに必要な食材を取ることも大切です。
●お風呂につかる
お風呂に入るときは首までしっかりつかりましょう。疲れの取れ方が全然違います。
さらにはエプソムソルト等のマグネシウムを入れると更に効果的です!
ふろがまを痛めないタイプもあるので、是非探してためしてみてくださいね。
ほかにもこんな風にして体を温めてるよ!
みたいな情報があったら是非おしえてください!
お体を冷やしすぎず、健康対策しっかり行って、この冬も乗り越えていきましょう!
----------------
🌸Re.Ra.Ku晴海トリトンスクエア🌸
営業時間10:10~21:00(最終受付20:30)
🌟アプリが便利♪🌟
予約管理・ポイント管理が一つに!便利なアプリをご活用ください。
始めてインストールされた方、今なら300OFFクーポン付き!(期限があるので注意!)
【ios】/【andoroid】
—————————————-
🌟ご予約・詳しいメニューは下記から!
お電話の場合、お店が込み合っているときは総合予約センターに転送がかかっていることがあります。
その際はお手数おかけしますが、お店の名前を伝えた上でご予約ください。
皆様のご来店をお待ちしております♪