血行不良がなぜ悪い?
皆さん、こんにちは!
Re.Ra.Ku小田急マルシェ和泉多摩川店です。
今日も気持ちよく晴れてます!
青空を見ながら深呼吸&背伸びをしてみてください。
気分が良いですよ!
【血行が悪い】と何が良くないのかご存知ですか?
○冷えやすい
○老廃物が回収されにくい
○栄養や酸素が細胞に届きにくい 等々
だるさや、疲労を感じやすくなり、コリの原因にもなるんです!
新鮮な血液が届かないことで、細胞が酸欠になると痛みが出ると言われています。
肩や背中の痛みは「そろそろ動かして!」と、身体からのサインかもしれません。
特にこれからは、冷気に接することで身体に力が入り、肩や背中のコリにつながりやすい時期に入ります。
なので、同じ姿勢でや使い過ぎで筋肉疲れ柔軟性がなくなると、血液循環が悪くなりコリになりコッてるところは循環が悪くなり・・・、悪循環ですね。
また、循環が悪いと長い時間血液が脚にあるため、血液が冷えるんです。
その冷えた血液が体に戻るとお腹の中を冷やしてしまいます。
冷えると循環も悪くなりさらなる冷えが・・・、ここでも悪循環になってしまいます。
では、どうしたらいいか。
身体を温め循環を良くすることです。
筋肉は体の中の大きな熱源!筋肉を動かすと熱も生まれ、循環も良くなるんです。
そう!筋肉の柔軟性を高め、循環を良くし、温かく保つことがとても重要になってきます!
リラク系ボディケアは、施術中に筋肉をほぐすだけでなく、【ストレッチ】を取り入れて
伸ばすことも大事にしています!
【ほぐして】【伸ばす】ことで、筋肉の柔軟性を高めます。
そうすると、血液の循環がよくなり新鮮な血液が筋肉にも届きやすくなります。
マッサージよりも気持ちいい!話題のオリジナルの肩甲骨ストレッチで健康のための“予防”のボディケア始めませんか?♪
Re.Ra.Ku小田急マルシェ和泉多摩川店
和泉多摩川駅直結!改札の目の前☆皆さまのご来店お待ちしてます(^^)
【アクセス】
小田急小田原線 和泉多摩川駅 西口改札出て目の前!
小田急小田原線 狛江駅から徒歩7分
小田急小田原線 登戸駅・向ヶ丘遊園からも徒歩圏内!
WEBからのご予約はこちらが便利です♪
→ http://reraku.jp/studio/izumitamagawa/
★━━━━—————————————
ReRaKu 小田急マルシェ和泉多摩川店
狛江市東和泉4-2-1
小田急マルシェ和泉多摩川1F
営業時間 10:00~20:00 (最終受付19:30)
<TEL> 03-5761-7343
<PC> http://reraku.jp/studio/izumitamagawa/
—————————————━━━━★
♪お気軽にご連絡お待ちしております♪