Re.Ra.Ku 北浦和店
「コリ」と「ハリ」の正体!?②リラク北浦和店
2021.06.11 12:51
こんにちは!Re.Ra.Ku北浦和店です(^^)
ここ数日、毎日暑い日が続き、冷たい食べ物や飲み物がつい欲しくなりますね!
早くて来週から関東もいよいよ梅雨入りするそうです。大物のお洗濯は今のうちに済ませておきたいですね(^ω^)
さて本日は、6月4日(金)に【「コリ」と「ハリ」の正体!?①】を書きましたが、その続きとして、「なぜコリやハリが出来てしまうのか?」という点についてご紹介いたします!(^^)!
「コリ」が先に出来て、そのコリによって「ハリ」が出来るということは前回お伝えしましたが、
そもそもなぜ「コリ」が出来るのか…
筋肉は同じ姿勢を長時間続けることで緊張状態になり、硬く縮んでしまいます。
例えば、デスクワークで長時間前かがみの姿勢が続くと頭や首、胸などが体より前側になることにより、首や胸、腕、足の前側の付け根あたりの筋肉が縮んで固まります。
そして、前かがみになることにより伸ばされ続けた背中や肩甲骨まわり、腰などの筋肉が縮んで固まります。
筋肉は「縮み続ける」ことでも「伸ばされ続ける」ことでも、ストレス状態となり縮んで固まってしまいます…!
そのため、まずは「コリ」が出来ないようにするため、局所的に負荷がかからないような動作や姿勢を改善することがコリを作らせない大事なポイントです!(^^)!
よく30分に一回はストレッチをしたり、歩いたりなど体を動かした方が良いというのは、こういうことなのですね(^ω^)
もし今現在すでにコリやハリなどで体が辛い...という方は、なるべく体を動かすようにしてください♪
でも頑固な「コリ」でどうしようもない…!という方は、リラク北浦和店では揉みほぐしとストレッチを組み合わせた手技で「コリ」や「ハリ」どちらにもアプローチしていきます!(^^)!
気持ち良いと感じる圧の強さで行っていきますので、安心してお任せください(⌒∇⌒)
次回は、「コリ」や「ハリ」をほぐすことによって、体はどうなるのかという内容について、ご紹介したいと思います♪
本日もスタッフ一同心よりお待ちしております♪
【本日の空き情報】
13:00~21:00
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
《住所》 北浦和駅から徒歩3分!
〒330-0074
埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7
ダイゴウビル2階
048-762-7650
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
最近のブログ
寒暖差の体調不良ってなに? リラク北浦和店
2025.10.22
静電気の原因ってなに? リラク北浦和店
2025.10.21
きのこの栄養素ってなに? リラク北浦和店
2025.10.17
サツマイモの栄養素ってなに? リラク北浦和店
2025.10.14
眼精疲労ってなに? リラク北浦和店
2025.10.11
台風で体調が崩れる? リラク北浦和店
2025.10.09
旬な食材の栄養素ってなに? リラク北浦和店
2025.10.07
まだまだやっています! 10周年記念祭!! リラク北浦和店
2025.10.01
むくみのサインってなに? リラク北浦和店
2025.09.30
むくみの原因ってなに? リラク北浦和店
2025.09.28
