Re.Ra.Ku 北浦和店

メディロムグループ個人情報保護方針

2016.04.01 12:10

メディロムグループ個人情報保護方針
株式会社メディロム(以下「メディロム」といいます)、メディロム関連会社(メディロムの子会社等及びメディロムHP上の「グループ会社一覧」に掲載されている会社を含みます)、メディロム及びメディロム関連会社とフランチャイズ契約を締結しているフランチャイズ加盟店(以下、総称して「メディロムグループ」といいます)は、個人情報保護法の重要性を認識し、お客様・取引関係者等の個人を認識しうる情報(以下「個人情報」といいます)について、個人情報に関する法令及び関係法令、ガイドライン等を遵守すると共に、以下のとおり個人情報保護方針を定め、国民の権利擁護に寄与するため、これを実行し維持することを宣言いたします。

個人情報の収集について
1. メディロムグループの役職員、その他関係者に個人情報の重要性を周知徹底させ、継続的に教育・監督・見直しを実施します。
2. 情報入手に当たっては、個人情報のご本人様から同意を得ることを原則とします。
3. メディロムグループは、業務遂行のために必要な範囲内で利用目的を明確に定め、適切に個人情報の取得、利用及び提供を行います。取得した個人情報は収集目的の範囲内で、担当者のみが、業務上必要な範囲においてのみ利用し、目的外利用を行わないための処置を講じます。
4. メディロムグループは、個人情報を正確かつ最新の状態に保つとともに、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えい等の防止及び是正・予防に努めます。
5. メディロムグループは、ご本人様からの個人情報に関するお問い合わせ、苦情、開示等のご請求に誠実かつ迅速に対応します。
6. メディロムグループは、個人情報をご本人様に明示した利用目的の範囲内で取り扱います。また、メディロムグループはご本人様からご提供いただいた個人情報を、ご本人様の同意がある場合または正当な理由がある場合を除き、第三者に開示または提供しません。
7. メディロムグループは個人情報保護マネジメントシステムを構築し着実に実施し、維持するとともに、継続的な改善に努めます。
以上
制定:2016年4月1日
最終改訂:2018年4月26日
株式会社メディロム フランチャイズ加盟店
Re.Ra.Ku 北浦和店

個人情報の取扱いに関して
個人情報の利用目的
メディロムグループは、個人情報を次の利用目的の範囲内で利用することを、個人情報の保護に関する法律(以下、「個人情報保護法」という。)第18条第1項に基づき公表します。
(顧客情報についての利用目的)
(1) メディロムグループが取り扱うサービス、商品に関するご案内を行う場合
(2) メディロム関連会社の提携先が提供するサービス・関連商品に関する情報のご案内を行う場合
(3) メディロムグループのサービスの提供、商品販売及び商品の送付を行う場合
(4) メディロムグループのサービス利用、商品販売に係る料金の請求
(5) メディロムグループが取り扱うサービスの品質向上を図るためアンケートを実施する場合
(6) メディロムグループが提供する会員向けサービスへのログインなど、ユーザーの本人確認や個人特定を行う必要がある場合
(7) メディロムグループの商品開発、マーケティング、営業活動及び統計分析を行う場合
(8) 上記に付帯、関連するサービスの提供やご連絡を行う場合
(9) お客様からのお問い合わせ、ご依頼等への対応を行う場合

(取引先関係者情報についての利用目的)
(1) メディロムグループと取引先間で契約した業務を実施する場合
(2) お客様からのお問い合わせに対応する場合
(3) 業務上の連絡を行う場合
(4) 情報や物品の授受を行う場合
(5) 取引先関係者をメディロムグループの取引先(第三者)へご紹介する場合

(就職応募者情報についての利用目的)
(1) 就職採用選考を受ける為、応募者との面接日時の案内、選考結果の連絡等連絡する場合
(2) 募集要件に対してふさわしい人材であるか判断する選考資料
(3) 採用決定後における人事登録に必要とされる登録情報管理の基礎資料

(従業者情報についての利用目的)
(1) 人事労務管理(人事評価、配置(出向、転籍を含む)、研修、採用、を含む)
(2) 賃金管理(給与・一時金の決定、退職金の支払い、を含む)
(3) 健康管理(健康診断、保健指導、を含む)
(4) 福利厚生業務(財形貯蓄、当社製品割引斡旋、を含む)
(5) セキュリティ管理(防犯、防災、システム認証、労働安全衛生を含む)
(6) 業務管理(業務の連絡、各種報告書作成、グループウェアなどへの掲示、を含む)

なお、予め明示・公表した利用目的の範囲を超えて、個人情報を利用する必要が生じた場合は、ご本人様等にその旨を、ご同意をいただいた上で利用します。

(機微情報の取得等の禁止)
以下に掲げる内容を含む個人情報の取得、利用又は提供を行いません。
(1) 思想、信条及び宗教に関する事項
(2) 人種、民族、門地、本籍地(所在都道府県に関する情報を除く。)、身体・精神障害、犯罪歴、その他社会的差別の原因となる事項
(3) 勤労者の団結権、団体交渉及びその他団体行動の行為に関する事項
(4) 集団示威行為への参加、請願権の行使及びその他の政治的権利の行使に関する事項
(5) 保険医療及び性生活に関する事項

個人情報の管理
メディロムグループは、個人情報管理責任者を設置し、その役割を明確にして、管理責任者が適切に個人情報保護に関する活動を行えるように環境を整備します。

個人情報の第三者への提供・委託
メディロムグループは、次の場合を除き、個人情報を第三者に開示または提供しません。
(1) ご本人様の同意がある場合
(2) 法令に基づく場合
(3) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要であって、ご本人様の同意を取ることが困難な場合
(4) 利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報の取り扱いを委託する場合
(5) 合併、会社分割、営業譲渡その他の事由によって事業の承継が行われる場合

個人情報の共同利用
メディロムグループは、メディロムグループ間による総合的なサービスを提供する目的で、個人情報をメディロムグループ間で共同利用する場合があります。
(1) 共同利用者の範囲
メディロム、メディロム関連会社、メディロム及びメディロム関連会社とフランチャイズ契約を締結しているフランチャイズ加盟店
(2) 共同利用される個人情報の項目
氏名、住所、電話番号、メールアドレス
(3) 共同利用の利用目的
各種キャンペーンや商品・サービスのご案内、ご意見・お問い合わせの対応
(4) 個人情報の管理について責任を有する者
東京都港区高輪3-26-33京急第10ビル3階
株式会社メディロム 個人情報相談窓口担当
E-mail:kanri@medirom.co.jp

個人情報提供の任意性
個人情報の提供は任意でありますが、必要項目にお答え頂けない場合は、お問い合わせ・サービスの提供等への対応ができないことがございますのでご了承ください。

個人情報の開示等
メディロムグループは、開示対象個人情報(「個人情報の利用目的」の利用範囲)について、次の事項をご対応させていただいておりますので、ご請求がございましたらメディロム、個人情報相談窓口までお問合せ下さい。
(1) 利用目的の通知の請求
(2) 開示の請求
(3) 内容の訂正の請求
(4) 追加又は削除の請求
(5) 利用停止の請求
(6) 削除及び第三者への提供の停止の請求
なお、請求は原則としてご本人様からの請求とし、18歳以下からの請求は、個人情報の内容により保護者等による請求が必要となる場合があります。

個人情報保護方針の変更等について
メディロムグループの個人情報保護方針は随時変更される可能性があります。メディロムグループは本個人情報保護方針に基づくお客様の権利をお客様の明示の同意なく縮小することはありません。本個人情報保護方針を変更する場合には、個人情報保護法に基づき、公表または通知等を行い、引き続き法令遵守で取り組んでまいります。

Google Analyticsの利用について
当社グループ会社におけるアクセスログの収集
・解析にはGoogle Analyticsを使用しております。Google Analyticsではクッキー(cookie)を使用し個人を特定する情報を含まずにログを収集します。
収集されるログはGoogle社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。
Google Analyticsについて、及びGoogle社のプライバシーポリシーについては以下をご覧ください。
・Google Analytics :http://www.google.com/intl/ja/analytics/
・Googleプライバシーポリシー: http://www.google.co.jp/intl/ja/policies/privacy/

個人情報に関するお問い合わせ
ご自身の個人情報について、また個人情報保護方針全般に関するお問い合わせなどがございましたら、当社、個人情報相談窓口までお問合せ下さい。
【相談窓口】
株式会社メディロム 個人情報相談窓口担当
E-mail:kanri@medirom.co.jp

制定:2016年4月1日
最終改訂:2018年4月26日

株式会社メディロム フランチャイズ加盟店
Re.Ra.Ku 北浦和店

電話予約する 048-762-7650

最近のブログ

この寒い季節にこそ朝活を! リラク北浦和店

この寒い季節にこそ朝活を! リラク北浦和店

こんにちは!リラク北浦和です。昨日までは3連休でしたが、皆様はどの様に過ごされましたか?せっかくの3連休でしたが気温は低くて寒い日ばかりでしたね・・・さて、本日はそんな寒い季節にオススメの「朝活」の話をしていきたいと思います。最近よく耳にする朝活ですが、十分に睡眠を取った翌日の朝には頭がスッキリとして集中しやすく、趣味や勉強、運動尚に取り組むにはピッタリな時間です。朝活をすると、どの様なメリットが存在するのか。今日はそれについてのお話です。まず第1のメリットは心に余裕が出来る事。朝は何かと慌ただしい物ですが、朝活を始めると早起きした分だけスケジュールにゆとりが生まれ、落ち着いて一日のスタートを切る事が出来ます。今日自分がすべき事は何か、タスクの優先獣医をどうつけるべきかなどを、朝ゆっくりと考えてから活動を始めると、余裕をもって一日を過ごせるでしょう!第2のメリットは自分の時間を持てる事。忙しさのせいで纏まった時間が取れず、なかなか手を付けられなかったことにも集中して取り組めるのが朝活のメリットです。毎日朝早く起きるだけで、家事や仕事に邪魔されない自分だけの時間を確保できます。第3のメリットは生活リズムが整う事。早起きをすると自然と夜は早い時間帯に眠くなりますので、夜更かしが減り、夜型の生活から朝方の生活へと変わっていきます。つまり、朝活を続ければ生活リズムが整い規則正しい生活を送れるようになるという訳です。この様に朝活には様々なメリットが存在しているのです。皆様も是非、朝活を行ってみてください!ネット予約はこちら!【本日の空き情報!】13:00~19:00《住所》 北浦和駅から徒歩3分!〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7ダイゴウビル2階

2025.11.25

寒い季節に温活を! リラク北浦和店

寒い季節に温活を! リラク北浦和店

こんにちは。リラク北浦和店です。もう気温はまさに真冬だと言える位に下がってきましたね。今日も寒くて思わず起きてからすぐに暖房を入れてしまいました・・・三連休の中日ですが、皆様はどのように過ごされていますか?昨日とは打って変わって曇り空の天気で余計に肌寒く感じてしまいます。こんな日は暖かい所でリラックスしたい・・・なんて思いませんか?そんな皆様におススメなのが、温活キャンペーンです!!ただいま全国のReRaKuでは、気になるところを温めながら施術を行う温活を実施しております!!最近少し冷えてきて疲れが溜まっているかも・・・なんて思っている方には是非ともおススメしているものです!!厳しい寒さに負けないお身体を作る為に私達Re.Ra.Ku北浦和店では11月と12月の2ヶ月間で特別なコースをご用意しています。フットケアとボディケアを組み合わせたコースで更にそこに寒い季節にピッタリな温活ケアとしてホットピローをお付けして施術する温活ボディケアコースをご用意いたしました!これから来る寒さに負けない身体を作るためにこちらのコースは是非、オススメです!本日リラク北浦和店では、施術のご案内が可能となっております!広々とした明るい店内でお疲れの身体をゆっくりと癒しにいらしてください。-------------------------------------------------【本日11月23日(日)空き状況】12:00~21:00-------------------------------------------------スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。ネット予約はこちら!《住所》 北浦和駅から徒歩3分!〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7ダイゴウビル2階

2025.11.23

寒い季節にスープを飲もう リラク北浦和店

寒い季節にスープを飲もう リラク北浦和店

こんにちは、リラク北浦和店です。いよいよ11月も終わりが見えてきて、1年の終わりである12月が目前に見えてきましたね。11月でもこれだけ寒いとなると、12月は果たしてどれだけ寒くなってしまうのでしょうか?考えるだけでも恐ろしいものです・・・そんな寒さが今よりも更に厳しくなる前に、少し前にお話しした朝にスープを飲むと良いというお話を覚えていますか?かく言う私も最近は朝起きると温かいスープを飲む様になりました。最近は朝にはお味噌汁を飲むことが多いのですが、私は数あるスープの中で殿堂入りしている物が2つ有ります。1つはお味噌汁、もう1つが…コーンスープです!実はコーンスープには食物繊維や糖質、脂質、カリウムが豊富に含まれていて身体を温めつつ、寝ている間に溜まったむくみなどを朝の一杯で解消できると考えられているとてもすごいスープなのです。カリウムとは、高い利尿作用と塩分の排泄作用からむくみを解消してくれる効果があると言われています。実は脂肪なども多くは尿で排泄されるため、ダイエット中などにカリウムなどを取ると良いのだそうです。更にコーンスープには通常の物とは別に中華風の物も存在しています。更にお味噌汁なども無い像を優しく温めて、身体全体の働きを整えてくれる心強い飲み物です。皆様も是非、コーンスープなどを作って飲んでみてください!!本日はコーンスープについてのお話でした!!ネット予約はこちら!【本日の空き情報!】12:00~21:00《住所》 北浦和駅から徒歩3分!〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7ダイゴウビル2階

2025.11.22

座り放しが危険ってどういうこと? リラク北浦和店

座り放しが危険ってどういうこと? リラク北浦和店

こんにちは、リラク北浦和店です。ここ最近は寒さも厳しくなり、秋晴れの日も増えていますがやはり寒く感じてしまう事が増えてきましたね・・・もう冬が近づいて来て空気が乾燥している日が続いており、油断していると風邪を引いてしまうかもしれません。さて、本日は「座りすぎ」について話をさせていただきたいと思います。日々デスクワークなどのお仕事などで座っていることが多い方はたくさんいらっしゃると思いますが、日本人は世界20カ国の中で一番座っている時間が長いと言われています。実は長時間座っていると肩や首、腰が辛くなることは当然の認識となっていますが、実は様々な病気やリスクにも繋がってしまいます。なぜ座りすぎによってそのような悪影響があるかというと、長時間座っていることによって、全身の筋肉の70%を占める下半身の筋肉の活動が停止状態となります。また、「第二の心臓」と言われているふくらはぎの筋肉も働かなくなるため、全身の代謝が低下して血流が悪化し、むくみや血栓ができるリスクが上昇し、結果的にエコノミークラス症候群のような病気を招いてしまったり、糖の代謝や脂肪分解酵素の活動も低下してしますので、肥満や糖尿病、血流が悪化し高血圧のリスクも上がってしまいます。そしてそのような事が重なるとその先には心臓病や脳卒中、がんのリスクまで上がってしまうと言われています。また、座りすぎることによってメンタルヘルスにも影響があると言われています。このように長時間座り続けることはとても怖いことなのです・・・座りすぎを防ぐためにはよく言われることですが、最低でも30分に1回は椅子から立ち上がり軽いストレッチや散歩をしたりなどとにかく長時間座り続けることを防ぎましょう。出来ることならまずは軽い散歩程度でも構いませんので、毎日身体を動かすことを心掛けましょう!スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。ネット予約はこちら!【本日の空き情報!】12:00~18:50《住所》 北浦和駅から徒歩3分!〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7ダイゴウビル2階

2025.11.20

寒さに負けない様にフットケアを! リラク北浦和店

寒さに負けない様にフットケアを! リラク北浦和店

こんにちは。リラク北浦和店です。最近は一気に気温が下がり、暖房などを付ける日が増えた気がしませんか?手足の冷えが気になり始めたという方もいらっしゃるのではないでしょうか。本日はそんな手足の冷えにも関係のある「第2の心臓」について触れてみたいと思います。心臓に第2なんてあるの?なんて思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、「ふくらはぎは第2の心臓」と言われています。なぜそのように言われているかというと、人間の身体は重力によって下半身に血液が溜まってしまいますが、その溜まった血液をふくらはぎの筋肉が収縮することによって強いポンプ機能が働き、血液を循環させてくれるのです。しかし、長時間座っているなどふくらはぎの筋肉を使わなかったり、逆に使いすぎたり、冷えなどによって筋肉が硬くなるとポンプの働きが弱くなり血流が悪くなってしまいます。そして血流が悪くなることによって、身体に新鮮な酸素や栄養が回りづらくなるため、疲労物質が溜まった状態の身体になってしまったり、毛細血管の働きも弱くなるため手足の末端にまで血液が流れなくなり、冷えにも繋がってしまいます。そのようなことを防ぐため運動やストレッチなど適度にふくらはぎを動かし、筋肉を柔軟に保つことが重要となります。なかなか難しいという場合は、リラクでは「フットケア」メニューのご用意もあります。フットケアではオイルやクリームで直接ふくらはぎの筋肉を刺激して血液循環が促進されるため、全身の疲労を感じていたり、むくみや冷えを感じるという方にもオススメです。スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。ネット予約はこちら!【本日の空き情報!】12:00~19:00《住所》 北浦和駅から徒歩3分!〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7ダイゴウビル2階

2025.11.18

腸活ってなに? リラク北浦和店

腸活ってなに? リラク北浦和店

こんにちは。リラク北浦和店です。早い物で11月もいよいよ中盤に差し掛かって来ました。なんというか時の流れが速すぎる気もしますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。最近の急激な気温の変化で体調などを崩してはいませんか?これからは、朝もまた一段と肌寒い日が多くなるかもしれません。空気も乾燥している日が続きそうですので、小まめな水分補給をして喉などを潤しておきましょう。さて、皆様は最近よく耳にする「腸活」をご存知でしょうか?腸活とは、健康の為に腸内環境を積極的に整えようという考え方や、その為の活動全般の事を指しています。長らく腸の役割は、食べた物を消化・吸収して、残りカスから便を作って排泄することと考えられていました。しかし、近年の研究で腸は私達の健康に関わる様々な働きをしていることが分かって来た為に「腸活」に注目が集まっているそうです。腸の役割で良く知られているのが、有害な細菌やウイルスから身体を守るための免疫の働きです。腸は「最大の免疫器官」と呼ばれ、免疫細胞の6割以上が集中しているそうです。腸内環境が良ければ免疫細胞が活性化し、正常に働きますが腸内環境が悪化してしまうと免疫細胞の働きも低下し、感染症などにかかりやすくなってしまいます。また、腸内環境の悪化は下痢や便秘、過敏性腸症候群などの腸の病気をはじめ、花粉症などのアレルギー性疾患といった様々な病気の引き金になってしまうのだと言われています。腸は私達の健康を根底で支える要とも言える重要な臓器です。だからこそ今、この腸内環境を整える腸活がとても大切になってくるのです。皆様もこの機会に、腸内環境を整える腸活を意識していきましょう!スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。ネット予約はこちら!【本日の空き情報!】12:00~14:0015:30~18:00《住所》 北浦和駅から徒歩3分!〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7ダイゴウビル2階

2025.11.12

寒い季節こそ換気が重要ってなに? リラク北浦和店

寒い季節こそ換気が重要ってなに? リラク北浦和店

こんにちは。リラク北浦和店です。ここ数日は秋から一気に冬模様と言わんばかりに気温が下がって来ましたね。本格的に防寒対策をしなければいけなくなりそうです・・・しかし、やはり朝はまた一段と肌寒い日が多い様に感じます。空気も乾燥している日が続きそうですので、小まめな水分補給をして喉などを潤しておきましょう。さて、皆様は最近は換気などはされていますか?換気に関しては数年間の新型コロナウイルスなどの感染予防対策として換気をする事に強い関心が高まっていましたね。では、この換気をしないとどうなるのか? 空気中には目に見えないたくさんの汚染物質が混ざっているのだそうです。外気と比較すると実に2~5倍程も汚れているとされており、換気を行わないと室内に汚染物質が溜まってしまい、体調不良を引き起こしてしまう原因になるのだそうです。そして換気には大きく分けて2種類存在しています。一つは窓を開けて自然通風や室内外温度差などで換気を行う自然換気もう一つはファンなどで強制的に換気を行う機械換気です。機械換気は自然換気に比べても、必要な時に安定した換気が出来る有効な換気です。機械換気には給気(入り口)、排気(出口)をそれぞれ機械を使うか使わないかの組み合わせで3種類存在しています。給気口(入り口)と排気口(出口)の両方とも機械換気を行う第一種換気、給気口のみ機械換気を行う第二種換気、排気口のみ機械換気を行う第三種換気。もし、ご自宅で機械換気を行う事が出来ない場合は2か所の窓を開けて自然換気を行いましょう。出来る限り離れた窓で対角線上にある窓が最適です。窓を2か所開ける場合は片方の窓は全開にはせず、狭い状態にしてください。風とは狭い通り口から広い通り口に流れる性質を持っている為、両方が広く空いてしまっていると風が流れにくくなってしまうのだそうです。換気の時間は部屋の大きさにもよりますが、2時間に1回、5分程度で短い時間で小まめに行うことが推奨されています。皆様もこの時期に、しっかりとした換気を行い健康に気を付けましょう!スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。ネット予約はこちら!【本日の空き情報!】14:40~18:0019:00~21:00《住所》 北浦和駅から徒歩3分!〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7ダイゴウビル2階

2025.11.11

血行促進効果ってなに? リラク北浦和店

血行促進効果ってなに? リラク北浦和店

こんにちは。リラク北浦和店です。もう最近は朝の気温が寒くて寒くてついつい暖房を付けてしまっています。夏の時はエアコンが手放せなかったですが、今度は冬の時期に暖房が手放せなくなりました・・・エアコンのフィルターもそろそろお掃除したいのですが、一体何時になったら掃除できるようになるのでしょうか。さて本日は、血液促進効果について触れてみたいと思います。血液は体中にある血管や毛細血管の中を通り、細胞に新鮮な栄養や酸素を運び、不要となった老廃物や二酸化炭素を回収し、排出しています。そのため血液の循環が悪くなると不要な老廃物や二酸化炭素、水分などが滞ってしまいます。そして血行不良の状態に陥ってしまうと体の隅々の細胞まで新鮮な栄養や酸素が届きにくくなったり、老廃物などを排出できずに体内にため込んでしまうため、体に様々な不調が出てきてしまいます。例えば肩や首のこり、頭痛、腰痛、疲労感や倦怠感や冷え、不眠などの体調不良や、肌あれや目の下のくま、肌のくすみなど美容面での影響が強く出てしまうそうです。では、血液が促進されるとどうなるのでしょうか?まず手足の末端まで暖かい血液が巡る様になり、冷え性などが和らぎます。そして身体に蓄積された老廃物の排出がスムーズになって浮腫みなども解消されます。他には筋肉に酸素や栄養素が供給されて疲労物質が速やかに体外に排出されるので疲れにくく、回復しやすくなると言われています。更に血行促進されると、筋肉の緊張やこわばりがほぐれていき痛みなどが和らぐので肩こりや腰痛、眼精疲労などの緩和にも繋がっていきます。この様に血行を促進することは美容や健康面だけでなく、生命活動の維持にも大切なことなのです。そして体の中でも特に血液が滞りやすいのは「足」です。長時間のデスクワークや立ち仕事など重力により、血液が溜まりやすいところですが、その重力に逆らい下から上へ血液を送らなければいけないので、体の中のほかのところと比べ、より多くのエネルギーを必要とします。運動不足や長時間座っていたり立ち仕事が続く場合は、足の血行が悪くなっている可能性が大きいので、ウォーキングやふくらはぎをほぐしたり、湯船につかり体を温める等を行い、足の血行を良くすることを意識しましょう!リラクでは足の筋肉に直接アプローチする「フットケア」や下半身を中心としたオプションメニュー「脚こしストレッチ」を受けていただけます。すでに足にお疲れを感じていたり体の疲れが取れない、冷えが気になる等のお悩みがありましたら、ぜひ一度おためしください。スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。ネット予約はこちら!【本日の空き情報!】12:00~18:0018:30~21:00《住所》 北浦和駅から徒歩3分!〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7ダイゴウビル2階

2025.11.05

家で出来る簡単ストレッチってなに? リラク北浦和店

家で出来る簡単ストレッチってなに? リラク北浦和店

こんにちは、リラク北浦和店です。11月に入り、気温はもう本格的に冬と言える位にはメッキリ下がってきましたね。朝方や夜はもう肌寒くて思わず暖房を付けてしまいたくなりますが、皆様はもうお付けになられましたか?本日は寒い季節に家で身体を動かしたい方にオススメのストレッチをご説明します。少し前にストレッチには静的ストレッチと動的ストレッチの2つが存在すると言うのをご紹介しましたが、本日はその2種類の家でも出来るストレッチをご紹介いたします。まずは静的ストレッチから大胸筋のストレッチです!初めにリラックスします。これは座っていても立っていても大丈夫です!次に両手を身体の後ろで合わせます。そのまま手を後ろに引きながら胸を張りましょう。ゆっくりと呼吸をして、そのまま20秒ほどキープします。そのまま両手を離します。この動作を3セット程繰り返すだけです。続いては腕のストレッチです。こちらも始めはリラックスをします。そして右腕を上に伸ばします。左手を使って、右肘を曲げていきます。その状態で30秒ほどキープします。終わったら左腕も同じように行います。どうでしょうか?このように静的ストレッチはとても簡単な動作のストレッチなのでご自宅などで気が付いた時などに簡単に実施出来るような内容になっています。続いては動的ストレッチです。こちらの胸のストレッチは、最初に両腕を前に伸ばし、手の平は向かい合わせにします。右腕は1時の方向に、左腕は7時の方向に広げます。広げ終わったら最初の状態に戻ります。胸を広げるように両腕を外側に開きます(この時の腕の高さは肩の位置)両腕を広げ終わったら、また最初の状態に戻ります。左手を11時の方向、右手を5時の方向に広げます。広げ終わったらまた最初の状態に戻ります。胸を広げるように両腕を外側に開きます(腕の高さは肩の位置)両腕を広げ終わったらまた最初の状態に戻ります。これを10回程は繰り返します。静的ストレッチと比べると動的ストレッチは工程が多くて少し覚えにくいかもしれませんが、効果は期待できると思われますので是非一度、ご自宅などで行ってみてください!!皆様もこの動的ストレッチと静的ストレッチを使い分けてもっと元気になりましょう!本日は家でも出来る簡単ストレッチのお話しでした!!ネット予約はこちら!【本日の空き情報!】13:00~17:0018:00~21:00《住所》 北浦和駅から徒歩3分!〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7ダイゴウビル2階

2025.11.04

【本日11月2日(日)空き状況】リラク北浦和

【本日11月2日(日)空き状況】リラク北浦和

こんにちは。リラク北浦和店です。最近は気温も一気に下がって来て肌寒く感じる事が多くなって来ましたね。もうこの気温では秋ではなく冬だと認識出来るくらいです・・・この急な寒暖差の影響で風邪などの体調を崩される方も増えてきています。皆様は体調を崩さないように気をつけてお過ごしください。さて、私達Re.Ra.Ku北浦和店では11月と12月の2ヶ月間で特別なコースをご用意しています。。フットケアとボディケアを組み合わせたコースで更にそこに寒い季節にピッタリな温活ケアとしてホットピローをお付けして施術する温活ボディケアコースをご用意いたしました!これから来る寒さに負けない身体を作るため、そして今年の疲れは今年の内に取ってしまいたい方にこちらのコースは是非、オススメです!本日リラク北浦和店では、施術のご案内が可能となっております!広々とした明るい店内でお疲れの身体をゆっくりと癒しにいらしてください。-------------------------------------------------【本日11月2日(日)空き状況】12:00~21:00-------------------------------------------------スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。ネット予約はこちら!《住所》 北浦和駅から徒歩3分!〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7ダイゴウビル2階

2025.11.02

電話予約する