Re.Ra.Ku 北浦和店

災害級の暑さに注意! リラク北浦和

2024.07.09 12:00

こんにちは。リラク北浦和店です。

ここ数日は災害級と言われる程の危険な暑さが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。

今年は例年以上に暑さが続いて、未だに梅雨が明けていない事に恐怖を覚えてしまいます・・・

皆さまも、こまめな水分補給を取って適度にエアコンを使用したり、バランスのとれた食事や質の良い睡眠や無理のない運動などを心掛け、まだ続くこの夏をなんとか乗り切っていきたいですね。

本日はあまり聞きなれないことだと思いますが、熱中症と筋トレの関係について書いてみたいと思います。

そもそも熱中症の原因とは気温が高い環境下で血管内の水分が不足することや、血管内に水分があっても、効率的に水分が体内に回らない状態で起こります。

ここで熱中症と筋トレとなぜ関係あるかというと、筋肉は体の中で最も多くの水分を蓄えているからです。

筋肉量が少ない場合は、蓄えられる水分量が少ないので、少しの暑さでも脱水状態に陥りやすくなります。

反対に筋肉量が多い場合は、蓄えられる水分の量が多くなるわけです。

ですので体内の水分をしっかりと蓄えるには筋肉量のアップが必要となってきます。

運動習慣がない人にとっていきなり筋トレというとハードルが高いと思うので、

まずは自宅で入浴前後などにストレッチや腹筋、スクワットなど無理のない範囲で行ってみると良いと思います。

1日10分でも筋トレをやるとやらないとでは長期的にみると大きく違ってきますので、暑さに強い体を目指していきましょう!

ただし、無風状態で行うと脱水症状などになってしまうかもしれませんのでエアコンを少し付けたり窓を開けるなどで対策を取ってから行う様にしてください!

【本日の空き情報!】

12:30~21:00

ネット予約はこちら!

《住所》 北浦和駅から徒歩3分!
〒330-0074
埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7
ダイゴウビル2階

WEB予約する

電話予約する 048-762-7650

最近のブログ

本日9月7日(土)空き状況☆リラク北浦和店

本日9月7日(土)空き状況☆リラク北浦和店

こんにちは。リラク北浦和店です。本日は快晴でまた暑くなりそうな気温ですね。秋に入ったばかりの頃の過ごし易さが嘘の様です・・・季節の変わり目なので体調を崩してしまわない様に注意してお過ごしください! 【本日9月7日(土)空き状況】13:00~15:0016:40~19:30本日は現在空き状況に余裕がございます!お体をスッキリさせてまた明日からの1週間を迎えませんか?スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。ネット予約はこちら!《住所》 北浦和駅から徒歩3分!〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7ダイゴウビル2階

2024.09.07

むくみってなに?その2 リラク北浦和

むくみってなに?その2 リラク北浦和

こんにちは、リラク北浦和店です。台風が過ぎ去って、いよいよ秋本番だと思っていたら・・・昨日と今日は少し残暑が厳しい感じになりましたね。折角消したエアコンの冷房も再びつける羽目になってしまいました・・・早くこの残暑も落ち着いて過ごし易い秋が来て欲しい物です。さて本日は昨日に引き続き、むくみについてのお話しです。高齢者に多く見られる「腎臓機能の低下によるむくみ」腎臓には、身体の余分な水分を尿として排出する機能があります。しかし、加齢などによって腎臓の機能が落ちてしまうと、余分な水分を尿として排出できなくなってしまうのだとか。すると、行き場のなくなった水分が身体に取り残されてしまいむくみにつながってしまうそうです。足に異常なむくみがあって尿に変化が見られる場合は腎臓の機能が低下している可能性が高いので医療機関で検査を受けた方が良いとの事です。他にもある危険なむくみ足のむくみ+黄疸=肝臓病の疑い足のむくみに加えて、白目の部分や皮膚の色が黄色っぽく見える「黄疸」症状が出ている場合は、肝臓の機能低下の可能性があるそうです。また、肝臓の機能が落ちると血管内に水分を保持するためのたんぱく質が減少し血管外に漏れやすくなります。すると、水分が足だけでなくお腹にも溜まり、ぽっこりお腹のような「腹水症状」が現れる場合もあるそうです。足のむくみ+動悸=心臓病の疑い足のむくみに加えて動悸がある場合、考えられる病気が心臓病。心臓病になると、不整脈が出やすくなり動悸として感じるようになるといいます。さらに心臓病の場合、血液が心臓に戻りにくい状態になるため、下半身に血液が溜まりむくみの症状が現れるそうです。気温の変化で、体調を崩さぬようお気をつけくださいませね。本日はむくみについてのお話しでした。リラク北浦和店では、皆様の健康管理サービスのお手伝いをしております。リラックスできる空間で、スタッフ一同、皆様をご来店を心よりお待ちしております。ネット予約はこちら!【本日の空き情報!】12:00~21:00《住所》 北浦和駅から徒歩3分!〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7ダイゴウビル2階

2024.09.06

むくみってなに?その1 リラク北浦和

むくみってなに?その1 リラク北浦和

こんにちは、リラク北浦和店です。先日の不可解な動きをしていた台風10号も無くなり過ごし易い気温となってきましたね。去年に比べると少しだけ暑さも引いて秋といえる感じになって来ましたね。季節の変わり目、体調を崩さないよう注意が必要ですね。さて本日は、むくみについてのお話しです。<人はなぜむくむ?>水分や養分は、血液で運ばれ血管と細胞の間を常に行き来してやりとりをしています。水分を多く摂りすぎると、血管内の水分が増えて細胞へ運ばれる量が増加。その水分が脂肪にまで蓄えられる事でむくみにつながるそうです。<むくみの原因は?>むくみの原因の1つは、水分を摂りすぎる事。夏は熱中症予防のために水分摂取が欠かせませんが、水を一度にたくさん摂取すると脂肪組織に流れてしまい、むくみにつながってしまうのだとか。そのため、こまめに少量ずつ摂る事が大切だそうです。他の原因としては、食事の際に塩分を摂りすぎる事で体内の水分量が一時的に多くなってしまう場合や、アルコール・睡眠不足・ストレスなど。これらのように一時的な原因で起こる場合は、生理的なむくみだそうです。コロナ禍が続いており、リモートワークが続いている皆様、運動不足になりがちですね、気温の変化で、体調を崩さぬようお気をつけくださいませね。リラク北浦和店では、皆様の健康管理サービスのお手伝いをしております。リラックスできる空間で、スタッフ一同、皆様をご来店を心よりお待ちしております。ネット予約はこちら!【本日の空き情報!】13:00~21:00《住所》 北浦和駅から徒歩3分!〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7ダイゴウビル2階

2024.09.05

筋肉にはたくさんの種類がある? リラク北浦和

筋肉にはたくさんの種類がある? リラク北浦和

こんにちは!リラク北浦和店です今日は昨日の曇り空から一変して快晴となりましたね。最近の気温と比べると少し涼しく感じる様な気温でしたね。この調子で段々と温かい日々が続いてほしい物です。さて、本日は「筋肉の種類」についてのお話となります。今まで様々な筋肉をご紹介してきましたが、実は筋肉は大まかに分けると3つの種類に分類されています。それは、骨格筋(こっかくきん)・心筋(しんきん)・平滑筋(へいかつきん)の3つです本日はその中の骨格筋(こっかくきん)についてお話します!骨格筋とはその名前の通り、骨に付いて身体を動かす機能を持っている筋肉です。そもそも筋肉は、「筋束」(きんそく)と呼ばれる束が集まって出来ています。更にこの筋束は、「筋線維」(きんせんい)と呼ばれる長い繊維が束になって構成されています。この筋線維1本1本が、骨格筋の細胞に該当します。また、骨格筋は他の細胞と比べても長く全長50cmに達する物もあります。この骨格筋ですが、随意筋(ずいいきん)と呼ばれていて自分の意志で動かせる筋肉なのです。他の心筋・平滑筋は不随意筋と呼ばれていて自分の意志では動かせない筋肉なのです。更に、骨格筋には大きく分けて速筋(そっきん)と遅筋(ちきん)に分けられます。速筋(そっきん)は素早く収縮する事が出来る筋肉で、一瞬の力(短時間での大きな力)簡単に言うと瞬発力などを発揮する時に使われる筋肉です。しかし、大きな力を発揮する半面で持久力(スタミナ)がなく疲れやすい筋肉とも言われています。遅筋(ちきん)はゆっくりと収縮する筋肉で、強い力を発揮することはできませんが、一定の力を長時間発揮する持久力が有り疲れにくいと言われている筋肉です。「速筋」は筋肉が白っぽく見えるから白筋、「遅筋」は赤く見えるから赤筋と呼ばれ、魚に例えると近海で泳ぐタイやヒラメは一瞬に逃げる速さを持った白身の「速筋」で、遠海で泳ぐマグロやカツオは、長時間泳ぐスタミナを持った赤身の「遅筋」です。この様に筋肉を大きく分けてもその中には細かな分類がされています。本日は骨格筋についてのお話でした!!ネット予約はこちら!【本日の空き情報!】13:00~21:00《住所》 北浦和駅から徒歩3分!〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7ダイゴウビル2階

2024.09.04

第二の心臓? リラク北浦和

第二の心臓? リラク北浦和

こんにちは。リラク北浦和店です。早いもので9月に入りましたが、昨日は台風が消えた影響か天気も快晴でまた真夏に戻ったかのような日でしたが、今日は少し涼しい日になったりと気温が安定しない時期ですね。身体の方もなかなかすっきり疲れが取れないという方も多いのではないでしょうか。本日はそんなお疲れの身体の原因にあたるかもしれない「第2の心臓」についてお話してみたいと思います。心臓に第2なんてあるの?なんて思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、「ふくらはぎは第2の心臓」と言われています。なぜそのように言われているかというと、人間の身体は重力によって下半身に血液が溜まってしまいますが、その溜まった血液をふくらはぎの筋肉が収縮することによって強いポンプ機能が働き、血液を循環させてくれるのです。しかし、長時間座っているなどふくらはぎの筋肉を使わなかったり、逆に使いすぎたり、冷えなどによって硬くなるとポンプの働きが弱くなり血流が悪くなってしまいます。そして血流が悪くなることによって、身体に新鮮な酸素や栄養が回りづらくなるため、疲労物質が溜まった状態の身体になってしまいます。。。そのようなことを防ぐため運動やストレッチなど適度にふくらはぎを動かし、筋肉を柔軟に保つことが重要となりますが、なかなか難しいという場合は、リラクでは「フットケア」メニューのご用意もあります。フットケアを受けていただくと血液循環が促進されるため、全身の疲労を感じていたり、むくみや冷えを感じるという方にもオススメです。スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。ネット予約はこちら!【本日の空き情報!】13:00~21:00《住所》 北浦和駅から徒歩3分!〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7ダイゴウビル2階

2024.09.03

ストレッチで柔軟性をアップ! リラク北浦和

ストレッチで柔軟性をアップ! リラク北浦和

こんにちは。リラク北浦和店です。本日はいよいよ8月の最終日です!今年の夏は例年以上に台風などの自然災害が多く発生していた印象が有りますね。9月からも台風などに気を受けて過ごしていきたいものです。さて本日は、柔軟性の重要さについてのお話です皆様は身体の柔軟性はある方ですか?身体の柔軟性が良いと実は様々なメリットが存在しています。例えば、怪我などをしにくくなったり血行がよくなり基礎代謝が上がったり。筋肉への負担も減って正しい姿勢で生活することが出来るようになり、肩こりや腰痛を抑えられる様になったりとこの様に多くのメリットが存在しています。では、どうやって身体の柔軟性を上げればよいのでしょうか?まずは簡単に出来るストレッチを幾つかご紹介します。1つ目はあぐらのようなポーズから状態を前に倒すストレッチです。このストレッチはまず座った状態で左右の足の裏を合わせて手を足の先に乗せておきます。そして上半身を少しずつ前にゆっくりと倒していきます。このストレッチは主に股関節に効果があるとされるストレッチで、出来る範囲で少しずつ筋を伸ばしてみましょう!2つ目は肩甲骨を伸ばすストレッチです。このストレッチは肩甲骨周辺を柔らかくしたい時に行うのですが、まずは壁に対して横向きに立ちます。そして壁側の腕を真上に上げて伸ばして行きます。少しずつ腕を倒して角度を変えながら肩や腕が伸びていると感じる部分を探してみましょう。片方のストレッチが完了したら、もう片方も同じ手順でゆっくりと伸ばします。この様なストレッチを行って柔軟性を上げていきましょう!本日は柔軟性を上げるストレッチについてのお話でした!ネット予約はこちら!【本日の空き情報!】13:00~21:00《住所》 北浦和駅から徒歩3分!〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7ダイゴウビル2階

2024.08.31

しゃっくりの仕組み リラク北浦和

しゃっくりの仕組み リラク北浦和

こんにちは。リラク北浦和店です。本日も台風の影響で雨が強くなったり弱くなったりを繰り返していますね。早く過ぎ去って欲しい物です。もうすぐ秋になりますが、秋になると台風などが今以上に良く来る季節になりますので、台風対策などをしっかりとしておくのが良いかもしれませんね!さて本日は、しゃっくりが起きる原因についてのお話です皆様は突然しゃっくりが出てしまった経験などは有りますか?しゃっくりは止めたいと思っても自分ではコントロールする事が出来ないので止めるのが大変ですよね…しゃっくりは、肺の下に有る横隔膜と呼ばれる筋肉が痙攣して縮む事で、喉の両側にある声帯が急に閉じてしまい空気が体内に入れなくなりガクンと振動が起きると同時に「ひっく」という音が出るのです。しゃっくりの確かな原因という物は今も分かっていませんが、横隔膜などの呼吸に関連する筋肉をコントロールしている神経、または脳の一部が刺激される事が関係しているのではないかと考えられているそうです。しゃっくりが出やすいのは、食べ物を急いで沢山食べた時や、飲み物を一気に飲んだ時、炭酸飲料を飲んだ時、暑い物や辛い物を食べた時など様々なきっかけが存在していますが、これらに共通しているのは速く深い呼吸などによって血液中の二酸化炭素濃度が低下しやすい事です。大抵のしゃっくりは吸う風で自然に収まるのですが、昔は「こうすれば、しゃっくりは止まる」と言った民間療法が沢山存在しています。皆様はどのような民間療法を知っていますか?本日はしゃっくりの起きる原因についてのお話しでした!ネット予約はこちら!【本日の空き情報!】14:30~21:00《住所》 北浦和駅から徒歩3分!〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7ダイゴウビル2階

2024.08.30

寝不足は健康に悪い!? リラク北浦和

寝不足は健康に悪い!? リラク北浦和

皆さんこんにちは! Re.Ra.Ku北浦和店です!再び大型の台風が日本列島に上陸して天気も大荒れになってしまっています。8月もいよいよ終わりが見えてきましたが、皆さまはどの様に過ごされましたか?何処かに旅行に行かれた方も居るかもしれません。旅行に行かなくても家で過ごされた方も居るかもしれませんが、旅行先でも自宅でも気にしなければならない事が有ります。それは……「睡眠」です!!睡眠は人間の三大欲求の一つでもあるとても重要な物です。この睡眠を疎かにすると実はとても不味いと言われています。本日はその「睡眠」についてのお話です。そもそも、睡眠には2つのサイクルが存在しています。大脳を休める”ノンレム睡眠”と夢を見る浅い睡眠の”レム睡眠”この2つが存在しています。眠ると夢っていつも見ているんじゃないの?そう思った人も居るのかもしれませんが、実はそうではありません。私達人間は、ノンレム睡眠とレム睡眠を約90分周期で繰り返しています。またノンレム睡眠の中にも非常に深い眠りと比較的浅い眠りが有りますが、特に深いノンレム睡眠時は脳の疲労が回復されると共に、筋肉や骨を発達させたり傷の修復を促したりする成長ホルモンがさかんに分泌されていると言われています。この様に睡眠には疲労などを回復させるというとても重要な役目が存在しているのです。ではこの睡眠を正しく取るにはどうしたら良いのでしょうか?睡眠を取る上でとても大事になってくる物、それは……寝具です!!自分の身体に合った寝具を選ぶと、首や肩に無理をさせず身体への負担が少ない寝姿勢を保つことができます。皆様も自分に合った寝具を選んで快適な睡眠を手に入れましょう!!本日は睡眠についてのお話でした!!【本日の空き情報!】13:00~21:00ネット予約はこちら!《住所》 北浦和駅から徒歩3分!〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7ダイゴウビル2階

2024.08.29

危険な寝相? リラク北浦和

危険な寝相? リラク北浦和

こんにちは。リラク北浦和店です。今日もカンカン照りの夏日となりましたね。少し外に立っているだけでも汗がとめどなく溢れて来て思わず冷たい水風呂などに入りたくなってしまう程に暑いと思ってしまう天気が続きますね。こんなにも暑いと夜、眠る時もエアコンなどが手放せなくなってしまいますね。さて、本日は寝相についてのお話です。皆様は「寝相が悪い」などと言われた事はございませんか?実は理想的と言われている寝相は、寝具の上でも自然に直立した時の姿勢を保てている状態を指します。その中でも特に重要だと言われているのが、後頭部から首筋、肩口にかけて生じるS字カーブが再現されている事だと言われています。ではこのS字が再現されていないとどうなるのでしょうか? 実は後頭部が上がり過ぎても下がり過ぎても気道が圧迫されたり、首や肩・胸の筋肉に負担が掛かり呼吸がしずらくなってしまうそうです。無意識の寝相が睡眠中の呼吸に影響を及ぼす事も有るのですね…そんな寝相ですが、注意が必要な寝方が存在しています。それは「うつ伏せ寝」です。うつぶせ寝に注意が必要なのは睡眠時無呼吸症候群が隠れてしまっているケースが有るからだそうです。睡眠中に頻繁に呼吸が止まってしまう病気ですが、うつぶせ寝をすると気道が開き呼吸がしやすくなるのだそう。ですので睡眠時無呼吸症候群の人は、仰向けだと気道が閉塞してしまう為に無意識にうつぶせ寝を選んでしまっている事があるそうです。皆さんも自分が寝ている時の姿勢などを見直してみるのも良いかもしれませんね!本日は寝相に付いてのお話でした!ネット予約はこちら!【本日の空き情報!】14:00~18:00《住所》 北浦和駅から徒歩3分!〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7ダイゴウビル2階

2024.08.23

2種類の寝違え リラク北浦和

2種類の寝違え リラク北浦和

こんにちは。リラク北浦和店です。昨日は気温がとても高くて少し外に出るだけでも汗がダラダラと止まらない程に噴き出してくる程に暑かったですね・・・今日は昨日と打って変わって天気は快晴で気温も少し涼しく感じる様になっていますね。ですが、室内に居ても熱中症になる危険が有りますので、エアコンの効いた室内に居ても小まめな水分補給を忘れない様にしましょう!さて、本日ですが前回お話した寝違えについてのお話です。前回は寝違えについて簡単な説明と2種類の物が有る事をお話しましたが本日は稀に起こる症状と寝違えた時に行ってはいけない事をお話します。前回お話しましたが、寝違えの多くの原因は軽度の肉離れですが稀に頸椎に神経痛や捻挫が発症しているケースも存在しているそうです。神経痛の場合、末梢神経が圧迫される事で痛みや痺れ・麻痺などが生じるのが神経痛です。不自然な姿勢で寝ていた事で頸椎周辺の神経が圧迫されて神経痛に繋がってしまう事が有るのだとか。首から肩・腕や手指に痛みや痺れがある場合は神経痛が疑われます。捻挫の場合は、関節の靭帯や腱・軟骨などが傷つくケガの事を言います。例えば、睡眠時に頭が極端にのけぞった状態になっていると頸椎が捻挫する事が有るそうです。では、寝違え直後にやってはいけない事は何なのでしょうか?実は「動作確認をしよう」と首を左右前後に倒してみたり、手で触ってみたりするのは良くありません。寝違えは炎症なのでなるべく動かさず・触らない様にしましょう。痛みや違和感を直そうと、首のストレッチをしたり揉んだりするのもNGなのだそうです。またアイスパックや氷のうを使って長時間冷やすのもオススメはされていません。アイシングは一時的な鎮痛効果は得られるそうですが、その一方で筋肉の血流が悪化する為に損傷部位の回復が遅くなってしまう可能性が考えられています。また、筋肉ではなく靭帯や神経を傷めている場合は炎症が首の奥深い部分に有るので、冷やした所で鎮痛効果はあまり期待できないそうです。逆に温めると良いのか?と言われるとこれも良いとは断言できません。なぜなら寝違えは炎症なので温めると炎症を助長させてしまう恐れが有るからです。寝違えた直後は一時的に冷やすのは大丈夫ですが、長期的に冷やすのはNGで温めるのは、痛みが治まる安定期まではNGだと覚えておくのが良いでしょう!!もし、寝違えを起こしてしまったら…とにかく楽な位置から首を動かさないことが大事なのです!!本日は寝違えた時に行ってはいけない事のお話でした!ネット予約はこちら!【本日の空き情報!】13:00~21:00《住所》 北浦和駅から徒歩3分!〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7ダイゴウビル2階

2024.08.21

記事一覧へ

電話予約する