Re.Ra.Ku 北浦和店
肩甲骨ってなに? リラク北浦和
2025.03.13 12:00
こんにちは!リラク北浦和店です
本日は昨日までの寒い気温と比べると正しく春、と言える程に暖かい気温になってきましたね!
これからはこの位の気温のままでいてくれれば本当に暖房もお役御免になってくれそうです。
さて本日は、肩甲骨についてのお話をさせていただきます。
皆様は肩甲骨についてどの位知っていますか?
肩甲骨とは背中の上部に左右対称に位置している、逆三角形の平たい骨です。
実は肩甲骨は背中に浮くように存在していて、状況に合わせて自在に動く事が可能な部位なのです。
ちなみに肩甲骨の英名は、shoulder blade(肩の刀)と言われています。この理由は肩に刀(肩甲骨)が浮いている様子から付けれたと言われています。
そんな肩甲骨ですが、日常生活を送っているととても疲れが溜まってしまう場所でもあります。
筋肉がかなり緊張した状態になってしまっている場合は、その筋肉を緩めてあげる事がとても重要です。
筋肉を緩める為にはストレッチがオススメです。本日はそんなストレッチを幾つかご紹介します。
まず1つ目が、肩甲骨はがしストレッチ!!
私達、Re.Ra.Kuグループは肩甲骨に重心を置いていて肩甲骨をはがすストレッチなども行っています。しかし、中々お時間が取れなくて来にくい人なども中にはいらっしゃると思います。そんな方に向けたご自宅で簡単に出来る簡易型のストレッチをご紹介します。
まず初めに椅子に深く座ります。続いて背筋を伸ばして背中側に両手を回したら両手のひらを合わせます。
そこで息を吐きながらひじを上げ、吸いながら下げる動作を5回程行います。
その後に椅子に浅く座り直して、息を吐きながら上体を右にひねります。右手で椅子の背もたれをつかみ、肩甲骨が刺激されているのを感じながら10秒程静止します。これを反対側も同様に行います。
このストレッチは最近多い、デスクワークやスマホを見る機会が多い方には特にオススメ出来るストレッチとなっています。
皆様も是非、行ってみてください!!
【本日の空き情報!】
12:00~21:00
《住所》 北浦和駅から徒歩3分!
〒330-0074
埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7
ダイゴウビル2階