Re.Ra.Ku 北浦和店

ひなまつり

2025.02.18 12:36

ひなまつり

皆さま こんにちは

リラク北浦和店です。

3月3日は「ひなまつり」ですね

そろそろ お家にしまってある飾りを出す時期に

なりましたね、桃の花と菱餅 ひなあられ も

一緒に添えて。

春が一歩一歩近づいています。

今回の寒波を乗り越えると、温かくなりそうです

この冬も、何とか体調を崩さずに乗り切りたい

ところです。

リラク北浦和店 店内はひな祭りの飾りでいっぱいになって

います。是非みにいらしてください。

温かい店内でリラックス 日頃のお疲れを取りにいらっしゃいませんか

スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております。

ネット予約はこちら!

【本日の空き情報!】

12:30~14:00

18:30~21:00

《住所》 北浦和駅から徒歩3分!
〒330-0074
埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7
ダイゴウビル2階

電話予約する 048-762-7650

最近のブログ

【本日2月23日(日)空き状況】リラク北浦和

【本日2月23日(日)空き状況】リラク北浦和

こんにちは。リラク北浦和店です。三連休の中日ですね。昨日は日差しが出ていて暖かい気温でとても過ごし易かったですね!関東圏内は雪などの心配はなさそうですが、海などが近い場所は少し雪などが怖いです・・・ただ、これからはもっと寒くなると思いますので、寒暖差で体調を崩さないように気をつけてお過ごしください。本日リラク北浦和店では、施術のご案内が可能となっております!広々とした明るい店内でお疲れの身体をゆっくりと癒しにいらしてください。-------------------------------------------------【本日2月23日(日)空き状況】12:00~21:00-------------------------------------------------スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。ネット予約はこちら!《住所》 北浦和駅から徒歩3分!〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7ダイゴウビル2階

2025.02.23

筋トレで身体を温めよう その3 リラク北浦和

筋トレで身体を温めよう その3 リラク北浦和

こんにちは!Re.Ra.ku北浦和店です昨日の風は肌に刺すように寒く、夜には雪も降ってしまう程の寒さでしたね。あんなにも強く風が吹くと、普段以上に寒く感じてしまいました。こんな寒い時は身体を動かしてポカポカになりましょう!さて本日も筋トレの話をしていきます!皆さんは、筋トレを始めてどの部分から鍛えれば良いか悩んだことは有りませんか?実は最初に育てた方が良い筋肉は「大きい筋肉」です。何故、最初に大きい筋肉なの?と思われた方もいらっしゃるのでは無いでしょうか?これは、小さい筋肉を先に鍛えるのにエネルギーを使ってしまうと大きい筋肉を十分に動かす事が出来なくなってしまうと言われている為です。この大きい筋肉は太もも(大腿四頭筋)やふくらはぎ(下腿三頭筋)などが当てはまり、体の中の大きい筋肉と言われている物は下半身に集中していると言われています。なので鍛え始めるとしたら先ずは下半身から鍛えるのがオススメです!そして高齢者の皆様。「自分たちは今更筋トレなんてしてもしょうがないよ」なんて思われていませんか?筋トレに年齢は関係ありません!! なぜなら、筋肉は年齢に関係なく強くなる可能性を秘めているからです!高齢者の方が筋トレを始めると生活習慣病の予防や生活機能の維持も期待できると言われています。更に最近の研究によると、筋肉は一度でも鍛えるとその鍛えた状態を記憶していて筋トレを再開した時に効果が出やすいとも言われています。若い人も、この機会に筋トレを始めて将来の為に鍛えておくのも良いかもしれませんね!!ネット予約はこちら!【本日の空き情報!】13:00~21:00《住所》 北浦和駅から徒歩3分!〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7ダイゴウビル2階

2025.02.19

ひなまつり

ひなまつり

皆さま こんにちはリラク北浦和店です。3月3日は「ひなまつり」ですねそろそろ お家にしまってある飾りを出す時期になりましたね、桃の花と菱餅 ひなあられ も一緒に添えて。春が一歩一歩近づいています。今回の寒波を乗り越えると、温かくなりそうですこの冬も、何とか体調を崩さずに乗り切りたいところです。リラク北浦和店 店内はひな祭りの飾りでいっぱいになっています。是非みにいらしてください。温かい店内でリラックス 日頃のお疲れを取りにいらっしゃいませんかスタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております。ネット予約はこちら!【本日の空き情報!】12:30~14:0018:30~21:00《住所》 北浦和駅から徒歩3分!〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7ダイゴウビル2階

2025.02.18

2/16は寒天の日 リラク北浦和

2/16は寒天の日 リラク北浦和

こんにちは!Re.Ra.ku北浦和店です2月も中旬に入り、寒さも一段落した・・・かと思ったら18日からまた大寒波がやってくるそうですね折角終わったと思ったのにまだまだ寒くなるなんて、気が滅入ってしまいます皆さまもこの寒暖差で体調を崩してしまわない様に注意して過ごしてください。さて、突然ですが皆様。本日2月16日は何の日かご存知でしょうか?本日は・・・寒天の日です!寒天の日は寒天の産地である長野県茅野市の茅野商工会議所と、長野県寒天水産加工業協同組合によって2006年に制定 されました。全国放送で寒天が健康に良い食品として紹介されて一大ブームにもなった食材なのです。寒天には3つの特徴が存在しています。まず1つは食物繊維が豊富で腹持ちが良い寒天は「食物繊維の塊」と言えるほどに食物繊維が豊富に含まれています。寒天繊維は約100倍の水を吸収して、ボリュームが大きくなり腹持ちが良くなるので、ダイエット時などでは重宝される程だと言われています。また、便通を促して腸内環境を良くする働きも持っていると考えられています。2つ目はほぼノンカロリーで無制限に食べられること食物繊維を穀類や豆類などで摂取しようとするとエネルギーも一緒に取ってしまうそうです。しかし、寒天は食品自体がほぼノンカロリーなので安心して食すことが出来ます。また、WHO(世界保健機関)の食品規格部会では寒天を「ノーリミテッド」・・・つまり制限なしに食べられる食品に分類しているのだそうです。この事からも寒天は、いくら食べても安心な食品であると言えます。3つ目はほとんど無味無臭なので、色々な食べ方が楽しめること寒天はそれ自体がほとんど味も香りもしないのでそれぞれの人が好きな食べ方や味付けをする事が出来る食品です。この様に寒天には様々な健康を促してくれる効果が期待されているのです。そしてこれだけではなく、実は寒天には糖の吸収スピードを遅くするという驚きの研究結果も存在しています。なので寒天を食べる時は夕食前に食べると更に健康に役立つかもしれません。皆さまも今度、寒天をお試しになってはいかがでしょうか?リラク北浦和店では、皆様の健康管理のお手伝いをさせていただいております。温かい店内で、日頃のお疲れをとりにいらっしゃいませんかスタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております。ネット予約はこちら!【本日の空き情報!】12:00~14:0018:00~21:00《住所》 北浦和駅から徒歩3分!〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7ダイゴウビル2階

2025.02.16

冬の京都 リラク北浦和

冬の京都 リラク北浦和

皆さま こんにちは。リラク北浦和です今日は「バレンタインデー」ですね。ですが本日は、少し私事のお話しにお付き合い頂きたいと思います。実は私、先週の金曜日から京都に2泊3日の旅行に行ってきました!学生時代に修学旅行で訪れて以来の京都でしたが、これがまたとても楽しかったです!やはり京都は大人になってから行ってみると学生時代に行った時よりも楽しみ方が分かっていますね。あの神社やお寺のわびさびをしっかりと感じられるようになったと思うと、自分も年を取ったんだなぁと実感します。初日は京都駅周辺や清水寺、伏見稲荷大社を巡っていました。清水寺で食べた焼き団子は今まで食べた団子の中でも一番美味しいと思いました。しかし、2日目が大問題だったのです!1日目の夜から少し雪が降っているな~とは思っていたのですが朝起きてみるとびっくり!目の前が雪景色の京都になっていたのです!!わぁ~これは運が良いぞ!・・・なぁんて思ったのもつかの間、嵐山は凄く綺麗でしたが歩く度に足に雪がまとわりつくし、金閣寺に向かった時はもはや吹雪と言っても良い位の風と雪が強い事強い事・・・でも、そんな中でも撮れた写真がこちら!!  どうですか? とても綺麗ですよね!京都の地元の人もこれだけ雪が降るのは珍しいとの事で大変でしたが、とても充実した良い旅行となりました!皆さまもたまには旅行などに出てみるのもいかがでしょうか?新しい発見などが有るかもしれませんよ?リラク北浦和店では、皆様の健康管理のお手伝いをさせていただいております。温かい店内で、日頃のお疲れをとりにいらっしゃいませんかスタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております。ネット予約はこちら!【本日の空き情報!】12:30~21:00《住所》 北浦和駅から徒歩3分!〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7ダイゴウビル2階

2025.02.14

猫の日 バレンタイン

猫の日 バレンタイン

皆さま こんにちは今週金曜日は「バレンタインデー」ですね。大切な方へ、お世話になっている方へプレゼントされる方も多いのでは近年は、ご自身へいつも買わない(買えない)高価なものをっという方もいらっしゃるのでは。また、22日は「猫の日」ですね愛して止まない猫たちとチョコレートをコラボした折り紙を作りまして、店内に飾っております。見にいらしてくださいませね。リラク北浦和店では、皆様の健康管理のお手伝いをさせていただいております。温かい店内で、日頃のお疲れをとりにいらっしゃいませんかスタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております。ネット予約はこちら!【本日の空き情報!】12:30~21:00《住所》 北浦和駅から徒歩3分!〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7ダイゴウビル2階

2025.02.11

万能の食材 その名は豆腐! リラク北浦和

万能の食材 その名は豆腐! リラク北浦和

こんにちは!Re.Ra.ku北浦和店です寒い日々が続いていますが、皆様はどの様にお過ごしでしょうか?こんな寒い日には暖かい鍋などが食べたくなってきますね。そこで鍋などに欠かせない食品で健康に良い食べ物を皆様はご存知ですか?それは・・・豆腐です!!豆腐はシンプルな味わいと豊富な栄養価で多くの人々に親しまれている食べ物です。低カロリーなのに必要な栄養素をしっかりと提供してくれる豆腐はヘルシーな生活を送りたい人にとって欠かせない重要な食材の一つです。豆腐には豊富なタンパク質をはじめ、必要な脂質や身体を健康に保つのに役立つ多くの栄養素が含まれています。その為、豆腐はしばしば「畑の肉」とまで称される食材なのです。では何故、豆腐が健康に良いと言われているのか・・・それには大きく3つの効果が関係していると言われています。1つ目は、腸内環境を整えてくれる豆腐の原料である大豆に含まれるオリゴ糖は、食物繊維の一種で健康な腸内環境の維持に重要な役割を果たしています。オリゴ糖は、腸内のビフィズス菌などの善玉菌の栄養源でこれらの菌の活動を活発にして腸内フローラのバランスを整えてくれることが知られています。加えて、豆腐に含まれている豊富なマグネシウムは腸の運動を促進するために便秘の改善にも効果的なのだそうです。2つ目は、骨粗鬆症・動脈硬化などの予防豆腐の高品質なタンパク質、ミネラル、カルシウムは骨の健康維持に有効であると思われます。特にカルシウムは骨の主要な構成成分であり、豆腐を食べる事で骨粗鬆症の予防にも繋がると考えられています。タンパク質は血管の健康維持にも役立ち、血管を強く丈夫にして動脈硬化のリスクを低減させると言われています。3つ目は肌にハリが出る事です。この様に豆腐を食べる事で、様々な健康に繋がる効果が期待できる万能の食材。それが豆腐なのです。皆さまもこの冬は豆腐を食べて健康になっていきましょう!ネット予約はこちら!【本日の空き情報!】12:00~21:00《住所》 北浦和駅から徒歩3分!〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7ダイゴウビル2階

2025.02.06

筋トレで身体を温めよう その2 リラク北浦和

筋トレで身体を温めよう その2 リラク北浦和

こんにちは!Re.Ra.ku北浦和店です寒さも厳しさを増して、段々と厚着をしなければならなくなって来ましたね……こんな寒い時は身体を動かしてポカポカになりましょう!という訳で本日も筋トレの話をしていきます!皆さんは、筋トレを始めても途中で止めてしまう事はありませんか?「絶対に毎日トレーニングをしないと!!」なんて思っていると1日でもするのを忘れてしまうとそれがきっかけで続けていたトレーニングを止めてしまう……なんて事になりかねません。確かに、運動を習慣にして毎日行うのは言い事ですが絶対に毎日やる!!と自分に対して厳しいルールなどを作ってしまうと逆にそれがストレスの原因になってしまう事も有ります実は筋トレは何日か出来なくても効果は持続すると言われています。なので大切なのは毎日必ずトレーニングをする事では無くて、トレーニングを止めない事にあるのです。そして筋トレで体重を落としたい、痩せたいと思って始める方も居ると思いますが実は1か月の間に減らして良い量は決まっていると言われています。それは何故か?人間の身体は急激に体重を減らすと、自分の身体が危機的状況にあると判断してしまい生命維持の為にエネルギーの消費を抑えようとするので逆に痩せにくくなってしまうそうです。なので1か月で落とすとなると大体2~3kgと言われています皆様もこの機会に是非、自分に合った筋トレを始めてみてください!!ネット予約はこちら!【本日の空き情報!】12:00~14:0015:10~21:00《住所》 北浦和駅から徒歩3分!〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7ダイゴウビル2階

2025.02.05

寒くてイライラ? リラク北浦和

寒くてイライラ? リラク北浦和

こんにちは!Re.Ra.ku北浦和店です2月に入って最初の土日には関東圏内で雪が降る予報が出ていましたが……なんとか降らないで良かったですね。でも今日から6日までは西日本や日本海側は大雪が降るなんて予報も出ているので、そちらに行かれる方はご注意くださいね?外に出る時は防寒対策をしっかりとして風邪などを引かないように気を付けましょう!!さて、これからの季節は寒さが厳しさを増す事が予想されますが皆様はそんな寒い時にイライラした事は有りませんか?実は冬はストレスが溜まりやすい季節だと言われています。冬は日照時間が短くて、気分を安定させるセロトニンの分泌が低下してしまい気分が沈みやすくなってしまいます。また、寒さが厳しくなると快適に過ごしにくくなってしまいストレスを溜めやすくなってしまうのだそうです。ストレスはお酒の飲みすぎや喫煙などの生活習慣の乱れに繋がる事もあるので、結果的に生活習慣病を引き起こし易くなってしまいます。他にもストレスそのものが交感神経を刺激して高血圧や糖尿病のリスクを高めてしまうと考えらえています。では、どうすればストレスを解消出来るのでしょうか?ストレスへの対処法は環境を変えてみたり、運動をしてしっかりと休養を取ったり、趣味や娯楽などを持って気分転換などをすれば良いと言われています。他にも腹式呼吸などをしてみるのも良いかもしれません。運動などをする時間が無い、という方にはストレスに効果的だと思われる食べ物を食べてみるのが良いと思います。タンパク質やビタミンB群、ビタミンCはストレスを感じた時に副腎皮質ホルモンと共に消費されてしまいます。またカルシウムやマグネシウムの不足はイライラなどの原因になりますのでこれらを意識して摂取すると良いでしょう。皆さまもストレスを溜め込み過ぎない様に適度な気分転換などを行いましょう!ネット予約はこちら!【本日の空き情報!】12:00~21:00《住所》 北浦和駅から徒歩3分!〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7ダイゴウビル2階

2025.02.04

【本日2月2日(日)空き状況】リラク北浦和

【本日2月2日(日)空き状況】リラク北浦和

こんにちは。リラク北浦和店です。今日は関東圏内で雪の予報でしたが無事?雪では無く雨が降っていましたね。雪が降ると路面が凍結して転ぶ危険も有ったのでそういう意味では一安心しました・・・ただ、これからはもっと寒くなると思いますので、寒暖差で体調を崩さないように気をつけてお過ごしください。本日リラク北浦和店では、施術のご案内が可能となっております!広々とした明るい店内でお疲れの身体をゆっくりと癒しにいらしてください。-------------------------------------------------【本日2月2日(日)空き状況】15:30~21:00-------------------------------------------------スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。ネット予約はこちら!《住所》 北浦和駅から徒歩3分!〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7ダイゴウビル2階

2025.02.02

電話予約する