Re.Ra.Ku 北浦和店
筋トレで身体を温めよう その10 リラク北浦和
2025.03.05 12:00
こんにちは!Re.Ra.ku北浦和店です
昨日は雪が降ってとても寒かったですね
とりあえず、路面が凍結していない様で一安心です。路面が凍結してしまうと歩くだけでも転倒しやすくなってしますからね・・・
さて、本日も筋トレについてのお話なのですが……皆様は筋トレを行う前と後にストレッチを行っていますか?
「運動してるんだからストレッチする意味なくない?」「疲れてるからしなくても良いよ」
そんな風に考えている方もいらっしゃるのでは無いでしょうか?
とんでもない!! 筋トレの前と後にストレッチを行うことはとても重要な事なのです!!
そもそも筋トレの後は身体が熱を持っているのでそれを冷ます為にもストレッチを行ってクールダウンさせるという役割が有ります。
筋トレを行って硬くなった筋肉を柔らかくほぐす為に、筋肉をゆっくりと伸ばしてキープしたりするストレッチは特にオススメです。
そして運動後のストレッチは、呼吸を整える効果もあるとされ心の緊張もほぐれます。
そして最も重要なことですが、運動後のストレッチは筋肉痛の予防に効果があると言われています。
運動をした次の日に、起きると筋肉痛が!!なんて事が有りませんでしたか?

あの様な嫌な思いをする事が少なくなると思うと、最後にストレッチをするのも別段悪い気はしなくなってきますね……
では、ストレッチはどの位伸ばせば良いの?と思う人
「痛い方が伸びてるって感じがする」「痛い方が効くんじゃないか?
これは、全くの嘘です!
筋肉を無理に伸ばして痛みを感じてしまうと、筋肉は反射的に収縮して硬くなってしまうそうです。
ストレッチを行って筋肉を伸ばしてほぐすのが目的なのにそれでは本末転倒という物……
それどころか硬くなってしまった筋肉を伸ばそうとして傷めてしまうなんて事も!!
ストレッチは決して無理をせず、気持ちいい範囲内で伸ばすことを心がけましょう!!
本日はこのように筋トレ後のストレッチの大切さなどをご紹介しました!!
皆様も興味が湧いたら、是非行ってみてください!!
【本日の空き情報!】
12:00~21:00
《住所》 北浦和駅から徒歩3分!
〒330-0074
埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7
ダイゴウビル2階
最近のブログ
正しい姿勢での呼吸ってなに? リラク北浦和
2025.05.08
正しい姿勢ってなに? リラク北浦和
2025.05.07
フットキャンペーン 開催中
2025.05.06
ストレッチの種類について リラク北浦和店
2025.05.04
リラク系ボディケアってなに? リラク北浦和
2025.05.03
夢で疲れる原因? リラク北浦和
2025.04.30
めまいや耳鳴りってなに? その4 リラク北浦和
2025.04.29
めまいや耳鳴りってなに? その3 リラク北浦和
2025.04.24
めまいや耳鳴りってなに? その2 リラク北浦和
2025.04.22
めまいや耳鳴りってなに? リラク北浦和
2025.04.20