Re.Ra.Ku 北浦和店
納豆の日 リラク北浦和
2024.07.10 12:00
こんにちは、リラク北浦和です。
今日は暑さは変わらず雷を伴った雨が降るとの事ですが、皆様は傘などを忘れずに外出しましょう。
さて、本日7月10日は何の日でしょうか?
正解は・・・納豆の日です!!
語呂合わせで7月10日は納豆の日で、これが制定されたのは1981年で関西地方では納豆が苦手な人が多く、消費量がなかなか上がらなくて四苦八苦していたそうです。
そこで納豆の消費量を上げる事を目的として関西納豆工業協同組合が制定した日なのだそうです。
納豆と言えば私達、日本人の伝統的な食品で食卓には欠かせない物と言っても過言ではない日本を代表する食べ物の1つだと言えるものですが・・・
この納豆、実はとても健康に重要な食べ物であるという事を皆さんはご存知ですか?
まず1つめは・・・栄養価が高い
納豆は非常に栄養価が高くて良質な植物性タンパク質、食物繊維、ビタミン、ミネラルを豊富に含んでいます。特にビタミンK2、鉄、カルシウム、マグネシウム、亜鉛などのミネラルが豊富で骨の健康や血液の健康に役立つと考えられています。
2つめは・・・心臓の健康をサポート
納豆に含まれるナットウキナーゼという酵素は、血液をサラサラにする効果が有るとされています。
これによって血栓の形成を防いで、心臓病や脳卒中のリスクを軽減することが出来るのではと考えられています。また納豆には、悪玉コレステロール(LDL)を低下させる効果もあるため、新血管系の健康に良い影響を与えていると言われています。
3つめは・・・消化と腸内環境の改善
納豆は発酵食品であり、プロバイオティクス(善玉菌)を含んでいます。これらの善玉菌は腸内フローラのバランスを改善し、便秘の解消や商家の促進に役に立つそうです。
また、納豆に含まれる食物繊維も腸の健康をサポートしています。
この他にも免疫力の向上など様々な健康に対する効果が期待されているとても凄い食べ物が納豆なのです。
皆さまもこれから納豆を食べて、健康に役立ててください!!
本日は納豆の日のお話しでした!!
【本日の空き情報!】
12:30~14:30
17:00~21:00
《住所》 北浦和駅から徒歩3分!
〒330-0074
埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7
ダイゴウビル2階
最近のブログ
サツマイモの栄養素ってなに? リラク北浦和店
2025.10.14
眼精疲労ってなに? リラク北浦和店
2025.10.11
台風で体調が崩れる? リラク北浦和店
2025.10.09
旬な食材の栄養素ってなに? リラク北浦和店
2025.10.07
まだまだやっています! 10周年記念祭!! リラク北浦和店
2025.10.01
むくみのサインってなに? リラク北浦和店
2025.09.30
むくみの原因ってなに? リラク北浦和店
2025.09.28
秋の楽しみ
2025.09.26
秋分の季節には軽い有酸素運動を! リラク北浦和店
2025.09.23
秋に注意のハウスダストってなに? リラク北浦和店
2025.09.17