Re.Ra.Ku イオンレイクタウン店
【リラク越谷レイクタウン】水滞とは?
2021.09.10 11:05
こんにちは!
Re.Ra.Kuイオンレイクタウン店です!
連日、ひんやりした気温の事が多く
ここだけの話、冷え性の鈴木は少し苦労しました…。
体が久々にむくんでしまいました(-_-;)
今日は“漢方学”の観点からむくみについてお話を。
”水を摂るのは体に良い”というイメージありますよね!
体の約60~70%を占めるといわれる水は血液中では
血漿(血液の液体部分)の約9割が水と言われており、
栄養物を全身に巡らせ、体温調節を行うなど、
生命活動には必要不可欠なものとなっています。
しかし、この水の巡りが滞り体に溜め込んでしまうと一変、
不調を引き起こす原因となってしまうことが…。
こうした状態のことを漢方では「水滞」と呼びます。
水滞とは水分代謝が悪く、水の排出が停滞している状態のこと。
となると、「水滞」にならないために注意する事気になりますよね?
1.水分を摂りすぎないように
「1日水を2L飲もう」…いやいや水分の摂りすぎには要注意。
漢方では余分な水分は体を冷やすと考えられています。
夏を過ぎたら必要以上に摂ることを避け、体の声に耳を傾けて
「喉が渇いたな」と思ったら補給する。これが一番です!!
できるだけ常温か温かいものを摂るようにしましょう。
2.水の代謝を促す食べ物を摂る
水の代謝を促す食べ物には、生姜があてはまります。
豆類では小豆や大豆や黒豆がオススメ!
体を温める食材と一緒に食事をとると◎
3.体を適度に動かす
体を温める、肩甲骨周りを意識したストレッチなどは、
自宅でもオフィスでも簡単にできます。
縮こまった体を動かせば筋力低下を防ぎ、ストレス解消にも。
さぁ、今日からチャレンジです☆
※リラクではマッサージのようなほぐしだけではなく、
お客様に合わせた様々な健康に対するアドバイスの提案をしております。
一緒にこれからの未来を健康に過ごしましよう^^
━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥・☆★☆
新しい健康を考える
Re.Ra.Ku イオンレイクタウン店
営業時間
10:00 ~ 22:00 (最終受付 21:20)
現在短縮営業中 10:00~20:00(最終受付19:20)
〒343-0828
埼玉県越谷市レイクタウン3-1-1
イオンレイクタウンmori2F
TEL 048-967-5051
JR武蔵野線 越谷レイクタウン駅より徒歩約10分
マッサージより気持ちいい!?
リラクのボディケアをぜひご体験ください★
最近のブログ

【リラク越谷レイクタウン】朝晩の冷え
2023.09.24

【リラク越谷レイクタウン】身体の冷えに注意!
2023.09.23

【リラク越谷レイクタウン】しめきり
2023.09.22

【リラク越谷レイクタウン】「秋バテ」の症状出ていませんか?
2023.09.21

【リラク越谷レイクタウン】東洋?西洋?
2023.09.20

【リラク越谷レイクタウン】秋にかけては 【おなかケア】というオプションがオススメ
2023.09.19

【リラク越谷レイクタウン】敬老の日
2023.09.18

【リラク越谷レイクタウン】適度な運動と ボディメンテナンスが不可欠
2023.09.17

【リラク越谷レイクタウン】15周年祭開始!
2023.09.16

【リラク越谷レイクタウン】基礎代謝とは(1)
2023.09.15