WEB予約する
採用情報

Re.Ra.Ku 宮崎台店のブログ一覧

こんにちは!関本です(^^)/

2021

09.30

08:00

こんにちは!関本です(^^)/

こんにちは!今月も月の終わりは、関本が担当いたします♪ 8月あっという間でしたが、9月もびっくりするくらい早かったですね(>_<) 前回私は、イチジクの話をここでしたのですが、(気になる方は8/31投稿分をぜひ読んでみてください☆) その時食べたかった、イチジクのフルーツ大福を、たまたま見つけて購入できましたーーー♪♪♪ とってもボリューミーでずっしりしていて、1つ1000円しましたが(;'∀') でも、もちのろんとっても美味しかったです!!!!! 最近は、好きなたい焼き屋さんの、期間限定の甘栗あんのたい焼きがとっても大好物で、 皆さんにおススメしたいです☆ 毎年この甘栗あんのたい焼きが始まるのを心待ちにしていて、 この前はじまったのでさっそく買ったのですが、やっぱり美味しかったです!!!(*´▽`*) 気になる方は、関本にどこのたい焼き屋さんなのか、 お気軽にお尋ねくださいませ(^_-)-☆ 秋は本当に実りの秋なので、美味しい食べ物満載ですよね! 皆様のおすすめの食べ物もありましたら、是非教えてくださいね♪ ではでは、次の月の始まりは、松本さんにバトンタッチ~('ω')ノ

こんにちは!関本です(^^)/

こんにちは!今月も月の終わりは、関本が担当いたします♪ 8月あっという間でしたが、9月もびっくりするくらい早かったですね(>_<) 前回私は、イチジクの話をここでしたのですが、(気になる方は8/31投稿分をぜひ読んでみてください☆) その時食べたかった、イチジクのフルーツ大福を、たまたま見つけて購入できましたーーー♪♪♪ とってもボリューミーでずっしりしていて、1つ1000円しましたが(;'∀') でも、もちのろんとっても美味しかったです!!!!! 最近は、好きなたい焼き屋さんの、期間限定の甘栗あんのたい焼きがとっても大好物で、 皆さんにおススメしたいです☆ 毎年この甘栗あんのたい焼きが始まるのを心待ちにしていて、 この前はじまったのでさっそく買ったのですが、やっぱり美味しかったです!!!(*´▽`*) 気になる方は、関本にどこのたい焼き屋さんなのか、 お気軽にお尋ねくださいませ(^_-)-☆ 秋は本当に実りの秋なので、美味しい食べ物満載ですよね! 皆様のおすすめの食べ物もありましたら、是非教えてくださいね♪ ではでは、次の月の始まりは、松本さんにバトンタッチ~('ω')ノ

2021.09.30 08:00

こんにちは!草深です☆

2021

09.25

08:00

こんにちは!草深です☆

みなさんこんにちは!草深です♪あっという間にもう9月も終わりますね!私は四季の中でも秋が一番好きなので、今年の秋をどう過ごそうかとワクワクしてます☆ 大学生時代は4年間京都に住んでいたので、特に秋の京都は凄く凄く大好きです(^^)☆中でも、鴨川沿いの川床の懐石料理のお店でアルバイトをしていた経験があるので京都の四季を肌で感じることが多かったように感じます!♪だいたい川床は5月から9月末の期間に開かれるのですが、私は一番9月頃の川床がおすすめだなと思っています☆もちろん、5~8月の川床もそれぞれ魅力はあるのですが、梅雨の時期に入ると雨の影響で店内でのお食事になってしまったり、7~8月の川床はとにかく暑い!!!です(笑)ただ夏のお盆期間には、お盆の精霊を送る伝統行事の『京都五山送り火』を川床から見ることもできるのでオススメです!送り火の点灯時間になると、お客様と店員がみんな一緒に送り火の様子を眺めて『素敵だな~』と堪能する時間があるのですが忙しいながらにもすごく好きでした(笑)一方、9月の川床は夏の暑さに比べて凄く心地良い気温で、(京都の夏は暑いので個人差にも寄りますが…(笑))ゆったりとした時間を過ごしながら、京都のお食事を堪能できます!また地酒も沢山用意しているので、お酒が好きな方はよく京都のお食事と共にいろいろな日本酒の飲み比べをしながら、楽しんでる方も沢山いらっしゃいました(●´ω`●)☆あと、涼しくなってきた頃に食べる鱧しゃぶは絶品でした!まかないでよく鱧をいただく事が多かったのですが、今でも京都で食べる鱧の美味しさは覚えています(笑)9月はもう終わってしまいますが、10月以降も店内では京都のお食事を堪能できる上に、店員さんに聞けば床にも少し上げてもらうことも出来ると思うので、紅葉を楽しむこともできるのではないかなと思います(^^♪ 最近はコロナウイルスの影響で、色々な制限があると思うので私が働いていた頃とは違った点もあるかもしれませんが、コロナが落ち着いたころには是非皆さんも川床に行ってみて下さい!☆

こんにちは!草深です☆

みなさんこんにちは!草深です♪あっという間にもう9月も終わりますね!私は四季の中でも秋が一番好きなので、今年の秋をどう過ごそうかとワクワクしてます☆ 大学生時代は4年間京都に住んでいたので、特に秋の京都は凄く凄く大好きです(^^)☆中でも、鴨川沿いの川床の懐石料理のお店でアルバイトをしていた経験があるので京都の四季を肌で感じることが多かったように感じます!♪だいたい川床は5月から9月末の期間に開かれるのですが、私は一番9月頃の川床がおすすめだなと思っています☆もちろん、5~8月の川床もそれぞれ魅力はあるのですが、梅雨の時期に入ると雨の影響で店内でのお食事になってしまったり、7~8月の川床はとにかく暑い!!!です(笑)ただ夏のお盆期間には、お盆の精霊を送る伝統行事の『京都五山送り火』を川床から見ることもできるのでオススメです!送り火の点灯時間になると、お客様と店員がみんな一緒に送り火の様子を眺めて『素敵だな~』と堪能する時間があるのですが忙しいながらにもすごく好きでした(笑)一方、9月の川床は夏の暑さに比べて凄く心地良い気温で、(京都の夏は暑いので個人差にも寄りますが…(笑))ゆったりとした時間を過ごしながら、京都のお食事を堪能できます!また地酒も沢山用意しているので、お酒が好きな方はよく京都のお食事と共にいろいろな日本酒の飲み比べをしながら、楽しんでる方も沢山いらっしゃいました(●´ω`●)☆あと、涼しくなってきた頃に食べる鱧しゃぶは絶品でした!まかないでよく鱧をいただく事が多かったのですが、今でも京都で食べる鱧の美味しさは覚えています(笑)9月はもう終わってしまいますが、10月以降も店内では京都のお食事を堪能できる上に、店員さんに聞けば床にも少し上げてもらうことも出来ると思うので、紅葉を楽しむこともできるのではないかなと思います(^^♪ 最近はコロナウイルスの影響で、色々な制限があると思うので私が働いていた頃とは違った点もあるかもしれませんが、コロナが落ち着いたころには是非皆さんも川床に行ってみて下さい!☆

2021.09.25 08:00

9月限定!おすすめコース☆

2021

09.20

08:00

9月限定!おすすめコース☆

すっかり秋めいて来た今日のこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか? ReRaKu宮崎台店 佐藤です♪ だいぶ涼しくなり過ごしやすくなりましたが、寒暖差の大きい日もあり 体調に変化が現れやすい時期でもありますね(^_^;) こんな時こそ!お身体を バッチリ★ケア して元気に楽しく秋を満喫したいですよね! そこでおすすめなのが、今月の「オプションカスタマイズ90分コース」! ボディケア70分に ハンドケア・アイヘッドケア・肩くびストレッチのいずれか20分 を 組合せるコースとなっております。 ※肩くびストレッチを組合せる場合はお値段が変わります。 いつものボディケアに、お疲れのたまりやすい箇所のケアをプラスすることで お疲れを残すことなく撃退することを目的とした期間限定コースです。 例えば… 肩・腰にお疲れを感じやすい方は ボディケアで腰周りを長めに施術し、肩くびストレッチで肩周りをケアしてスッキリ☆ 肩周りにお疲れを感じやすい方は、 ボディケアで肩周りをしっかり施術した後、ハンドケアで手や腕からくる緊張をゆるめ 肩と心をよりゆるゆる~ 頭にお辛さが出やすい方は ボディケアで全体的にゆるめたあと、アイヘッドケアで目と頭部全体の緊張を解いて 気持ちも表情もやわらかに♪ などなど…気になるお疲れにあわせてカスタマイズ! お値段も少しお得に設定しているコースでもありますので、 気になるオプションメニューをお試ししてみるのも良いですね! 「自分の疲れにはどんなカスタマイズがいいか分からない!」という方は、 スタッフまでどうぞお気軽にお声をかけてください♪ オススメの組み合わせをご提案させていただきます! 9月限定のコースです! 夏の疲れにさよならして、楽しい秋を過ごすために しっかりと全身をお得にケアできるこの機会をお見逃し無くご利用ください♪ 少しでも気になった方は今すぐご予約!お急ぎください!!! 次は草深さんへバトンタッチ☆(*`・ω・´)ノ 返信全員に返信転送

9月限定!おすすめコース☆

すっかり秋めいて来た今日のこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか? ReRaKu宮崎台店 佐藤です♪ だいぶ涼しくなり過ごしやすくなりましたが、寒暖差の大きい日もあり 体調に変化が現れやすい時期でもありますね(^_^;) こんな時こそ!お身体を バッチリ★ケア して元気に楽しく秋を満喫したいですよね! そこでおすすめなのが、今月の「オプションカスタマイズ90分コース」! ボディケア70分に ハンドケア・アイヘッドケア・肩くびストレッチのいずれか20分 を 組合せるコースとなっております。 ※肩くびストレッチを組合せる場合はお値段が変わります。 いつものボディケアに、お疲れのたまりやすい箇所のケアをプラスすることで お疲れを残すことなく撃退することを目的とした期間限定コースです。 例えば… 肩・腰にお疲れを感じやすい方は ボディケアで腰周りを長めに施術し、肩くびストレッチで肩周りをケアしてスッキリ☆ 肩周りにお疲れを感じやすい方は、 ボディケアで肩周りをしっかり施術した後、ハンドケアで手や腕からくる緊張をゆるめ 肩と心をよりゆるゆる~ 頭にお辛さが出やすい方は ボディケアで全体的にゆるめたあと、アイヘッドケアで目と頭部全体の緊張を解いて 気持ちも表情もやわらかに♪ などなど…気になるお疲れにあわせてカスタマイズ! お値段も少しお得に設定しているコースでもありますので、 気になるオプションメニューをお試ししてみるのも良いですね! 「自分の疲れにはどんなカスタマイズがいいか分からない!」という方は、 スタッフまでどうぞお気軽にお声をかけてください♪ オススメの組み合わせをご提案させていただきます! 9月限定のコースです! 夏の疲れにさよならして、楽しい秋を過ごすために しっかりと全身をお得にケアできるこの機会をお見逃し無くご利用ください♪ 少しでも気になった方は今すぐご予約!お急ぎください!!! 次は草深さんへバトンタッチ☆(*`・ω・´)ノ 返信全員に返信転送

2021.09.20 08:00

こんにちは!増子です!

2021

09.15

14:00

こんにちは!増子です!

もう9月ですね!月が替わった途端にだいぶ涼しくなりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?そんな感じで今年もあっという間に過ぎていくんでしょうね(笑) これから寒い季節ということで、今日は僕がよく行く温泉のお話をしようとおもいます 宮崎台店に来て頂いているほとんどのお客様が、最寄りが宮崎台駅だとは思いますが、隣駅の宮前平はご存知でしょうか?僕はそこにある「湯けむりの庄」という温泉施設?温泉屋?(笑)に休日はよく行くことが多いのですが、かれこれ4年ほどは通わせてもらってます(笑)きっかけはバイト先の先輩に連れられ、温泉を楽しんだ後サウナ→水風呂を繰り返す俗にいう「整う」の快感にハマってしまったからです!温かいサウナと冷たい水風呂に交互に入ることで、交感神経が刺激され血流の流れが良くなることで陶酔感を得やすくなる仕組み。みたいなニュアンスですが、スッキリするのでとりあえず通っています(笑)よく整うという単語は聞くけど体験したことがない。という方にはオススメです!終わった後のスッキリ感が感じられると思うので!また皆さんもオススメの温泉施設があれば是非教えていただければと思います!!

こんにちは!増子です!

もう9月ですね!月が替わった途端にだいぶ涼しくなりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?そんな感じで今年もあっという間に過ぎていくんでしょうね(笑) これから寒い季節ということで、今日は僕がよく行く温泉のお話をしようとおもいます 宮崎台店に来て頂いているほとんどのお客様が、最寄りが宮崎台駅だとは思いますが、隣駅の宮前平はご存知でしょうか?僕はそこにある「湯けむりの庄」という温泉施設?温泉屋?(笑)に休日はよく行くことが多いのですが、かれこれ4年ほどは通わせてもらってます(笑)きっかけはバイト先の先輩に連れられ、温泉を楽しんだ後サウナ→水風呂を繰り返す俗にいう「整う」の快感にハマってしまったからです!温かいサウナと冷たい水風呂に交互に入ることで、交感神経が刺激され血流の流れが良くなることで陶酔感を得やすくなる仕組み。みたいなニュアンスですが、スッキリするのでとりあえず通っています(笑)よく整うという単語は聞くけど体験したことがない。という方にはオススメです!終わった後のスッキリ感が感じられると思うので!また皆さんもオススメの温泉施設があれば是非教えていただければと思います!!

2021.09.15 14:00

こんにちは!萩原です!

2021

09.15

08:00

こんにちは!萩原です!

皆様、こんにちは♪ 毎月15日のブログ担当、萩原です(*¨*) 前回、ディ○ニーについてお話させて頂きましたが 意外とこれが、見たよって報告を下さる方が多くてですね(笑) 嬉しい限りでございます☆ さてさて、そんなDヲタの私ですが この場をお借りしまして皆様の多くが誤解している事を お伝えしたいと思います… 施術を担当させて頂くと、 「最近【夢の国】に行ってますか?」とご質問を頂くことが多いです。 私の事をDヲタだと覚えてて下さる事、 そして話題をふって下さる事、とても嬉しいです! ですが‥‥‥‥ ランドは【夢の国】ではなく【夢と魔法の王国】です!!!!(大声) いや、滅茶苦茶に面倒くさいヲタク発言なんですけれども(笑) 意外とお伝えするとご存じない方が多くてですね、 ブログに書いてみようかなーと思っただけの記事です… 特に、オチもなーんにもございません(笑) ちなみに、シーは【冒険とイマジネーションの海】です(^^) よく、どこのレストランがオススメ?や このキャラはショー(パレード)のどのへんで出てくるの? などなど…色々ご質問いただく事が多いので 是非、気になる事があれば聞いてください(笑) (答えがわからないものは一緒に考えます(笑)) 今回も完全なる私事のお話にお付き合いいただき ありがとうございました(笑) では、次のスタッフにバトンタッチです☆ 次は~、佐藤さん(^O^)♪

こんにちは!萩原です!

皆様、こんにちは♪ 毎月15日のブログ担当、萩原です(*¨*) 前回、ディ○ニーについてお話させて頂きましたが 意外とこれが、見たよって報告を下さる方が多くてですね(笑) 嬉しい限りでございます☆ さてさて、そんなDヲタの私ですが この場をお借りしまして皆様の多くが誤解している事を お伝えしたいと思います… 施術を担当させて頂くと、 「最近【夢の国】に行ってますか?」とご質問を頂くことが多いです。 私の事をDヲタだと覚えてて下さる事、 そして話題をふって下さる事、とても嬉しいです! ですが‥‥‥‥ ランドは【夢の国】ではなく【夢と魔法の王国】です!!!!(大声) いや、滅茶苦茶に面倒くさいヲタク発言なんですけれども(笑) 意外とお伝えするとご存じない方が多くてですね、 ブログに書いてみようかなーと思っただけの記事です… 特に、オチもなーんにもございません(笑) ちなみに、シーは【冒険とイマジネーションの海】です(^^) よく、どこのレストランがオススメ?や このキャラはショー(パレード)のどのへんで出てくるの? などなど…色々ご質問いただく事が多いので 是非、気になる事があれば聞いてください(笑) (答えがわからないものは一緒に考えます(笑)) 今回も完全なる私事のお話にお付き合いいただき ありがとうございました(笑) では、次のスタッフにバトンタッチです☆ 次は~、佐藤さん(^O^)♪

2021.09.15 08:00

こんにちは、松本です(^^♪

2021

09.05

08:00

こんにちは、松本です(^^♪

9月に入りましたが、みなさん雨と暑さで大変だった8月を無事乗り切れましたでしょうか?? 私は、何度か通勤時に大雨にやられましたが、雨のおかげで涼しい日もあったので、 冷房をつけずに8月の夜を乗り切れました!!☆ 私の部屋はクーラーがないので、去年はハンディファンとアイス枕で乗り切ったのですが、 今年はハンディファンも付ける回数が少なかったような、、 お昼間は暑かったですが、意外と熱帯夜だなと思う日は少なかった気がします(^u^) そして、実は5月から毎日筋トレとストレッチを続けています! 昔誰かに、「運動とかダイエットを始めるときは、過ごしやすい時に始めると暑さや寒さを理由に辞めちゃうことが多いから、夏とか冬に始めた方が続くよ」と言われた事があり、たしかに!!と思って信じている私は(笑)、半袖でないと暑いなと思う5月から始めてみました! 結局冷房の効いたリビングでやってるので、暑さとか寒さとかあんまり関係ないのかもしれませんが、、(笑) 私の目的はただ一つ、「引き締まった身体にするぞ~」という意気込みで始めました。 肩甲骨周りをしっかり動かすストレッチやトレーニング、腹筋や体幹を鍛えるトレーニング、 お尻から下の下半身を柔らかくするストレッチを行っています。 目的は果たせたのですが、更に肩周りが重いな~とか、疲れたな~というのを感じにくくなった気がします。 ですが、2日くらいサボった時に身体が硬くなったことにも気が付きました( ゚Д゚) ここ3か月位でストレッチや身体を動かす事(ハードじゃないので全然OK!)の大切さを実感することが出来ました♪ そして、継続も重要だな~と! なかなか疲れがとれないなという方は、ほぐしとほぐしの間の期間のセルフケアに目を向けてみると、もっとお身体が楽になってくるかもしれません! 座ったままできるストレッチ、携帯やテレビを見ながら出来るストレッチ、またちょっとした運動など、引き出しは持ってますので、ぜひぜひお声かけ下さい♪

こんにちは、松本です(^^♪

9月に入りましたが、みなさん雨と暑さで大変だった8月を無事乗り切れましたでしょうか?? 私は、何度か通勤時に大雨にやられましたが、雨のおかげで涼しい日もあったので、 冷房をつけずに8月の夜を乗り切れました!!☆ 私の部屋はクーラーがないので、去年はハンディファンとアイス枕で乗り切ったのですが、 今年はハンディファンも付ける回数が少なかったような、、 お昼間は暑かったですが、意外と熱帯夜だなと思う日は少なかった気がします(^u^) そして、実は5月から毎日筋トレとストレッチを続けています! 昔誰かに、「運動とかダイエットを始めるときは、過ごしやすい時に始めると暑さや寒さを理由に辞めちゃうことが多いから、夏とか冬に始めた方が続くよ」と言われた事があり、たしかに!!と思って信じている私は(笑)、半袖でないと暑いなと思う5月から始めてみました! 結局冷房の効いたリビングでやってるので、暑さとか寒さとかあんまり関係ないのかもしれませんが、、(笑) 私の目的はただ一つ、「引き締まった身体にするぞ~」という意気込みで始めました。 肩甲骨周りをしっかり動かすストレッチやトレーニング、腹筋や体幹を鍛えるトレーニング、 お尻から下の下半身を柔らかくするストレッチを行っています。 目的は果たせたのですが、更に肩周りが重いな~とか、疲れたな~というのを感じにくくなった気がします。 ですが、2日くらいサボった時に身体が硬くなったことにも気が付きました( ゚Д゚) ここ3か月位でストレッチや身体を動かす事(ハードじゃないので全然OK!)の大切さを実感することが出来ました♪ そして、継続も重要だな~と! なかなか疲れがとれないなという方は、ほぐしとほぐしの間の期間のセルフケアに目を向けてみると、もっとお身体が楽になってくるかもしれません! 座ったままできるストレッチ、携帯やテレビを見ながら出来るストレッチ、またちょっとした運動など、引き出しは持ってますので、ぜひぜひお声かけ下さい♪

2021.09.05 08:00

こんにちは♪関本です(^-^)

2021

08.31

08:00

こんにちは♪関本です(^-^)

皆様こんにちは! 月の終わりは関本が担当しております☆ もう8月が終わってしまいますね( ゚Д゚) 暑いのは皆さんも得意な方は多くはないと思いますが、 私も日中外を歩くと汗だくになるので、得意ではないですが、、、 でも、やっぱり夏は好きなんです♪(●´ω`●) なんか、夏はワクワクしませんか?(笑) あと、何気に私の下の名前は『夏子』なので、 夏の子でもちろん8月生まれなので、無意識に好きなんだと思います(^^) あと、8月が好きな中のもう一つは、、、 この時期にスーパーによく並んでいる、 フルーツの『いちじく』が大好きで、毎年いちじくのシーズンになると 1日1個食べたい♪(理想と現実。。) でも、今年はあまりお手頃で美味しそうなものがあまりスーパーで見かけれず、 まだ5個しか食べれていません。。( ;∀;) そんななか、SNSで見かけた最近流行のフルーツ大福に、 いちじくを見つけて、どうにか近場で取り扱ってないか検索中です!!! もし、いいお店見つけたら、お店にご来店の際は、 是非、関本に教えて下さいませ♪(笑) ではでは、まだまだ暑い日が続きますが、 皆様ご自身のお好きな食べ物食べて気持ちを少しでもあげれますように☆(*´▽`*) そして、お身体全体のお疲れは是非、お店にいらして軽くしていってくださいませ。 皆様のご来店、心よりお待ちしております(^O^)/ お次は松本さんに、バトンタッチ~~~~~♪

こんにちは♪関本です(^-^)

皆様こんにちは! 月の終わりは関本が担当しております☆ もう8月が終わってしまいますね( ゚Д゚) 暑いのは皆さんも得意な方は多くはないと思いますが、 私も日中外を歩くと汗だくになるので、得意ではないですが、、、 でも、やっぱり夏は好きなんです♪(●´ω`●) なんか、夏はワクワクしませんか?(笑) あと、何気に私の下の名前は『夏子』なので、 夏の子でもちろん8月生まれなので、無意識に好きなんだと思います(^^) あと、8月が好きな中のもう一つは、、、 この時期にスーパーによく並んでいる、 フルーツの『いちじく』が大好きで、毎年いちじくのシーズンになると 1日1個食べたい♪(理想と現実。。) でも、今年はあまりお手頃で美味しそうなものがあまりスーパーで見かけれず、 まだ5個しか食べれていません。。( ;∀;) そんななか、SNSで見かけた最近流行のフルーツ大福に、 いちじくを見つけて、どうにか近場で取り扱ってないか検索中です!!! もし、いいお店見つけたら、お店にご来店の際は、 是非、関本に教えて下さいませ♪(笑) ではでは、まだまだ暑い日が続きますが、 皆様ご自身のお好きな食べ物食べて気持ちを少しでもあげれますように☆(*´▽`*) そして、お身体全体のお疲れは是非、お店にいらして軽くしていってくださいませ。 皆様のご来店、心よりお待ちしております(^O^)/ お次は松本さんに、バトンタッチ~~~~~♪

2021.08.31 08:00

こんにちは!草深です(^^)

2021

08.25

08:00

こんにちは!草深です(^^)

8月もあと少しで終わりですね(*´▽`*)学生時代には1か月経つのが早く感じたことはなかったのに、社会人になってから凄く時間が経つのがあっという間だなと感じます(笑) 今回もまたまたオタク話になってしまうのですが、私はジャニーズのほかにも沢山好きなものがあります☆今絶賛休みの日は毎日見ているのが韓国ドラマです!(^O^)/ 韓国ドラマは母親の影響で好きになったのですが、今では母親よりも韓国ドラマが大好きです(笑)ジャニーズのライブや舞台は基本夏~秋ぐらいまでが多く、冬に何もないことが多いのでその期間どっぷり韓国ドラマに浸ってます! 韓国ドラマが好きすぎて、大学時代は字幕なしで韓国ドラマを見れるようになりたいという欲求から語学は韓国語の選択をして専門科目より必死に勉強していました(笑)私が一番好きな俳優さんは、パ〇・へジンさんという方で、主な出演ドラマは『星から来たあなた』『ドクター異邦人』『バッドガイズ』『恋はチーズ・イン・ザ・トラップ』などがあります(笑) 私がこの中でもオススメしたいのが、『恋はチーズ・イン・ザ・トラップ』と『バッドガイズ』です☆ 特にチートラ(略)は私がへジンさんを大好きになったきっかけのドラマでもあり、他の若手俳優出演のドラマを何本見ても湧かなかった感情がへジンさんに沸いた作品です(笑)また、バッドガイズはとにかくへジンさんがサイコ役で、私は推しのサイコ役が大好きなのでもうたまりません(笑) へジンさんが来日した時には必ず会いに行っていたほど大好きな推しの一人です☆他にも女優さんも大好きで、パ〇・シネちゃんやイ・ソ〇ギョンちゃんも大好きでファンミーティングにもちゃっかり参加していました!(笑) 私が大好きで何回も見ている作品は上記に記載した俳優さんと女優さんのドラマと後は、歌手のア〇ユーちゃんが出ている作品は特におすすめです☆(^^♪皆さんもおすすめの韓国ドラマがあればぜひぜひ教えて下さい!!(^^♪次は関本さんです☆お楽しみに~♪

こんにちは!草深です(^^)

8月もあと少しで終わりですね(*´▽`*)学生時代には1か月経つのが早く感じたことはなかったのに、社会人になってから凄く時間が経つのがあっという間だなと感じます(笑) 今回もまたまたオタク話になってしまうのですが、私はジャニーズのほかにも沢山好きなものがあります☆今絶賛休みの日は毎日見ているのが韓国ドラマです!(^O^)/ 韓国ドラマは母親の影響で好きになったのですが、今では母親よりも韓国ドラマが大好きです(笑)ジャニーズのライブや舞台は基本夏~秋ぐらいまでが多く、冬に何もないことが多いのでその期間どっぷり韓国ドラマに浸ってます! 韓国ドラマが好きすぎて、大学時代は字幕なしで韓国ドラマを見れるようになりたいという欲求から語学は韓国語の選択をして専門科目より必死に勉強していました(笑)私が一番好きな俳優さんは、パ〇・へジンさんという方で、主な出演ドラマは『星から来たあなた』『ドクター異邦人』『バッドガイズ』『恋はチーズ・イン・ザ・トラップ』などがあります(笑) 私がこの中でもオススメしたいのが、『恋はチーズ・イン・ザ・トラップ』と『バッドガイズ』です☆ 特にチートラ(略)は私がへジンさんを大好きになったきっかけのドラマでもあり、他の若手俳優出演のドラマを何本見ても湧かなかった感情がへジンさんに沸いた作品です(笑)また、バッドガイズはとにかくへジンさんがサイコ役で、私は推しのサイコ役が大好きなのでもうたまりません(笑) へジンさんが来日した時には必ず会いに行っていたほど大好きな推しの一人です☆他にも女優さんも大好きで、パ〇・シネちゃんやイ・ソ〇ギョンちゃんも大好きでファンミーティングにもちゃっかり参加していました!(笑) 私が大好きで何回も見ている作品は上記に記載した俳優さんと女優さんのドラマと後は、歌手のア〇ユーちゃんが出ている作品は特におすすめです☆(^^♪皆さんもおすすめの韓国ドラマがあればぜひぜひ教えて下さい!!(^^♪次は関本さんです☆お楽しみに~♪

2021.08.25 08:00

こんにちは!Re.Ra.Ku宮崎台店佐藤です!

2021

08.20

08:00

こんにちは!Re.Ra.Ku宮崎台店佐藤です!

暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?夏が大好きな私は、もうすぐ夏が終わってしまうと思うととても寂しいです(´;ω;`)残り少ない夏を目いっぱい楽しみたいです! 今回は、私が続けて習っているヨガのお話をしたいと思います。 ヨガって、「セレブの習い事」とか「仙人」みたいなイメージありませんか?(笑)あるいは某格闘ゲームのキャラクターから、手が伸びたり口から火を噴いたりすることを連想される方もいらっしゃるかもですねww 「身体が柔らかくないからできない!」とか、「あんなポーズ私にはできないから無理!」とか「セレブっぽいオシャレなスポーツ、私がやるなんて恥ずかしい」なんて思ってませんか?少なくとも私は、ヨガを始める前こんなことを思っていました。 ヨガは美容の為のエクササイズとして認知されていることが多いですが、元々は「ポーズや呼吸法などで心を安定させること」を目的としています。なので、自分の今の状態を知る事や気づきが重要で出来ない事に気をとられたり他人と比べたりして落ち込む必要が全くないのです。 インストラクターさんいわく、「ポーズが取れるようになるには少なくとも3か月はかかる」そうです。ヨガのポーズは、綺麗にとろうとすると身体の色んな所に気を配らなくてはなりません。なので、最初から出来なくて当たり前。身体が硬くても、ポーズが出来なくても、セレブじゃなくても、どんな方でもOK!全然問題ないのです!! 私がヨガを始めてからは、姿勢がよくなったことが嬉しく、ポーズがだんだんと出来るようなる事が楽しいです。また、他人や過去・未来の事に気をとられがちだった自分が「今の自分」に目を向け、今に集中する事が出来るようになったのは大きな収穫だったように思います。 個人的には、少し宗教的な要素も絡んでいるのか?と思う部分もありますのでそういった事がお嫌いでないなら、ヨガはとてもオススメです! ヨガをされている方・されたことがある方、ご興味がある方、是非お声かけて下さい♪ 次の担当は草深さん~♪

こんにちは!Re.Ra.Ku宮崎台店佐藤です!

暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?夏が大好きな私は、もうすぐ夏が終わってしまうと思うととても寂しいです(´;ω;`)残り少ない夏を目いっぱい楽しみたいです! 今回は、私が続けて習っているヨガのお話をしたいと思います。 ヨガって、「セレブの習い事」とか「仙人」みたいなイメージありませんか?(笑)あるいは某格闘ゲームのキャラクターから、手が伸びたり口から火を噴いたりすることを連想される方もいらっしゃるかもですねww 「身体が柔らかくないからできない!」とか、「あんなポーズ私にはできないから無理!」とか「セレブっぽいオシャレなスポーツ、私がやるなんて恥ずかしい」なんて思ってませんか?少なくとも私は、ヨガを始める前こんなことを思っていました。 ヨガは美容の為のエクササイズとして認知されていることが多いですが、元々は「ポーズや呼吸法などで心を安定させること」を目的としています。なので、自分の今の状態を知る事や気づきが重要で出来ない事に気をとられたり他人と比べたりして落ち込む必要が全くないのです。 インストラクターさんいわく、「ポーズが取れるようになるには少なくとも3か月はかかる」そうです。ヨガのポーズは、綺麗にとろうとすると身体の色んな所に気を配らなくてはなりません。なので、最初から出来なくて当たり前。身体が硬くても、ポーズが出来なくても、セレブじゃなくても、どんな方でもOK!全然問題ないのです!! 私がヨガを始めてからは、姿勢がよくなったことが嬉しく、ポーズがだんだんと出来るようなる事が楽しいです。また、他人や過去・未来の事に気をとられがちだった自分が「今の自分」に目を向け、今に集中する事が出来るようになったのは大きな収穫だったように思います。 個人的には、少し宗教的な要素も絡んでいるのか?と思う部分もありますのでそういった事がお嫌いでないなら、ヨガはとてもオススメです! ヨガをされている方・されたことがある方、ご興味がある方、是非お声かけて下さい♪ 次の担当は草深さん~♪

2021.08.20 08:00

こんにちは!萩原です♪

2021

08.15

08:00

こんにちは!萩原です♪

  皆様、こんにちは♪ 毎月15日のブログ担当、萩原です(*¨*) 毎日毎日、本当に暑いですね!!!!!!(爆音) 私は四季の中でも夏が苦手なので 溶けそうになりながら必死に生きております。 あ!でも夏の暑さが苦手なだけで、 夏のイベントは好きです☆ 毎年、私は夏の好きなイベントの1つである 夏ディ〇ニーに行っているのですが、 去年からコロナの影響で季節もののショーやパレードは ほぼほぼ中止しておりまして…( ;∀;) 毎回、パークに行く度に 「一昨年はこのイベントやってたな~」 と、少し悲しくなってしまいます(笑) ですが私はショーが無い悲しさも乗り越えて(?) 今月序盤に行ってまいりました(*´▽`*) 人数制限もかかっていて パーク内は快適に過ごせました♪ (消毒液の設置やソーシャルディスタンスの確保もされているので パーク内は安心して過ごせます(^_-)-☆) アトラクションはどんなに並んでも 10分程度。かなり空いています(^O^) 並ぶのが苦手な方や、人混みが苦手な方には 今の時期、オススメできます! ・・・・・が!!! 暑い!!!本当に暑いです!!!! ランドは特に日影が少ないので、 日焼け止めを塗っても日焼けをしてしまい Vネックを着ていたので、 V型に鎖骨付近が日焼けしたのが恥ずかしいです(._.) 私は毎年、そんなに焼けることはなかったので わからないのですが、 この日焼けはいつ消えてくれるんでしょうか…(笑) よく日焼けする方、この記事を読んで下さったら 私に教えてください(笑) 今回も長々とお付き合いいただき、 ありがとうございました(∩´∀`)∩ では、次のスタッフにバトンタッチです☆ 次は~、佐藤さん(/・ω・)/

こんにちは!萩原です♪

  皆様、こんにちは♪ 毎月15日のブログ担当、萩原です(*¨*) 毎日毎日、本当に暑いですね!!!!!!(爆音) 私は四季の中でも夏が苦手なので 溶けそうになりながら必死に生きております。 あ!でも夏の暑さが苦手なだけで、 夏のイベントは好きです☆ 毎年、私は夏の好きなイベントの1つである 夏ディ〇ニーに行っているのですが、 去年からコロナの影響で季節もののショーやパレードは ほぼほぼ中止しておりまして…( ;∀;) 毎回、パークに行く度に 「一昨年はこのイベントやってたな~」 と、少し悲しくなってしまいます(笑) ですが私はショーが無い悲しさも乗り越えて(?) 今月序盤に行ってまいりました(*´▽`*) 人数制限もかかっていて パーク内は快適に過ごせました♪ (消毒液の設置やソーシャルディスタンスの確保もされているので パーク内は安心して過ごせます(^_-)-☆) アトラクションはどんなに並んでも 10分程度。かなり空いています(^O^) 並ぶのが苦手な方や、人混みが苦手な方には 今の時期、オススメできます! ・・・・・が!!! 暑い!!!本当に暑いです!!!! ランドは特に日影が少ないので、 日焼け止めを塗っても日焼けをしてしまい Vネックを着ていたので、 V型に鎖骨付近が日焼けしたのが恥ずかしいです(._.) 私は毎年、そんなに焼けることはなかったので わからないのですが、 この日焼けはいつ消えてくれるんでしょうか…(笑) よく日焼けする方、この記事を読んで下さったら 私に教えてください(笑) 今回も長々とお付き合いいただき、 ありがとうございました(∩´∀`)∩ では、次のスタッフにバトンタッチです☆ 次は~、佐藤さん(/・ω・)/

2021.08.15 08:00

こんにちは増子です!

2021

08.10

20:40

こんにちは増子です!

一か月経つのは早いですね。もう八月です!7月の過ぎたイベントといえば七夕、梅雨明け、海開き、色々ありましたが、僕の中で一番大きなイベントは「土用丑の日」です!毎年日にちが異なる丑の日ですが、2021年、一番近い丑の日は7月28日(水)でしたね。皆さんは鰻たべましたか?スーパーで売っている鰻だと、とてもじゃありませんが買える値段ではないですよね。かといって、鰻屋さんの重箱に入っているのも、なかなかいい値段しますので、僕はすき家のうな牛を食べました(笑)魚より断然肉派の増子ですが、鰻と聞くとどうしても気になっちゃうんですよね(笑) そこで今回は土用丑の日について少し調べましたので、少しマメ知識を披露していきたいと思います(^^) まず土用という単語。こちらは昔でいうと期間(立春や、立夏のような季節の変わり目)を表す言葉で、日にちは十二支(子、丑、寅、、)を数えていたみたいです。つまり土用の機関に訪れる丑の日のことを指しています。なので土曜日とは何も関係がなく、昔から季節の変わり目には風を引きやすいと言われているので、栄養のある鰻をたべるのは合理的と言えるのかもしれませんね。実際、ビタミンA,Bなど疲労回復や、食欲増進に効果的な成分が多く夏バテ予防にはぴったりの食材ですよね!いかがでしたでしょうか。今年の夏も猛暑が続きますが、鰻をたべてスタミナをつけて、乗り切りましょう!!

こんにちは増子です!

一か月経つのは早いですね。もう八月です!7月の過ぎたイベントといえば七夕、梅雨明け、海開き、色々ありましたが、僕の中で一番大きなイベントは「土用丑の日」です!毎年日にちが異なる丑の日ですが、2021年、一番近い丑の日は7月28日(水)でしたね。皆さんは鰻たべましたか?スーパーで売っている鰻だと、とてもじゃありませんが買える値段ではないですよね。かといって、鰻屋さんの重箱に入っているのも、なかなかいい値段しますので、僕はすき家のうな牛を食べました(笑)魚より断然肉派の増子ですが、鰻と聞くとどうしても気になっちゃうんですよね(笑) そこで今回は土用丑の日について少し調べましたので、少しマメ知識を披露していきたいと思います(^^) まず土用という単語。こちらは昔でいうと期間(立春や、立夏のような季節の変わり目)を表す言葉で、日にちは十二支(子、丑、寅、、)を数えていたみたいです。つまり土用の機関に訪れる丑の日のことを指しています。なので土曜日とは何も関係がなく、昔から季節の変わり目には風を引きやすいと言われているので、栄養のある鰻をたべるのは合理的と言えるのかもしれませんね。実際、ビタミンA,Bなど疲労回復や、食欲増進に効果的な成分が多く夏バテ予防にはぴったりの食材ですよね!いかがでしたでしょうか。今年の夏も猛暑が続きますが、鰻をたべてスタミナをつけて、乗り切りましょう!!

2021.08.10 20:40

こんにちは、松本です(^▽^)

2021

08.06

08:00

こんにちは、松本です(^▽^)

あっという間に8月がやってきましたが、皆様暑い夏をいかがお過ごしでしょうか?? 私は寝るまではクーラーを付けた部屋で、筋トレをし、ストレッチをし、お風呂上りにパ〇コを1本食べるという生活を送っています!! ちなみにこの筋トレとストレッチは、ダイエット目的で始めたのですが、お風呂上りにアイスを食べてる辺り、???なにしてるの??って感じですよね(笑) 少しゆるくないと続けれない性格なのです、、(^u^) 関本さんも前回書いていましたが、なんといっても最近は連日オリンピックでのメダルラッシュの速報が、テレビやスマホから飛び込んできますよね!! 私もこのニュースに飛びついちゃう一人です。 何と言ってもスポーツが大好きなので、テレビでやってるとルールがわからない競技でもついつい見てしまいます。 そんな私が録画をしてまで観ているのは、バスケットボールです🏀 私自身ずーーっとバスケをしていることもあり、大好きなスポーツなのでどの年代のバスケもすぐに観てしまいます。 生中継を見ると結果がわからないドキドキ感を味わえますし、録画をみるとスゴイプレーはついつい巻き戻して「こうやって動いてたのか、、」とちょっとガチすぎる楽しみ方が出来ます! 最近は一緒に住んでいる住人に勝手に解説とかもしちゃってます(⌒∇⌒) 今大会男子は惜しくも予選で敗退してしまいましたが、諦めずに戦う姿はやっぱり感動しますし、素敵だなと感じました。 そして、今日の夜は女子の準決勝!! 粘り勝ちしてきた女子バスケの試合は、最後まで何が起こるかわからないドキドキ感があるので、今日もしっかりテレビに張り付く予定です♪ ここ1週間ちょっとの私は、やたらと「オリンピック観てますか?」と聞いちゃってるので、皆さん好きなスポーツや選手がいらっしゃれば、ガンガン私に教えて下さいね☆ そして、 皆さんの、自分もこんなスポーツ最近してるよ~とかも大歓迎です! 運動をすることは、お身体にとってもとても重要なので、暑さに負けず、そして熱中症に気を付けながら、適度に運動できるといいですね♪ 暑い夏を元気に乗り切っていきましょう~~(^^)/ では、次は増子くんです!

こんにちは、松本です(^▽^)

あっという間に8月がやってきましたが、皆様暑い夏をいかがお過ごしでしょうか?? 私は寝るまではクーラーを付けた部屋で、筋トレをし、ストレッチをし、お風呂上りにパ〇コを1本食べるという生活を送っています!! ちなみにこの筋トレとストレッチは、ダイエット目的で始めたのですが、お風呂上りにアイスを食べてる辺り、???なにしてるの??って感じですよね(笑) 少しゆるくないと続けれない性格なのです、、(^u^) 関本さんも前回書いていましたが、なんといっても最近は連日オリンピックでのメダルラッシュの速報が、テレビやスマホから飛び込んできますよね!! 私もこのニュースに飛びついちゃう一人です。 何と言ってもスポーツが大好きなので、テレビでやってるとルールがわからない競技でもついつい見てしまいます。 そんな私が録画をしてまで観ているのは、バスケットボールです🏀 私自身ずーーっとバスケをしていることもあり、大好きなスポーツなのでどの年代のバスケもすぐに観てしまいます。 生中継を見ると結果がわからないドキドキ感を味わえますし、録画をみるとスゴイプレーはついつい巻き戻して「こうやって動いてたのか、、」とちょっとガチすぎる楽しみ方が出来ます! 最近は一緒に住んでいる住人に勝手に解説とかもしちゃってます(⌒∇⌒) 今大会男子は惜しくも予選で敗退してしまいましたが、諦めずに戦う姿はやっぱり感動しますし、素敵だなと感じました。 そして、今日の夜は女子の準決勝!! 粘り勝ちしてきた女子バスケの試合は、最後まで何が起こるかわからないドキドキ感があるので、今日もしっかりテレビに張り付く予定です♪ ここ1週間ちょっとの私は、やたらと「オリンピック観てますか?」と聞いちゃってるので、皆さん好きなスポーツや選手がいらっしゃれば、ガンガン私に教えて下さいね☆ そして、 皆さんの、自分もこんなスポーツ最近してるよ~とかも大歓迎です! 運動をすることは、お身体にとってもとても重要なので、暑さに負けず、そして熱中症に気を付けながら、適度に運動できるといいですね♪ 暑い夏を元気に乗り切っていきましょう~~(^^)/ では、次は増子くんです!

2021.08.06 08:00

こんにちは!関本です(^-^)♪

2021

08.02

14:18

こんにちは!関本です(^-^)♪

こんにちは、今回は関本が担当します(^O^)/ あっという間に8月になりましたね!!! 毎日私は最近、朝の蝉の鳴き声に起こされてます(笑) 皆さんはオリンピックは観てますか?(^O^) 私は、お休みの日は特に、もともとテレビっ子なので(表現古くてすみません(^^ゞ) 結構色んな競技を少しずつ観て楽しんでます♪ 中でも、私は中学高校と部活で卓球だったので、 特に卓球は、点が入るのもテンポが速いし迫力もあったり、小技もあったりで 観ててとても楽しいです♪ 思わずTV観戦していて「ヨシ!!!」とか声が出ちゃいます(笑) スポーツを観ていると、なんだか自分も身体を動かしたくなります!!! でも、まずはストレッチからですね(*´▽`*) 皆さん、宮崎台店にご来店下さったことのある方、 施術後にお伝えしているストレッチは、日常でこまめに出来ていますでしょうか? (/ω・\)チラッ たまに~。。。とか、やれてなかったな~と思ってしまった皆様も、 日頃から出来てる!という皆様も、 是非是非、同じ姿勢が続いてる時ほど、首回したり肩回したり、 他にもお伝えしたストレッチを小まめにやってみて下さいませ♪ まだご来店のない方も、ご来店の際はお疲れに合ったストレッチをお伝えさせて頂いてるので ご来店の際は楽しみにしていてくださいませ☆ ではでは、次のブログは、松本さんにバトンタッチ~(^O^)/

こんにちは!関本です(^-^)♪

こんにちは、今回は関本が担当します(^O^)/ あっという間に8月になりましたね!!! 毎日私は最近、朝の蝉の鳴き声に起こされてます(笑) 皆さんはオリンピックは観てますか?(^O^) 私は、お休みの日は特に、もともとテレビっ子なので(表現古くてすみません(^^ゞ) 結構色んな競技を少しずつ観て楽しんでます♪ 中でも、私は中学高校と部活で卓球だったので、 特に卓球は、点が入るのもテンポが速いし迫力もあったり、小技もあったりで 観ててとても楽しいです♪ 思わずTV観戦していて「ヨシ!!!」とか声が出ちゃいます(笑) スポーツを観ていると、なんだか自分も身体を動かしたくなります!!! でも、まずはストレッチからですね(*´▽`*) 皆さん、宮崎台店にご来店下さったことのある方、 施術後にお伝えしているストレッチは、日常でこまめに出来ていますでしょうか? (/ω・\)チラッ たまに~。。。とか、やれてなかったな~と思ってしまった皆様も、 日頃から出来てる!という皆様も、 是非是非、同じ姿勢が続いてる時ほど、首回したり肩回したり、 他にもお伝えしたストレッチを小まめにやってみて下さいませ♪ まだご来店のない方も、ご来店の際はお疲れに合ったストレッチをお伝えさせて頂いてるので ご来店の際は楽しみにしていてくださいませ☆ ではでは、次のブログは、松本さんにバトンタッチ~(^O^)/

2021.08.02 14:18

こんにちは!草深です☆

2021

07.25

08:00

こんにちは!草深です☆

皆さま、こんにちは!今回の担当は草深です☆ 最近梅雨も明けてジリジリ暑い日が続きますね(>_<)私は昔から夏が苦手なので早く過ぎてくれないかな~なんて思いながら過ごしております(笑)さて、前回は推しのLIVEの当落日が更新日だったのですが、その結果だけでもお伝えしておこうかと。。。笑自名義は全滅だったのですが、なんと友達が当ててくれまして!!1年ぶりに推しに会ってきます(泣)しかも、ライブは明日なんです( *´艸`)もう今はワクワクとドキドキが止まらないです(笑)あーこのためにお仕事頑張ってきて良かったと思える瞬間ですね☆夏は苦手でも推しに会える夏は大好きです(笑)(^^♪…と推しの話はここまでにしておいて、今回は私の地元のお話をさせて頂ければと!☆私は出身が三重県なのですが、皆さん三重と言ったら何か思い浮かぶものありますか…?(笑)なかなか三重と言っても何があるの?って思われる方が多いのではないでしょうか!私の経験上何もないと言われることが多数ありました(笑)確かに、都会の街に比べるとこれ!といったものはないのですが、意外とあるんです!(笑)皆さんが聞いたことあるものだと、伊勢神宮やナガシマスパーランド、鈴鹿サーキット、鳥羽水族館、志摩スペイン村、なばなの里などなど…まあ私もこれぐらいしか思い浮かばないのですが。。。笑あと、あまり知られていないのですが皆さんがよく知っている『天むす』これは、名古屋名物だと思われる方が多いと思うのですが、実は天むすの発祥地は三重県なんです!!☆知らなかったという方が多いのではないでしょうか!私も小学校6年生ぐらいまで祖父に言われるまで名古屋のものだと思い込んでいました( ˘ω˘ )へーそうなんだという感覚で知って頂けるだけでも三重県民は喜びます(笑) あと、夏におすすめのものと言ったら!伊勢神宮のおかげ横丁で食べられる『赤福氷』夏季限定で抹茶蜜がかかったかき氷のなかに餡とお餅が別々で入っており、抹茶と赤福が大好きな方には最高の一品です!☆( *´艸`)私も中学生ぐらいに初めて赤福氷を食べた時は感動したのを今でも覚えています!また、赤福も有名ですが毎月1日にしか買えない朔日餅(ついたちもち)というものもあり、子供の頃家族が長蛇の列を並んでまで買って来てくれたことを今でも覚えています!毎月違うお餅を食べることが出来るので気になった方は調べてみて下さい♪ここまで、長々と読んで頂きありがとうございます!語り始めると止まらないのはどんな内容でも同じですね(笑)三重県は自然豊かでとても穏やかないいところなので、是非皆さんも一度行ってみて下さい(^O^)/ ではでは、次回のブログは関本さんです☆お楽しみに!

こんにちは!草深です☆

皆さま、こんにちは!今回の担当は草深です☆ 最近梅雨も明けてジリジリ暑い日が続きますね(>_<)私は昔から夏が苦手なので早く過ぎてくれないかな~なんて思いながら過ごしております(笑)さて、前回は推しのLIVEの当落日が更新日だったのですが、その結果だけでもお伝えしておこうかと。。。笑自名義は全滅だったのですが、なんと友達が当ててくれまして!!1年ぶりに推しに会ってきます(泣)しかも、ライブは明日なんです( *´艸`)もう今はワクワクとドキドキが止まらないです(笑)あーこのためにお仕事頑張ってきて良かったと思える瞬間ですね☆夏は苦手でも推しに会える夏は大好きです(笑)(^^♪…と推しの話はここまでにしておいて、今回は私の地元のお話をさせて頂ければと!☆私は出身が三重県なのですが、皆さん三重と言ったら何か思い浮かぶものありますか…?(笑)なかなか三重と言っても何があるの?って思われる方が多いのではないでしょうか!私の経験上何もないと言われることが多数ありました(笑)確かに、都会の街に比べるとこれ!といったものはないのですが、意外とあるんです!(笑)皆さんが聞いたことあるものだと、伊勢神宮やナガシマスパーランド、鈴鹿サーキット、鳥羽水族館、志摩スペイン村、なばなの里などなど…まあ私もこれぐらいしか思い浮かばないのですが。。。笑あと、あまり知られていないのですが皆さんがよく知っている『天むす』これは、名古屋名物だと思われる方が多いと思うのですが、実は天むすの発祥地は三重県なんです!!☆知らなかったという方が多いのではないでしょうか!私も小学校6年生ぐらいまで祖父に言われるまで名古屋のものだと思い込んでいました( ˘ω˘ )へーそうなんだという感覚で知って頂けるだけでも三重県民は喜びます(笑) あと、夏におすすめのものと言ったら!伊勢神宮のおかげ横丁で食べられる『赤福氷』夏季限定で抹茶蜜がかかったかき氷のなかに餡とお餅が別々で入っており、抹茶と赤福が大好きな方には最高の一品です!☆( *´艸`)私も中学生ぐらいに初めて赤福氷を食べた時は感動したのを今でも覚えています!また、赤福も有名ですが毎月1日にしか買えない朔日餅(ついたちもち)というものもあり、子供の頃家族が長蛇の列を並んでまで買って来てくれたことを今でも覚えています!毎月違うお餅を食べることが出来るので気になった方は調べてみて下さい♪ここまで、長々と読んで頂きありがとうございます!語り始めると止まらないのはどんな内容でも同じですね(笑)三重県は自然豊かでとても穏やかないいところなので、是非皆さんも一度行ってみて下さい(^O^)/ ではでは、次回のブログは関本さんです☆お楽しみに!

2021.07.25 08:00

夏が大好き 佐藤です♪

2021

07.20

08:00

夏が大好き 佐藤です♪

こんにちは!Re.Ra.Ku宮崎台店佐藤です! 7月になり、もう下旬!?である事にびっくりしております。。夏が大好きな佐藤はこの時期、もうすぐ夏休みが始まるワクワクした気持ちを社会人になっても忘れられず、これからどんな楽しい夏の日をすごそうかと毎日元気いっぱいです! 皆さん、夏はお好きですか? 早朝に「今日も暑くなりそうだなぁ~」なんて思いながら太陽の光を浴びる朝からうるさいほどになくセミの声をBGMにヨガやストレッチをしてみる汗をだらだらしながら冷たいアイスを食べる暑いと言いながらクーラーの効いた部屋で熱くて辛いラーメンをすするシャワーで汗を流したあと扇風機にあたって「涼しい~♪」と感じる変な汗をかきながら家に出現したG(表記するのもおぞましいあの黒いヤツ)と戦う大好きで大きなスイカにかじりつくお盆時期にぞっとしながらついつい怪談番組を見てしまう花火のあがる音に全身を包まれる感じを味わう などなど…何気ないけど毎年恒例の「夏らしさ」が大好きです!今年も充分に満喫し楽しみたいと思います♪ 毎年恒例と言えば!今年も夏限定の「爽快アイヘッドケア」がスタートしております! 炭酸泡を頭皮に出し、パチパチと弾ける泡の刺激とひんやり感で頭のてっぺんから爽快になってもらおう! というオプションコースです。頭の緊張がほぐれていく気持ち良さとひんやり心地良い刺激で☆スッキリ☆爽快☆ワンダホー☆(/・ω・)/イャホーーイ です!!※個人の感想です 毎年楽しみにしてくれているお客様もいる程大人気♪まだ体験したことのない方も、私のように夏が大好きな方も、ぜひぜひ期間限定の「夏らしい」施術を楽しんでみてください!! イャホーーイ!! な「爽快アイヘッドケア」気になる方はお電話や店頭など、どうぞスタッフにお声かけ下さい♪ 夏は楽しいですが、熱中症にはくれぐれもお気を付けくださいね!ではでは今回はこのへんで。次回は草深さんです♪お楽しみに~

夏が大好き 佐藤です♪

こんにちは!Re.Ra.Ku宮崎台店佐藤です! 7月になり、もう下旬!?である事にびっくりしております。。夏が大好きな佐藤はこの時期、もうすぐ夏休みが始まるワクワクした気持ちを社会人になっても忘れられず、これからどんな楽しい夏の日をすごそうかと毎日元気いっぱいです! 皆さん、夏はお好きですか? 早朝に「今日も暑くなりそうだなぁ~」なんて思いながら太陽の光を浴びる朝からうるさいほどになくセミの声をBGMにヨガやストレッチをしてみる汗をだらだらしながら冷たいアイスを食べる暑いと言いながらクーラーの効いた部屋で熱くて辛いラーメンをすするシャワーで汗を流したあと扇風機にあたって「涼しい~♪」と感じる変な汗をかきながら家に出現したG(表記するのもおぞましいあの黒いヤツ)と戦う大好きで大きなスイカにかじりつくお盆時期にぞっとしながらついつい怪談番組を見てしまう花火のあがる音に全身を包まれる感じを味わう などなど…何気ないけど毎年恒例の「夏らしさ」が大好きです!今年も充分に満喫し楽しみたいと思います♪ 毎年恒例と言えば!今年も夏限定の「爽快アイヘッドケア」がスタートしております! 炭酸泡を頭皮に出し、パチパチと弾ける泡の刺激とひんやり感で頭のてっぺんから爽快になってもらおう! というオプションコースです。頭の緊張がほぐれていく気持ち良さとひんやり心地良い刺激で☆スッキリ☆爽快☆ワンダホー☆(/・ω・)/イャホーーイ です!!※個人の感想です 毎年楽しみにしてくれているお客様もいる程大人気♪まだ体験したことのない方も、私のように夏が大好きな方も、ぜひぜひ期間限定の「夏らしい」施術を楽しんでみてください!! イャホーーイ!! な「爽快アイヘッドケア」気になる方はお電話や店頭など、どうぞスタッフにお声かけ下さい♪ 夏は楽しいですが、熱中症にはくれぐれもお気を付けくださいね!ではでは今回はこのへんで。次回は草深さんです♪お楽しみに~

2021.07.20 08:00

こんにちは!萩原です♪

2021

07.15

08:00

こんにちは!萩原です♪

皆様、こんにちは♪ 毎月15日のブログ担当、萩原です(*¨*) もう、7月も中旬! 7月の行事と言えば~? そうです!七夕ですね!(今更) 突然ですが 織姫と彦星の七夕ストーリーを 覚えている方、いますか? ざっくり説明すると… ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 織姫がとても綺麗な布をおり、真面目に仕事をしているが、 忙しいあまり、自分の容姿には全く無頓着。 ↓ 可哀そうに思った天の神様(織姫の父)が結婚相手を探す ↓ 牛の世話を真面目に行う彦星を発見。 「真面目な青年だし、織姫を幸せにしてくれるのでは…?」 ↓ 2人を会わせるとお互いにひとめぼれ ↓ 結婚 ↓ ラブラブすぎて仕事を放棄し始める ↓ 天の神様が注意する。 神「そろそろ仕事した方がいいと思うよ…」 織・彦「あっ、やりまーす(やらない)」 ↓ 相変わらず仕事を放棄してしまうため、 空の神様達の服はボロボロになり 牛は病気に… ↓ 天の神様、滅茶苦茶怒る。 「もう、お前ら会えないようにするからな!!」 織姫を天の川の西へ。彦星を天の川の東に引き離す。 ↓ 織姫、毎日泣いて仕事にならない。 彦星、引きこもりになって仕事しない。 神「まじか…」 ↓ 仕方ないので、真面目に仕事をするならば 年に1度会えるようにしてあげる。 ↓ 真面目に仕事を再開した織姫と彦星。 ↓ 7月7日の夜になると織姫と彦星は年に1度のデートができるようになったとさ☆ ↓ めでたしめでたし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー …読み返すと、なんというか自業自得感が…(笑) ちなみに、諸説ありますが、 自分たちの会いたいという願いが叶って嬉しいので みんなの願いも叶えてあげたい。 という、織姫と彦星の考えで 短冊にお願い事を書き、織姫と彦星に見えるように 笹の高い位置に飾る…らしいです( ˘ω˘ ) 来年は短冊にお願い事を書こうと思っているので 私は今からお願い事を何にしようかな~と 考えておきます(笑) 大人になると、七夕って、 なかなか遠ざかってしまう行事ですよね。 来年は皆さんも是非、七夕を少し 楽しんでみてはいかがですか(^O^) 長々とお付き合いいただき、 ありがとうございました(∩´∀`)∩ では、次のスタッフにバトンタッチです☆ 次は~、佐藤さん(/・ω・)/

こんにちは!萩原です♪

皆様、こんにちは♪ 毎月15日のブログ担当、萩原です(*¨*) もう、7月も中旬! 7月の行事と言えば~? そうです!七夕ですね!(今更) 突然ですが 織姫と彦星の七夕ストーリーを 覚えている方、いますか? ざっくり説明すると… ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 織姫がとても綺麗な布をおり、真面目に仕事をしているが、 忙しいあまり、自分の容姿には全く無頓着。 ↓ 可哀そうに思った天の神様(織姫の父)が結婚相手を探す ↓ 牛の世話を真面目に行う彦星を発見。 「真面目な青年だし、織姫を幸せにしてくれるのでは…?」 ↓ 2人を会わせるとお互いにひとめぼれ ↓ 結婚 ↓ ラブラブすぎて仕事を放棄し始める ↓ 天の神様が注意する。 神「そろそろ仕事した方がいいと思うよ…」 織・彦「あっ、やりまーす(やらない)」 ↓ 相変わらず仕事を放棄してしまうため、 空の神様達の服はボロボロになり 牛は病気に… ↓ 天の神様、滅茶苦茶怒る。 「もう、お前ら会えないようにするからな!!」 織姫を天の川の西へ。彦星を天の川の東に引き離す。 ↓ 織姫、毎日泣いて仕事にならない。 彦星、引きこもりになって仕事しない。 神「まじか…」 ↓ 仕方ないので、真面目に仕事をするならば 年に1度会えるようにしてあげる。 ↓ 真面目に仕事を再開した織姫と彦星。 ↓ 7月7日の夜になると織姫と彦星は年に1度のデートができるようになったとさ☆ ↓ めでたしめでたし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー …読み返すと、なんというか自業自得感が…(笑) ちなみに、諸説ありますが、 自分たちの会いたいという願いが叶って嬉しいので みんなの願いも叶えてあげたい。 という、織姫と彦星の考えで 短冊にお願い事を書き、織姫と彦星に見えるように 笹の高い位置に飾る…らしいです( ˘ω˘ ) 来年は短冊にお願い事を書こうと思っているので 私は今からお願い事を何にしようかな~と 考えておきます(笑) 大人になると、七夕って、 なかなか遠ざかってしまう行事ですよね。 来年は皆さんも是非、七夕を少し 楽しんでみてはいかがですか(^O^) 長々とお付き合いいただき、 ありがとうございました(∩´∀`)∩ では、次のスタッフにバトンタッチです☆ 次は~、佐藤さん(/・ω・)/

2021.07.15 08:00

こんにちは増子です!

2021

07.10

08:00

こんにちは増子です!

7月も中盤に差し掛かろうとしていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?ジメジメした日はしばらく続きそうですね。。そこで!そもそも「梅雨」の由来って何だろうと思いまして、今回は少しうんちくを話していこうと思います!梅雨はもともと中国で生まれた言葉で最初は「黴(カビ)」に雨で「黴雨(ばいう)」と呼んでいたみたいなんです。いつしか黴から梅に変わっていき、ちょうど6月に梅にの実がなるという事から梅雨(ばいう)というようになったとか。それが日本に伝わり最初は「ばいう」と呼んでいましたが、露(つゆ)とかけられて今の梅雨と読むようになったみたいです!日本で梅雨という単語が使われるようになったのは、江戸時代からなんですって!僕は文系大学の出身でして、元々の言葉の意味とか調べるのが好きなので、今回長年お世話になっている梅雨について気になったので少し調べて出てみました(笑)皆さんも、マメ知識、うんちくがありましたら是非お聞かせください(^-^) 次回15日は萩原さんです!

こんにちは増子です!

7月も中盤に差し掛かろうとしていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?ジメジメした日はしばらく続きそうですね。。そこで!そもそも「梅雨」の由来って何だろうと思いまして、今回は少しうんちくを話していこうと思います!梅雨はもともと中国で生まれた言葉で最初は「黴(カビ)」に雨で「黴雨(ばいう)」と呼んでいたみたいなんです。いつしか黴から梅に変わっていき、ちょうど6月に梅にの実がなるという事から梅雨(ばいう)というようになったとか。それが日本に伝わり最初は「ばいう」と呼んでいましたが、露(つゆ)とかけられて今の梅雨と読むようになったみたいです!日本で梅雨という単語が使われるようになったのは、江戸時代からなんですって!僕は文系大学の出身でして、元々の言葉の意味とか調べるのが好きなので、今回長年お世話になっている梅雨について気になったので少し調べて出てみました(笑)皆さんも、マメ知識、うんちくがありましたら是非お聞かせください(^-^) 次回15日は萩原さんです!

2021.07.10 08:00

こんにちは、松本です♪

2021

07.05

08:02

こんにちは、松本です♪

またまた松本の出番がやってまいりました(^-^) ついこの間ブログを書いた気がしていたのですが、6月があっという間に終わってしまい、 7月になってしまいました!! 2021年がもう半分終わったなんて、私はまだ信じれてないです(笑) さて、今日は最近の私のマイブーム食事をブログにしたいと思います(^u^) 私は5月からゆるーく絶賛ダイエット中なのですが、、 食べない!!とか過酷なものは続けれない性格でして(笑)、毎日なにかしら運動とストレッチをすることと、 夜ご飯をヘルシーにすることで継続中です。 そんな中でやっぱり何と言ってもサラダチキンは外せないですよね!! 市販のサラダチキンももちろんおいしくて好きなのですが、最近私はサラダチキンを作る事にハマっております(笑) 鳥胸肉にフォークで多めに穴をあけ、砂糖と塩をもみ込んで、ジップロックにレモン汁と中華だし3グラムくらいを入れて、沸騰したお湯に火を止めた後に30分ジップロックのまま付けるだけというなんとも簡単な作り方です。 私は割とずぼらなので、手の込んだ工程ははさめません(笑) ですが、これが思ってるよりおいしくできてしまい、私の夕飯サラダ生活に大きな存在感を放っているのです☆ サラダチキンの他に私のマイブーム食事はモズクです(笑) 昔からモズクが好きなのですが、スーパーに売ってる3連のモズクを3日に1回は買ってしまいます、、 そうなんです、気が付いたら毎日食べちゃってます(笑) ちなみに、モズクは栄養価が高くダイエットにも適していると耳にしたことがあるので、健康や美肌の為にも1日1モスクは続けようかな~なんて思っているところです♪ 以上、私のマイブーム食事でした! サラダチキン、皆さんもぜひ作ってみてください♪ では次は増子くんです☆

こんにちは、松本です♪

またまた松本の出番がやってまいりました(^-^) ついこの間ブログを書いた気がしていたのですが、6月があっという間に終わってしまい、 7月になってしまいました!! 2021年がもう半分終わったなんて、私はまだ信じれてないです(笑) さて、今日は最近の私のマイブーム食事をブログにしたいと思います(^u^) 私は5月からゆるーく絶賛ダイエット中なのですが、、 食べない!!とか過酷なものは続けれない性格でして(笑)、毎日なにかしら運動とストレッチをすることと、 夜ご飯をヘルシーにすることで継続中です。 そんな中でやっぱり何と言ってもサラダチキンは外せないですよね!! 市販のサラダチキンももちろんおいしくて好きなのですが、最近私はサラダチキンを作る事にハマっております(笑) 鳥胸肉にフォークで多めに穴をあけ、砂糖と塩をもみ込んで、ジップロックにレモン汁と中華だし3グラムくらいを入れて、沸騰したお湯に火を止めた後に30分ジップロックのまま付けるだけというなんとも簡単な作り方です。 私は割とずぼらなので、手の込んだ工程ははさめません(笑) ですが、これが思ってるよりおいしくできてしまい、私の夕飯サラダ生活に大きな存在感を放っているのです☆ サラダチキンの他に私のマイブーム食事はモズクです(笑) 昔からモズクが好きなのですが、スーパーに売ってる3連のモズクを3日に1回は買ってしまいます、、 そうなんです、気が付いたら毎日食べちゃってます(笑) ちなみに、モズクは栄養価が高くダイエットにも適していると耳にしたことがあるので、健康や美肌の為にも1日1モスクは続けようかな~なんて思っているところです♪ 以上、私のマイブーム食事でした! サラダチキン、皆さんもぜひ作ってみてください♪ では次は増子くんです☆

2021.07.05 08:02

こんにちは!関本です♪

2021

06.30

08:00

こんにちは!関本です♪

皆さま、こんにちは! 今回のブログは、関本が担当致します☆ 前回ブログ更新させていただいた際に、神社仏閣巡りが好きと書かせて頂いたのですが、 7年宮崎台店で働いていて、年末年始になると、お客様と初詣の話をしたりするのですが この付近にある神社で、馬絹神社というところがあって、 灯篭がとても素敵というのをうかがってたのですが、 なかなか行くタイミングを逃していて、 やっと今年に入って行ってきました! わりと普段から、初めて行く場所に行くまでに道に迷う事が多いのですが、 戸惑いながらも辿り着いて、最後に間違えました(笑) 灯篭のある石の階段を登っていくと、馬絹神社が見えてきて、 ふと振り返って下を見下ろすと、少し階段がカーブしていてとても風情がありました☆ 拝殿に向かって右側に、御神木がまつられていて、 その脇の細い道を丘を登るように上がる途中は、拝殿の後ろ側を草木の隙間から拝見もできて素敵でした☆ あとあとに、そこの付近に馬絹古墳園がある事を知って、 拝見したかったなと思いました。 でも、ひとまず職場の近くである、馬絹神社にやっとご挨拶に行けて良かったです! あとは一昨年始めた、東京十社巡りが半分くらい廻ったまま行けていないので、 今年中に廻れたらいいなと思ってます♪ 東京十社巡りは、専用の御朱印帳があって、 表裏表紙が木材で出来ていて、木目好きな私にとってはとてもお気に入りです☆ 気になる方は、『東京十社巡り』で調べてみて下さいませ(^-^)♪ 最後まで読んでいただきありがとうございました! ではでは、次回のブログは松本さんにバトンタッチ~(∩´∀`)∩

こんにちは!関本です♪

皆さま、こんにちは! 今回のブログは、関本が担当致します☆ 前回ブログ更新させていただいた際に、神社仏閣巡りが好きと書かせて頂いたのですが、 7年宮崎台店で働いていて、年末年始になると、お客様と初詣の話をしたりするのですが この付近にある神社で、馬絹神社というところがあって、 灯篭がとても素敵というのをうかがってたのですが、 なかなか行くタイミングを逃していて、 やっと今年に入って行ってきました! わりと普段から、初めて行く場所に行くまでに道に迷う事が多いのですが、 戸惑いながらも辿り着いて、最後に間違えました(笑) 灯篭のある石の階段を登っていくと、馬絹神社が見えてきて、 ふと振り返って下を見下ろすと、少し階段がカーブしていてとても風情がありました☆ 拝殿に向かって右側に、御神木がまつられていて、 その脇の細い道を丘を登るように上がる途中は、拝殿の後ろ側を草木の隙間から拝見もできて素敵でした☆ あとあとに、そこの付近に馬絹古墳園がある事を知って、 拝見したかったなと思いました。 でも、ひとまず職場の近くである、馬絹神社にやっとご挨拶に行けて良かったです! あとは一昨年始めた、東京十社巡りが半分くらい廻ったまま行けていないので、 今年中に廻れたらいいなと思ってます♪ 東京十社巡りは、専用の御朱印帳があって、 表裏表紙が木材で出来ていて、木目好きな私にとってはとてもお気に入りです☆ 気になる方は、『東京十社巡り』で調べてみて下さいませ(^-^)♪ 最後まで読んでいただきありがとうございました! ではでは、次回のブログは松本さんにバトンタッチ~(∩´∀`)∩

2021.06.30 08:00

7月イベント 爽快ヘッドスパ☆

2021

06.28

08:00

7月イベント 爽快ヘッドスパ☆

こんにちはRe.Ra.Ku宮崎台店です☆ あと数日で7月!今年も半分が終わりそうですねΣ(・□・;) 6月半ばから梅雨入りし、まだまだ蒸し暑い中皆さんいかがお過ごしでしょうか?梅雨があけても、その先にある暑い夏を乗り越えられるか、今から億劫になりますね。。 そこで!宮崎台店では今年も爽快ヘッドスパのイベントを行います! -5℃のひんやり弾ける炭酸泡を頭皮に直接かけパチパチとした感触を感じていただきリゾートな時をお過ごしください(^-^)ひんやり泡がすずしく、暑い夏にはピッタリなメニューとなっております☆ 税込価格10分1430円 20分2,750円からのご案内です! アイヘッドケアのセットコースの場合は+330円からとなっています! こんなご時世ではありますが、頭皮の爽快ケアで心も体もリフレッシュしていただければと思います(^^♪ スタッフ一同心よりお待ちしております!!

7月イベント 爽快ヘッドスパ☆

こんにちはRe.Ra.Ku宮崎台店です☆ あと数日で7月!今年も半分が終わりそうですねΣ(・□・;) 6月半ばから梅雨入りし、まだまだ蒸し暑い中皆さんいかがお過ごしでしょうか?梅雨があけても、その先にある暑い夏を乗り越えられるか、今から億劫になりますね。。 そこで!宮崎台店では今年も爽快ヘッドスパのイベントを行います! -5℃のひんやり弾ける炭酸泡を頭皮に直接かけパチパチとした感触を感じていただきリゾートな時をお過ごしください(^-^)ひんやり泡がすずしく、暑い夏にはピッタリなメニューとなっております☆ 税込価格10分1430円 20分2,750円からのご案内です! アイヘッドケアのセットコースの場合は+330円からとなっています! こんなご時世ではありますが、頭皮の爽快ケアで心も体もリフレッシュしていただければと思います(^^♪ スタッフ一同心よりお待ちしております!!

2021.06.28 08:00

電話予約する 0448637076

電話予約する