Re.Ra.Ku 西武入間ぺぺ店
腰の辛さ対策!反り腰にお悩みの方へのストレッチ【マッサージよりも気持ちいいリラク西武入間ペペ店】
2018.10.16 12:47
こんにちは!(^^)!
リラク西武入間ペペ店です!
腰の辛さにお悩みの方は『姿勢が崩れやすい』特徴が見られます。
リラクでは、施術前後で柔軟性のチェックを行っていますが、
その際に『反り腰かどうかも』チェックをしています。
本日は『腰の辛さ対策!反り腰にお悩みの方へのストレッチ』について紹介します。
反り腰と猫背の違いとは?
『反り腰』とは、『猫背』とは対極姿勢のことを言います。
骨盤が”後傾”し、肩甲骨が外に流れてしまう状態が『猫背』であり(イラスト中央)、
骨盤が”前傾”し、肩甲骨が内に寄ってしまう状態が『反り腰』です(イラスト右)。
反り腰や猫背の状態だと、
腰椎に大きな負担がかかるため、痛みが伴うこともあります。
反り腰対策のストレッチとは?
骨盤が”前傾”しているというのは『前方が落ちて、後方が上がっている』という状態です。
この状態だと、腰へ負担となり、痛みにつながっています。
つまり、この骨盤の位置を戻すことで、『反り腰』対策になり、腰の辛さも改善する可能性があります。
そのためには、筋肉の前後バランスをとることが大事で、
前筋肉:腸腰筋、大腿四頭筋
後ろ筋肉:脊柱起立筋、腰方形筋
をケアすることが大切です。
これらの筋肉は、
リラク西武入間ペペ店の『ダイエットコース』というコースで、ストレッチや揉みほぐしで筋肉を緩めていきます。
ダイエットコースという名称はついていますが、腰が辛い方にオススメをしているコースであり、骨盤を動かすことで代謝アップの効果が期待できます。
また、脊柱起立筋や腰方形筋、腸腰筋、大腿四頭筋をストレッチをしていきます。
参考記事:http://tomy-blog13.com/2018/02/17/【反り腰とストレッチ】反り腰の対策にはどんな/
40分:2980円(税込)
70分:4980円(税込)
100分:6980円(税込)
リラク西武入間ペペ店では、今話題の”肩甲骨”を中心に、疲れの箇所をほぐしていきます。
ぜひ、この機会にリラクのボディケアとストレッチを体験してみてください。
━━━━━━━━━━━……‥・☆★☆
オンライン予約はこちらから⬇⬇
━━━━━━━━━━━……‥・☆★☆
入間で働いている方も、入間にショッピングの方も
ボディケアでお身体ほぐしましょう!
疲れが溜まる前にお身体ほぐしましょう!
ぜひ、リラク西武入間ペペ店でお身体ほぐしませんか?
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
===============
☆西武入間ペペ店からのお知らせ☆
《新規限定クーポン》
ボディケアコース
70分(通常¥7,560)⇒¥4,980(税込)
100分(通常¥9,828)⇒¥6,980(税込)
※お1人様1回限りとなります。
※他割引との併用はできません。
《ペペSETコース》フットケアとボディケアの組み合わせ
SET70分(通常¥8,748)⇒¥7,500(税込)
SET90分(通常¥10,260)⇒¥8,980(税込)
SET120分(通常¥13,500)⇒¥10,980(税込)
━━……‥・☆★☆
☆頭痛や肩こりには肩甲骨ストレッチ☆
☆腰痛には骨盤ストレッチ☆
新しい健康を考える
Re.Ra.Ku 西武入間ペペ店
営業時間●10:00~21:00(最終受付 20:30)
埼玉県入間市河原町2-1 西武入間ペペ2F
TEL 04-2937-7711
☆★☆・‥……━━━━━━━━━━━
マッサージ通も唸る肩甲骨ストレッチ、
ぜひその目で体験してみてはいかがですか?
☆★☆・‥……━━━━━━━━━━━
セラピスト大募集中!!
私たちと一緒にセラピストとして、働きませんか?
最近のブログ
肩くびストレッチの効果検証してみた
2025.08.17
肩の疲れ放置は【老け見え】の原因かも!?セラピストが教える意外な理由とは
2025.08.09

実は上半身の疲れも「反り腰」が原因かも?🌀
2025.08.07
【夏バテとは違う】冷房負けする人としない人の違いって?
2025.08.06
【1000円お得!】スペシャルバリューチケットの販売開始!【8/1~9/30】
2025.08.01
【頭をほぐす】ことと【体の柔軟性】の関係
2025.07.30
好転反応について深掘り!
2025.07.24
【8月1日販売開始】お得なバリューチケットのご案内☆
2025.07.23
【股関節】7月から新しい手技が増えてます!【柔軟性】
2025.07.22

脳疲労と身体の疲労は別
2025.07.20