Re.Ra.Ku 新大塚駅前店

プロフェッショナル・レコーディングの話

2019.07.01 17:29

こんにちは。

リラク新大塚駅前店です。

今回は、いわゆる『レコーディング』の話です。

私がバンド活動を熱心にやっていた32~33歳の頃のこと。

当時活動していたバンドで、LIVEで知り合った某企画屋さん主導のコンピレーションアルバムの作成に参加させて頂く機会がありました。

前17組参加、各バンド一曲ずつを、東京は中野スタジオでののプロフェッショナルなレコーディング環境で録音、アルバムとして発売する、というものです。

バンドをやっていれば、自分たちのオリジナル曲を公式に世に出す、というのは一つの夢でもあります。

それに、当時は今ほどインターネットを介して、自主制作の楽曲を流通させるという手法が(そういうサイト自体は沢山ありましたが……)2019年現在ほど一般化し、完成されていた訳ではなかったので、まだCDでのアルバム制作には魅力がありました。

まあ、今回の企画はあくまでインディーズや自主制作のようなものだったので、

一種の『活動記念盤』みたいなものになる可能性は大きかったですし、仮にCDを発売しても、それを足掛かりにしてもっと盛んに活動していかなければ、レコーディング代金を払って遊んだに等しくなってしまいます。

私のバンドはそこまでの熱があったわけではなかったので、文字どおりの『記念盤・おあそび』になってしまいましたが──プロのエンジニアやプロデューサーと一緒に、プロ仕様のレコーディングを体験できたことはいい思い出だったと思います。

(そのときお世話になった敏腕プロデューサーの某氏は、そのあとエイベックスに引き抜かれたそうな……)

さて、実際のレコーディングの手順は以下のとおり。

まず、事前にその楽曲をエンジニア/プロデューサーに渡し、曲のイメージを伝えておく(単純に、練習スタジオで通して演奏した一発録りのものでOK)

このときは、渡した音源にプロデューサーからいくつかのパートの削除項目の案が出ましたが、もちろんプロヂューサーも“よりいいもの”を作ろうと、真剣に提案をしてくれているのです。そのように、バンド側とプロデュース側、双方で意見を交えて、実際のレコーディングに入る前の段階から、楽曲にはより磨きがかけられていきます。

最終ミックスダウンしたのちの、音質の状態の希望を詰める。(低音部を効かせたい、高音部を効かせたいEtc……)

いよいよ実際の演奏です。

最初はドラム録り(まずは楽曲の屋台骨である、リズムセクションから録っていきます。いきなり私の出番!)。

ドラムは基本、大きな修正が難しいので、ミスったら何度も録り直しします。

基本的にはクリック音(メトロノームのようなもの)を聴きながら、リズムのズレが無いように演奏していくのですが、私はクリックを使ったことが無い! なので、このときはクリック無しで録音するという、レコーディングとしてはなかなかの暴挙・冒険に打ってでる事になりました。

とはいえ私の場合は、一発目で大きなミスもなく演奏は完了したのですが、それでも出来栄えが少々ビミョーだったので何度か撮り直しました。しかし、疲労と緊張でその一発目のテイクを上回るものはそのあと録れませんでしたので、致し方なくそのテイクを採用(もっと予算があれば、別の日にレコーディングの仕切り直しをすることもできたでしょうけど、もちろんそんな予算はございません笑)

次に、ベース録りです。先に録音したドラムのテイクをヘッドフォンで聴きながら、ベーシストがベースパートを録音していきます。

ところが、うちのバンドではそのとき丁度ベーシストがいなかった為、ギター/ヴォーカル担当の相棒がベースまで担当する羽目になりました。そのときの彼は、まさに獅子奮迅の(笑)大活躍! 3パートの録音/演奏に駆けずり回るその雄姿はまさに鬼神の如し……でしたね。

そして次に、ギターの録音が始まります。

本職はギタリスト、という例の相棒が、ようやく巡ってきたギターの録音場面になり、嬉々として機材のセッティングをしていきます。

慣れないベースとは違い、流石にこれはスムーズで楽しそう♪

最期に、ヴォーカルパートとコーラスパートの録音です。

これまでに録ってきたドラム、ベース&ギターが織りなすバックトラックの上でに、ヴォーカリストが歌を吹き込んでいきます。

歌もの楽曲は、このヴォーカル録音が終わって初めて、命が吹き込まれます。

ドラムと違って、それ以外のパートはオーバーダビングやパンチ(部分的な修正)が可能なので、このヴォーカル&コーラスパートの録音時には何箇所かの修正を行いました。

今回、私とギタリスト/ヴォーカリスト氏の二人だけの編成だったので、迫力あるコーラスを撮ろうとしても、絶対的な人数が足りませんでした!

そこで、プロデューサー&エンジニアのお兄さん方二名にも(半ば強引に)参加してもらい、計4名からなるコーラス隊を急遽編成。コーラスは二回録音し、それを重ねて一つにしました(4×4の、8人編成のコーラスになるわけですね)。

さすがにそこまでやれば、厚みのあるコーラスが録れました。

これで、ミクスダウン(音の最終仕上げ)前の、ラフミックスと呼ばれる状態の録音が済みました。

あとは、プロデューサーとエンジニアさんがミックスしてくれたものを後日聴かせて貰って、問題なければそれがで完了! です。

もっと予算があれば、幾日かにわたって録音を分けて、より納得のいくテイクがとれたのでしょうけど……

6時間で一曲、ミックスダウンまでのパック料金での参加でしたから、少々限界はあります。これは致し方ない。

もっとも、完成した音源は素晴らしい出来で、私はその後ヘッドフォンで繰り返し繰り返しその曲に聴き入ったのでした。

そんでもって池袋他のタワーレコードに実際にCDが並んだ時の感動といったら──

バンドはその後、とくにこれといった動きもなく、数本のライブを楽しんだ後に、今は自然と休止状態にあります。しかし、あのレコーディングからCD発売までの一連の流れで感じたワクワク感と興奮──それは本当に素敵な、忘れがたい体験でした。

それでは、また☆

●7月1日(月)のご予約状況

☆17時半から21時まで空きがございます。

ペアでのご利用は、お早めに店舗まで連絡下さい!

●7月2日(火)のご予約状況

11時から13時まで

14時20分から16時55分まで

18時20分から19時半まで

空きがございます。ご予約はお早めに!

オンラインでは空き時間の枠がない場合でも、お電話にてご案内可能な場合もございます。
お気軽にお電話下さい^^

予約状況は変動しますので、事前にお電話かオンラインからのご予約がオススメです!

Re.Ra.Ku 新大塚駅前店(営業時間11:00~21:00)
東京都豊島区南大塚2-14-8 笹田ビル1F
Tel.03-5981-9662
オンライン予約はこちらから

メニューの詳細やご予約についてなど、↓のLINEからもお気軽にご連絡ください♪
Re.Ra.Ku 新大塚駅前店 LINE@
友だち追加

最近のブログ

冬景色……

冬景色……

こんにちは。ReRaKu新大塚駅前店です。 春夏秋冬きちんと四季があり、その季節ならではの景色によって生活が彩られることが幸せに感じられる今日この頃。 冬本番ともなれば寒さが厳しく、景色を楽しむ余裕なんて無くしてしまいがちですが、冬は冬なりの美しさがあります。 それを楽しむ心の余裕を持っておきたいですね(>_<) 今日も一日、健やかにお過ごしください! それでは、また☆ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ReRaKu新大塚駅前店、感染症対策万全で営業しております。 施術ご希望の方はお気軽にお電話下さい ませ(ネット予約もOK!) なお、お客様に入店時、検温のご協力を頂いております。あらかじめご了承ください。 ※ 営業時間中、オンラインでは空き時間の枠がない場合でも、お電話にてご案内可能な場合もございます。まずはお気軽にお電話下さい^^ 予約状況は変動しますので、事前にお電話かオンラインからのご予約がオススメです! Re.Ra.Ku 新大塚駅前店(営業時間11:00~21:00)東京都豊島区南大塚2-14-8 笹田ビル1FTel.03-5981-9662 オンライン予約はこちらから LINE友達追加はこちらから → https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png

2022.12.19

表情筋トレーニング──私の場合──

表情筋トレーニング──私の場合──

こんにちは! ReRaKu新大塚駅前店です。 今回の記事は、前回に引き続き『表情筋のトレーニング法』です。 ネットを検索すれば、やり方は沢山出てくると思います。しかし、気楽に出来るものが少ないようにも 思います(つまり、継続するとなるとちょっと厳しいものが多いかな? と) トレーニングはまず第一に、『継続』が大切☆ 一日わずかな時間だとしても、毎日続けることで明確な成果を生み出します。 今回、私が毎日続けている方法を書いてみたいと思います。 1:胸の前で腕をクロスさせ、上を向いて舌を限界まで伸ばしたまま15秒キープ×3回 フェイスラインのゆるみ、二重アゴ対策に有効です。 2:歯を食いしばったときに動く奥歯の近くの筋肉を、親指でゆっくりとほぐす(最低30秒) ここの筋肉が硬直していると頬が下がるので、緩めます。 3:こめかみを指四本で、ほどほどの力加減で回すようにほぐす(気が済むまで) 目元から側頭部のむくみを取ります。 この三ステップの所要時間は約2分かかるかどうかというところです。 毎日そこまでの気合を入れずとも、無理なく続けられるとなると、このくらいが丁度いいのかな? なんて思います。 気になったら、試してみてね☆ それではまた☆ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ReRaKu新大塚駅前店、感染症対策万全で営業しております。 施術ご希望の方はお気軽にお電話下さい ませ(ネット予約もOK!) なお、お客様に入店時、検温のご協力を頂いております。あらかじめご了承ください。 ※ 営業時間中、オンラインでは空き時間の枠がない場合でも、お電話にてご案内可能な場合もございます。まずはお気軽にお電話下さい^^ 予約状況は変動しますので、事前にお電話かオンラインからのご予約がオススメです! Re.Ra.Ku 新大塚駅前店(営業時間11:00~21:00)東京都豊島区南大塚2-14-8 笹田ビル1FTel.03-5981-9662 オンライン予約はこちらから LINE友達追加はこちらから → https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png

2022.12.14

表情筋トレーニング!

表情筋トレーニング!

こんにちは。 ReRaKu新大塚駅前店です。 今日のテーマは『表情筋のトレーニング』についてです。 誰でも歳をとります。そうすると、嫌でも筋肉は若い頃よりも衰えてきます。上半身よりも下半身の筋力低下は運動機能の低下だけでなく、冷えや腰痛を招くこともあるので気をつけたいところです。 そして、美に厳しいあなたに特に気をつけて頂きたい場所があります。 それは顔の筋肉、表情筋です☆ 特に昨今のマスク生活ですと、顔の下半分が常にマスクに覆われているせいか、表情に対する緊張感が薄れてしまうように思います。その結果、気づかぬうちに表情筋が衰えている。そうすると、顔が全体的に下がる、あるいはむくみが出るなど、見た目にもいい事はありません。 対策なのですが、無理をして長時間、トレーニングする必要はありません。 一日一分から三分くらいのトレーニング習慣を、朝もしくは寝る前などに形成することで、対策できると思います! ネットを検索すれば、やり方は沢山見つかります。まずはご自身の気になる部分を把握し、それに対するトレーニング情報を探してみる事から始めてみてはいかがでしょうか? おそらくは一週間も続けていると、変化が実感されてきますよ(´-`*) 次回は『私のトレーニング法』をご紹介させて頂きます。 寒くなって参りました。暖かくして、健やかな毎日をお過ごしください☆ それでは、またね☆ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ReRaKu新大塚駅前店、感染症対策万全で営業しております。 施術ご希望の方はお気軽にお電話下さい ませ(ネット予約もOK!) なお、お客様に入店時、検温のご協力を頂いております。あらかじめご了承ください。 ※ 営業時間中、オンラインでは空き時間の枠がない場合でも、お電話にてご案内可能な場合もございます。まずはお気軽にお電話下さい^^ 予約状況は変動しますので、事前にお電話かオンラインからのご予約がオススメです! Re.Ra.Ku 新大塚駅前店(営業時間11:00~21:00)東京都豊島区南大塚2-14-8 笹田ビル1FTel.03-5981-9662 オンライン予約はこちらから LINE友達追加はこちらから → https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png

2022.11.28

ReRaKu新大塚駅前店、ビル解体に伴う営業場所変更のお知らせ

ReRaKu新大塚駅前店、ビル解体に伴う営業場所変更のお知らせ

こんにちは! ReRaKu新大塚駅前店です。 突然のお知らせとなりまして、これまで当店をご愛顧いただいたお客様方にも大変申し訳ないのですが、入居しているビルの解体に伴い、営業をReRaKu巣鴨店に引き継ぐ事になりました。 といっても在籍中のセラピストはそのままお店を移りますので、その点はご安心頂けましたら嬉しいです。 新しい店舗の情報は下記です! これまで、この地でステキな出会いとご愛顧をありがとうございました! 新天地でも変わらぬご愛顧を頂けましたら嬉しく思います☆ それでは、また! Re.Ra.Ku 巣鴨店

2022.11.23

読書のススメ

読書のススメ

こんにちは。 ReRaKu新大塚駅前店です。 いつの間にか、秋が過ぎ去ろうとしております。 残暑の時期から冬にきりかわるのが本当に早くて、秋なんてほんの一瞬。昨日まで半袖で 「暑いなあ……」 なんて言っていたのが嘘のようです。 寒くなってくると暖かい飲み物を用意して、ゆったりとした心持ちで本を読みたくなります。 現代小説、恋愛小説、ファンタジーにSFなど…… 世の中にはたくさんの物語が、あなたに紐解かれるのを待っています。 紙の書籍でも電子書籍でも──暖かいひざ掛けなどで身体を温めながら、ページをめくってみてはいかがでしょうか? (隣に暖かい猫ちゃんもいればなお良いですね☆)、 忙しい毎日ですが、たまにはこんな風に時間を過ごすのも悪くありません。 これから季節は冬に向かい、日々の寒さは厳しいものになっていきます。 変わりゆく世界情勢なども、私達の心を脅かすものとなっております。 ですが、少しでもあなたが健やかな毎日を送れますよう、祈っております。 それでは、また☆ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ReRaKu新大塚駅前店、感染症対策万全で営業しております。 施術ご希望の方はお気軽にお電話下さい ませ(ネット予約もOK!) なお、お客様に入店時、検温のご協力を頂いております。あらかじめご了承ください。 ※ 営業時間中、オンラインでは空き時間の枠がない場合でも、お電話にてご案内可能な場合もございます。まずはお気軽にお電話下さい^^ 予約状況は変動しますので、事前にお電話かオンラインからのご予約がオススメです! Re.Ra.Ku 新大塚駅前店(営業時間11:00~21:00)東京都豊島区南大塚2-14-8 笹田ビル1FTel.03-5981-9662 オンライン予約はこちらから LINE友達追加はこちらから → https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png

2022.10.07

かすかな秋の気配

かすかな秋の気配

こんにちは。ReRaKu新大塚駅前店です。 お盆を過ぎたあたりを境にして、少しづつ秋の気配が感じられるようになりました。 日が落ちるのが早くなりましたよね☆ 日没過ぎ──窓を開ければ、涼しい風が舞い込んできます。 感染対策の換気と、気分転換ができて一石二鳥! 健やかな毎日をお過ごしください。 それでは、また☆ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ReRaKu新大塚駅前店、感染症対策万全で営業しております。 施術ご希望の方はお気軽にお電話下さいませ(ネット予約もOK!) なお、お客様に入店時、検温のご協力を頂いております。あらかじめご了承ください。 ※ 営業時間中、オンラインでは空き時間の枠がない場合でも、お電話にてご案内可能な場合もございます。まずはお気軽にお電話下さい^^ 予約状況は変動しますので、事前にお電話かオンラインからのご予約がオススメです! Re.Ra.Ku 新大塚駅前店(営業時間11:00~21:00)東京都豊島区南大塚2-14-8 笹田ビル1FTel.03-5981-9662 オンライン予約はこちらから LINE友達追加はこちらから → https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png

2022.08.23

その疲れ…実は。

その疲れ…実は。

こんにちは! Re.Ra.Ku 新大塚駅前店です(*^^*) 最近身体の疲れが取れにくいと感じたり、肩や首が凝りやすくなってはいませんか?暑さにやられ、夏バテや体調不良を起こすこともあるのがこの季節。 でもその疲れはきっと暑さだけが原因ではありません。 今や必要不可欠な冷房ですが、必要以上に身体を冷やしていませんか?家に帰ると暑すぎるので思わず冷房をガンガンにし、そのままにしてしまったり。寝る時もつけっぱなしでお布団にくるまって体温調整をしたり。また会社のクーラーなので温度調整を自由にできなかったり。自分は寒いのに家族が温度を下げてしまったりと、様々ですが…。 身体が必要以上に冷やされてしまっていることが多いのは事実! これによって血の巡りが悪くなり、肩こりや疲れやすさ、怠さ脚のむくみや腸内環境の低下、食欲不振が起こります。 また暑い屋外から寒い室内への行き来が多ければ多いほどカラダの体温調整をおこなってくれている自律神経が血管の拡張や収縮を頻繁におこなうため、バランスが崩れてしまいます。 大事なのは適温を保つ事。 熱中症にも気を付けなければならないので、暑さを我慢する必要はありません。涼しく快適に、且つ自分の身体への配慮を忘れずに夏を乗り切りましょう(´-`*) 今日は冷房がききすぎていたな~と感じたら、その日は湯船にゆっくり浸かって寝るのがおすすめです。 暑すぎず寒すぎず。難しい事ではありますが、意識すれば出来ない事ではありません。毎日を快適に過ごせるように行動していきましょう♪ 施術ご希望の方はお気軽にお電話下さいませ(ネット予約もOK!) なお、お客様に入店時、検温のご協力を頂いております。あらかじめご了承ください。 ※ 営業時間中、オンラインでは空き時間の枠がない場合でも、お電話にてご案内可能な場合もございます。まずはお気軽にお電話下さい^^ 予約状況は変動しますので、事前にお電話かオンラインからのご予約がオススメです! Re.Ra.Ku 新大塚駅前店(営業時間11:00~21:00)東京都豊島区南大塚2-14-8 笹田ビル1FTel.03-5981-9662オンライン予約はこちらから

2022.08.10

8月も笑顔で

8月も笑顔で

こんにちは!Re.Ra.Ku 新大塚駅前店です(*^^*) 酷暑が続く中、いよいよ8月に突入しました。今日は昨日と比べるとマシですが、それでも暑さに苦しめられる毎日。 皆様、夏らしいことはしましたでしょうか。日々の疲れから解放されるにはやっぱり楽しい事とリラクゼーションです!! 遠くへ出かける事だけが楽しい事ではありません。小さな楽しみを見つけて、少しでも心の安らぐ時間を作りましょう♪ 7月に引き続き爽快ヘッドスパをご利用頂けます!10分のアイヘッドケアに+330円で爽快スプレーを使って目と頭をほぐします。ひんやり+しゅわしゅわでとても気持ちが良いですよ(´-`*)是非心も身体もスカッとしにいらしてください♪ 本日はまだ空きがございます☆お着替えもご用意しておりますので、お気軽にご来店ください(*^^*) 施術ご希望の方はお気軽にお電話下さいませ(ネット予約もOK!) なお、お客様に入店時、検温のご協力を頂いております。あらかじめご了承ください。 ※ 営業時間中、オンラインでは空き時間の枠がない場合でも、お電話にてご案内可能な場合もございます。まずはお気軽にお電話下さい^^ 予約状況は変動しますので、事前にお電話かオンラインからのご予約がオススメです! Re.Ra.Ku 新大塚駅前店(営業時間11:00~21:00)東京都豊島区南大塚2-14-8 笹田ビル1FTel.03-5981-9662オンライン予約はこちらから

2022.08.03

もちすべフットケアコースのすすめ

もちすべフットケアコースのすすめ

こんにちは。ReRaKu新大塚駅前店です。 今月からスタートしております、『もちすべフットケア』。 高知県産ゆず精油が配合された、塩スクラブのペーストであなたの足を驚くほど滑らかに! いつものフットケアに800円(+消費税)を足すだけで、夏の暑さと湿気に負けないスベスベ素肌を維持することができます☆ もちすべフットケアご希望の際には、受付スタッフに『もちすべコースをプラスで』とお伝えください! ご利用をお待ちしております。 ReRaKu新大塚駅前店は感染症対策万全の態勢で営業中でございます。 施術ご希望の方はお気軽にお電話下さいませ(ネット予約もOK!) なお、お客様に入店時、検温のご協力を頂いております。あらかじめご了承ください。 ※ 営業時間中、オンラインでは空き時間の枠がない場合でも、お電話にてご案内可能な場合もございます。まずはお気軽にお電話下さい^^ 予約状況は変動しますので、事前にお電話かオンラインからのご予約がオススメです! Re.Ra.Ku 新大塚駅前店(営業時間11:00~21:00)東京都豊島区南大塚2-14-8 笹田ビル1FTel.03-5981-9662オンライン予約はこちらから

2022.06.07

熱中症について

熱中症について

こんにちは。 ReRaKu新大塚です。 そろそろ本格的な暑さが感じられる日が増えてきましたね★ わたしは暑いのが本当に苦手で、秋よ早よ来ーい! と、本気で毎日願っています(笑) (だって近頃の夏は暑すぎるんですもの)。 実際、暑さのピーク時には人が亡くなる程。 そして、この時期になると頻繁に耳にする『熱中症』という単語。 古くは『日射病』といわれていたこの病気──外の環境の猛烈な暑さに、もともとの身体のコンディションの悪さが重なったときに発症しやすいそうです。これにかかると身体の熱が放散されなくなったり、急激な発汗により体内の水分や塩分のバランスが崩れることで、めまいやけいれん、失神などが引き起こされます。非常に危険であり、場合によっては命を失います。 戸外で活動中、少しでも体調がおかしいと感じたら、暑さを避けて涼しい場所に移動する。及び、よく塩分と水分を摂ることが対策と言えるでしょうか? ビタミン類(ビタミンB群)の摂取も大切ですね。 これからおそらくは梅雨がやってきて、過ぎれば一気に暑くなると思います。 油断せず、どうぞ身体にはお気をつけください。 それでは、また☆ ★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ReRaKu新大塚駅前店は感染症対策万全の態勢で営業中でございます。 施術ご希望の方はお気軽にお電話下さいませ(ネット予約もOK!) なお、お客様に入店時、検温のご協力を頂いております。あらかじめご了承ください。 ※ 営業時間中、オンラインでは空き時間の枠がない場合でも、お電話にてご案内可能な場合もございます。まずはお気軽にお電話下さい^^ 予約状況は変動しますので、事前にお電話かオンラインからのご予約がオススメです! Re.Ra.Ku 新大塚駅前店(営業時間11:00~21:00)東京都豊島区南大塚2-14-8 笹田ビル1FTel.03-5981-9662オンライン予約はこちらから

2022.05.25