Re.Ra.Ku 横浜ベイクォーター店
身体の内側から温めるには?
2020.01.23 10:00
こんにちは!
ReRaKu横浜ベイクォーター店です。
ブログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。
早いもので一月もそろそろ終盤に近づいていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
最近は風邪が長引く方が多いようですね。
外と室内とでの寒暖差なども影響しやすため、皆さま十分お気をつけ下さいませ。

さて、皆さまは冷えた身体を温めるために何かされていますか?
多いのは、暖房やこたつ、ホットカーペットなどで暖まる、カイロを貼るなどですよね。
それでも身体が冷えて寒いことありますよね(+_+)
冬の冷えは気温が下がって体表から冷えるパターンが多いのですが、体の内側から冷えることも少なくありません。
近年では冬でも部屋が暖かく、冷たい物を摂りがちです。冷たい物によって消化器官が冷えると全身に冷えが伝わってしまいます。
飲み物や食べ物は胃腸を冷やさないものを選ぶことも大切です!
また、血の巡りが良くない場合もあります。
血液は体の隅々に栄養を運ぶだけでなく、熱も運んでいます。また筋肉は血を巡らせるポンプの役割も果たしているので、筋肉が硬くなっているとスムーズに行えません。
ぜひ、ボディケアを受けて普段動かせない筋肉をケアしていきましょう!

表面からだけでなく、内側から温める事がとても重要ですね(*^^*)
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
☆★1月22日(水)の予約空き情報★☆
11:00~ 随時ご案内可能です。
☆★ペアでのご案内可能時間★☆
12:00~ 随時ご案内可能です。
・・・出勤スタッフ・・・
ナガセ・タゴの2名が出勤しております(*´▽`*)
お時間やコースなど、お気軽にお問い合わせください。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
ReRaKu横浜ベイクォーター店
最近のブログ

【Re.Ra.Ku 横浜ベイクォーター店】暑い季節はフットケアがオススメ♪
2025.07.04
【Re.Ra.Ku 横浜ベイクォーター店】首・目・頭のつながりと不調のメカニズム
2025.07.02
【Re.Ra.Ku 横浜ベイクォーター店】身体の変化と痛みの原因
2025.06.30
【Re.Ra.Ku 横浜ベイクォーター店】仕事のパフォーマンスは、身体のメンテナンスから。
2025.06.29
【Re.Ra.Ku 横浜ベイクォーター店】湿気が身体に与える影響とは?
2025.06.25
【Re.Ra.Ku 横浜ベイクォーター店】台風と体の影響
2025.06.24
【Re.Ra.Ku 横浜ベイクォーター店】四肢動物(人間)の視点での肩甲骨の役割
2025.06.23
【Re.Ra.Ku 横浜ベイクォーター店】暑い時こそボディケアを♪
2025.06.20
【Re.Ra.Ku 横浜ベイクォーター店】疲労とは?
2025.06.12
【Re.Ra.Ku 横浜ベイクォーター店】梅雨の時期こそボディケアを♪
2025.06.09