コラム
【セラピストインタビュー Vol.14】2025年入社 T.Kさん|セラピスト6年目で転職 気軽に受けた面接で転職を決意
\転職を迷っている方必見!/
入社2ヶ月のほやほやT.Kさんにインタビュー!
元トレーナーのT.KさんがRe.Ra.Kuを選んだ理由や、セラピストとしてのやりがいをたっぷりお話しいただきました♪
T.Kさんの紹介
【入社年】 2025年
【セラピスト歴】 6年半
【ランク】 Dランク
【現在の役職】 セラピスト
【勤務時間】 週5日/1日8時間
【趣味・特技】 サウナ
T.Kさんの1日の流れ
【施術】
お客様の体調や生活習慣を丁寧に伺い、最適なメニューをご提案して施術を行います。施術中も会話を通して、その方に合わせたケアやリラックスできる時間を提供します。
【スタジオチェック】
清潔さはお店での基本です。毎日スタジオ内を点検し、快適で居心地の良い空間を保つことで、お客様に安心して利用いただける環境を整えます。
【チラシ配り】
お客様に来店してもらえるよう、店舗周辺でのチラシ配布やキャンペーン告知など、地域に向けた認知活動を積極的に行います。
【店舗ミーティング】
月1〜2回、店舗スタッフ全員で集まり、「どうすれば来店が増えるか」「より喜ばれるか」をテーマに意見交換と改善策の共有を行います。
T.Kさんのインタビュー
【キャリア編】
「お客様に寄り添う」仕事との出会い

Q1. これまでの経歴について教えてください。
2019年4月にスポーツ系の専門学校を卒業後、新卒でB社へ入社し、リラクゼーション店のセラピストとしてデビューしました 。
セラピストデビューは2019年4月です 。
Q2. セラピストを目指したきっかけは何ですか?
元々「トレーナー」を目指していましたが、学校の実践授業で自分には向かないと感じたんです 。
就職活動の先生にB社を勧められたこともあり、「お客様に寄り添える」仕事だと感じ、セラピストを選択しました 。
Q3. Re.Ra.Kuに入社してよかったことは?また、他社と比べて「ここが違う」と感じるポイントはありますか?
Re.Ra.Kuの良さは、「ストレッチ」と「もみほぐし」のイイところ取りの手技です !
前職の会社では、「ストレッチ」と「もみほぐし」がそれぞれ専門のブランドだったので、お客様の状態に合わせて「どっちが良いか…」と悩むことがありました 。
Re.Ra.Kuの施術では、両方の良さを兼ね備えていて、お客様の状態に合わせて提案できるのが本当に魅力だと感じています。
そして、配属先の雰囲気がとてもよく、スタッフみんな仲が良いんです 。
仕事帰りにご飯に行ったり、コミュニケーションもスムーズで、楽しく働けています 。
【仕事・働き方編】
充実したワークスタイルと意識していること
Q4. 現在、どんな働き方をしていますか?
正社員として、週5日のシフト交代制で働いています 。
お客様の多い週末などはしっかり出勤し、お休みの日は、最近ハマった趣味のサウナでリフレッシュしています 。
Q5. やりがいを感じる瞬間は?
Re.Ra.Kuの健康管理サービスは、お値段以上の価値あるサービスだと感じています 。
お客様の状態を見極めて健康アドバイスをするだけでなく、時には和気藹々と雑談もします。
コミュニケーションを通じて元気になってもらい、「今日もありがとう!」と次回来店の予約を取ってくれた時には「良かった!」と思える瞬間です 。
Q6. 技術や接客で、特に意識していることはありますか?
お客様の状態に合わせて提案をすることです!
接客マニュアルはありますが、それだけでなく、経験や知識を活かしてお客様の状態に寄り添うように意識しています 。
【未来・メッセージ編】
目標と応募を迷っている方へ
Q7. 今後の目標やキャリアビジョンを教えてください。
まずは「店長」になることを目指して日々学び続けています。
その為の一歩として、来月ランク検定を受ける予定で、絶対に合格したいです !
Re.Ra.Kuの「モンゴル式経営」を知り、社歴が浅くても早期に店長を目指せる制度はとてもよいと感じました 。
Q8. 応募を検討している方へメッセージをお願いします。
実は、自分自身「転職」を決意しないまま、Re.Ra.Kuに応募しました 。
前職でのキャリアをそのまま進む道もある中で、「ちょっと話だけでも聞いてみよう」という気持ちだったんです 。
一次面接、二次面接で担当者から話を聞いて「キャリアチェンジ」を決意しました 。
セラピストの仕事に少しでも興味があるなら、「ちょっと話を聞いてみよう」だけでもいいのでは?と思います。「気軽に応募してみて!」と言いたいです(笑)
Re.Ra.Kuグループでは、現在セラピストを積極的に募集しています!
未経験からでも安心の研修制度、成果がそのまま収入に反映されるインセンティブ制度、そして自由度の高い働き方。
あなたのライフスタイルに合わせて、やりがいも収入も両立できるセラピストを目指しませんか?
まずは簡単1分応募!ご応募お待ちしています♪