Re.Ra.Ku 北浦和店
睡眠の話part8(=゚ω゚)ノ リラク北浦和店
2022.05.23 12:08
皆さんこんにちは! Re.Ra.Ku北浦和店です!!
今日は快晴で気温も夏の様に感じてしまう程高いですね。
さて本日も、「睡眠」のお話になります。
昨日は寝つきを良くする為のお話でしたが、本日はそこを更に深堀して行こうと思います。
寝つきを良くするには温度や湿度も重要とお話しましたが、本日はリラックスする為の「筋弛緩法」をお話します。
まず、リラックスの姿勢になったら更に身体の緊張をほぐしていきましょう。身体に力を入れて筋肉を緊張させた後に、脱力をして筋肉を緩める事を「筋弛緩法」と呼びます。
人は不安や緊張、恐怖などのストレスを抱えている時に、無意識の内に身体に力が入っています。筋弛緩法はこの緊張状態を解消し、筋肉の完全な弛緩へと誘導するという物です。【身体の各パーツの筋肉をしばし意識的に緊張させた後に、力を抜いて緩める事を繰り返していきます】
まずは手に行うリラックスから。初めに手をグーに握って力を入れます。その状態を5秒位キープした後に脱力をします。この脱力した時の力が抜ける感覚を味わいます。
次に足のリラックス。足首をぎゅーっと曲げてアキレス腱を伸ばします。この時も5秒ほどキープした後に脱力をします。
最近デスクワークなどで首などが疲れている方には首の筋弛緩法もオススメです。
こちらは右側に首を捻って力を入れて5秒~10秒程キープして脱力します。右が終わったら左も同じように行います。
この様に筋弛緩法は思っていたよりも簡単に行うことが出来る上に大きなメリットが2つ存在します。
1つは先ほども説明した通り、寝つきや睡眠の質を向上させるという物です。
身体がリラックスする事で副交感神経が優位な状態になり、スムーズに眠る事が出来るようになります。他にもリラックスした状態になると手足の筋肉が弛緩し、末梢血管が拡張して血流が増加したり、緊張型頭痛の改善や、消化器系の病気の予防や回復を促す効果が有るとも言われています。
そしてもう1つが身体の緊張が解れて心もリラックスするようになるという物です。
リラックスするようになるとメンタルへの効果も沢山有ると言われています。
イライラした状態が解消されて心が穏やかになったり、気分転換の効果も高くなったりと様々な効果が期待されます。
皆様もこの様に筋弛緩法を試してみてより良い睡眠の質を体験しませんか?
本日は睡眠の質を上げる筋弛緩法のお話でした!!
【本日の空き情報!】
17:00~21:00
🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃
《住所》 北浦和駅から徒歩3分!
〒330-0074
埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7
ダイゴウビル2階
048-762-7650
🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃