Re.Ra.Ku 北浦和店
良い空気の日 リラク北浦和店
2022.11.09 12:18
こんにちは。リラク北浦和店です。
最近は秋晴れの日が続いて過ごし易い日が多いですね。
しかし、やはり朝は少しだけ肌寒い日が多い様に感じます。
空気も乾燥している日が続きそうですので、小まめな水分補給をして喉などを潤しておきましょう。
さて、本日11月9日は換気の日と呼ばれています。11月でいい、9日でくうきと呼んで良い空気の日に換気をしよう!という事だそうです。
換気に関してはここ数年の新型コロナウイルスなどの感染予防対策として換気をする事に強い関心が高まっていますね。
では、この換気をしないとどうなるのか? 空気中には目に見えないたくさんの汚染物質が混ざっているのだそうです。外気と比較すると実に2~5倍程も汚れているとされており、換気を行わないと室内に汚染物質が溜まってしまい、体調不良を引き起こしてしまう原因になるのだそうです。
そして換気には大きく分けて2種類存在しています。
一つは窓を開けて自然通風や室内外温度差などで換気を行う自然換気
もう一つはファンなどで強制的に換気を行う機械換気です。
機械換気は自然換気に比べても、必要な時に安定した換気が出来る有効な換気です。
機械換気には給気(入り口)、排気(出口)をそれぞれ機械を使うか使わないかの組み合わせで3種類存在しています。
給気口(入り口)と排気口(出口)の両方とも機械換気を行う第一種換気、給気口のみ機械換気を行う第二種換気、排気口のみ機械換気を行う第三種換気。
もし、ご自宅で機械換気を行う事が出来ない場合は2か所の窓を開けて自然換気を行いましょう。
出来る限り離れた窓で対角線上にある窓が最適です。
窓を2か所開ける場合は片方の窓は全開にはせず、狭い状態にしてください。
風とは狭い通り口から広い通り口に流れる性質を持っている為、両方が広く空いてしまっていると風が流れにくくなってしまうのだそうです。
換気の時間は部屋の大きさにもよりますが、2時間に1回、5分程度で短い時間で小まめに行うことが推奨されています。
皆様もこの時期に、しっかりとした換気を行い健康に気を付けましょう!
スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
【本日の空き情報!】
13:00~21:00
《住所》 北浦和駅から徒歩3分!
〒330-0074
埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7
ダイゴウビル2階