Re.Ra.Ku 北浦和店
スマホの持ち方を意識!? リラク北浦和店
2023.02.16 12:41
こんにちは。リラク北浦和店です。
ここ数日はよく晴れていても風がとても強く冷たい日が続いていましたが、週末は気温が上がるそうです。
ですが、その代わりに空気の乾燥が気になります。乾燥するとウイルスが活発化しますので、室内では加湿器を使用したり洗濯物を室内で干すなど適度な湿度を保てるように心がけましょう。
さて、本日は「スマホの持ち方」について、触れてみたいと思います。
毎日スマートフォンを長時間使うという方も少なくないと思いますが、スマホを持つときの偏った手の使い方が手指の痛みの原因となることもあります。
どのような持ち方が手指の負担になるかというと、片手でスマートフォンを持つ際に小指でスマホを支えるように持ったり、親指だけで操作をしたりする動作を繰り返すことによって、小指や親指に負担がかかり、痛みや腫れを起こしたり腱鞘炎や手の使いすぎにより手根管症候群のリスクにも繋がってしまいます。
画像のように片手持ちをせずに片手の手の平にスマートフォンを乗せ、もう一方の手指で操作をするようにこころがけましょう。
スマホが落下しないか心配という場合は、すべりにくいカバーやストラップ等を付けても良いですね。
スマホ操作の他にも手指はパソコン作業やお仕事、家事などによっても負担がかかりやすいところです。
手指をよく使ったあとはしっかりと休ませ、ストレッチで手指の腱や筋肉を伸ばすことも大切です。
すでに手や腕の疲れを日々感じているという方は当店では「ハンドケア」のメニューもございます。
ハンドケアでは「肘下~指先」をクリームやオイルでじっくりと疲れた筋肉をほぐしていきます。
ハンドケアを受けていただくとほとんどの方が腕や手もこんなに疲れていたんだと驚かれます。
何をするにも使う手指は大切にしたいですね。
気になった方はぜひハンドケアを受けてみてください!
ハンドケアはオプションメニューとなりますので、ボディケアやフットケアと組み合わせてご利用ください。
スタッフ一同、ご来店を心よりお待ちしております。
【本日の空き情報!】
14:00~21:00
🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃
《住所》 北浦和駅から徒歩3分!
〒330-0074
埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7
ダイゴウビル2階
048-762-7650
🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃
最近のブログ
眩暈のメカニズムってなに? リラク北浦和
2025.05.13
正しい姿勢での呼吸ってなに? リラク北浦和
2025.05.08
正しい姿勢ってなに? リラク北浦和
2025.05.07
フットキャンペーン 開催中
2025.05.06
ストレッチの種類について リラク北浦和店
2025.05.04
リラク系ボディケアってなに? リラク北浦和
2025.05.03
夢で疲れる原因? リラク北浦和
2025.04.30
めまいや耳鳴りってなに? その4 リラク北浦和
2025.04.29
めまいや耳鳴りってなに? その3 リラク北浦和
2025.04.24
めまいや耳鳴りってなに? その2 リラク北浦和
2025.04.22