Re.Ra.Ku 北浦和店
自律神経のバランスを整えよう! リラク北浦和店
2023.03.24 12:28
こんにちは。リラク北浦和店です。
本日も昨日に続き雨が降りそうなお天気です。雨となると満開になっている桜が気になりますが、少しでも長く楽しめると良いですね。
さて、本日は自律神経の話をしていきたいと思います。
よく「自律神経のバランスを整える」や「自律神経のバランスが乱れる」など、「自律神経」という言葉を耳にする機会も多いと思いますが、
自律神経とは内臓や代謝、体温などの身体の機能を自分の意志とは関係なく、コントロールしてくれる神経のことです。
例えば、仕事や家庭、対人関係などのストレスや季節や天候の変化など生活環境など心身に対する負荷に対応するため、身体は常に正常な状態に戻ろうと働いてくれています。
そして自律神経は心と身体を活発な状態にする「交感神経」と、休ませるための「副交感神経」がバランスを取りながら、心身のバランスを整えています。
しかし過度なストレスなどの負荷が長期間続いたり、急激に起こると自律神経は過度に緊張状態へと陥り、
身体に様々な不調が出るなど影響が出てきてしまいます。
これがいわゆる「自律神経のバランスの乱れ」の状態です。
そんな自律神経のバランスの乱れを防ぐため、休息や睡眠をきちんと取り、栄養バランスの良い食事を摂り、
適度に体を動かすように意識し、交感神経と副交感神経のバランスを保つことを意識しましょう。
そしてそんな自律神経ですが、リラクゼーションを受けることによっても心身ともにリラックスし、
優位になりすぎた交感神経の興奮が抑えられ、心と身体の緊張の緩和、ストレスからの解放状態へと導きます。
リラク北浦和店ではお客様の心と身体のお悩みに寄り添い、快適な生活を送れるようサポートしています。
【本日の空き情報!】
13:00~21:00
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
《住所》 北浦和駅から徒歩3分!
〒330-0074
埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7
ダイゴウビル2階
048-762-7650
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
最近のブログ
眩暈のメカニズムってなに? リラク北浦和
2025.05.13
正しい姿勢での呼吸ってなに? リラク北浦和
2025.05.08
正しい姿勢ってなに? リラク北浦和
2025.05.07
フットキャンペーン 開催中
2025.05.06
ストレッチの種類について リラク北浦和店
2025.05.04
リラク系ボディケアってなに? リラク北浦和
2025.05.03
夢で疲れる原因? リラク北浦和
2025.04.30
めまいや耳鳴りってなに? その4 リラク北浦和
2025.04.29
めまいや耳鳴りってなに? その3 リラク北浦和
2025.04.24
めまいや耳鳴りってなに? その2 リラク北浦和
2025.04.22