Re.Ra.Ku 日本橋店
鼻水が止まらない!! 鼻風邪には、ニンニクスープ!!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2019.01.17 15:48
こんにちは!!
Re.Ra.Ku日本橋店の田嶋です(=゚ω゚)ノ
昼夜の温度差で体調を崩されてはいませんか??
風邪を引かれている方も多くいるかと思います。
風邪のせいで食欲もでない、そんなあなたに風邪の時に食べると良い
食材と料理をご紹介します!!
その食材とは、
ニンニクです!!
ニンニクがなぜ風邪に効くかと言うと、
ニンニクには、血流増加や体温上昇作用など身体の免疫細胞の動きをよくする働きがあり、
体力を増強し、風邪にかかりにくい身体を作ってくれます。
関与成分として、においの素⇒アリインが挙げられます。
アリインには、体温を上昇させたり交感神経を刺激するホルモン分泌を促したりする作用があります。
又、食品加工会社によるヒト試験において、
気管や食道粘膜に多く含まれる免疫グロブリンのひとつIgAの分泌を
有意に高めることが確認されているそうです。
したがって、ニンニクの成分が風邪ウイルスを寄せ付けないように働くものと考えています。
さらに、アリインからアリシンを経てつくり出される
臭いの成分スルフィド類のMATS(メチルアリルトリスルフィド)や
DATS(ジアリルトリスルフィド)は、血流をよくして免疫機能を高める作用があるとされています。
風邪の中であげられる症状として、
『鼻水』
水っぽい鼻水から始まる「鼻風邪」の場合は、体を温めて治すことが最も大事です。
そこで、「鼻風邪」の引き始めにぴったりな
体が温まるにんにく料理をご紹介します!!
しかし、ニンニクは刻んだり、すりおろしたりすると、
独特なにおいのアリシンが発生します。
このままだと刺激が強くにおいが気になる方には摂りづらくなってしまいます。
私もにおいの強い物は苦手です(;´Д`)
そんな臭いの気になるにんにくですが、
食用油(オリーブオイルなど)と混ざることで刺激性が抑えられます!!
さらにスルフィド類に変化し、風邪の炎症を抑える効果を発揮するようになります。
<手軽に作れるニンニクスープ>
まず、鍋にオリーブオイル(小さじ2)と、
ニンニクのみじん切り(大2かけ分)を入れて中火にかけ、
香りが立ったら、パン粉(大さじ1と1/2)を加えて炒めます。
全体になじんだら水250mlと、
洋風スープの素(顆粒・化学調味料無添加のもの 小さじ1強)を加え、
煮立ったら塩(小さじ1/4)を加えて、5分程煮るだけ!!
ニンニクは体を芯から温めて、
まろやかさをプラスする為に卵を入れる事に寄って、
口や喉の渇きを癒す効果もあります。
風邪はひきはじめが肝心です!
無理せず、身体を休めるようにしましょう!!
ご予約はこちらから!(うり坊をクリック!)
■周辺駅、観光名所からのアクセス■
【東京メトロ各線日本橋駅 A7 出口直結】
【コレド日本橋徒歩3分】【日本橋高島屋徒歩3分】
【各JR線東京駅日本橋口徒歩5分/東京駅八重洲北口徒歩5分/東京駅八重洲口徒歩7分】
【東海道・山陽新幹線東京駅日本橋口より徒歩5分】
【東京メトロ東西線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ丸の内線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ半蔵門線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ千代田線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ銀座線三越前駅A4出口徒歩4分】
【東京メトロ半蔵門線三越前駅A4出口徒歩4分】
【日本橋三越本店徒歩5分】【コレド室町徒歩5分】
【東京メトロ銀座線京橋駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
【都営浅草線宝町駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
――――――――――――――――――――――――――――――■□■
【マッサージよりも気持ちがいい! 肩甲骨ストレッチ】
Re.Ra.Ku 日本橋店
東京都中央区八重洲1-3-7
八重洲ファーストフィナンシャルビルB1F(モグモグキッチン内)
営業時間 平日12:00~21:00/土日祝10:00~19:00
<予約専用TEL> 03-4540-6336
<Mail> salon.nihonbashi@reraku.jp
<HP(PC)> http://reraku.jp/studio/nihonbashi/
■□■――――――――――――――――――――――――――――
最近のブログ
腰痛予防にはおなかケア!?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.21
目の疲れを予防しましょう|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.20
休業日のお知らせ|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.20
~巻き肩について~|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.19
春の眠気の原因と簡単な対策|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.18
足のお疲れとむくみの原因|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.17
毎日を快適に過ごしていくために・・・!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.16
棘下筋ってどこのなに?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.15
~指先のお疲れに!~|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.14
春がもたらすストレスとは?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.13