Re.Ra.Ku 日本橋店
ささくれ|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2019.12.13 13:43
こんにちは!! Re.Ra.Ku 日本橋店のカワイです。
寒さと共に乾燥が気になる季節になってきましたね(-_-;)
冬になると「ささくれ」ができやすくなりませんか?
小さいですが、地味に痛いささくれ (;ω;`)
なぜ「ささくれ」は出来るんでしょうか?
ささくれとは?
爪の周囲や根元の角質が、自然と部分的に細かく裂けて、
めくれあがる皮膚の病気です。
見かけは地味で、とても小さな傷ですが、
痛みは涙が出るほど大きいのが特徴です。
地域によっては、「さかむけ」と呼ばれることもあります。
ささくれの原因
① 乾燥
私たちの皮膚は、ふだん「水分」と「脂分」によって守られています。
空気の乾燥が進むと肌の水分が失われて、皮脂を覆う膜が作られなくなり、
手荒れがおこります。
中でも弱い爪の周囲の皮膚から「裂け目」が発生します。
冬場は手洗いや水仕事時にお湯を使用する頻度が増えますが、
それも水分の蒸発が通常よりも進むんです。
② 栄養の偏り
人間の皮膚の健康を維持するには
原料であるタンパク質をしっかりと取る必要があります。
肌の再生や修復に不可欠なビタミン・ミネラル類も大切です。
※「ささくれ=親不孝」?
親の言うことを聞かずに、夜更かしや不摂生を続けると、
体調を崩して「ささくれ」になるためこう言われているようです。
③ ネイル
女性はネイルをつけたり、水仕事などでささくれができやすいと言われます。
原因はネイルを落とすための「ネイルリムーバー(除光液)」です。
ネイルリムーバーのなかには、「アセトン」と呼ばれる成分が
含まれているものもあります。
アセトンは、脂をよく溶かす性質を持った有機溶剤でネイルを落とすために
使われているのですが、頻繁に皮膚に付着すると
指先の脂分を溶かしてしまい、皮膚のバリア機能が失われ、
ささくれのリスクが高まってしまいます。
ささくれ対処法
ささくれが見られたら、先の細いハサミやニッパーで根元からカットし
保湿クリームをよく塗って潤いを保つようにします。
手洗いでは、約33〜35度のぬるま湯を使います。
そして、十分な睡眠とバランスのよい食事を摂るよう心がけましょう。
食事では、肌荒れに効果のあるビタミンB・ビタミンCを含む果物や野菜、
ミネラルが摂れるきのこや海藻類、
肉・卵・チーズ・魚・豆といったたんぱく質を積極的に摂りましょう。
ネイルリムーバーはアセトンフリーのものを選ぶのもいいでしょう。
ご予約はこちらから(トナカイをクリック!!)
■周辺駅、観光名所からのアクセス■
【東京メトロ各線日本橋駅 A7 出口直結】
【コレド日本橋徒歩3分】【日本橋高島屋徒歩3分】
【各JR線東京駅日本橋口徒歩5分/東京駅八重洲北口徒歩5分/東京駅八重洲口徒歩7分】
【東海道・山陽新幹線東京駅日本橋口より徒歩5分】
【東京メトロ東西線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ丸の内線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ半蔵門線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ千代田線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ銀座線三越前駅A4出口徒歩4分】
【東京メトロ半蔵門線三越前駅A4出口徒歩4分】
【日本橋三越本店徒歩5分】【コレド室町徒歩5分】
【東京メトロ銀座線京橋駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
【都営浅草線宝町駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
――――――――――――――――――――――――――――――■□■
【マッサージよりも気持ちがいい! 肩甲骨ストレッチ】
Re.Ra.Ku 日本橋店
東京都中央区八重洲1-3-7
八重洲ファーストフィナンシャルビルB1F(モグモグキッチン内)
営業時間 平日12:00~21:00/土日祝10:00~19:00
<予約専用TEL> 042-679-6384
<Mail> salon.nihonbashi@reraku.jp
<HP(PC)> http://reraku.jp/studio/nihonbashi/
■□■――――――――――――――――――――――――――――
最近のブログ
~巻き肩について~|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.19
春の眠気の原因と簡単な対策|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.18
足のお疲れとむくみの原因|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.17
毎日を快適に過ごしていくために・・・!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.16
棘下筋ってどこのなに?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.15
~指先のお疲れに!~|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.14
春がもたらすストレスとは?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.13
肩こりに悩まれている方へ!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.12
桜がもたらす心理効果|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.11
カフェインの摂りすぎはいけません!!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.10