Re.Ra.Ku 日本橋店
体臭がきつい?それって疲労臭かも?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2020.06.27 18:58
こんにちは‼Re.Ra.Ku日本橋店の田嶋です(‘ω’)ノ
夏になると、気になるのが足の蒸れ。
そして、靴の中が群れることによって発生するのが、
足のにおい‼
雑菌や汗などによってにおいが発生することが多いですが、
実は、疲労から足がにおうことがあるんです。
【どうして臭くなるの?】
『洗っても洗っても足が臭い‼』
そう感じたら、それは疲労からきているかもしれません。
汗そのもの自体は、無臭なんです。
毛穴から出た皮脂などの分泌物が、
皮膚に常在する細菌に分解されて雑菌が発生する際に、
いわゆる“汗臭い”というニオイが発生します。
『疲労臭』は、疲労が体に蓄積されると、肝臓や腎臓の働きが弱る為、
本来尿として出てくるはずのアンモニアが血液によって全身を巡り、
皮膚から出てくるようになります。
特に立ち仕事などで疲れた足は血行が悪くなり、
下半身に血液と老廃物が溜まりやすくなります。
そのため、毒素のアンモニアが老廃物として排出され、
疲労臭が発生しやすくなります。
足だけでなく、疲労臭は体臭としても出てきます。
ワキガや加齢臭で、
ツンとしたにおいを感じたら『疲労臭』の可能性があります。
【疲労臭のメカニズム】
「疲労臭」の原因となるアンモニアは、
体内でたんぱく質が分解されたときにできる成分です。
筋肉疲労の回復や腸内細菌の働きなどによって発生したアンモニアは、
肝臓で尿素に分解され、毒素がほとんど取り除かれた状態で、
尿となって体外へ排出されます。
通常であればアンモニアは体内に蓄積されることはありません。
ところが、疲労により肝臓の働きが弱まると、
体内でアンモニアを分解する能力が低下してしまい、
肝臓で分解されなかった体内のアンモニアが血液に乗って全身に循環し、
皮膚の毛穴から出る汗や皮脂に含まれてしまいます。
【疲労臭の予防】
疲労臭の予防として重要なのが、生活リズムを崩さないことです‼
ポイントは、
1⃣規則正しい生活(食事や睡眠時間の確保)
2⃣ストレスを軽減する
3⃣食物繊維などを摂取し腸内環境を整える
4⃣シャワーではなく湯船に浸かって血流をよくする
5⃣アンモニア臭を抑えるデオドラント剤を使う
とにかく、体に疲労を残さないようにすること。
疲れを感じたら無理せず、早めの就寝をしたり、
食事も偏らないようバランスを考えたりと、
生活リズムや環境を整えていくことが大切です。
又、無理せず、身体に疲れを感じたら、
ぜひ、Re.Ra.Kuでほぐしに来てみてください(*^-^*)
ご予約はこちらから(紫陽花をクリック!!)
■周辺駅、観光名所からのアクセス■
【東京メトロ各線日本橋駅 A7 出口直結】
【コレド日本橋徒歩3分】【日本橋高島屋徒歩3分】
【各JR線東京駅日本橋口徒歩5分/東京駅八重洲北口徒歩5分/東京駅八重洲口徒歩7分】
【東海道・山陽新幹線東京駅日本橋口より徒歩5分】
【東京メトロ東西線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ丸の内線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ半蔵門線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ千代田線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ銀座線三越前駅A4出口徒歩4分】
【東京メトロ半蔵門線三越前駅A4出口徒歩4分】
【日本橋三越本店徒歩5分】【コレド室町徒歩5分】
【東京メトロ銀座線京橋駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
【都営浅草線宝町駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
――――――――――――――――――――――――――――――■□■
【マッサージよりも気持ちがいい! 肩甲骨ストレッチ】
Re.Ra.Ku 日本橋店
東京都中央区八重洲1-3-7
八重洲ファーストフィナンシャルビルB1F(モグモグキッチン内)
営業時間 平日12:00~21:00/土日祝10:00~19:00
<予約専用TEL> 042-679-6384
<Mail> salon.nihonbashi@reraku.jp
<HP(PC)> http://reraku.jp/studio/nihonbashi/
■□■――――――――――――――――――――――――――――
最近のブログ
お身体をほぐしていきましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.06
~春~リラックスの方法|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.05
栄養失調は身体に大きく関わる!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.04
疲れが溜まるのは姿勢の悪さから!?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.03
お疲れはためないようにしましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.02
春の嵐|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.01
身体の疲れは骨盤の歪みから!?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.31
どうして雨の日は身体が重く感じるの?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.30
春の腹痛要注意|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.29
日光浴をしましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.28