Re.Ra.Ku 日本橋店
気をつけよう‼ 冬の食中毒|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2020.12.02 17:11
こんにちは‼ Re.Ra.Ku日本橋店の田嶋です(‘ω’)ノ
あっという間に12月ですね⛄
今年も残すところ、あと1か月。
皆さま、年末に向けてラストスパートです‼
在宅勤務が一般化になり、
外食が減って自炊するようになった人も多いかと思います。
気温がぐっと下がったとはいえ、気をつけたいのが食中毒。
特に気密性の高い住宅環境では、涼しい季節であっても、
調理の際などに温度が一時的に高くなり、食中毒菌を増やすことがあります。
《冬でも起こる💀食中毒💀》
在宅勤務などで料理を作り置きする方が多くなりましたが、
保存方法を怠ると、菌の繁殖を増加させてしまいそれを食べることによって、
食中毒を引き起こす可能性があります。
例えば、カレーなどは、『翌日の方が味がよくなる』なんて言いませんか?
カレーでありがちなパターンが、『鍋に入れたまま調理場に置いておくこと』です。
夏場などで家の中で一番温度が高くなるのが火を使う調理場。
そのまま置いておくだけで、菌はどんどん増殖していきます。
しかし、気温が下がる冬では菌は増えないと思いきや、
冬では暖房や加湿器などをつける機会が多い為、常に高温多湿になります。
夏=食中毒と意識しがちですが、秋や冬の方が危険が高いかもしれません。
《主な冬の🦠食中毒菌🦠》
毎年11月から2月にかけての冬場は、ノロウイルスによる食中毒が多発しています。
ノロウイルスは小さな球形をしたウイルスで、非常に強い感染力をもっています。
ノロウイルスによる食中毒は、ノロウイルスが付着した手で調理し、
そのノロウイルスが付着した食品を食べたりするなどして、
ノロウイルスに感染することで起こります。
↑ノロウイルス
ノロウイルスは、少量でも手や指、食品などを介して口から入ると、
体の中で増殖し、腹痛やおう吐、下痢などの食中毒の症状を引き起こします。
感染から発症までの時間(潜伏期間)は24時間~48時間で、
主な症状は吐き気、おう吐、下痢、腹痛、37℃~38℃の発熱などです。
通常、これらの症状が1~2日続いた後、治癒します。
また、感染しても発症しない人や、軽い風邪のような症状で済む人もいます。
しかし、持病のある人や乳幼児、高齢者などは、脱水症状を起こしたり、
症状が重くなったりするケースもあるので注意が必要です。
ノロウイルスによる食中毒は、1年を通じて発生していますが、特に冬場に多くなる傾向があります。
過去5年間の月別の発生件数の推移をみると、
11月から増え始め、12月から翌年1月が発生のピークとなっています。
ノロウイルスによる食中毒の患者数は、
1年間の食中毒患者数の半数以上を占めており、
その約6~7割が冬場(11月~2月)に発生しています。
《どのように感染するのか》
ノロウイルスは手や食べ物などに付着し、口に入って感染します。
◆経口感染
ノロウイルスに汚染された食品を加熱不十分で食べた場合に起こります。
また、ノロウイルスに感染した人が調理することによって、
その人の手から食べ物にノロウイルスが付着し、
それを食べることなどによって二次的に感染します。
◆接触感染
感染者の便や嘔吐物に直接触れると、
手や指にノロウイルスが付着することによって感染します。
また、接触感染は、感染者が排便後に十分手を洗わずに、
触れたトイレのドアノブなどを介しても起こります。
◆飛沫感染
感染者の嘔吐物が床に飛散した際などに、
周囲にいてノロウイルスの含まれた飛沫を吸いこむことで感染します。
◆空気感染
感染者の便や吐物が乾燥し、付着したほこりとともに空気中を漂います。
これを吸いこんだりして、口の中へノロウイルスが侵入することで感染します。
《💀食中毒💀を予防するには どうしたらいいのか》
予防のためのポイントは、
「持ち込まない」「つけない」「やっつける」「拡げない」ことです。
「持ち込まない」
手洗いうがいの徹底と、腹痛や下痢などの症状があるときは、
食品を直接取り扱う作業をしないようにしましょう。
「つけない」
食品や食器、調理器具などにノロウイルスを付けないように、
調理などの作業をする前などの「手洗い」をしっかりと行いましょう。
指の間から爪の間も、手首、手の甲までしっかりと洗いましょう。
「やっつける」
食品に付着したノロウイルスを死滅させるためには、
中心温度85℃~90℃、90秒以上の加熱が必要です。
調理器具は、洗剤などで十分に洗浄した後に、
熱湯(85℃以上)で1分以上加熱するか、
塩素消毒液※(塩素濃度200ppm)に浸して消毒が必須です。
「拡げない」
ノロウイルスが身近で発生したときは、
ノロウイルスの感染を広げないために食器や環境などの消毒を徹底すること、
嘔吐物などの処理の際に二次感染しないように対策をすることが重要です。
《食中毒になったらどうするのか》
ノロウイルスによる食中毒と思われる症状がみられた場合には、
すぐに医療機関にかかりましょう。
ノロウイルスと診断された場合は、
その旨を職場や学校に連絡し、医師の許可が出るまで自宅で休養が必要です。
今年も残すところ、あと1か月。
皆さん、体調には気をつけつつ、良い日々をお過ごしください(*’ω’*)
ご予約はこちらから(おいもをクリック!!)
■周辺駅、観光名所からのアクセス■
【東京メトロ各線日本橋駅 A7 出口直結】
【コレド日本橋徒歩3分】【日本橋高島屋徒歩3分】
【各JR線東京駅日本橋口徒歩5分/東京駅八重洲北口徒歩5分/東京駅八重洲口徒歩7分】
【東海道・山陽新幹線東京駅日本橋口より徒歩5分】
【東京メトロ東西線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ丸の内線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ半蔵門線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ千代田線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ銀座線三越前駅A4出口徒歩4分】
【東京メトロ半蔵門線三越前駅A4出口徒歩4分】
【日本橋三越本店徒歩5分】【コレド室町徒歩5分】
【東京メトロ銀座線京橋駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
【都営浅草線宝町駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
――――――――――――――――――――――――――――――■□■
【マッサージよりも気持ちがいい! 肩甲骨ストレッチ】
Re.Ra.Ku 日本橋店
東京都中央区八重洲1-3-7
八重洲ファーストフィナンシャルビルB1F(モグモグキッチン内)
営業時間 平日12:00~21:00/土日祝10:00~19:00
<予約専用TEL> 042-679-6384
<Mail> salon.nihonbashi@reraku.jp
<HP(PC)> http://reraku.jp/studio/nihonbashi/
■□■――――――――――――――――――――――――――――
最近のブログ
冷えケア|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2024.11.24
疲れの原因は、急激な温度変化が原因かも???|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2024.11.23
時間が無い時の筋トレはスクワットを!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2024.11.22
頭痛と筋肉|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2024.11.18
旬の野菜パワー!!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2024.11.17
冬は夏より痩せやすい|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2024.11.16
寒くて肩が上がってしまう|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2024.11.15
朝の温活!!自宅で足湯はじめてみませんか?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2024.11.14
冷えに負けない腸活だより|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2024.11.13
冬の眠気について|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2024.11.12