Re.Ra.Ku イオンモール木更津店
季節の変わり目には注意を(+_+) ~適切なセルフケア習慣を~
2025.10.23 10:40
こんにちは☆
いつも ReRaKuイオンモール木更津店 のブログをご覧いただき、ありがとうございます!
昨日は今季一番の冷え込みとなり、肌寒い一日でしたね。
しかも雨も降っていたので、体の芯まで冷えた方も多かったのではないでしょうか?
この時期(10月〜11月)は、
気をつけてほしいポイントがいくつかあります!
🌬️ 寒暖差疲労・日照時間の減少・気圧の変化 🌧️
◆ 寒暖差疲労
一日の気温差が大きくなることで、体温調整を担う「自律神経」が疲れてしまい、だるさや不調を感じやすくなります。
◆ 日照時間の減少
日照時間が短くなると、“幸せホルモン”と呼ばれる セロトニン が減少しやすく、気分が落ち込んだりやる気が出にくくなったりします。
また、セロトニンは「睡眠ホルモン」メラトニンの元でもあるため、睡眠の質にも影響が出ることも💤
◆ 気圧の変化
台風や低気圧などによる気圧の変動も、自律神経のバランスを乱す原因のひとつです。
こうした要因が重なると、
だるさ・めまい・集中力の低下・気分の落ち込み・不眠・免疫力の低下などの症状が出やすくなります。
「寝れば治るかな?」と軽く考えていると、風邪をひいたり体調を崩したりすることも…。
早いうちに、しっかり対策していきましょう✨
🍀 自律神経を整える6つのポイント 🍀
① 体温調節を工夫する
昼夜の寒暖差に対応できるよう、脱ぎ着しやすい服装を心がけましょう。
② 適度な運動を行う
ウォーキングやヨガなどの軽いリズム運動は、セロトニン分泌を促します。
朝夕の気持ち良い時間帯に少しだけ体を動かすのがおすすめです♪
③ バランスの良い食事をとる
セロトニンの材料となる「トリプトファン」を含む食材(大豆製品・乳製品・バナナなど)を積極的に摂りましょう。
④ リラックスする時間をつくる
38〜40℃くらいのぬるめのお湯に15分ほど浸かることで、副交感神経が整いやすくなります。
⑤ 規則正しい生活を送る
毎日同じ時間に寝起きすることで、体内時計がリセットされ、自律神経も安定します。
⑥ 日光を浴びる
特に午前中に太陽の光を浴びると、セロトニンが活性化し、心も体もスッキリします☀️
💪 運動が苦手な方にもおすすめ!
「運動しなきゃ…」と分かっていても、最初の一歩が重いですよね。
そんな方には、ボディケアで“筋肉を動かしてもらう” のも立派な対策です✨
ReRaKuのリラク系ボディケアは、
肩甲骨まわりのストレッチを中心に、しっかり筋肉を動かしながらほぐしていきます。
血流が良くなり、代謝や自律神経のバランスも整いやすくなりますよ😊
季節の変わり目を元気に過ごすために、
ぜひこの機会にボディケアで冬支度をはじめてみませんか?
スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております✨
☆★本日【10月23日(木)】の空き状況☆★
12:20 ~ 18:00
皆様のご来店心よりお待ちしております♪
※数に限りがございますので、ご予約はお早めに(・∀・)
―――――――――――――――――――――――――――――――――
~肩甲骨ストレッチで首、肩、腰の疲れをラクに~ウィングストレッチ®Re.Ra.Ku
イオンモール木更津店
〒292-0835 千葉県木更津市築地1-4 イオンモール木更津2F
TEL 0438-38-4530
オンライン予約は24時間受付可能
LINE@も友だち募集中
「ちょっと疲れが抜けないな…」
「このだるさ、何とかしたい!」
そんな時は、ぜひお気軽にご相談くださいね✨
お一人おひとりの体調に合わせた施術で、心も体もスッキリしていただけるよう、丁寧に対応させていただきます。
スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております☺️
最近のブログ
季節の変わり目には注意を(+_+) ~適切なセルフケア習慣を~
2025.10.23
イオンモール木更津店 11周年です(*^-^*)
2025.10.17
WAON POINT 20%ポイントバック!
2025.10.17
連休の疲れを長引かせない為にも(・∀・)
2025.10.14
定期的なメンテナンスで運動不足解消へ(*´ω`*)
2025.10.13
最近なんだか調子が出ない…そんなあなたに届けたい、簡単セルフケアと癒しの時間
2025.10.02
きさらづオレンジフェスタ2025
2025.09.28
DNAを採取してみてみよう
2025.09.24
誰でもできるエクササイズ教室
2025.09.23
コールセンター電話受付終了のお知らせ
2025.09.19