Re.Ra.Ku イオンモール木更津店
内臓冷え大丈夫ですか?
2023.10.18 09:30
こんにちは。
いつもRe. Ra. Kuイオンモール木更津店のブログを閲覧していただきありがとうございます。
皆様「内臓冷え」ご存知でしょうか?
冷え性と言われると手足の先が冷たい状態をイメージされる方が多いかと思います。
内臓冷えは手足は温かいものの、お腹がひんやりしている状態です。
内臓冷えのセルフチェックは簡単です。ご自身の手でみぞおち辺りと心臓辺りを触れてみて下さい。
心臓の辺りは体温が高い部分なので比較するとわかりやすいかと思います。
また内臓冷えがお強い方は背中側も冷えてくるそうです。
内臓冷えの起きやすい人の特徴として
・冷たい炭水化物だけを摂りがち
・清涼飲料水や甘い物が毎日欠かせない
・一日中デスクワークで声を出さない事が多い
・運動を習慣的にしていない
・体を締め付ける下着を身に付けている
・姿勢が悪い
などがあげられます。
内臓が冷えると、体の中心にある腸は全身の熱を生み出す役割も担っている器官であり、内臓が冷えることで体の様々な不調につながってしまいます。
肩こり・片頭痛・不眠・食欲不振などの症状が出て、免疫機能が低下してしまうそうです(;´・ω・)
消化不良や下痢を起こしやすくなったり、代謝の低下から内臓脂肪がつきやすくなったりすることも。
また、腸では脳の神経伝達物質をつくっていることが分かっており、腸の働きが悪くなると脳の機能に影響し、集中力や気力の低下、うつなど心の不調にもつながるとされています。
これから寒くなってきますので、体の温めはもちろんお腹を温めたり、最寄に施設があるようでしたら岩盤浴やよもぎ蒸しなんかもいいですね♪
リラクでは「おなかケア」がオプションでございます。
様々な理由で固くなって機能が低下してしまった大腸や小腸をほぐします。
気になる方はぜひメインコースにプラスでご利用下さい☆
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
☆★本日【10月18日(水)】の空き状況☆★
10:10 ~ 21:00
―――――――――――――――――――――――――――――――――
~肩甲骨ストレッチで首、肩、腰の疲れをラクに~ウィングストレッチ®Re.Ra.Ku
イオンモール木更津店
〒292-0835 千葉県木更津市築地1-4 イオンモール木更津2F
TEL 0438-38-4530
オンライン予約は24時間受付可能