Re.Ra.Ku 日本橋店
足がつる原因と予防について|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2022.03.19 11:11
』こんにちは、Re.Ra.Ku日本橋店のカガワです(‘◇’)ゞ
みなさんは、足が急につったことありませんか?夜、急にふくらはぎがひきつれるように痛くなると、とても辛いですよね。しかもこむら返りを何回も繰り返してしまう方もいらっしゃいます。
【こむら返り(足のつり)とは?】
こむら返りは主に夜におこる足のけいれん発作のこと。
自分の意志とは関係なく足にだけおこり、通常は痛みを伴うのが特徴です。こうした「足のつり」は足や手などの筋肉が伸縮バランスを崩して異常な収縮を起こした結果、元に戻らなくなったためと考えられています。
こむら返りはふくらはぎの筋肉が一番有名ですが、足から太ももまで、脚のどこにでも起こる可能性があります。夜に発生することが多く、通常は数秒から数分しか続きません。
【こむら返り(足のつり)の原因は?】
こむら返りの原因については、わかっていない部分も多いですが、下記のような基礎疾患の関連が指摘されています。
・脱水
・末梢の血管疾患(静脈・動脈):静脈瘤や動脈硬化など
・末梢の神経障害: 腰椎椎間板ヘルニア・糖尿病など
そこに加えて、急に体を動かしたり、栄養不足や水分不足・筋疲労・寒暖差・冷えなどが加わり起こりやすくなります。
【こむら返り(足のつり)の予防法は?】
① 脱水の改善
寝る時にこむら返りが起こりやすい原因として脱水が考えられています。水分バランスはこむら返りに大きく影響すると考えられているので、普段から水分をよく飲むことが大切です。特に運動後は十分気を付けたほうがよいでしょう。
② ミネラル分の補給
模索されている治療薬からもわかる通り、マグネシウムやカルシウム・カリウムといったミネラルの補給やこむら返りの有効性が期待されています。それぞれのミネラルの多い食べ物を上げましたので、参考にしてください
- マグネシウムの多い食べ物: あおさ・わかめ・しらす干し・豆腐・切干大根・五穀米
- カルシウムの多い食べ物: 小松菜・チンゲンサイ・牛乳・ヨーグルト・チーズ・豆腐
- カリウムの多い食べ物:切干大根・ドライトマト・小松菜・バナナ・干しマンゴー・干し柿
③ ストレッチをし、十分に体を休める
こむら返りの治療法で、さまざまなストレッチが考案されていますが、以下のようなストレッチが有効とされています。いずれもハムストリングやふくらはぎといった、脚の後ろ側の筋肉を伸ばす運動です。
他にも日常の動作やストレス・睡眠状態・生活リズムが「こむら返り(足のつり)」に大きく関わってきます。
また、当店ではふくらはぎや足裏をほぐす「フットケアコース」がありますので、ぜひお試し頂ければと思います!
皆さまのご予約をお待ちしております\(^o^)/
ご予約はこちらから(おひな様をクリック!!)
■周辺駅、観光名所からのアクセス■
【東京メトロ各線日本橋駅 A7 出口直結】
【コレド日本橋徒歩3分】【日本橋高島屋徒歩3分】
【各JR線東京駅日本橋口徒歩5分/東京駅八重洲北口徒歩5分/東京駅八重洲口徒歩7分】
【東海道・山陽新幹線東京駅日本橋口より徒歩5分】
【東京メトロ東西線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ丸の内線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ半蔵門線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ千代田線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ銀座線三越前駅A4出口徒歩4分】
【東京メトロ半蔵門線三越前駅A4出口徒歩4分】
【日本橋三越本店徒歩5分】【コレド室町徒歩5分】
【東京メトロ銀座線京橋駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
【都営浅草線宝町駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
――――――――――――――――――――――――――――――■□■
【マッサージよりも気持ちがいい! 肩甲骨ストレッチ】
Re.Ra.Ku 日本橋店
東京都中央区八重洲1-3-7
八重洲ファーストフィナンシャルビルB1F(モグモグキッチン内)
営業時間 平日12:00~21:00/土日祝10:00~19:00
<予約専用TEL> 042-679-6384
<Mail> salon.nihonbashi@reraku.jp
<HP(PC)> http://reraku.jp/studio/nihonbashi/
■□■――――――――――――――――――――――――――――
最近のブログ
~春~リラックスの方法|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.05
栄養失調は身体に大きく関わる!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.04
疲れが溜まるのは姿勢の悪さから!?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.03
お疲れはためないようにしましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.02
春の嵐|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.01
身体の疲れは骨盤の歪みから!?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.31
どうして雨の日は身体が重く感じるの?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.30
春の腹痛要注意|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.29
日光浴をしましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.28
足のだるさ、気になりませんか?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.27