Re.Ra.Ku 西武入間ぺぺ店
腰の辛い方必見!腸腰筋ストレッチのオススメ!【マッサージよりも気持ちいいリラク西武入間ぺぺ】
2018.10.18 09:00
こんにちは^^
リラク西武入間ペペ店です。
ほぐしてもラクにならない腰の痛みには、『腸腰筋』に注目してみましょう!
リラクでは腰痛の方には『骨盤ストレッチ』と『腸腰筋ストレッチ」を加えて揉みほぐしとストレッチをしていきます。
今回は『腰の辛い方必見!腸腰筋ストレッチのオススメ!』を紹介します。
腸腰筋とは
腸腰筋とは、『大腰筋』と『腸骨筋』から構成されている筋肉で、
主な役割としては股関節を屈曲です。
①足を持ち上げる動き
②椅子に座った際に、上半身が後ろに倒れないように支える動き
などをしています。
腸腰筋に疲れが溜まると、反り腰になり、腰や背中に負担がかかります。
そのため腸腰筋ストレッチをすることがオススメです。
反り腰の方はこちらのブログをご覧ください。↓
https://reraku.jp/studio/seibuirumapepe/blog/100852
ストレッチとの関係性は?
ストレッチとは全身の筋肉に刺激を与えることを言います。
人間の筋肉は使わないと衰えていき、固まりやすくなりますが、一定の刺激を与えることで維持・向上することがわかっています。
ストレッチをすることで血流が良くなり、代謝活動自体がより活性化されます。
ストレッチをすることで、
①筋肉量の維持・向上
②血流促進による代謝活動の活性化
③自律神経のバランス
そのため、代謝を上げ、健康状態をキープするためには、ストレッチをすることが大切です。
リラク系ボディケアは他のマッサージとは違い、揉みほぐしだけではなく、ストレッチを加えていきます。
肩甲骨ストレッチをすることで上半身の血行を、骨盤ストレッチをすることで下半身の血行を良くし、
代謝アップをしていきます。
参考記事:http://tomy-blog13.com/2017/09/25/【腰痛と腸腰筋ストレッチ】腰のつらさには腸腰/
40分:2980円(税込)
70分:4980円(税込)
100分:6980円(税込)
リラク西武入間ペペ店では、今話題の”肩甲骨”を中心に、疲れの箇所をほぐしていきます。
ぜひ、この機会にリラクのボディケアとストレッチを体験してみてください。
━━━━━━━━━━━……‥・☆★☆
オンライン予約はこちらから⬇⬇
━━━━━━━━━━━……‥・☆★☆
入間で働いている方も、入間にショッピングの方も
ボディケアでお身体ほぐしましょう!
疲れが溜まる前にお身体ほぐしましょう!
ぜひ、リラク西武入間ペペ店でお身体ほぐしませんか?
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
===============
☆西武入間ペペ店からのお知らせ☆
《新規限定クーポン》
ボディケアコース
70分(通常¥7,560)⇒¥4,980(税込)
100分(通常¥9,828)⇒¥6,980(税込)
※お1人様1回限りとなります。
※他割引との併用はできません。
《ペペSETコース》フットケアとボディケアの組み合わせ
SET70分(通常¥8,748)⇒¥7,500(税込)
SET90分(通常¥10,260)⇒¥8,980(税込)
SET120分(通常¥13,500)⇒¥10,980(税込)
━━……‥・☆★☆
☆頭痛や肩こりには肩甲骨ストレッチ☆
☆腰痛には骨盤ストレッチ☆
新しい健康を考える
Re.Ra.Ku 西武入間ペペ店
営業時間●10:00~21:00(最終受付 20:30)
埼玉県入間市河原町2-1 西武入間ペペ2F
TEL 04-2937-7711
☆★☆・‥……━━━━━━━━━━━
マッサージ通も唸る肩甲骨ストレッチ、
ぜひその目で体験してみてはいかがですか?
☆★☆・‥……━━━━━━━━━━━
セラピスト大募集中!!
私たちと一緒にセラピストとして、働きませんか?
最近のブログ
肩くびストレッチの効果検証してみた
2025.08.17
肩の疲れ放置は【老け見え】の原因かも!?セラピストが教える意外な理由とは
2025.08.09

実は上半身の疲れも「反り腰」が原因かも?🌀
2025.08.07
【夏バテとは違う】冷房負けする人としない人の違いって?
2025.08.06
【1000円お得!】スペシャルバリューチケットの販売開始!【8/1~9/30】
2025.08.01
【頭をほぐす】ことと【体の柔軟性】の関係
2025.07.30
好転反応について深掘り!
2025.07.24
【8月1日販売開始】お得なバリューチケットのご案内☆
2025.07.23
【股関節】7月から新しい手技が増えてます!【柔軟性】
2025.07.22

脳疲労と身体の疲労は別
2025.07.20