WEB予約する
採用情報

Re.Ra.Ku 高田馬場店のブログ一覧

クリスマスが今年もやってくる

2021

11.17

12:00

クリスマスが今年もやってくる

みなさんこんにちは! 雪は好きですが、冬は苦手な中村(コ)です。   クリスマスが今年もやってきます! そして当店でもクリスマスイベントを開催します☆   イベントのテーマはあわてんぼうのサンタクロース! 店内がどんなクリスマスの雰囲気なるか楽しみですね。 そして今回のイベントもゲームがあります。 ゲームのテーマは「プレゼント積む積む」です! ルールは簡単。 10秒間でそりの上にプレゼントを積んで頂きます。 たくさん積めるほど、素敵な景品をプレゼント! 僕もさっそく挑戦してみました。 ゲームはシンプルなのですが、やってみると意外と難しかったです! クリスマスイベントは12/1~12/25までです。 寒くなってきましたので、お身体のケアもしっかりと行っていきましょう!   みなさまのご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。    ご予約はこちらから!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:30~21:00【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720                       オンライン予約なら24時間いつでもOK            (https://www.peakmanager.com/online/index/v0n8h3)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ マッサージより気持ち良い!と整体ファンにも大人気☆Re.Ra.Ku【リラク】でしか体験できない肩甲骨ストレッチを取り入れたリラク系ボディケア♪その場限りの楽ではなく、楽な状態が長く続くお身体へ!高田馬場駅から徒歩3分!Re.Ra.Ku 高田馬場店では、コロナウィルス対策を下記の通り実施しております。お手数おかけしますが詳細をご確認ください。https://reraku.jp/news/207924 【検索キーワード】#高田馬場 #新宿 #池袋 #代々木 #早稲田 #落合 #120分 #リラク #リラクゼーション #もみほぐし #フットケア #リフレ #ペア #1人 #2人 #3人 #4人 #同時開始 #肩 #首 #肩甲骨 #足 #脚 #ふくらはぎ #腰 #背中 #腕 #頭 #目 #徒歩10分以内 #駅近 #山手線 #東西線 #JR #ストレッチ #着替え #電話予約 #オンライン予約

クリスマスが今年もやってくる

みなさんこんにちは! 雪は好きですが、冬は苦手な中村(コ)です。   クリスマスが今年もやってきます! そして当店でもクリスマスイベントを開催します☆   イベントのテーマはあわてんぼうのサンタクロース! 店内がどんなクリスマスの雰囲気なるか楽しみですね。 そして今回のイベントもゲームがあります。 ゲームのテーマは「プレゼント積む積む」です! ルールは簡単。 10秒間でそりの上にプレゼントを積んで頂きます。 たくさん積めるほど、素敵な景品をプレゼント! 僕もさっそく挑戦してみました。 ゲームはシンプルなのですが、やってみると意外と難しかったです! クリスマスイベントは12/1~12/25までです。 寒くなってきましたので、お身体のケアもしっかりと行っていきましょう!   みなさまのご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。    ご予約はこちらから!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:30~21:00【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720                       オンライン予約なら24時間いつでもOK            (https://www.peakmanager.com/online/index/v0n8h3)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ マッサージより気持ち良い!と整体ファンにも大人気☆Re.Ra.Ku【リラク】でしか体験できない肩甲骨ストレッチを取り入れたリラク系ボディケア♪その場限りの楽ではなく、楽な状態が長く続くお身体へ!高田馬場駅から徒歩3分!Re.Ra.Ku 高田馬場店では、コロナウィルス対策を下記の通り実施しております。お手数おかけしますが詳細をご確認ください。https://reraku.jp/news/207924 【検索キーワード】#高田馬場 #新宿 #池袋 #代々木 #早稲田 #落合 #120分 #リラク #リラクゼーション #もみほぐし #フットケア #リフレ #ペア #1人 #2人 #3人 #4人 #同時開始 #肩 #首 #肩甲骨 #足 #脚 #ふくらはぎ #腰 #背中 #腕 #頭 #目 #徒歩10分以内 #駅近 #山手線 #東西線 #JR #ストレッチ #着替え #電話予約 #オンライン予約

2021.11.17 12:00

みなさん、ご存知ですか!?

2021

11.10

12:00

みなさん、ご存知ですか!?

皆様こんにちは! 今日も元気いっぱいの中村チです。 みなさまは『筋肉が生まれ変わる周期』をご存知ですか? 私たちCLPは施術後、次回のご予約の提案や「疲れる前に来て下さい。」とお伝えしています。 それはなぜかというと ”体は常に生まれ変わっているから!” なんです! 血液は大まかに ① 食事や呼吸によって取り込んだ栄養素や酸素を体内の各所にが運び、   新しい皮膚や筋肉など、体を作る新しい細胞をつくる。 ② 古くなった細胞や体にとって不要なものを『老廃物』と呼び、   老廃物を汗や便、垢などとして体から排出させる。 と2つの動作を日々行い、このような一連の体の働きを「新陳代謝」と言います。 新陳代謝によって『体は常に少しずつ生まれ変わっている!』のです! そして、私たちがほぐしている筋肉は何日で生まれ変わるか。。。それは。。。 60日(約2ヶ月) この期間中にどれだけ現在、血流が巡りやすい環境を作ってあげられるかで より質のいい筋肉、疲れ辛いお身体に変化が出来るのです! まずは2か月ぜひ続けてみませんか? ぜひ、ご来店お待ちしております! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:00~21:00【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720                       オンライン予約なら24時間いつでもOK            (https://www.peakmanager.com/online/index/v0n8h3) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ マッサージより気持ち良い!と整体ファンにも大人気☆Re.Ra.Ku【リラク】でしか体験できない肩甲骨ストレッチを取り入れたリラク系ボディケア♪その場限りの楽ではなく、楽な状態が長く続くお身体へ!高田馬場駅から徒歩3分!Re.Ra.Ku 高田馬場店では、コロナウィルス対策を下記の通り実施しております。お手数おかけしますが詳細をご確認ください。https://reraku.jp/news/207924 【検索キーワード】#高田馬場 #新宿 #池袋 #代々木 #早稲田 #落合 #120分 #リラク #リラクゼーション #もみほぐし #フットケア #リフレ #ペア #1人 #2人 #3人 #4人 #同時開始 #肩 #首 #肩甲骨 #足 #脚 #ふくらはぎ #腰 #背中 #腕 #頭 #目 #徒歩10分以内 #駅近 #山手線 #東西線 #JR #ストレッチ #着替え #電話予約 #オンライン予約

みなさん、ご存知ですか!?

皆様こんにちは! 今日も元気いっぱいの中村チです。 みなさまは『筋肉が生まれ変わる周期』をご存知ですか? 私たちCLPは施術後、次回のご予約の提案や「疲れる前に来て下さい。」とお伝えしています。 それはなぜかというと ”体は常に生まれ変わっているから!” なんです! 血液は大まかに ① 食事や呼吸によって取り込んだ栄養素や酸素を体内の各所にが運び、   新しい皮膚や筋肉など、体を作る新しい細胞をつくる。 ② 古くなった細胞や体にとって不要なものを『老廃物』と呼び、   老廃物を汗や便、垢などとして体から排出させる。 と2つの動作を日々行い、このような一連の体の働きを「新陳代謝」と言います。 新陳代謝によって『体は常に少しずつ生まれ変わっている!』のです! そして、私たちがほぐしている筋肉は何日で生まれ変わるか。。。それは。。。 60日(約2ヶ月) この期間中にどれだけ現在、血流が巡りやすい環境を作ってあげられるかで より質のいい筋肉、疲れ辛いお身体に変化が出来るのです! まずは2か月ぜひ続けてみませんか? ぜひ、ご来店お待ちしております! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:00~21:00【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720                       オンライン予約なら24時間いつでもOK            (https://www.peakmanager.com/online/index/v0n8h3) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ マッサージより気持ち良い!と整体ファンにも大人気☆Re.Ra.Ku【リラク】でしか体験できない肩甲骨ストレッチを取り入れたリラク系ボディケア♪その場限りの楽ではなく、楽な状態が長く続くお身体へ!高田馬場駅から徒歩3分!Re.Ra.Ku 高田馬場店では、コロナウィルス対策を下記の通り実施しております。お手数おかけしますが詳細をご確認ください。https://reraku.jp/news/207924 【検索キーワード】#高田馬場 #新宿 #池袋 #代々木 #早稲田 #落合 #120分 #リラク #リラクゼーション #もみほぐし #フットケア #リフレ #ペア #1人 #2人 #3人 #4人 #同時開始 #肩 #首 #肩甲骨 #足 #脚 #ふくらはぎ #腰 #背中 #腕 #頭 #目 #徒歩10分以内 #駅近 #山手線 #東西線 #JR #ストレッチ #着替え #電話予約 #オンライン予約

2021.11.10 12:00

11月になりました!

2021

11.03

12:00

11月になりました!

毎日寒いですが、みなさんいかがお過ごしですか。 今年は腹巻を買いましたクサカです。 先日ご紹介したヨガのポーズ、キャットアンドカウは実践頂けたでしょうか? 今日は❁花輪のポーズ❁で冷えたカラダとココロを温めましょう! 気温が下がってくると、知らず知らずのうちに体が緊張して、気持ちまで内向きになりやすくなります。 このポーズは、股関節を動かして柔軟性をアップしていくものです。 股関節まわりが柔らかくなると、血流が促され、体が温まります。しっかり胸を開き、背筋を伸ばすことで気持ちを上向きにするだけでなく、体を内側から元気にしていきます。 花輪のポーズやり方 足を肩幅程度に開き、足先は約45度外に開く。 手は胸の前で合掌する。 ゆっくりと息を吸い、吐きながらヒザを曲げてしゃがむ。 ヒジとヒザを押し合って、背筋を伸ばす。 そのままゆっくり3〜5回呼吸する。 ※注意点 ヒザとつま先の方向 特に気をつけたいのは、ヒザとつま先の方向が同じ方向を向いているということです。 ヒザが内に入ってしまったり、外に開き過ぎてしまったりすると、ヒザや足首のケガにもつながります。 約45度の角度で、つま先とヒザを外側へ開くようにします。 それが難しい場合は、少し開く角度を少なくしてみましょう。 骨盤が立っているか 骨盤が前傾してお尻が後ろに上がってしまったり、逆に後傾して背中が丸くなってしまったりしないように注意が必要です。 腰を落とす時に骨盤が斜めにならないように、垂直にしゃがむように意識をしましょう。 ヒジとヒザで押し合えているか ヒジとヒザをしっかり押し合うように意識しましょう。 そうすることで、股関節の筋肉をストレッチでき、背筋をまっすぐ保つ体幹が鍛えられます。 緩んでいると鍛えられないので注意しましょう。 上手くできない方は↓ タオルを敷く お尻を下ろした時に、カカトが浮いてしまう場合は、 足首やアキレス腱、ふくらはぎなどが硬いことが原因の場合が多いです。 まずはカカトの下にタオルなどを敷いてポーズを行い、徐々にカカトを下げていきましょう。 ふくらはぎをほぐしたり、足首をまわすストレッチなどをするのも効果的でしょう。 バランスが上手く取れない方は、お尻の下にブロックや畳んだタオル、ブランケットなどを置いて、 それに座ることでポーズの感覚に慣れていきましょう。 徐々にポーズに慣れることで、バランス感覚がつかめてくるでしょう。 今年の冬も健康に乗り切りましょう! ご予約はこちらから ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:00~21:00【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720                       オンライン予約なら24時間いつでもOK            (https://www.peakmanager.com/online/index/v0n8h3) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ マッサージより気持ち良い!と整体ファンにも大人気☆Re.Ra.Ku【リラク】でしか体験できない肩甲骨ストレッチを取り入れたリラク系ボディケア♪その場限りの楽ではなく、楽な状態が長く続くお身体へ!高田馬場駅から徒歩3分!Re.Ra.Ku 高田馬場店では、コロナウィルス対策を下記の通り実施しております。お手数おかけしますが詳細をご確認ください。https://reraku.jp/news/207924 【検索キーワード】#高田馬場 #新宿 #池袋 #代々木 #早稲田 #落合 #120分 #リラク #リラクゼーション #もみほぐし #フットケア #リフレ #ペア #1人 #2人 #3人 #4人 #同時開始 #肩 #首 #肩甲骨 #足 #脚 #ふくらはぎ #腰 #背中 #腕 #頭 #目 #徒歩10分以内 #駅近 #山手線 #東西線 #JR #ストレッチ #着替え #電話予約 #オンライン予約

11月になりました!

毎日寒いですが、みなさんいかがお過ごしですか。 今年は腹巻を買いましたクサカです。 先日ご紹介したヨガのポーズ、キャットアンドカウは実践頂けたでしょうか? 今日は❁花輪のポーズ❁で冷えたカラダとココロを温めましょう! 気温が下がってくると、知らず知らずのうちに体が緊張して、気持ちまで内向きになりやすくなります。 このポーズは、股関節を動かして柔軟性をアップしていくものです。 股関節まわりが柔らかくなると、血流が促され、体が温まります。しっかり胸を開き、背筋を伸ばすことで気持ちを上向きにするだけでなく、体を内側から元気にしていきます。 花輪のポーズやり方 足を肩幅程度に開き、足先は約45度外に開く。 手は胸の前で合掌する。 ゆっくりと息を吸い、吐きながらヒザを曲げてしゃがむ。 ヒジとヒザを押し合って、背筋を伸ばす。 そのままゆっくり3〜5回呼吸する。 ※注意点 ヒザとつま先の方向 特に気をつけたいのは、ヒザとつま先の方向が同じ方向を向いているということです。 ヒザが内に入ってしまったり、外に開き過ぎてしまったりすると、ヒザや足首のケガにもつながります。 約45度の角度で、つま先とヒザを外側へ開くようにします。 それが難しい場合は、少し開く角度を少なくしてみましょう。 骨盤が立っているか 骨盤が前傾してお尻が後ろに上がってしまったり、逆に後傾して背中が丸くなってしまったりしないように注意が必要です。 腰を落とす時に骨盤が斜めにならないように、垂直にしゃがむように意識をしましょう。 ヒジとヒザで押し合えているか ヒジとヒザをしっかり押し合うように意識しましょう。 そうすることで、股関節の筋肉をストレッチでき、背筋をまっすぐ保つ体幹が鍛えられます。 緩んでいると鍛えられないので注意しましょう。 上手くできない方は↓ タオルを敷く お尻を下ろした時に、カカトが浮いてしまう場合は、 足首やアキレス腱、ふくらはぎなどが硬いことが原因の場合が多いです。 まずはカカトの下にタオルなどを敷いてポーズを行い、徐々にカカトを下げていきましょう。 ふくらはぎをほぐしたり、足首をまわすストレッチなどをするのも効果的でしょう。 バランスが上手く取れない方は、お尻の下にブロックや畳んだタオル、ブランケットなどを置いて、 それに座ることでポーズの感覚に慣れていきましょう。 徐々にポーズに慣れることで、バランス感覚がつかめてくるでしょう。 今年の冬も健康に乗り切りましょう! ご予約はこちらから ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:00~21:00【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720                       オンライン予約なら24時間いつでもOK            (https://www.peakmanager.com/online/index/v0n8h3) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ マッサージより気持ち良い!と整体ファンにも大人気☆Re.Ra.Ku【リラク】でしか体験できない肩甲骨ストレッチを取り入れたリラク系ボディケア♪その場限りの楽ではなく、楽な状態が長く続くお身体へ!高田馬場駅から徒歩3分!Re.Ra.Ku 高田馬場店では、コロナウィルス対策を下記の通り実施しております。お手数おかけしますが詳細をご確認ください。https://reraku.jp/news/207924 【検索キーワード】#高田馬場 #新宿 #池袋 #代々木 #早稲田 #落合 #120分 #リラク #リラクゼーション #もみほぐし #フットケア #リフレ #ペア #1人 #2人 #3人 #4人 #同時開始 #肩 #首 #肩甲骨 #足 #脚 #ふくらはぎ #腰 #背中 #腕 #頭 #目 #徒歩10分以内 #駅近 #山手線 #東西線 #JR #ストレッチ #着替え #電話予約 #オンライン予約

2021.11.03 12:00

温活で身体をポカポカに!

2021

10.20

12:00

温活で身体をポカポカに!

こんにちは!ヒートテックとコートが手放せない高橋です! 10月の中旬から一気に冷え込みましたね!秋を飛ばして冬が来たような気がします Σ(・□・;) 今回は身体を温めるためにオススメな方法をお伝え致します!これからもっと寒くなる前に、今から「温活 -おんかつ-」をして寒さ対策をしていきましょう♪ ➀寝起きに白湯を一杯飲む人は寝ている時にコップ一杯程度の汗をかくため、寝起きは身体が水分を欲しています。また朝は体温が低くなりやすいです。寝起きに体温より少し高い温度の白湯をゆっくり飲むことで、じんわり身体を温め、内臓の働きが良くなる期待ができます。 ②体温を上げる食べ物を食べる食べ物には身体を温めるものと冷やすものがあります。にんじん、かぼちゃ、タマネギ、れんこん、ごぼう等、根菜や冬が旬な食べ物には身体を温めてくれるものが多いです。他にもショウガや唐辛子は身体がポカポカしやすいと有名ですね。お好きなものをスープにして食べるのもオススメです♪キュウリ、ナス、キャベツ、トマトや、水分の多い果物などは身体を冷やすものが多いです。そういった野菜は温めてから食べるのがオススメです。果物は食べ過ぎに注意しましょう! ③身体を動かす筋肉を動かして血液を巡らせると、全身が温かくなります。筋肉の多くは下半身についているため、冷えやすい方にはウォーキングがオススメです。毎日の移動に階段を使うのも筋肉を増やし、温めることができます。もちろん筋トレも身体を温めるにはピッタリです!いかがでしょうか?他にも湯船に浸かったり、厚手の服を着たりなど、普段している事の中にも色んな温活があります!今の内から寒さに備えて、是非試してみてください♪ そして!Re.Ra.Ku高田馬場店でも「温活ケア」がスタートしました!ホットピローとゆたんぽを、オプションとしてそれぞれ330円、セットでは550円でご利用頂けます。目元やお身体のお好きな場所にのせて温めることで、リラックスできるのはもちろん!筋肉も温まり、より身体がほぐれやすくなります!受付時にお気軽にお申し付けください♪ 高田馬場店に心も身体も温まりに来て下さいませ!スタッフ一同心よりお待ちしております! ご予約はこちらから⇩☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:00~21:00【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720                       オンライン予約なら24時間いつでもOK            (https://www.peakmanager.com/online/index/v0n8h3)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ マッサージより気持ち良い!と整体ファンにも大人気☆Re.Ra.Ku【リラク】でしか体験できない肩甲骨ストレッチを取り入れたリラク系ボディケア♪その場限りの楽ではなく、楽な状態が長く続くお身体へ!高田馬場駅から徒歩3分!Re.Ra.Ku 高田馬場店では、コロナウィルス対策を下記の通り実施しております。お手数おかけしますが詳細をご確認ください。https://reraku.jp/news/207924 【検索キーワード】#高田馬場 #新宿 #池袋 #代々木 #早稲田 #落合 #120分 #リラク #リラクゼーション #もみほぐし #フットケア #リフレ #ペア #1人 #2人 #3人 #4人 #同時開始 #肩 #首 #肩甲骨 #足 #脚 #ふくらはぎ #腰 #背中 #腕 #頭 #目 #徒歩10分以内 #駅近 #山手線 #東西線 #JR #ストレッチ #着替え #電話予約 #オンライン予約

温活で身体をポカポカに!

こんにちは!ヒートテックとコートが手放せない高橋です! 10月の中旬から一気に冷え込みましたね!秋を飛ばして冬が来たような気がします Σ(・□・;) 今回は身体を温めるためにオススメな方法をお伝え致します!これからもっと寒くなる前に、今から「温活 -おんかつ-」をして寒さ対策をしていきましょう♪ ➀寝起きに白湯を一杯飲む人は寝ている時にコップ一杯程度の汗をかくため、寝起きは身体が水分を欲しています。また朝は体温が低くなりやすいです。寝起きに体温より少し高い温度の白湯をゆっくり飲むことで、じんわり身体を温め、内臓の働きが良くなる期待ができます。 ②体温を上げる食べ物を食べる食べ物には身体を温めるものと冷やすものがあります。にんじん、かぼちゃ、タマネギ、れんこん、ごぼう等、根菜や冬が旬な食べ物には身体を温めてくれるものが多いです。他にもショウガや唐辛子は身体がポカポカしやすいと有名ですね。お好きなものをスープにして食べるのもオススメです♪キュウリ、ナス、キャベツ、トマトや、水分の多い果物などは身体を冷やすものが多いです。そういった野菜は温めてから食べるのがオススメです。果物は食べ過ぎに注意しましょう! ③身体を動かす筋肉を動かして血液を巡らせると、全身が温かくなります。筋肉の多くは下半身についているため、冷えやすい方にはウォーキングがオススメです。毎日の移動に階段を使うのも筋肉を増やし、温めることができます。もちろん筋トレも身体を温めるにはピッタリです!いかがでしょうか?他にも湯船に浸かったり、厚手の服を着たりなど、普段している事の中にも色んな温活があります!今の内から寒さに備えて、是非試してみてください♪ そして!Re.Ra.Ku高田馬場店でも「温活ケア」がスタートしました!ホットピローとゆたんぽを、オプションとしてそれぞれ330円、セットでは550円でご利用頂けます。目元やお身体のお好きな場所にのせて温めることで、リラックスできるのはもちろん!筋肉も温まり、より身体がほぐれやすくなります!受付時にお気軽にお申し付けください♪ 高田馬場店に心も身体も温まりに来て下さいませ!スタッフ一同心よりお待ちしております! ご予約はこちらから⇩☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:00~21:00【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720                       オンライン予約なら24時間いつでもOK            (https://www.peakmanager.com/online/index/v0n8h3)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ マッサージより気持ち良い!と整体ファンにも大人気☆Re.Ra.Ku【リラク】でしか体験できない肩甲骨ストレッチを取り入れたリラク系ボディケア♪その場限りの楽ではなく、楽な状態が長く続くお身体へ!高田馬場駅から徒歩3分!Re.Ra.Ku 高田馬場店では、コロナウィルス対策を下記の通り実施しております。お手数おかけしますが詳細をご確認ください。https://reraku.jp/news/207924 【検索キーワード】#高田馬場 #新宿 #池袋 #代々木 #早稲田 #落合 #120分 #リラク #リラクゼーション #もみほぐし #フットケア #リフレ #ペア #1人 #2人 #3人 #4人 #同時開始 #肩 #首 #肩甲骨 #足 #脚 #ふくらはぎ #腰 #背中 #腕 #頭 #目 #徒歩10分以内 #駅近 #山手線 #東西線 #JR #ストレッチ #着替え #電話予約 #オンライン予約

2021.10.20 12:00

運動、できていますか?

2021

10.20

12:00

運動、できていますか?

食欲の秋!夏に少しダイエットに活を入れていたのですが、すっかり食欲旺盛になっています!草野です! みなさまは”秋”と言えば何を思い浮かべますでしょうか?私と同じく食欲の秋!と仰る方もいるかと思いますが、今日のテーマはスポーツです! 最近、私も運動不足を感じて散歩するようにしているのですが…そもそも”歩く”というのはどんなメリットがあるのでしょう?少し調べてみました! まず、全身の筋肉の3分の2は脚にあり、特にふくらはぎは「第2の心臓」と呼ばれる大事な筋肉です。ウォーキングでこれらの筋肉を刺激することで血流がよくなるので、血管系の病気の予防や、冷え性やむくみの改善にも効果的なんだそうです! 次に消費カロリー!体重60kgの方が、1時間ウォーキングをすると、約200kcal消費するそうです!これは、コーラ約500mlくらい!ウォーキングによる消費カロリーを時間別、体重別に覚えておくと、摂取したカロリーを消費するためにどれくらいのウォーキングが必要なのかが分かりますね! そしてウォーキングで大事なのが姿勢です!・背筋を伸ばす・顎を引いて、前方を見る・膝を上げ過ぎない・頭を揺らさない・肩の力を抜く 調べているとまだまだ沢山注意点は出てきました…こんなにあるの?!とビックリしましたが、一番気を付けたいのは、最初から張り切り過ぎない事!筋肉痛に見舞われたりして、嫌気がさしてしまう…続かない私のあるあるです(笑)最初は10分、20分でもいいと思います!まずは定期的にやってみる事から始めてみましょう! 私も頑張っている所です!みなさまも一緒にスポーツの秋!ウォーキングを始めてみませんか?そしてついに私も購入したラク圧ソックス!ウォーキングのお供にオススメです!詳細はスタッフまで! みなさまのご来店、心よりお待ちしております! ご予約はこちらから☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:00~21:00【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720                       オンライン予約なら24時間いつでもOK            (https://www.peakmanager.com/online/index/v0n8h3)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ マッサージより気持ち良い!と整体ファンにも大人気☆Re.Ra.Ku【リラク】でしか体験できない肩甲骨ストレッチを取り入れたリラク系ボディケア♪その場限りの楽ではなく、楽な状態が長く続くお身体へ!高田馬場駅から徒歩3分!Re.Ra.Ku 高田馬場店では、コロナウィルス対策を下記の通り実施しております。お手数おかけしますが詳細をご確認ください。https://reraku.jp/news/207924 【検索キーワード】#高田馬場 #新宿 #池袋 #代々木 #早稲田 #落合 #120分 #リラク #リラクゼーション #もみほぐし #フットケア #リフレ #ペア #1人 #2人 #3人 #4人 #同時開始 #肩 #首 #肩甲骨 #足 #脚 #ふくらはぎ #腰 #背中 #腕 #頭 #目 #徒歩10分以内 #駅近 #山手線 #東西線 #JR #ストレッチ #着替え #電話予約 #オンライン予約

運動、できていますか?

食欲の秋!夏に少しダイエットに活を入れていたのですが、すっかり食欲旺盛になっています!草野です! みなさまは”秋”と言えば何を思い浮かべますでしょうか?私と同じく食欲の秋!と仰る方もいるかと思いますが、今日のテーマはスポーツです! 最近、私も運動不足を感じて散歩するようにしているのですが…そもそも”歩く”というのはどんなメリットがあるのでしょう?少し調べてみました! まず、全身の筋肉の3分の2は脚にあり、特にふくらはぎは「第2の心臓」と呼ばれる大事な筋肉です。ウォーキングでこれらの筋肉を刺激することで血流がよくなるので、血管系の病気の予防や、冷え性やむくみの改善にも効果的なんだそうです! 次に消費カロリー!体重60kgの方が、1時間ウォーキングをすると、約200kcal消費するそうです!これは、コーラ約500mlくらい!ウォーキングによる消費カロリーを時間別、体重別に覚えておくと、摂取したカロリーを消費するためにどれくらいのウォーキングが必要なのかが分かりますね! そしてウォーキングで大事なのが姿勢です!・背筋を伸ばす・顎を引いて、前方を見る・膝を上げ過ぎない・頭を揺らさない・肩の力を抜く 調べているとまだまだ沢山注意点は出てきました…こんなにあるの?!とビックリしましたが、一番気を付けたいのは、最初から張り切り過ぎない事!筋肉痛に見舞われたりして、嫌気がさしてしまう…続かない私のあるあるです(笑)最初は10分、20分でもいいと思います!まずは定期的にやってみる事から始めてみましょう! 私も頑張っている所です!みなさまも一緒にスポーツの秋!ウォーキングを始めてみませんか?そしてついに私も購入したラク圧ソックス!ウォーキングのお供にオススメです!詳細はスタッフまで! みなさまのご来店、心よりお待ちしております! ご予約はこちらから☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:00~21:00【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720                       オンライン予約なら24時間いつでもOK            (https://www.peakmanager.com/online/index/v0n8h3)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ マッサージより気持ち良い!と整体ファンにも大人気☆Re.Ra.Ku【リラク】でしか体験できない肩甲骨ストレッチを取り入れたリラク系ボディケア♪その場限りの楽ではなく、楽な状態が長く続くお身体へ!高田馬場駅から徒歩3分!Re.Ra.Ku 高田馬場店では、コロナウィルス対策を下記の通り実施しております。お手数おかけしますが詳細をご確認ください。https://reraku.jp/news/207924 【検索キーワード】#高田馬場 #新宿 #池袋 #代々木 #早稲田 #落合 #120分 #リラク #リラクゼーション #もみほぐし #フットケア #リフレ #ペア #1人 #2人 #3人 #4人 #同時開始 #肩 #首 #肩甲骨 #足 #脚 #ふくらはぎ #腰 #背中 #腕 #頭 #目 #徒歩10分以内 #駅近 #山手線 #東西線 #JR #ストレッチ #着替え #電話予約 #オンライン予約

2021.10.20 12:00

ラク圧ソックス入荷しました!

2021

10.14

12:00

ラク圧ソックス入荷しました!

みなさんこんにちは!10月になりましたが、 まだ夏のように暖かい日が多くて服装を悩んでる、中村コです!   今日は7月に販売し大好評だった、 ラク圧ソックスについてご紹介をしたいと思います!   そもそもラク圧ソックスとは? と思っている方もいらっしゃると思います!   ふくらはぎをサポートする靴下で、 キャッチフレーズは、 まるで履くフットケア!です。   どんな靴下かと言えば、足に適度な圧力をかける靴下です。 疲れや重く感じるなどの足の悩みの軽減を目的としております。 筋ポンプ作用をサポートが出来て、 ふくらはぎの筋肉を押し上げて引き締めることで、様々な足のお悩みの解消に期待がもてます。   履くタイミングは、お仕事中から、お出かけ時、家でリラックスされている時まで、 どのシーンでもご利用できます。 ただ睡眠時用の設計にはなっていませんので、 就寝前に20~30分着用してからお休みいただければ、 足のリラックス効果が期待できるでしょう。   もちろん男性でもご利用いただけます! 僕もラク圧ソックスを着用し1日お仕事をしてみたところ、ビックリ仰天しました! 仕事終わりなのにふくらはぎが柔らかい! そして普段感じていた仕事終わりの足の重さがいつもより楽でした! さすがラク圧ソックス!     当店でご購入されたお客様の感想も頂きました!   ラク圧ソックスを履いてみて違いはありますか? →ふくらはぎをサポートしてくれるので歩きやすいです。  また、座っている時でもしっかり支えてくれて仕事終わりが楽です。 従来の着圧ソックスと比べると違いはありますか? →ラク圧ソックスは部分的に締め付けがあるので、  履く時に履きやすさを感じます。 どんな時に楽だなと実感されますか? →疲れているなぁって時に履くと、しばらくすると楽になります。 今後も、ラク圧ソックスを履いていきたいと思いますか? →もちろん、履いていきたいです!   7月に販売を開始しましたが、大人気で当月中に売り切れました! 今月に入り再販売いたしましたので、お求めの場合はお早めがオススメです! 詳しく知りたい方はご来店いただいた際にもお伝えすることができます! お気軽にお声掛けください!   みなさまのご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。  ご予約はこちらから!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:30~21:00【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720                       オンライン予約なら24時間いつでもOK            (https://www.peakmanager.com/online/index/v0n8h3)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ラク圧ソックス入荷しました!

みなさんこんにちは!10月になりましたが、 まだ夏のように暖かい日が多くて服装を悩んでる、中村コです!   今日は7月に販売し大好評だった、 ラク圧ソックスについてご紹介をしたいと思います!   そもそもラク圧ソックスとは? と思っている方もいらっしゃると思います!   ふくらはぎをサポートする靴下で、 キャッチフレーズは、 まるで履くフットケア!です。   どんな靴下かと言えば、足に適度な圧力をかける靴下です。 疲れや重く感じるなどの足の悩みの軽減を目的としております。 筋ポンプ作用をサポートが出来て、 ふくらはぎの筋肉を押し上げて引き締めることで、様々な足のお悩みの解消に期待がもてます。   履くタイミングは、お仕事中から、お出かけ時、家でリラックスされている時まで、 どのシーンでもご利用できます。 ただ睡眠時用の設計にはなっていませんので、 就寝前に20~30分着用してからお休みいただければ、 足のリラックス効果が期待できるでしょう。   もちろん男性でもご利用いただけます! 僕もラク圧ソックスを着用し1日お仕事をしてみたところ、ビックリ仰天しました! 仕事終わりなのにふくらはぎが柔らかい! そして普段感じていた仕事終わりの足の重さがいつもより楽でした! さすがラク圧ソックス!     当店でご購入されたお客様の感想も頂きました!   ラク圧ソックスを履いてみて違いはありますか? →ふくらはぎをサポートしてくれるので歩きやすいです。  また、座っている時でもしっかり支えてくれて仕事終わりが楽です。 従来の着圧ソックスと比べると違いはありますか? →ラク圧ソックスは部分的に締め付けがあるので、  履く時に履きやすさを感じます。 どんな時に楽だなと実感されますか? →疲れているなぁって時に履くと、しばらくすると楽になります。 今後も、ラク圧ソックスを履いていきたいと思いますか? →もちろん、履いていきたいです!   7月に販売を開始しましたが、大人気で当月中に売り切れました! 今月に入り再販売いたしましたので、お求めの場合はお早めがオススメです! 詳しく知りたい方はご来店いただいた際にもお伝えすることができます! お気軽にお声掛けください!   みなさまのご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。  ご予約はこちらから!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:30~21:00【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720                       オンライン予約なら24時間いつでもOK            (https://www.peakmanager.com/online/index/v0n8h3)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2021.10.14 12:00

♪10月のイベントのお知らせ♪

2021

10.07

12:00

♪10月のイベントのお知らせ♪

こんにちは!中村チです! すっかり秋らしい日が多くなってきましたね! 今年も高田馬場店はハロウィンイベントを開催します! 今年のイベントテーマは シルエットハロウィン!! 今年のイベント期間は 10/16(土)~10/31(日) わいわい出来るゲームもスタッフが只今制作中♪ ぜひ、お楽しみに!!! ご予約はこちらから☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:00~21:00【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720                       オンライン予約なら24時間いつでもOK            https://www.peakmanager.com/online/index/v0n8h3☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

♪10月のイベントのお知らせ♪

こんにちは!中村チです! すっかり秋らしい日が多くなってきましたね! 今年も高田馬場店はハロウィンイベントを開催します! 今年のイベントテーマは シルエットハロウィン!! 今年のイベント期間は 10/16(土)~10/31(日) わいわい出来るゲームもスタッフが只今制作中♪ ぜひ、お楽しみに!!! ご予約はこちらから☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:00~21:00【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720                       オンライン予約なら24時間いつでもOK            https://www.peakmanager.com/online/index/v0n8h3☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2021.10.07 12:00

リラクゼーションコンテストJAPAN2021開催!

2021

09.29

12:00

リラクゼーションコンテストJAPAN2021開催!

皆様こんにちは!運動がしたくてウォーキングを始めた高橋です! 来月、10月27日(水)にリラクゼーションコンテストJAPANのファイナル(決勝戦)が開催されます! リラクゼーションコンテスト(通称リラコン)とは、リラクゼーションセラピストの地位向上とリラクゼーション業の発展を目的として開催され、全国のセラピストが接遇スキルを競い合うコンテストです。 なんと!この大会のセラピスト部に、私、高橋の出場が決まりました!リラクグループでは、私を含め4名の方が決勝に出場致します。沢山の方に元気と輝きを届けられる様に、大会でも精一杯頑張ります!! 決勝当日の10月27日(水)にはYouTubeでLIVE配信と、一般投票が行われます。ぜひ応援をよろしくお願い致します! 詳しくはこちらのHPでご確認下さい。https://www.relaxation-net.jp/contest/japan2021_gaiyou そして、直接皆様にお会いできるのを楽しみにしております!高田馬場店で、とびきりの笑顔でお待ちしております♪ ご予約はこちらから☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:00~21:00【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720                       オンライン予約なら24時間いつでもOK            (https://www.peakmanager.com/online/index/v0n8h3)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

リラクゼーションコンテストJAPAN2021開催!

皆様こんにちは!運動がしたくてウォーキングを始めた高橋です! 来月、10月27日(水)にリラクゼーションコンテストJAPANのファイナル(決勝戦)が開催されます! リラクゼーションコンテスト(通称リラコン)とは、リラクゼーションセラピストの地位向上とリラクゼーション業の発展を目的として開催され、全国のセラピストが接遇スキルを競い合うコンテストです。 なんと!この大会のセラピスト部に、私、高橋の出場が決まりました!リラクグループでは、私を含め4名の方が決勝に出場致します。沢山の方に元気と輝きを届けられる様に、大会でも精一杯頑張ります!! 決勝当日の10月27日(水)にはYouTubeでLIVE配信と、一般投票が行われます。ぜひ応援をよろしくお願い致します! 詳しくはこちらのHPでご確認下さい。https://www.relaxation-net.jp/contest/japan2021_gaiyou そして、直接皆様にお会いできるのを楽しみにしております!高田馬場店で、とびきりの笑顔でお待ちしております♪ ご予約はこちらから☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:00~21:00【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720                       オンライン予約なら24時間いつでもOK            (https://www.peakmanager.com/online/index/v0n8h3)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2021.09.29 12:00

涼しく感じる日が増えてきましたね!

2021

09.22

12:00

涼しく感じる日が増えてきましたね!

今週末には10月です! この時期になると一年の早さを感じます。。クサカです。 季節の変わり目ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 朝晩との寒暖さが激しかったり、気温が上がる日もあれば、急に寒くなったり、 季節の変わり目は自律神経が乱れやすい時期になります。 今日は今の時期にぴったりのヨガのポーズを ご紹介したいと思います! 🐈キャット&カウ🐄 ↓こんな効果が期待できます! 自律神経を整える 背中のこわばり、肩こり、腰痛の緩和 血流改善 リラックス キャットアンドカウでとくに期待できるのが自律神経の調整。 自律神経は背骨の中を通っています。ストレスや不安が多い人は背中がこわばっていることが多いです。 背骨まわりの筋肉がほぐされると、副交感神経が働いてリラックスできます。 キャットアンドカウやり方 四つん這いになり、肩の下に手が、骨盤の下にヒザがあるようにする。 反り腰にならないように、おへそを軽く引き上げ、背筋を伸ばす。 ゆっくりと息を吐きながら背中を丸めて尾てい骨を下に向ける。目線はおへそへ。 ゆっくりと息を吸いながら、尾てい骨を上向きにして背中を反らせ、胸を開いて姿勢は上に。 呼吸と共に3〜5セットくり返す。 キャットアンドカウができない原因と解決策 キャットアンドカウが上手くできないケースで多いのが、次の2つ。 背中を丸めにくい 手首が痛い 背中を丸めにくい場合は肩甲骨をほぐすポーズを取り入れて キャットポーズで背中を丸めるのがつらいのは、肩甲骨まわりがこわばっているのが原因かもしれません。 肩甲骨まわりがガチガチに固まり、キャットポーズがやりにくくなります。 キャットアンドカウの前に肩甲骨をほぐすストレッチを取り入れてみてください。 手首が痛い場合は手首ストレッチと体重のかけ方を調整する キャットアンドカウで手首の痛みが気になる原因は2つあります。 手首に体重をかけている 手首の筋肉がこわばっている 手首に体重をかけてしまうのは、お腹の力が抜けて体重が前に傾いているからです。お腹を引き上げお腹が薄い状態をキープしましょう。 それでも手首が痛い場合は、デスクワークなどで手首の筋肉がこわばっている可能性が高いです。 よつんばいになり、両手の指先を前ではなく自分の方に向けて置き、体を前後に動かして手首をストレッチしてみてください。 やってみました!のご報告 スタッフ一同楽しみにしています☆ ご予約はこちらから☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:00~21:00【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720                       オンライン予約なら24時間いつでもOK            (https://www.peakmanager.com/online/index/v0n8h3)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

涼しく感じる日が増えてきましたね!

今週末には10月です! この時期になると一年の早さを感じます。。クサカです。 季節の変わり目ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 朝晩との寒暖さが激しかったり、気温が上がる日もあれば、急に寒くなったり、 季節の変わり目は自律神経が乱れやすい時期になります。 今日は今の時期にぴったりのヨガのポーズを ご紹介したいと思います! 🐈キャット&カウ🐄 ↓こんな効果が期待できます! 自律神経を整える 背中のこわばり、肩こり、腰痛の緩和 血流改善 リラックス キャットアンドカウでとくに期待できるのが自律神経の調整。 自律神経は背骨の中を通っています。ストレスや不安が多い人は背中がこわばっていることが多いです。 背骨まわりの筋肉がほぐされると、副交感神経が働いてリラックスできます。 キャットアンドカウやり方 四つん這いになり、肩の下に手が、骨盤の下にヒザがあるようにする。 反り腰にならないように、おへそを軽く引き上げ、背筋を伸ばす。 ゆっくりと息を吐きながら背中を丸めて尾てい骨を下に向ける。目線はおへそへ。 ゆっくりと息を吸いながら、尾てい骨を上向きにして背中を反らせ、胸を開いて姿勢は上に。 呼吸と共に3〜5セットくり返す。 キャットアンドカウができない原因と解決策 キャットアンドカウが上手くできないケースで多いのが、次の2つ。 背中を丸めにくい 手首が痛い 背中を丸めにくい場合は肩甲骨をほぐすポーズを取り入れて キャットポーズで背中を丸めるのがつらいのは、肩甲骨まわりがこわばっているのが原因かもしれません。 肩甲骨まわりがガチガチに固まり、キャットポーズがやりにくくなります。 キャットアンドカウの前に肩甲骨をほぐすストレッチを取り入れてみてください。 手首が痛い場合は手首ストレッチと体重のかけ方を調整する キャットアンドカウで手首の痛みが気になる原因は2つあります。 手首に体重をかけている 手首の筋肉がこわばっている 手首に体重をかけてしまうのは、お腹の力が抜けて体重が前に傾いているからです。お腹を引き上げお腹が薄い状態をキープしましょう。 それでも手首が痛い場合は、デスクワークなどで手首の筋肉がこわばっている可能性が高いです。 よつんばいになり、両手の指先を前ではなく自分の方に向けて置き、体を前後に動かして手首をストレッチしてみてください。 やってみました!のご報告 スタッフ一同楽しみにしています☆ ご予約はこちらから☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:00~21:00【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720                       オンライン予約なら24時間いつでもOK            (https://www.peakmanager.com/online/index/v0n8h3)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2021.09.22 12:00

8周年!盛大に盛り上がりました!

2021

09.16

14:34

8周年!盛大に盛り上がりました!

みなさんこんにちは! 秋らしい気温になってきましたね! 秋と言えば食欲の秋、中村コです! 先月8月に、当店は8周年を迎えることが出来ました! イベントはヨーヨー釣り!みなさん大盛り上がりでした! また、今回の8周年イベントでは、 皆様にお祝いのメッセージも頂いておりました! マスごとにお一人ずつ書いて頂きました! こんなにたくさんのメッセージをいただけて、 感謝の気持ちでいっぱいです! 次のイベントはいつかな? と楽しみにしている方もいらっしゃると思います! ちょこっとだけお伝えしますね! 次のイベントはハロウィンです! お店をハロウィンの装飾で楽しんで頂けるように、 只今必死に制作しております!楽しみにしていてくださいね! そして、引き続きお身体をケアしていきましょう! みなさまのご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。  ご予約はこちらから!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:00~21:00【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720                       オンライン予約なら24時間いつでもOK            (https://www.peakmanager.com/online/index/v0n8h3)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

8周年!盛大に盛り上がりました!

みなさんこんにちは! 秋らしい気温になってきましたね! 秋と言えば食欲の秋、中村コです! 先月8月に、当店は8周年を迎えることが出来ました! イベントはヨーヨー釣り!みなさん大盛り上がりでした! また、今回の8周年イベントでは、 皆様にお祝いのメッセージも頂いておりました! マスごとにお一人ずつ書いて頂きました! こんなにたくさんのメッセージをいただけて、 感謝の気持ちでいっぱいです! 次のイベントはいつかな? と楽しみにしている方もいらっしゃると思います! ちょこっとだけお伝えしますね! 次のイベントはハロウィンです! お店をハロウィンの装飾で楽しんで頂けるように、 只今必死に制作しております!楽しみにしていてくださいね! そして、引き続きお身体をケアしていきましょう! みなさまのご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。  ご予約はこちらから!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:00~21:00【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720                       オンライン予約なら24時間いつでもOK            (https://www.peakmanager.com/online/index/v0n8h3)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2021.09.16 14:34

オプション総選挙開催!

2021

09.15

12:00

オプション総選挙開催!

皆様こんにちは!秋が近づき、徐々に食欲が増す草野です! 本日は9月開催中のイベント、オプション総選挙をご紹介いたします!9月中にどのオプションが人気なのか、お客様に提供した数を受付に貼りだしております! まず、皆様はRe.Ra.Ku高田馬場店で提供しているオプションには何があるかご存知でしょうか? 1つ目はアイヘッドケアです!ボディケアでは触れない顔の筋肉のコリをほぐして、緊張を解きます。血行の促進で、眼の疲れや肩の疲れの解消が期待できます! 2つ目は肩くびストレッチです!ぐぅーんと伸びて気持ちいい、肩と首に特化したリラク独自のストレッチオプションです。お疲れが溜まった身体をしっかり伸ばしてリフレッシュ! 3つ目はハンドケアです!疲れた肘下~指先にオイルまたはクリームを使ってほぐしていきます。デスクワークや細かい作業などで疲れている方におすすめのパーツケアです! 4つ目はおなかケアです!様々な理由で固くなって機能が低下してしまった大腸や小腸をほぐします。このおなかケアの刺激で、小腸・大腸の働きを正常に戻し、代謝・消化・吸収能力アップを目指します。 また同時に腹筋のストレッチによる骨盤のバランス調整や、横隔膜のストレッチによる自律神経のバランス調整にも役立ちます! 気になるものはありましたか?お店にご来店された際にお客様に合ったオプションの提案をさせて頂いております!ご興味がある方はお気軽にスタッフにお尋ねください! ご予約はこちらから☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:00~21:00【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720                       オンライン予約なら24時間いつでもOK            (https://www.peakmanager.com/online/index/v0n8h3)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

オプション総選挙開催!

皆様こんにちは!秋が近づき、徐々に食欲が増す草野です! 本日は9月開催中のイベント、オプション総選挙をご紹介いたします!9月中にどのオプションが人気なのか、お客様に提供した数を受付に貼りだしております! まず、皆様はRe.Ra.Ku高田馬場店で提供しているオプションには何があるかご存知でしょうか? 1つ目はアイヘッドケアです!ボディケアでは触れない顔の筋肉のコリをほぐして、緊張を解きます。血行の促進で、眼の疲れや肩の疲れの解消が期待できます! 2つ目は肩くびストレッチです!ぐぅーんと伸びて気持ちいい、肩と首に特化したリラク独自のストレッチオプションです。お疲れが溜まった身体をしっかり伸ばしてリフレッシュ! 3つ目はハンドケアです!疲れた肘下~指先にオイルまたはクリームを使ってほぐしていきます。デスクワークや細かい作業などで疲れている方におすすめのパーツケアです! 4つ目はおなかケアです!様々な理由で固くなって機能が低下してしまった大腸や小腸をほぐします。このおなかケアの刺激で、小腸・大腸の働きを正常に戻し、代謝・消化・吸収能力アップを目指します。 また同時に腹筋のストレッチによる骨盤のバランス調整や、横隔膜のストレッチによる自律神経のバランス調整にも役立ちます! 気になるものはありましたか?お店にご来店された際にお客様に合ったオプションの提案をさせて頂いております!ご興味がある方はお気軽にスタッフにお尋ねください! ご予約はこちらから☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:00~21:00【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720                       オンライン予約なら24時間いつでもOK            (https://www.peakmanager.com/online/index/v0n8h3)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2021.09.15 12:00

季節の変わり目、いつもよりリラックスしてみませんか?

2021

09.01

12:00

季節の変わり目、いつもよりリラックスしてみませんか?

こんにちは! 中村チです! 8月もあっという間に過ぎ、9月。 夏から秋に移り変わり始める季節と感じる他にも、                       お客様からは新学期や上半期の最終月、中には決算月という声があり、              何かと節目の月のように感じております。 また、健康面でも夏バテの影響で体調を崩しやすい方や                     夜が長くなる事でお身体が冷えやすいのも9月の特徴かもしれませんね。 そんな月だからこそ、いつものケアに ハンドケア をプラスして、いつもよりリラックス&事前に疲れにくいお身体にしませんか? ハンドケアがオススメな理由は2つ!こんな効果が期待できるから! ① 指先への血行促進(指先に滞りがちな血液や老廃物を流せる)  ② 高いリラックス効果(副交感神経がリラックスしやすい) また、デスクワークの方、指先を使う作業が多いの方、腕や肩・首のお疲れが気になる方も ぜひお試しください! お予約はこちらから☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:00~21:00【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720                       オンライン予約なら24時間いつでもOK            (https://www.peakmanager.com/online/index/v0n8h3)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

季節の変わり目、いつもよりリラックスしてみませんか?

こんにちは! 中村チです! 8月もあっという間に過ぎ、9月。 夏から秋に移り変わり始める季節と感じる他にも、                       お客様からは新学期や上半期の最終月、中には決算月という声があり、              何かと節目の月のように感じております。 また、健康面でも夏バテの影響で体調を崩しやすい方や                     夜が長くなる事でお身体が冷えやすいのも9月の特徴かもしれませんね。 そんな月だからこそ、いつものケアに ハンドケア をプラスして、いつもよりリラックス&事前に疲れにくいお身体にしませんか? ハンドケアがオススメな理由は2つ!こんな効果が期待できるから! ① 指先への血行促進(指先に滞りがちな血液や老廃物を流せる)  ② 高いリラックス効果(副交感神経がリラックスしやすい) また、デスクワークの方、指先を使う作業が多いの方、腕や肩・首のお疲れが気になる方も ぜひお試しください! お予約はこちらから☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:00~21:00【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720                       オンライン予約なら24時間いつでもOK            (https://www.peakmanager.com/online/index/v0n8h3)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2021.09.01 12:00

みなさん!おなかのケアされてますか?

2021

08.25

12:00

みなさん!おなかのケアされてますか?

こんにちは、水飲みお化けのクサカです。 今月は暑くなったと思ったら、急に気温が下がって雨の日が続いたり、また暑くなったり 身体が追いついていかなくて、なんとなく重い、だるいと感じていらっしゃる方、 腰が辛い方、おなかの調子が悪い方、姿勢が悪い方、必見です!! リラクにいらっしゃるほとんどの方が、 首肩が辛くて、、腰が痛くて、、脚が重くて、、などなど まず、おなかが疲れていると仰る方はいらっしゃいません。 しかし、お腹の筋肉だって疲れることはありますし、 内臓も近いので体の色んなところへ影響を及ぼす可能性があります。 イラストの様な姿勢は、おなか周りの筋肉を慢性的に縮めてしまっているのです! スマホを見ている時や、 デスクワーク中、家事や、運転中に背中が丸くなっている方 首肩背中腰は、すでにお疲れ感じていらっしゃると思いますが、 同じくらいおなかにも負担がかかっているかもしれないのです! そんな方には、おなかもしっかりケアして頂きたいのです! 高田馬場の店には「おなかケア」というオプションがございます! 硬くこわばった腹部周りをもみほぐすことで、 自律神経を整え、代謝や消化吸収能力を高めたり、 腹筋群をゆるめることで、腰まわりのお疲れ緩和にも効果が期待できますので、 ぜひお身体やフットのコースと合わせて、受けてみてください★ 皆様のご来店、お待ちしております! ご予約はこちらから!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:00~21:00【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720                       オンライン予約なら24時間いつでもOK            (https://www.peakmanager.com/online/index/v0n8h3)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

みなさん!おなかのケアされてますか?

こんにちは、水飲みお化けのクサカです。 今月は暑くなったと思ったら、急に気温が下がって雨の日が続いたり、また暑くなったり 身体が追いついていかなくて、なんとなく重い、だるいと感じていらっしゃる方、 腰が辛い方、おなかの調子が悪い方、姿勢が悪い方、必見です!! リラクにいらっしゃるほとんどの方が、 首肩が辛くて、、腰が痛くて、、脚が重くて、、などなど まず、おなかが疲れていると仰る方はいらっしゃいません。 しかし、お腹の筋肉だって疲れることはありますし、 内臓も近いので体の色んなところへ影響を及ぼす可能性があります。 イラストの様な姿勢は、おなか周りの筋肉を慢性的に縮めてしまっているのです! スマホを見ている時や、 デスクワーク中、家事や、運転中に背中が丸くなっている方 首肩背中腰は、すでにお疲れ感じていらっしゃると思いますが、 同じくらいおなかにも負担がかかっているかもしれないのです! そんな方には、おなかもしっかりケアして頂きたいのです! 高田馬場の店には「おなかケア」というオプションがございます! 硬くこわばった腹部周りをもみほぐすことで、 自律神経を整え、代謝や消化吸収能力を高めたり、 腹筋群をゆるめることで、腰まわりのお疲れ緩和にも効果が期待できますので、 ぜひお身体やフットのコースと合わせて、受けてみてください★ 皆様のご来店、お待ちしております! ご予約はこちらから!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:00~21:00【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720                       オンライン予約なら24時間いつでもOK            (https://www.peakmanager.com/online/index/v0n8h3)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2021.08.25 12:00

身体を変える!「健康革命プログラム」スタート!

2021

08.18

10:00

身体を変える!「健康革命プログラム」スタート!

皆様、こんにちは!高橋です!最近はアイスと扇風機で夏を感じています(*^^) なんとRe.Ra.Kuで新サービスが始まりました! その名も「健康革命プログラム」!! 「健康革命プログラム」とは、Re.Ra.Kuが創業から約20年積み上げてきた” 健康管理ノウハウ “を結集し、身体の内と外の両方から健康を手に入れ、疲労を撃退していくプログラムです。 早速内容を紹介させて頂きます!このプログラムは、長期的に” 楽な身体 ”が続くように3つのサービスを組み合わせた特別なものになっています。 ①「健康スコアチェックシート」で健康度合いの見える化!医師監修のもと共同開発をした、Re.Ra.Kuオリジナルの健康スコアチェックシートです!生活習慣の質問から健康の度合いをスコアで表すことができ、シートの結果を元にお身体の現状を把握し、お客様に合わせたコースをご提案していきます。 ②お客さまの身体の状態に合わせたパーソナル施術!姿勢・体質を変える為に最も重要なのは頻度です。パーソナル施術では、週2回を目安に通っていただき、メインストレッチ(100分)とサブストレッチ(70分)を交互に行っていきます。必ず行うのはRe.Ra.Ku の特徴であるウィングストレッチ®︎です!私たちは、身体を整える上で、重要部位は肩甲骨だと考えています。肩甲骨には、17種類の筋肉と繋がっているため、ウイングストレッチ®︎は欠かさず行い、お身体の柔軟性を高めていきます。 ③医師監修 ヘルスケアアプリ「Lav®︎」で生活習慣の改善をサポートヘルスケアアプリ「Lav®︎」では、店舗では難しかった生活習慣(食事・睡眠・運動)に関するサポートを行なっていきます。ヘルスケアの資格(管理栄養士、理学療法士等)を取得している専属コーチが、健康スコアチェックシートで点数の低かった項目を中心にチャットにてアドバイスを行ない、生活習慣(食事・睡眠・運動)の見直しをしていきます。コーチのサポートの他にも、アプリを通じてご自身の生活習慣のデータの管理をすることができます。 いかがでしょうか?普段の施術にプラスして、生活と食事の習慣も把握することができるんです!面白そうですよね°˖✧(⁰▿⁰)✧˖° 3つのサービスを同時に提供することで、身体の内外から日々の疲労を撃退し、長期的に楽な身体作りを行える「健康革命プログラム」。ぜひ体験していただきたいです!店頭にパンフレットもございますので、少しでも気になった方は店舗のスタッフにお声掛け下さい♪ これからも一緒に「健康」と「なりたい姿」を目指していきましょう! みなさまのご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。   ご予約はこちらから!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:00~21:00【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720                       オンライン予約なら24時間いつでもOK            (https://www.peakmanager.com/online/index/v0n8h3)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

身体を変える!「健康革命プログラム」スタート!

皆様、こんにちは!高橋です!最近はアイスと扇風機で夏を感じています(*^^) なんとRe.Ra.Kuで新サービスが始まりました! その名も「健康革命プログラム」!! 「健康革命プログラム」とは、Re.Ra.Kuが創業から約20年積み上げてきた” 健康管理ノウハウ “を結集し、身体の内と外の両方から健康を手に入れ、疲労を撃退していくプログラムです。 早速内容を紹介させて頂きます!このプログラムは、長期的に” 楽な身体 ”が続くように3つのサービスを組み合わせた特別なものになっています。 ①「健康スコアチェックシート」で健康度合いの見える化!医師監修のもと共同開発をした、Re.Ra.Kuオリジナルの健康スコアチェックシートです!生活習慣の質問から健康の度合いをスコアで表すことができ、シートの結果を元にお身体の現状を把握し、お客様に合わせたコースをご提案していきます。 ②お客さまの身体の状態に合わせたパーソナル施術!姿勢・体質を変える為に最も重要なのは頻度です。パーソナル施術では、週2回を目安に通っていただき、メインストレッチ(100分)とサブストレッチ(70分)を交互に行っていきます。必ず行うのはRe.Ra.Ku の特徴であるウィングストレッチ®︎です!私たちは、身体を整える上で、重要部位は肩甲骨だと考えています。肩甲骨には、17種類の筋肉と繋がっているため、ウイングストレッチ®︎は欠かさず行い、お身体の柔軟性を高めていきます。 ③医師監修 ヘルスケアアプリ「Lav®︎」で生活習慣の改善をサポートヘルスケアアプリ「Lav®︎」では、店舗では難しかった生活習慣(食事・睡眠・運動)に関するサポートを行なっていきます。ヘルスケアの資格(管理栄養士、理学療法士等)を取得している専属コーチが、健康スコアチェックシートで点数の低かった項目を中心にチャットにてアドバイスを行ない、生活習慣(食事・睡眠・運動)の見直しをしていきます。コーチのサポートの他にも、アプリを通じてご自身の生活習慣のデータの管理をすることができます。 いかがでしょうか?普段の施術にプラスして、生活と食事の習慣も把握することができるんです!面白そうですよね°˖✧(⁰▿⁰)✧˖° 3つのサービスを同時に提供することで、身体の内外から日々の疲労を撃退し、長期的に楽な身体作りを行える「健康革命プログラム」。ぜひ体験していただきたいです!店頭にパンフレットもございますので、少しでも気になった方は店舗のスタッフにお声掛け下さい♪ これからも一緒に「健康」と「なりたい姿」を目指していきましょう! みなさまのご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。   ご予約はこちらから!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:00~21:00【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720                       オンライン予約なら24時間いつでもOK            (https://www.peakmanager.com/online/index/v0n8h3)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2021.08.18 10:00

パーッと輝け!8周年祭!

2021

08.08

12:00

パーッと輝け!8周年祭!

すっかり夏ですね!熱中症になっていませんか?アイス食べ過ぎ注意の草野です! さぁ!皆様!8月は高田馬場店の周年祭の月です!今年で高田馬場店は8周年になりました!(≧▽≦)メデタイ!!  今回もまた可愛いPOP!オオツカさんが描いて下さました(*‘ω‘ *)  受付からこんな感じでお祭り感満載です~!★  そして、ゲームに参加して豪華景品をGETしちゃってください!どんな景品かは、当ててからのお楽しみで…❤   夏はまだまだ!なかなか今の時期楽しみがないですが、Re.Ra.Ku高田馬場店でお身体のケアと共に心も癒されにいらして下さい(#^^#)‼   ご予約はこちらから! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:00~21:00【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720                       オンライン予約なら24時間いつでもOK            (https://www.peakmanager.com/online/index/v0n8h3)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

パーッと輝け!8周年祭!

すっかり夏ですね!熱中症になっていませんか?アイス食べ過ぎ注意の草野です! さぁ!皆様!8月は高田馬場店の周年祭の月です!今年で高田馬場店は8周年になりました!(≧▽≦)メデタイ!!  今回もまた可愛いPOP!オオツカさんが描いて下さました(*‘ω‘ *)  受付からこんな感じでお祭り感満載です~!★  そして、ゲームに参加して豪華景品をGETしちゃってください!どんな景品かは、当ててからのお楽しみで…❤   夏はまだまだ!なかなか今の時期楽しみがないですが、Re.Ra.Ku高田馬場店でお身体のケアと共に心も癒されにいらして下さい(#^^#)‼   ご予約はこちらから! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:00~21:00【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720                       オンライン予約なら24時間いつでもOK            (https://www.peakmanager.com/online/index/v0n8h3)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2021.08.08 12:00

オススメな入浴方法

2021

08.04

10:00

オススメな入浴方法

みなさんこんにちは! 夏と言えばわたあめが思いつきます!中村です!   みなさんは、この夏場入浴はされますか? 僕は健康のために週1で浸かる習慣を心掛けています! そこで今回は、入浴をするとどう身体が変化するのかを、 具体的にリストアップしてみたいと思います!    入浴すると身体にどんなメリットがあるか ・温熱作用→体温が上がる事で血液循環の促進が期待できます。 ・静水圧作用→水圧により末端の血液を心臓戻す作用です。 ・浮力作用→重力から解放されるので筋肉や膝の負担が軽減されます。   健康のために入浴をしたい場合は、温度と入浴時間を意識してみましょう! ぬるめで長く(38~40℃で20分程度) ・リラックス効果が期待できます。 ・入浴後も冷えにくい(筋肉の深部まで温まる)。 ・消化器官の活性化で内臓にも良い効果が期待できます。   熱めで短く(42℃~で10分未満) ・リラックス状態からシャキっと仕事モードに切り替えられる。 ・熱の刺激を受け、身体を修復する作用が出やすくなる。 ・朝スッキリと行動したい方にオススメです。   ただ、入浴するには時間が必要、 給湯が面倒と思う方もいらっしゃると思います。  そんな方はシャワーで良いので、 ふくらはぎにお湯→冷水→お湯→冷水と交互に温度差の刺激を与える事で、 体調を整える方法がオススメです。 血管の拡張と収縮を繰り返し血液の流れに変化を出していきます。 足先の冷えが気になる方は末端の細くなってしまっている血管に刺激を与えられるので、 冷えが気になる方にもオススメです。 心臓に近い場所は冷水は当てず、心臓から遠いふくらはぎをアプローチするのが良いでしょう。   入浴をして健康な毎日にしていきましょう! みなさまのご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。  ご予約はこちらから!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:30~21:00【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720                       オンライン予約なら24時間いつでもOK            (https://www.peakmanager.com/online/index/v0n8h3)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

オススメな入浴方法

みなさんこんにちは! 夏と言えばわたあめが思いつきます!中村です!   みなさんは、この夏場入浴はされますか? 僕は健康のために週1で浸かる習慣を心掛けています! そこで今回は、入浴をするとどう身体が変化するのかを、 具体的にリストアップしてみたいと思います!    入浴すると身体にどんなメリットがあるか ・温熱作用→体温が上がる事で血液循環の促進が期待できます。 ・静水圧作用→水圧により末端の血液を心臓戻す作用です。 ・浮力作用→重力から解放されるので筋肉や膝の負担が軽減されます。   健康のために入浴をしたい場合は、温度と入浴時間を意識してみましょう! ぬるめで長く(38~40℃で20分程度) ・リラックス効果が期待できます。 ・入浴後も冷えにくい(筋肉の深部まで温まる)。 ・消化器官の活性化で内臓にも良い効果が期待できます。   熱めで短く(42℃~で10分未満) ・リラックス状態からシャキっと仕事モードに切り替えられる。 ・熱の刺激を受け、身体を修復する作用が出やすくなる。 ・朝スッキリと行動したい方にオススメです。   ただ、入浴するには時間が必要、 給湯が面倒と思う方もいらっしゃると思います。  そんな方はシャワーで良いので、 ふくらはぎにお湯→冷水→お湯→冷水と交互に温度差の刺激を与える事で、 体調を整える方法がオススメです。 血管の拡張と収縮を繰り返し血液の流れに変化を出していきます。 足先の冷えが気になる方は末端の細くなってしまっている血管に刺激を与えられるので、 冷えが気になる方にもオススメです。 心臓に近い場所は冷水は当てず、心臓から遠いふくらはぎをアプローチするのが良いでしょう。   入浴をして健康な毎日にしていきましょう! みなさまのご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。  ご予約はこちらから!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:30~21:00【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720                       オンライン予約なら24時間いつでもOK            (https://www.peakmanager.com/online/index/v0n8h3)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2021.08.04 10:00

なかなか寝付けない方へ!

2021

07.21

12:15

なかなか寝付けない方へ!

皆さんこんにちは!日下です。 毎日暑い日が続いておりますが、バテていませんか? 私は一日2リットル以上の水を飲んで乗り切っています! 疲れているのに眠れない、眠ろうとすればするほど眠れない、 この季節、暑くて寝つけないなんて方いらっしゃいませんか? 人間は、体温が下がると眠くなるといわれています。 一日の終わりにストレッチをすることで、緊張が緩和され、手足が温まり放熱される事で体温が下がるので、結果的に眠りやすくなるのです。 そこで皆さんがよりよい睡眠がとれますよう、 今日は寝る前のストレッチをお伝えしたいと思います! 【リラックスの姿勢】 布団の中で仰向けになります。脚を肩幅程度に開き、あごを引きます。 肩の力を抜いて、両腕は体から少し離した位置で、だらんとのばします。手のひらを上に向け胸を開き、背中が布団に沈み込んでいくようなイメージで。全身の力を抜きます。 リラックスの姿勢になったら、さらに身体の緊張をほぐしていきましょう。 身体に力を入れて筋肉を緊張させた後、脱力して筋肉を緩めることでリラックスする「筋弛緩法」という方法があります。 まずは手のリラックス。手をグーに握って力を入れます。その状態を10秒くらいキープした後、20秒脱力します。脱力したときの力が抜ける感覚を味わいます。 次につま先を立てて、脚に力を入れて10秒キープして、20秒脱力。 最後に全身にギュッと力を入れて10秒キープ、20秒脱力します。 体がぼかぼかしてきたらOKです! ぜひ寝付けない夜にお試しください★ また、お疲れが溜まりきる前に、Re.Ra.Kuでのケアもぜひしてくださいね♪ スタッフ一同心より、お待ちしております! ご予約はこちらから!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:00~21:00【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720                       オンライン予約なら24時間いつでもOK            (https://www.peakmanager.com/online/index/v0n8h3)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

なかなか寝付けない方へ!

皆さんこんにちは!日下です。 毎日暑い日が続いておりますが、バテていませんか? 私は一日2リットル以上の水を飲んで乗り切っています! 疲れているのに眠れない、眠ろうとすればするほど眠れない、 この季節、暑くて寝つけないなんて方いらっしゃいませんか? 人間は、体温が下がると眠くなるといわれています。 一日の終わりにストレッチをすることで、緊張が緩和され、手足が温まり放熱される事で体温が下がるので、結果的に眠りやすくなるのです。 そこで皆さんがよりよい睡眠がとれますよう、 今日は寝る前のストレッチをお伝えしたいと思います! 【リラックスの姿勢】 布団の中で仰向けになります。脚を肩幅程度に開き、あごを引きます。 肩の力を抜いて、両腕は体から少し離した位置で、だらんとのばします。手のひらを上に向け胸を開き、背中が布団に沈み込んでいくようなイメージで。全身の力を抜きます。 リラックスの姿勢になったら、さらに身体の緊張をほぐしていきましょう。 身体に力を入れて筋肉を緊張させた後、脱力して筋肉を緩めることでリラックスする「筋弛緩法」という方法があります。 まずは手のリラックス。手をグーに握って力を入れます。その状態を10秒くらいキープした後、20秒脱力します。脱力したときの力が抜ける感覚を味わいます。 次につま先を立てて、脚に力を入れて10秒キープして、20秒脱力。 最後に全身にギュッと力を入れて10秒キープ、20秒脱力します。 体がぼかぼかしてきたらOKです! ぜひ寝付けない夜にお試しください★ また、お疲れが溜まりきる前に、Re.Ra.Kuでのケアもぜひしてくださいね♪ スタッフ一同心より、お待ちしております! ご予約はこちらから!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:00~21:00【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720                       オンライン予約なら24時間いつでもOK            (https://www.peakmanager.com/online/index/v0n8h3)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2021.07.21 12:15

新登場!ラク圧ソックス!

2021

07.14

12:31

新登場!ラク圧ソックス!

みなさんこんにちは!実はセルフケア道具を色々持っている高橋です! 皆様は着圧ソックスをご存知でしょうか?足にほどよい圧をかけることで、足にある血流のポンプ機能を助け、長時間の立ち姿勢で出やすい足のハリやだるさを軽減することが期待できます。 なんと!リラクのケアグッズにそのソックスが登場いたしました!その名も「ラク圧ソックス」!!ラク圧ソックスは、足首部分の締め付けをよりラクな圧で履いて頂けるものになってます! 私は足のハリから靴下の跡が付きやすいため、とても気になっていました!ついに高橋!ラク圧ソックスを手に入れました♪(*´▽`*)ワーイ 履いてしばらくすると・・・とても足が軽い( ゚д゚)!!靴下を履いているのに、より足がラクに感じることにビックリしました! 動くたびに刺激をされるとのことなので、立ち仕事、歩き仕事、家事にもピッタリ♪座り続きになりやすいデスクワークにも、足が重くなりにくく、集中したい時に重宝します! 実は私、更に買い足すことを決めました!初めての感覚に、一瞬でハマってしまいました(笑) 高田馬場店でもご用意がございます!気になった方はスタッフに気軽にお声掛けください♪既に数が少なくなっているため、興味のある方はお早めに!   ご予約はこちらから!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:00~21:00【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720                       オンライン予約なら24時間いつでもOK            (https://www.peakmanager.com/online/index/v0n8h3)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

新登場!ラク圧ソックス!

みなさんこんにちは!実はセルフケア道具を色々持っている高橋です! 皆様は着圧ソックスをご存知でしょうか?足にほどよい圧をかけることで、足にある血流のポンプ機能を助け、長時間の立ち姿勢で出やすい足のハリやだるさを軽減することが期待できます。 なんと!リラクのケアグッズにそのソックスが登場いたしました!その名も「ラク圧ソックス」!!ラク圧ソックスは、足首部分の締め付けをよりラクな圧で履いて頂けるものになってます! 私は足のハリから靴下の跡が付きやすいため、とても気になっていました!ついに高橋!ラク圧ソックスを手に入れました♪(*´▽`*)ワーイ 履いてしばらくすると・・・とても足が軽い( ゚д゚)!!靴下を履いているのに、より足がラクに感じることにビックリしました! 動くたびに刺激をされるとのことなので、立ち仕事、歩き仕事、家事にもピッタリ♪座り続きになりやすいデスクワークにも、足が重くなりにくく、集中したい時に重宝します! 実は私、更に買い足すことを決めました!初めての感覚に、一瞬でハマってしまいました(笑) 高田馬場店でもご用意がございます!気になった方はスタッフに気軽にお声掛けください♪既に数が少なくなっているため、興味のある方はお早めに!   ご予約はこちらから!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:00~21:00【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720                       オンライン予約なら24時間いつでもOK            (https://www.peakmanager.com/online/index/v0n8h3)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2021.07.14 12:31

7月限定!セットコース!

2021

07.07

12:00

7月限定!セットコース!

ジメジメな季節になってまいりました…今シーズン汗拭きシート2個目に到達しました(^-^;草野です! 本日は皆さまにとってもオススメしたいセットコースのご案内です!なんと!私草野がセットコースの内容を考えました! フットケアはふくらはぎまでしっかりできる40分!アロマオイルもついております!ボディケアは60分で体勢を変えながらお疲れの箇所を中心に!夏限定の爽快アイヘッドケアもついて、お身体をしっかりケアすることができます!120分と、コースが少し長く感じるかもしれませんが、受けてみるとあっという間に終わってしまいますよ(笑) こちらは次回予約特典(10分延長無料)とリラクチケットの併用が可能です!特典を使えば、フットケア、ボディケアどちらかを最大20分まで同じ金額で延長することができます!お体の状態に合わせて延長ももちろんオススメ!同じ姿勢でいることが多い方は、フットケアで足先までしっかり流してあげてからボディケアで全身揉みほぐす方がよりスッキリしやすいかと思います!疲れが取れにくい方にもオススメです!7月限定ですので、この機会に是非!こちらのセットコース受けてみてくださいませ! ご予約はこちらから!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:00~21:00【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720                       オンライン予約なら24時間いつでもOK            (https://www.peakmanager.com/online/index/v0n8h3)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

7月限定!セットコース!

ジメジメな季節になってまいりました…今シーズン汗拭きシート2個目に到達しました(^-^;草野です! 本日は皆さまにとってもオススメしたいセットコースのご案内です!なんと!私草野がセットコースの内容を考えました! フットケアはふくらはぎまでしっかりできる40分!アロマオイルもついております!ボディケアは60分で体勢を変えながらお疲れの箇所を中心に!夏限定の爽快アイヘッドケアもついて、お身体をしっかりケアすることができます!120分と、コースが少し長く感じるかもしれませんが、受けてみるとあっという間に終わってしまいますよ(笑) こちらは次回予約特典(10分延長無料)とリラクチケットの併用が可能です!特典を使えば、フットケア、ボディケアどちらかを最大20分まで同じ金額で延長することができます!お体の状態に合わせて延長ももちろんオススメ!同じ姿勢でいることが多い方は、フットケアで足先までしっかり流してあげてからボディケアで全身揉みほぐす方がよりスッキリしやすいかと思います!疲れが取れにくい方にもオススメです!7月限定ですので、この機会に是非!こちらのセットコース受けてみてくださいませ! ご予約はこちらから!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:00~21:00【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720                       オンライン予約なら24時間いつでもOK            (https://www.peakmanager.com/online/index/v0n8h3)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2021.07.07 12:00

鎖骨周り&前腕のストレッチ

2021

06.30

12:00

鎖骨周り&前腕のストレッチ

みなさんこんにちは! いつか温泉に行きたいと思っている中村です!   本日は去年の春にお渡ししていたストレッチカードから おすすめのストレッチをお伝えしたいと思います! いきなりですが、なんと今回で最終回です!   鎖骨周り(鎖骨下筋)のストレッチ  肩のお疲れにオススメ! ➀ 鎖骨の下を軽く片手で押さえ、 反対の腕を肩と肘が90度になるように上げます。 ➁ 肘の高さをキープしながら、 手を上下に10回程度ゆっくり振ります。 ③ 反対も同様に、くりかえします   腕の筋肉(前腕)のストレッチ  腕のお疲れにオススメ! ➀ 腕をまっすぐに伸ばし、 片手で反対側の指先を掴みます。 ➁ 掴んだ手を下向きに反らします。 ③ 息を吐きつつ20秒キープ! ④ 反対側も同様に、くりかえします。     じめじめした梅雨もストレッチをして乗り越えて行きましょう! みなさまのご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。  ご予約はこちらから!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:00~21:00【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720                       オンライン予約なら24時間いつでもOK            (https://www.peakmanager.com/online/index/v0n8h3)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

鎖骨周り&前腕のストレッチ

みなさんこんにちは! いつか温泉に行きたいと思っている中村です!   本日は去年の春にお渡ししていたストレッチカードから おすすめのストレッチをお伝えしたいと思います! いきなりですが、なんと今回で最終回です!   鎖骨周り(鎖骨下筋)のストレッチ  肩のお疲れにオススメ! ➀ 鎖骨の下を軽く片手で押さえ、 反対の腕を肩と肘が90度になるように上げます。 ➁ 肘の高さをキープしながら、 手を上下に10回程度ゆっくり振ります。 ③ 反対も同様に、くりかえします   腕の筋肉(前腕)のストレッチ  腕のお疲れにオススメ! ➀ 腕をまっすぐに伸ばし、 片手で反対側の指先を掴みます。 ➁ 掴んだ手を下向きに反らします。 ③ 息を吐きつつ20秒キープ! ④ 反対側も同様に、くりかえします。     じめじめした梅雨もストレッチをして乗り越えて行きましょう! みなさまのご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。  ご予約はこちらから!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:00~21:00【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720                       オンライン予約なら24時間いつでもOK            (https://www.peakmanager.com/online/index/v0n8h3)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2021.06.30 12:00

電話予約する 0362791720

電話予約する