Re.Ra.Ku 浜松町シーバンス店
フィッシュオイルは万能!EPAとDHAの世界
2021.08.01 09:00

こんにちはRe.Ra.Ku浜松町シーバンス店です。
前回のオイルに引き続き、今回は“万能オイル”ともいえる「フィッシュオイル=DHAとEPA」についてさらに深掘りしていきます!
オメガ3の中でもDHAとEPAは万能選手!
オメガ3に分類される脂肪酸には、えごま油や亜麻仁油に含まれるα-リノレン酸と、魚に含まれるDHA・EPAがあります。
α-リノレン酸は体内に吸収されてから、DHAやEPAに変換する過程を挟みます。
そのため、フィッシュオイルであるDHA・EPAのほうが吸収されやすくおすすめです。
そんなDHA・EPAの代表的な効果はこちら

DHAとEPAは1日どのくらい摂るべき?
DHAとEPAは分類から言うと「多価不飽和脂肪酸」。酸化しやすく不安定ですが、表1のように体内で重要な働きをしてくれています。
また、体内で合成することができない「必須脂肪酸」でもあるため、食事などにより外部から摂取する必要があります。
厚生労働省による摂取基準は以下のように推奨されています。

出典:厚生労働省 「日本人の食事摂取基準」(2020年版)
また、魚に含まれるDHA・EPAの含有量をEPAの高い順に表にしたものがこちら↓

出典:日本食品標準成分表2015年版(七訂)
こうしてみると、成人男性でも1日に焼さんま半尾、いわし2尾、お刺身だとトロを2~3切れ、ブリだと4~5切れを摂れば十分に補えることが分かります。
ダイエット目的で摂取するなら比率が要!
ダイエット中に摂取するときに重要なのはDHAよりEPA!これは、EPAには脂肪酸を熱に変えてエネルギーとして放出する作用があるためです。
具体的な含有量としては「EPA:DHA=2:1」以上のものを選ぶのがおすすめ!
とはいえ、成分表を見て頂くと分かる通り、自然界のものからこの比率で摂取することは難しいです。サプリメントが理想的ではありますが、EPAとDHA=2:1を基準に成分表をよく確認して購入して下さい。
今回はオメガ3、特にEPAとDHAにフォーカスしてご紹介してきました。
魚にはオメガ3だけでなくたんぱく質など、体に重要な栄養素が詰まっています。
とはいえ、毎日は大変!という時は缶詰を使ってみてください。
最近では美味しい缶詰も沢山発売されていますね。
栄養素としても成分表を見てわかる通り、生魚に負けません!
リラクでは季節や不調に合わせたコースをご用意しております。
賢い食事と体のケアで
内と外から健康的な生活を送りませんか?
ご予約はコチラからどうぞ
→http://reraku.jp/studio/hamamatsuchou/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
リラク Re.Ra.Ku浜松町シーバンス店
電話番号 03-6453-9188
住所 〒105-0023
東京都港区芝浦1-2-2
シーバンスアモール1F
営業時間
平日:11:00~21:00
土日祝:11:00~20:00
定休日:年末年始 (12/31~1/3)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
リラク Re.Ra.Ku 浜松町シーバンス店
マッサージ ボディケア リフレクソロジー (リフレ) フットケア ハンドケア 肩甲骨 ストレッチ アイ ヘッド 腸もみ バウエル
冷え むくみ 頭 目 肩 腰 ふくらはぎ 疲れ アロマ 肩こり 腰痛 花粉症
JR線 都営地下鉄 大江戸線 浅草線 京浜東北線 山手線 東京モノレール ゆりかもめ 東京臨海新交通臨海線
浜松町 日の出 大門 田町 新橋 竹芝 三田
日本人スタッフ 男性スタッフ 女性スタッフ