WEB予約する
採用情報

Re.Ra.Ku 浜松町シーバンス店のブログ一覧

グレードアイヘッドについて

2023

10.06

10:00

グレードアイヘッドについて

こんにちは!海老沼です!====================▼本日の空き情報12:00~18:0017:00~19:00ペアのお客様も大歓迎!ロングコースのご案内も可能ですよ♪▼10月のお得な日!6(金),9(月),10(火)のご予約がおススメ!当日予約で 5%OFF・事前予約で 7%OFF・ペア予約で 10%OFF ※他割引併用不可・ボディ、フットのメインコースに適用 オススメコースグレードアップアイヘッドケアがオススメ!顔まわりや目の周り、頭周りの細かい筋肉までほぐしていくコースです! 表情筋が気になる方や頭がダル重い方にオススメなので皆さんお試しください!単体での利用可能です! 今回は姿勢を少しでも良い状態でキープする方法について紹介します。デスクワークでの姿勢や歩き方などの生活習慣によって肩の辛さや腰が辛いなど身体が辛くなりやすくなります。いい姿勢だとその辛さも無くなりやすくはなります。 そのために、まずはスストレッチをしてあげる事!ストレッチで特に上半身伸ばしてあげる事で、緊張している筋肉も少し柔かくなっていきやすいです。歩き方を見直す。 下を見ながら歩いていると猫背になりやすくなるので出来る限り前を見て歩くようにしてあげると良いです!そうすると自然と良い姿勢にはなりやすくなりますお仕事で使っているイスの上にクッションや三つ折りにした大タオルなど置いてだいたい3分の1程度浅めに座ってあげると腰に負担がかかりづらくなります!楽な状態で座れる!楽な姿勢がとてもやりやすいと思いますが、楽な姿勢こそ体に負担が大きいので少しでも上記にかいてあることを試して欲しいなと思います! 本日もご来店お待ちしております!   

グレードアイヘッドについて

こんにちは!海老沼です!====================▼本日の空き情報12:00~18:0017:00~19:00ペアのお客様も大歓迎!ロングコースのご案内も可能ですよ♪▼10月のお得な日!6(金),9(月),10(火)のご予約がおススメ!当日予約で 5%OFF・事前予約で 7%OFF・ペア予約で 10%OFF ※他割引併用不可・ボディ、フットのメインコースに適用 オススメコースグレードアップアイヘッドケアがオススメ!顔まわりや目の周り、頭周りの細かい筋肉までほぐしていくコースです! 表情筋が気になる方や頭がダル重い方にオススメなので皆さんお試しください!単体での利用可能です! 今回は姿勢を少しでも良い状態でキープする方法について紹介します。デスクワークでの姿勢や歩き方などの生活習慣によって肩の辛さや腰が辛いなど身体が辛くなりやすくなります。いい姿勢だとその辛さも無くなりやすくはなります。 そのために、まずはスストレッチをしてあげる事!ストレッチで特に上半身伸ばしてあげる事で、緊張している筋肉も少し柔かくなっていきやすいです。歩き方を見直す。 下を見ながら歩いていると猫背になりやすくなるので出来る限り前を見て歩くようにしてあげると良いです!そうすると自然と良い姿勢にはなりやすくなりますお仕事で使っているイスの上にクッションや三つ折りにした大タオルなど置いてだいたい3分の1程度浅めに座ってあげると腰に負担がかかりづらくなります!楽な状態で座れる!楽な姿勢がとてもやりやすいと思いますが、楽な姿勢こそ体に負担が大きいので少しでも上記にかいてあることを試して欲しいなと思います! 本日もご来店お待ちしております!   

2023.10.06 10:00

秋の元気になる食べ物について

2023

10.04

10:30

秋の元気になる食べ物について

こんにちは!橋元です!====================▼本日の空き情報11:00~19:00ペアのお客様も大歓迎!ロングコースのご案内も可能ですよ♪▼10月のお得な日!6(金),9(月),10(火)のご予約がおススメ!当日予約で 5%OFF・事前予約で 7%OFF・ペア予約で 10%OFF※他割引併用不可・ボディ、フットのメインコースに適用====================最近肌寒くなってきましたね!日が落ちるのも早く、気持ちが暗くなる人もいるのではと思います。そんな人に、秋の食べ物を改めてご紹介!カツオサンマアサリかぼちゃ里芋舞茸銀杏梨食欲の秋や、読書の秋や、スポーツの秋色々ありますが、冬になる前に沢山食べて感染症に負けない体を作っていきましょうね! 皆様のご来店お待ちしております! 

秋の元気になる食べ物について

こんにちは!橋元です!====================▼本日の空き情報11:00~19:00ペアのお客様も大歓迎!ロングコースのご案内も可能ですよ♪▼10月のお得な日!6(金),9(月),10(火)のご予約がおススメ!当日予約で 5%OFF・事前予約で 7%OFF・ペア予約で 10%OFF※他割引併用不可・ボディ、フットのメインコースに適用====================最近肌寒くなってきましたね!日が落ちるのも早く、気持ちが暗くなる人もいるのではと思います。そんな人に、秋の食べ物を改めてご紹介!カツオサンマアサリかぼちゃ里芋舞茸銀杏梨食欲の秋や、読書の秋や、スポーツの秋色々ありますが、冬になる前に沢山食べて感染症に負けない体を作っていきましょうね! 皆様のご来店お待ちしております! 

2023.10.04 10:30

「怒りは自分で選んだ感情?!怒りの正体と自己理解」

2023

10.01

10:30

「怒りは自分で選んだ感情?!怒りの正体と自己理解」

 こんにちはRe.Ra.Ku浜松町シーバンス店です。今回から数回にわたり「アンガーバランス・マネジメント」をご紹介していきます。家族や友人、職場の人とスムーズな人付き合いができれば良いのに、どうしてもイライラしたり、けんかをしてしまう。アンガーバランス・マネジメントは、このような悩みを解消するスキルです。怒りの感情やネガティブな感情に正しい対処をすることで、円滑な人間関係をつくれるようになります。1回目は「怒りの正体」について深堀していきましょう。怒りの“正体”とは?「怒る」までの3段階実は怒りの感情には、不安や焦りなどの気持ちが隠されています。こんな話を聞いたことはありませんか?怒りの特効薬は「自己理解」!3STEPで身に着けよう大前提として、他人は変えられません。自分の中に生じた怒り、他人から向けられた怒り。この両方に対処をするには、以下の3STEPで自己理解を進めることが効果的です。1.怒りの感情を認める「あ、私イライラしてるな。」自分が怒ったりイライラしたとき、その感情を認識しましょう。このとき気をつけたいのは「怒りの感情は悪いものだ」という否定をしないことです。なぜなら感情を否定することは、自分を否定することに繋がるからです。自分を認め満たされた状態でなければ、怒りをコントロールすることは出来ません。2.原因を把握する「思い切って悩みを相談したけど笑ってあしらわれて、イライラしたんだよね。」体験したことの何によって、怒りの感情が生まれたかを思い返してみましょう。相手に何らかの期待をして、裏切られた場合が多いです。その期待と現実のギャップをまずは認識しましょう。3.本当の気持ちに向き合う「イライラしていたけど、本当は悩みを親身に聞いて欲しくて、悲しかったんだ。」まずは、先ほどの氷山をイメージしながら、怒りの背景にある「本当の気持ち」を見つけましょう。不安、焦り、嫉妬、恐れ、悲しみ、寂しさ等のマイナスな感情から怒りの感情は生まれます。「怒り」は自分が選び取った感情 怒る4つの原因人が怒る時には主に4つの原因があります。

「怒りは自分で選んだ感情?!怒りの正体と自己理解」

 こんにちはRe.Ra.Ku浜松町シーバンス店です。今回から数回にわたり「アンガーバランス・マネジメント」をご紹介していきます。家族や友人、職場の人とスムーズな人付き合いができれば良いのに、どうしてもイライラしたり、けんかをしてしまう。アンガーバランス・マネジメントは、このような悩みを解消するスキルです。怒りの感情やネガティブな感情に正しい対処をすることで、円滑な人間関係をつくれるようになります。1回目は「怒りの正体」について深堀していきましょう。怒りの“正体”とは?「怒る」までの3段階実は怒りの感情には、不安や焦りなどの気持ちが隠されています。こんな話を聞いたことはありませんか?怒りの特効薬は「自己理解」!3STEPで身に着けよう大前提として、他人は変えられません。自分の中に生じた怒り、他人から向けられた怒り。この両方に対処をするには、以下の3STEPで自己理解を進めることが効果的です。1.怒りの感情を認める「あ、私イライラしてるな。」自分が怒ったりイライラしたとき、その感情を認識しましょう。このとき気をつけたいのは「怒りの感情は悪いものだ」という否定をしないことです。なぜなら感情を否定することは、自分を否定することに繋がるからです。自分を認め満たされた状態でなければ、怒りをコントロールすることは出来ません。2.原因を把握する「思い切って悩みを相談したけど笑ってあしらわれて、イライラしたんだよね。」体験したことの何によって、怒りの感情が生まれたかを思い返してみましょう。相手に何らかの期待をして、裏切られた場合が多いです。その期待と現実のギャップをまずは認識しましょう。3.本当の気持ちに向き合う「イライラしていたけど、本当は悩みを親身に聞いて欲しくて、悲しかったんだ。」まずは、先ほどの氷山をイメージしながら、怒りの背景にある「本当の気持ち」を見つけましょう。不安、焦り、嫉妬、恐れ、悲しみ、寂しさ等のマイナスな感情から怒りの感情は生まれます。「怒り」は自分が選び取った感情 怒る4つの原因人が怒る時には主に4つの原因があります。

2023.10.01 10:30

限定物のお土産をもらいました!

2023

09.29

11:00

限定物のお土産をもらいました!

こんにちは!海老沼です!====================▼本日の空き情報1 1:3 0~2 1 :00ペアのお客様も大歓迎!ロングコースのご案内も可能ですよ♪▼10月のお得な日!1(日),3(火),6(金)のご予約がおススメ!当日予約で 5%OFF・事前予約で 7%OFF・ペア予約で 10%OFF※他割引併用不可・ボディ、フットのメインコースに適用 オススメメニュー!通常のボディケアコースのダイエットコース!腰が辛い方や痩せやすい身体作りをしたい方にオススメです! 腰中心にほぐしつつお身体全体的にほぐしてその中に骨盤ストレッチが入ってきます! 骨盤ストレッチは、骨盤の中の筋肉をしっかりとストレッチかけることによって腰周りの筋肉が緩みやすくなったり、普段の姿勢も変わりやすく、なんと代謝UPの効果も期待できます! 先日仲いい友人からハワイのお土産をもらいました! アウラニのお土産とチョコレートをもらってとても嬉しかったです!日本では買えない限定物なので、大事にしたいなと思います。私もいつかハワイに旅行に行きたいと思っているので、お金貯めていきます! それでは本日もご来店お待ちしております!  

限定物のお土産をもらいました!

こんにちは!海老沼です!====================▼本日の空き情報1 1:3 0~2 1 :00ペアのお客様も大歓迎!ロングコースのご案内も可能ですよ♪▼10月のお得な日!1(日),3(火),6(金)のご予約がおススメ!当日予約で 5%OFF・事前予約で 7%OFF・ペア予約で 10%OFF※他割引併用不可・ボディ、フットのメインコースに適用 オススメメニュー!通常のボディケアコースのダイエットコース!腰が辛い方や痩せやすい身体作りをしたい方にオススメです! 腰中心にほぐしつつお身体全体的にほぐしてその中に骨盤ストレッチが入ってきます! 骨盤ストレッチは、骨盤の中の筋肉をしっかりとストレッチかけることによって腰周りの筋肉が緩みやすくなったり、普段の姿勢も変わりやすく、なんと代謝UPの効果も期待できます! 先日仲いい友人からハワイのお土産をもらいました! アウラニのお土産とチョコレートをもらってとても嬉しかったです!日本では買えない限定物なので、大事にしたいなと思います。私もいつかハワイに旅行に行きたいと思っているので、お金貯めていきます! それでは本日もご来店お待ちしております!  

2023.09.29 11:00

シーバンスア・モール内にある絶品担々麺

2023

09.25

18:44

シーバンスア・モール内にある絶品担々麺

こんにちは!井澤です!====================▼本日の空き情報12:00~21:00ペアのお客様も大歓迎!ロングコースのご案内も可能ですよ♪▼9月のお得な日!25(月),27(水),29(金)のご予約がおススメ!当日予約で 5%OFF・事前予約で 7%OFF・ペア予約で 10%OFF※他割引併用不可・ボディ、フットのメインコースに適用====================先日、同シーバンスア・モール内2階にある白胡麻屋に行ってきました!今年の初春にオープンし、月曜~金曜 11:00~15:00 17:00~22:00に営業してます。ボイル野菜トッピングとコーヒーが無料で、麺の量が並から大盛に変更無料と大変満足なサービスになっております。今回頂いたメニューは看板商品の白胡麻担々麺にしました。白胡麻の甘い風味と濃厚な味わいが特徴で刺激が苦手な方にオススメできるクリーミーな担々麺です。担々麺初心者の方にもオススメ出来そうです!その他にチーズ担々麺、かつお醤油つけ麺、四川風辛胡麻つけ麺など気になるメニューがたくさんあり、次回はまた違った担々麺を頂こうかなと思いました。皆さんも地域で話題の担々麺屋さんがあれば是非共有して下さい! ご来店お待ちしております。

シーバンスア・モール内にある絶品担々麺

こんにちは!井澤です!====================▼本日の空き情報12:00~21:00ペアのお客様も大歓迎!ロングコースのご案内も可能ですよ♪▼9月のお得な日!25(月),27(水),29(金)のご予約がおススメ!当日予約で 5%OFF・事前予約で 7%OFF・ペア予約で 10%OFF※他割引併用不可・ボディ、フットのメインコースに適用====================先日、同シーバンスア・モール内2階にある白胡麻屋に行ってきました!今年の初春にオープンし、月曜~金曜 11:00~15:00 17:00~22:00に営業してます。ボイル野菜トッピングとコーヒーが無料で、麺の量が並から大盛に変更無料と大変満足なサービスになっております。今回頂いたメニューは看板商品の白胡麻担々麺にしました。白胡麻の甘い風味と濃厚な味わいが特徴で刺激が苦手な方にオススメできるクリーミーな担々麺です。担々麺初心者の方にもオススメ出来そうです!その他にチーズ担々麺、かつお醤油つけ麺、四川風辛胡麻つけ麺など気になるメニューがたくさんあり、次回はまた違った担々麺を頂こうかなと思いました。皆さんも地域で話題の担々麺屋さんがあれば是非共有して下さい! ご来店お待ちしております。

2023.09.25 18:44

実は疲れやすい!臀部の筋肉

2023

09.22

13:44

実は疲れやすい!臀部の筋肉

こんにちは!海老沼です!====================▼本日の空き情報14:00~19:50ペアのお客様も大歓迎!ロングコースのご案内も可能ですよ♪▼9月のお得な日!25(月),27(水),29(金)のご予約がおススメ!当日予約で 5%OFF・事前予約で 7%OFF・ペア予約で 10%OFF ※他割引併用不可・ボディ、フットのメインコースに適用 オススメコース9月末まで! スクラブケアやっております!膝周りやかかとのザラザラが気になる方や、少しでも肌スベスベにしたい方にオススメフットケアの後のお仕上げに塩スクラブを塗っていき最後クリームで保湿していくので終わった後は肌がすべすべになることが期待できます! 実は疲れやすい!? 臀部(お尻周り)の筋肉腰が痛い時、腰をほぐされているときなど意外と痛みを感じていませんか? 座りっぱなしや姿勢が悪いと疲労を感じやすくなります。また、お尻から太ももの裏までは大きい筋肉があるので立ったり座ったりするときによく使われている筋肉です。その中で多いのが長時間座りっぱなしでいることで臀部や脚の筋肉を使っている為ハリ感があることが多いです。それらを解決するためには、こまめに立ち上がる!立ち上がって背伸びしたり、腰周りの筋肉を動かすことがおすすめです!お尻のストレッチをする! 1.仰向けになり、両膝を立てます。2.左足のくるぶしを持ち上げて右ひざの上に置きます。このとき、左足は床と平行になるように、かかとの角度を90°に固定します。3.両手で右足の太もも裏をつかみ、胸に引き寄せます。4.そのまま3~5呼吸ほどキープします。反対側も同様に行いましょう。 ストレッチしていくと筋肉も柔らかくなっていき、ほぐれてくれますがストレッチだけど限界があるので定期的にメンテナンスとしてほぐしてもらうことでより柔らかい状態がキープされやすくなります!みなさんもぜひお試しください! それでは本日もご来店お待ちしております!参考:HP amepla お尻のコリの原因

実は疲れやすい!臀部の筋肉

こんにちは!海老沼です!====================▼本日の空き情報14:00~19:50ペアのお客様も大歓迎!ロングコースのご案内も可能ですよ♪▼9月のお得な日!25(月),27(水),29(金)のご予約がおススメ!当日予約で 5%OFF・事前予約で 7%OFF・ペア予約で 10%OFF ※他割引併用不可・ボディ、フットのメインコースに適用 オススメコース9月末まで! スクラブケアやっております!膝周りやかかとのザラザラが気になる方や、少しでも肌スベスベにしたい方にオススメフットケアの後のお仕上げに塩スクラブを塗っていき最後クリームで保湿していくので終わった後は肌がすべすべになることが期待できます! 実は疲れやすい!? 臀部(お尻周り)の筋肉腰が痛い時、腰をほぐされているときなど意外と痛みを感じていませんか? 座りっぱなしや姿勢が悪いと疲労を感じやすくなります。また、お尻から太ももの裏までは大きい筋肉があるので立ったり座ったりするときによく使われている筋肉です。その中で多いのが長時間座りっぱなしでいることで臀部や脚の筋肉を使っている為ハリ感があることが多いです。それらを解決するためには、こまめに立ち上がる!立ち上がって背伸びしたり、腰周りの筋肉を動かすことがおすすめです!お尻のストレッチをする! 1.仰向けになり、両膝を立てます。2.左足のくるぶしを持ち上げて右ひざの上に置きます。このとき、左足は床と平行になるように、かかとの角度を90°に固定します。3.両手で右足の太もも裏をつかみ、胸に引き寄せます。4.そのまま3~5呼吸ほどキープします。反対側も同様に行いましょう。 ストレッチしていくと筋肉も柔らかくなっていき、ほぐれてくれますがストレッチだけど限界があるので定期的にメンテナンスとしてほぐしてもらうことでより柔らかい状態がキープされやすくなります!みなさんもぜひお試しください! それでは本日もご来店お待ちしております!参考:HP amepla お尻のコリの原因

2023.09.22 13:44

大阪に行ってきました!

2023

09.21

15:37

大阪に行ってきました!

こんにちは!橋元です!====================▼本日の空き情報14:00~19:00まで空きあり!ペアのお客様も大歓迎!ロングコースのご案内も可能ですよ♪▼9月のお得な日!25(月),27(水),29(金)のご予約がおススメ!・当日予約で 5%OFF・事前予約で 7%OFF・ペア予約で 10%OFFご予約の際にブログを見たとお伝えください。※他割引併用不可・ボディ、フットのメインコースに適用====================大阪に友達と遊びに行ってきました!道頓堀とUSJで遊んで、最後に大阪駅でショッピングをしました!半年ぶり友達と会いとても嬉しかったです!ハロウィンのイベントがUSJでやっていたので皆でチャッキーの衣装で仮装しました♪また来年も行こうと考えています。是非皆さんも旅行行く際に行ってみて下さいね!

大阪に行ってきました!

こんにちは!橋元です!====================▼本日の空き情報14:00~19:00まで空きあり!ペアのお客様も大歓迎!ロングコースのご案内も可能ですよ♪▼9月のお得な日!25(月),27(水),29(金)のご予約がおススメ!・当日予約で 5%OFF・事前予約で 7%OFF・ペア予約で 10%OFFご予約の際にブログを見たとお伝えください。※他割引併用不可・ボディ、フットのメインコースに適用====================大阪に友達と遊びに行ってきました!道頓堀とUSJで遊んで、最後に大阪駅でショッピングをしました!半年ぶり友達と会いとても嬉しかったです!ハロウィンのイベントがUSJでやっていたので皆でチャッキーの衣装で仮装しました♪また来年も行こうと考えています。是非皆さんも旅行行く際に行ってみて下さいね!

2023.09.21 15:37

沢山のお土産をありがとうございます!

2023

09.19

11:03

沢山のお土産をありがとうございます!

 こんにちは!菅原です!====================▼本日の空き情報12:00~21:00まで空きあり!ペアのお客様も大歓迎!ロングコースのご案内も可能ですよ♪▼9月のお得な日!20(水),21(木),25(月), 26(火)のご予約がおススメ!・当日予約で 5%OFF・事前予約で 7%OFF・ペア予約で 10%OFFご予約の際にブログを見たとお伝えください。※他割引併用不可・ボディ、フットのメインコースに適用==================== 皆様いつもご来店ありがとうございます(*^-^*)菅原をご指名いただいているお客様より素敵なお土産を頂いちゃいました!タイに行かれたお客様からは素敵なハンカチ、フィリピンに行かれたお客様からは現地ならではのサクほろクッキー!飛行機での移動は大変ですが、(仕事とはいえ)環境が変わってリフレッシュにもなる!という意味では(?)出張もよいものかもしれませんね!(笑)とはいえ疲れてしまうものは疲れてしまうので、引き続きお身体を癒しにいらしてくださいね♪みなさまありがとうございました!          

沢山のお土産をありがとうございます!

 こんにちは!菅原です!====================▼本日の空き情報12:00~21:00まで空きあり!ペアのお客様も大歓迎!ロングコースのご案内も可能ですよ♪▼9月のお得な日!20(水),21(木),25(月), 26(火)のご予約がおススメ!・当日予約で 5%OFF・事前予約で 7%OFF・ペア予約で 10%OFFご予約の際にブログを見たとお伝えください。※他割引併用不可・ボディ、フットのメインコースに適用==================== 皆様いつもご来店ありがとうございます(*^-^*)菅原をご指名いただいているお客様より素敵なお土産を頂いちゃいました!タイに行かれたお客様からは素敵なハンカチ、フィリピンに行かれたお客様からは現地ならではのサクほろクッキー!飛行機での移動は大変ですが、(仕事とはいえ)環境が変わってリフレッシュにもなる!という意味では(?)出張もよいものかもしれませんね!(笑)とはいえ疲れてしまうものは疲れてしまうので、引き続きお身体を癒しにいらしてくださいね♪みなさまありがとうございました!          

2023.09.19 11:03

アロマオイルの効能について

2023

09.18

15:32

アロマオイルの効能について

こんにちは!井澤です!====================▼本日の空き情報17:00~20:00まで空きあり!ペアのお客様も大歓迎!ロングコースのご案内も可能ですよ♪▼9月のお得な日!20(水),21(木),25(月), 26(火)のご予約がおススメ!・当日予約で 5%OFF・事前予約で 7%OFF・ペア予約で 10%OFFご予約の際にブログを見たとお伝えください。※他割引併用不可・ボディ、フットのメインコースに適用====================今回のテーマはアロマオイルについてです。前々回の内容でフットケアを行う際の反射区について語りましたが、フットケアと言えばアロマオイルです。中には肌に合わずクリームを使う方もいますが、集計によると過半数の方がアロマを使って施術していますので概要や効能の説明出来たらなと思います。★アロマオイルとは精油を植物由やアルコールで希釈した物になります。エッセンシャルオイルと呼ばれる精油とは別物であり、天然香料と人工香料で別けることが出来ます。アロマオイルは後者であり精油と比べると効能に差があると感じますが、精油から芳香成分を取り出し作られている為、香りが長持ちしてよりリラックス効果を期待する事が出来ます。生物が持つ感覚器には五感があり視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚があり特に嗅覚は原始感覚と呼ばれており太古から生命活動をする上で研ぎ澄まされた感覚とされています。海外と比べ日本人は無臭が分るほど繊細さを持っている為アロマオイルによる効果は絶大的だそうです。★アロマオイルの効能アロマの香り成分は大脳辺縁系の視床下部に直接働きかけ自律神経の副交感神経を優位にする効果があり心身の緊張を解き自律神経を調整してくれる役割があります。香りにより、さまざまな効果が期待ができるアロマオイルは目的に合ったものを選び、日々の生活に活用すると、より効果的に感じられます。●リラックス効果代表例)ラベンダー鎮静作用によって気持ちを落ち着かせ、芳香成分が副交感神経に働きかけて自律神経を整えてくれます。●リフレッシュ効果代表例)グレープフルーツ芳香成分のリモネンにより気持ちを落ち着かせて気分転換させ、集中力のアップや、ストレスや眼精疲労からくる気分の落ち込みなどに効果的です。●消臭効果代表例)ペパーミント芳香成分のメントールには殺菌、消毒、防虫作用もあり、コバエの発生を防ぐのに有効です。また体感温度を下げてくれるため、夏の暑さ対策にも役立ちます。★まとめ効能を楽しむには天然香料が含まれている物が必要な為、自分に合うものを一つ持つのも良いのかなと思いました。当店はラベンダー・ローズマリー・グレープフルーツの3種類を基本にフットケアを行います。気になった方は是非スタッフ迄お伝えください。 当店ご利用お待ちしてます! 

アロマオイルの効能について

こんにちは!井澤です!====================▼本日の空き情報17:00~20:00まで空きあり!ペアのお客様も大歓迎!ロングコースのご案内も可能ですよ♪▼9月のお得な日!20(水),21(木),25(月), 26(火)のご予約がおススメ!・当日予約で 5%OFF・事前予約で 7%OFF・ペア予約で 10%OFFご予約の際にブログを見たとお伝えください。※他割引併用不可・ボディ、フットのメインコースに適用====================今回のテーマはアロマオイルについてです。前々回の内容でフットケアを行う際の反射区について語りましたが、フットケアと言えばアロマオイルです。中には肌に合わずクリームを使う方もいますが、集計によると過半数の方がアロマを使って施術していますので概要や効能の説明出来たらなと思います。★アロマオイルとは精油を植物由やアルコールで希釈した物になります。エッセンシャルオイルと呼ばれる精油とは別物であり、天然香料と人工香料で別けることが出来ます。アロマオイルは後者であり精油と比べると効能に差があると感じますが、精油から芳香成分を取り出し作られている為、香りが長持ちしてよりリラックス効果を期待する事が出来ます。生物が持つ感覚器には五感があり視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚があり特に嗅覚は原始感覚と呼ばれており太古から生命活動をする上で研ぎ澄まされた感覚とされています。海外と比べ日本人は無臭が分るほど繊細さを持っている為アロマオイルによる効果は絶大的だそうです。★アロマオイルの効能アロマの香り成分は大脳辺縁系の視床下部に直接働きかけ自律神経の副交感神経を優位にする効果があり心身の緊張を解き自律神経を調整してくれる役割があります。香りにより、さまざまな効果が期待ができるアロマオイルは目的に合ったものを選び、日々の生活に活用すると、より効果的に感じられます。●リラックス効果代表例)ラベンダー鎮静作用によって気持ちを落ち着かせ、芳香成分が副交感神経に働きかけて自律神経を整えてくれます。●リフレッシュ効果代表例)グレープフルーツ芳香成分のリモネンにより気持ちを落ち着かせて気分転換させ、集中力のアップや、ストレスや眼精疲労からくる気分の落ち込みなどに効果的です。●消臭効果代表例)ペパーミント芳香成分のメントールには殺菌、消毒、防虫作用もあり、コバエの発生を防ぐのに有効です。また体感温度を下げてくれるため、夏の暑さ対策にも役立ちます。★まとめ効能を楽しむには天然香料が含まれている物が必要な為、自分に合うものを一つ持つのも良いのかなと思いました。当店はラベンダー・ローズマリー・グレープフルーツの3種類を基本にフットケアを行います。気になった方は是非スタッフ迄お伝えください。 当店ご利用お待ちしてます! 

2023.09.18 15:32

「免疫力UPと腸内環境改善で最強のアレルギー対策」

2023

09.15

19:00

「免疫力UPと腸内環境改善で最強のアレルギー対策」

こんにちはRe.Ra.Ku浜松町シーバンス店です。アレルギーに関するシリーズも今回で最後。今回は、アレルギーに強い体作りということで、日頃できる対策やアレルギー対応レシピをご紹介します。アレルギーの仕組み、アレルギーの種類については以前の記事でご紹介しているのでそちらも合わせてご覧ください。最強のアレルギー対策=「免疫力UP」アレルギーが“免疫の誤作動”であることを前回ご紹介しました。免疫は誤作動すればアレルギーの原因にもなり、正しく機能すれば最強の“盾”になってくれます。 免疫力の司令塔は「腸」にあるので、免疫力をUPするには腸内環境を整えるのが最短です。また、前回ご紹介したアレルギーの最大の要因「腸もれ」についても、腸内環境を整えることで対応することが出来ます。 腸内環境を整える方法は大きく分けて2つ。適度な運動腸内環境を整える食事(善玉菌と善玉菌のエサを摂取する、悪玉菌を増やさない)適度な運動はストレスを溜めずに過ごせるだけの運動で大丈夫です。ウォーキングやジョギング、ヨガ、ラジオ体操など、あなたが心地よく続けられるものを行ってください。消化は副交感神経の担当領域のため、副交感神経を優位にする呼吸法を伴った運動が特におすすめです。免疫力を高めるのは「プロバイオティクス」「プロバイオティクス=生きた細菌類」のことです。生きたまま腸に届くというCMでおなじみのやつですね。 ○細菌そのものを定期的に外部から取り込む○すでにいる腸内細菌のエサになる物質を摂取する○悪玉菌を増殖・活発にする食事を摂らないこの3点に気をつけた食事で腸内細菌全体が活発になり、免疫力UPに繋がります。   乳酸菌飲料などのイメージが強いかもしれませんが、それだけではありません。納豆、海藻類の食物繊維、玉ねぎなどもおすすめです。食物アレルギー対応レシピ3選せっかく食べるなら美味しく楽しく安全に!とはいえ、食物アレルギーの原因、アレルギー対応レシピ共に膨大にあるので、今回はよく食べる可能性がある老若男女が好きなメニュー3選をご紹介します。 グルテンフリー!じゃがいもハンバーグ小麦粉の代わりにじゃがいもを使ったおいしいハンバーグ。 子どもも大人も美味しい!本格カレー   豆腐で絶品!チョコブラウニー 

「免疫力UPと腸内環境改善で最強のアレルギー対策」

こんにちはRe.Ra.Ku浜松町シーバンス店です。アレルギーに関するシリーズも今回で最後。今回は、アレルギーに強い体作りということで、日頃できる対策やアレルギー対応レシピをご紹介します。アレルギーの仕組み、アレルギーの種類については以前の記事でご紹介しているのでそちらも合わせてご覧ください。最強のアレルギー対策=「免疫力UP」アレルギーが“免疫の誤作動”であることを前回ご紹介しました。免疫は誤作動すればアレルギーの原因にもなり、正しく機能すれば最強の“盾”になってくれます。 免疫力の司令塔は「腸」にあるので、免疫力をUPするには腸内環境を整えるのが最短です。また、前回ご紹介したアレルギーの最大の要因「腸もれ」についても、腸内環境を整えることで対応することが出来ます。 腸内環境を整える方法は大きく分けて2つ。適度な運動腸内環境を整える食事(善玉菌と善玉菌のエサを摂取する、悪玉菌を増やさない)適度な運動はストレスを溜めずに過ごせるだけの運動で大丈夫です。ウォーキングやジョギング、ヨガ、ラジオ体操など、あなたが心地よく続けられるものを行ってください。消化は副交感神経の担当領域のため、副交感神経を優位にする呼吸法を伴った運動が特におすすめです。免疫力を高めるのは「プロバイオティクス」「プロバイオティクス=生きた細菌類」のことです。生きたまま腸に届くというCMでおなじみのやつですね。 ○細菌そのものを定期的に外部から取り込む○すでにいる腸内細菌のエサになる物質を摂取する○悪玉菌を増殖・活発にする食事を摂らないこの3点に気をつけた食事で腸内細菌全体が活発になり、免疫力UPに繋がります。   乳酸菌飲料などのイメージが強いかもしれませんが、それだけではありません。納豆、海藻類の食物繊維、玉ねぎなどもおすすめです。食物アレルギー対応レシピ3選せっかく食べるなら美味しく楽しく安全に!とはいえ、食物アレルギーの原因、アレルギー対応レシピ共に膨大にあるので、今回はよく食べる可能性がある老若男女が好きなメニュー3選をご紹介します。 グルテンフリー!じゃがいもハンバーグ小麦粉の代わりにじゃがいもを使ったおいしいハンバーグ。 子どもも大人も美味しい!本格カレー   豆腐で絶品!チョコブラウニー 

2023.09.15 19:00

リフレッシュのために明治神宮に行ってきました!

2023

09.15

11:00

リフレッシュのために明治神宮に行ってきました!

こんにちは!海老沼です!====================▼本日の空き情報12:Ⅰ0~21:00ペアのお客様も大歓迎!ロングコースのご案内も可能ですよ♪▼9月のお得な日!20(水),21(木),25(月), 26(火)のご予約がおススメ!当日予約で 5%OFF・事前予約で 7%OFF・ペア予約で 10%OFF※他割引併用不可・ボディ、フットのメインコースに適用【オススメメニュー】足もお身体も全身お疲れの方に!フットボディケアのセットコース 全身満遍なく辛い方には脚からフットケアのオイルで流してあげると血液も流れやすくなり、ボディケアもほぐれやすくなるためセットコースは非常におすすめです!! 最近の私のプライベート最近は、少し疲れが溜まっていたので、緑を見て癒されに行こうということで一人で明治神宮に行ってきました。明治神宮は、中に入ると緑の葉っぱに囲まれているので少し涼しく感じやすいです。以前にも明治神宮に参拝した時もだいたい2時間弱滞在して写真撮ったり、歴史を感じたりしていたのでたまには緑あふれる場所に行くとほんとにいいなと思っています!皆様もお休みの日を有効に使ってどこかで癒されに行くのもおすすめですのでぜひやってみて下さい! それでは皆様のご来店お待ちしております。

リフレッシュのために明治神宮に行ってきました!

こんにちは!海老沼です!====================▼本日の空き情報12:Ⅰ0~21:00ペアのお客様も大歓迎!ロングコースのご案内も可能ですよ♪▼9月のお得な日!20(水),21(木),25(月), 26(火)のご予約がおススメ!当日予約で 5%OFF・事前予約で 7%OFF・ペア予約で 10%OFF※他割引併用不可・ボディ、フットのメインコースに適用【オススメメニュー】足もお身体も全身お疲れの方に!フットボディケアのセットコース 全身満遍なく辛い方には脚からフットケアのオイルで流してあげると血液も流れやすくなり、ボディケアもほぐれやすくなるためセットコースは非常におすすめです!! 最近の私のプライベート最近は、少し疲れが溜まっていたので、緑を見て癒されに行こうということで一人で明治神宮に行ってきました。明治神宮は、中に入ると緑の葉っぱに囲まれているので少し涼しく感じやすいです。以前にも明治神宮に参拝した時もだいたい2時間弱滞在して写真撮ったり、歴史を感じたりしていたのでたまには緑あふれる場所に行くとほんとにいいなと思っています!皆様もお休みの日を有効に使ってどこかで癒されに行くのもおすすめですのでぜひやってみて下さい! それでは皆様のご来店お待ちしております。

2023.09.15 11:00

疲れ目乾燥について

2023

09.14

10:30

疲れ目乾燥について

こんにちは!橋元です!====================▼本日の空き情報12:00~19:00ペアのお客様も大歓迎!ロングコースのご案内も可能ですよ♪▼9月のお得な日!18(月),21(木),25(月)のご予約がおススメ!ご予約の際にブログを見たとお伝えください。※他割引併用不可・ボディ、フットのメインコースに適用====================本日は、目の疲れについてご紹介します!皆さんは、目の奥の痛み・充血・かすみ・まぶしい・目がしょぼしょぼするといったことはありませんか?私は最近、目の乾燥や疲れが気になり始めました!スマホやパソコンをみることで、疲れているのだと思います!目のうるおいを保って疲れを緩和したいときは「ビタミンA」の目薬「グリチルリチン酸ニカリウム」「イプシロン–アミノカプロン酸」などには、炎症を抑えたり充血を軽減させたりする効果が期待できます。目に栄養を与えてくれる成分としては、栄養ドリンクなどでもなじみがある「タウリン」「ビタミンB6」「ビタミンB12」などが挙げられます。疲労した神経の機能を高めて目の疲労を回復させる効果がありますので、そういった成分も詳しく見てみましょう!参考資料です。↓https://my-best.com/4450  本日も皆様のご来店お待ちしております!

疲れ目乾燥について

こんにちは!橋元です!====================▼本日の空き情報12:00~19:00ペアのお客様も大歓迎!ロングコースのご案内も可能ですよ♪▼9月のお得な日!18(月),21(木),25(月)のご予約がおススメ!ご予約の際にブログを見たとお伝えください。※他割引併用不可・ボディ、フットのメインコースに適用====================本日は、目の疲れについてご紹介します!皆さんは、目の奥の痛み・充血・かすみ・まぶしい・目がしょぼしょぼするといったことはありませんか?私は最近、目の乾燥や疲れが気になり始めました!スマホやパソコンをみることで、疲れているのだと思います!目のうるおいを保って疲れを緩和したいときは「ビタミンA」の目薬「グリチルリチン酸ニカリウム」「イプシロン–アミノカプロン酸」などには、炎症を抑えたり充血を軽減させたりする効果が期待できます。目に栄養を与えてくれる成分としては、栄養ドリンクなどでもなじみがある「タウリン」「ビタミンB6」「ビタミンB12」などが挙げられます。疲労した神経の機能を高めて目の疲労を回復させる効果がありますので、そういった成分も詳しく見てみましょう!参考資料です。↓https://my-best.com/4450  本日も皆様のご来店お待ちしております!

2023.09.14 10:30

夏の終わりに・・・

2023

09.11

17:45

夏の終わりに・・・

こんにちは!井澤です!====================▼本日の空き情報19:00~21:00まで空きあり!ペアのお客様も大歓迎!ロングコースのご案内も可能ですよ♪▼9月のお得な日!11(月)、14(木)、18(月)、21(木)のご予約がおススメ!・当日予約で 5%OFF・事前予約で 7%OFF・ペア予約で 10%OFFご予約の際にブログを見たとお伝えください。※他割引併用不可・ボディ、フットのメインコースに適用====================今回は夏の終わりに・・・かき氷を食べに行ってきました!我が家では夏の気温が落ち着いた辺りにおじいちゃんとかき氷を食べに行き季節の切り替えをしています。もともと地元のカフェにかき氷が新発売され夏休み最後の贅沢として学生時代におじいちゃんと行ったことが切っ掛けになっており、今では我が家の夏の最後の行事となっています!通年、近所で済ませていましたが、今年は猛暑日が多かったためいつもより贅沢をしようということで巣鴨のかき氷専門店に行ってきました!かき氷工房雪菓(せっか)というお店で富士山の天然水を使用しており頭を痛めることなく食べることができ老若男女選ばずとても人気があるお店です!年中営業しており季節も選ばずに美味しいかき氷を楽しめます。今回は抹茶とピーチの味にしました。お腹が一杯になるぐらいの量でしたが本当に頭を痛める事無く美味しく頂けました。お店の雰囲気も落ち着いており次回来店時には違う味にチャレンジしてみようかなと思います!皆様も自分に合った季節の切り替えをしてみて下さい。(・jjj・)ご来店お待ちしております。⁠↑ピーチ↑抹茶 

夏の終わりに・・・

こんにちは!井澤です!====================▼本日の空き情報19:00~21:00まで空きあり!ペアのお客様も大歓迎!ロングコースのご案内も可能ですよ♪▼9月のお得な日!11(月)、14(木)、18(月)、21(木)のご予約がおススメ!・当日予約で 5%OFF・事前予約で 7%OFF・ペア予約で 10%OFFご予約の際にブログを見たとお伝えください。※他割引併用不可・ボディ、フットのメインコースに適用====================今回は夏の終わりに・・・かき氷を食べに行ってきました!我が家では夏の気温が落ち着いた辺りにおじいちゃんとかき氷を食べに行き季節の切り替えをしています。もともと地元のカフェにかき氷が新発売され夏休み最後の贅沢として学生時代におじいちゃんと行ったことが切っ掛けになっており、今では我が家の夏の最後の行事となっています!通年、近所で済ませていましたが、今年は猛暑日が多かったためいつもより贅沢をしようということで巣鴨のかき氷専門店に行ってきました!かき氷工房雪菓(せっか)というお店で富士山の天然水を使用しており頭を痛めることなく食べることができ老若男女選ばずとても人気があるお店です!年中営業しており季節も選ばずに美味しいかき氷を楽しめます。今回は抹茶とピーチの味にしました。お腹が一杯になるぐらいの量でしたが本当に頭を痛める事無く美味しく頂けました。お店の雰囲気も落ち着いており次回来店時には違う味にチャレンジしてみようかなと思います!皆様も自分に合った季節の切り替えをしてみて下さい。(・jjj・)ご来店お待ちしております。⁠↑ピーチ↑抹茶 

2023.09.11 17:45

インドカレーを食べてきました!

2023

09.07

12:55

インドカレーを食べてきました!

こんにちは!橋元です!====================▼本日の空き情報15:00~19:00ペアのお客様も大歓迎!ロングコースのご案内も可能ですよ♪▼9月のお得な日!8(金),11(月),14(木)のご予約がおススメ!ご予約の際にブログを見たとお伝えください。※他割引併用不可・ボディ、フットのメインコースに適用====================本日は、お友達と夜ご飯にインドカレー屋に行ってきました!!インドカレーってたまに食べたくなりますよね?種類がたくさんあり私が食べたのは、ほうれん草のインド豆カレーとはちみつチキンカレーを頼みました!ナンはお変わり自由でした!スパイシーが効いててナンも美味しくてまた行こうかなと思います! 本日も皆様のご来店お待ちしております!

インドカレーを食べてきました!

こんにちは!橋元です!====================▼本日の空き情報15:00~19:00ペアのお客様も大歓迎!ロングコースのご案内も可能ですよ♪▼9月のお得な日!8(金),11(月),14(木)のご予約がおススメ!ご予約の際にブログを見たとお伝えください。※他割引併用不可・ボディ、フットのメインコースに適用====================本日は、お友達と夜ご飯にインドカレー屋に行ってきました!!インドカレーってたまに食べたくなりますよね?種類がたくさんあり私が食べたのは、ほうれん草のインド豆カレーとはちみつチキンカレーを頼みました!ナンはお変わり自由でした!スパイシーが効いててナンも美味しくてまた行こうかなと思います! 本日も皆様のご来店お待ちしております!

2023.09.07 12:55

美味しいお肉で栄養補給!

2023

09.05

11:01

美味しいお肉で栄養補給!

こんにちは!菅原です!====================▼本日の空き情報11:00~21:00まで空きあり!ペアのお客様も大歓迎!ロングコースのご案内も可能ですよ♪▼9月のお得な日!5(火)、8(金)、11(月)、13(水)のご予約がおススメ!・当日予約で 5%OFF・事前予約で 7%OFF・ペア予約で 10%OFFご予約の際にブログを見たとお伝えください。※他割引併用不可・ボディ、フットのメインコースに適用==================== 先日、プライベートで浅草のスカイグリルブッフェ武藏に行ってきました! 運よく、窓際の席に案内していただき、良く晴れたお昼頃だったのでスカイツリーも綺麗に見えました\(^o^)/ そして美味しいお肉で栄養もたんまり補給してきました(笑) たまにはこんなお昼もリフレッシュになっていいですね♪ストレス発散にもなってとっても良いお昼でした~! それでが皆様の本日のご来店をお待ちしております♪

美味しいお肉で栄養補給!

こんにちは!菅原です!====================▼本日の空き情報11:00~21:00まで空きあり!ペアのお客様も大歓迎!ロングコースのご案内も可能ですよ♪▼9月のお得な日!5(火)、8(金)、11(月)、13(水)のご予約がおススメ!・当日予約で 5%OFF・事前予約で 7%OFF・ペア予約で 10%OFFご予約の際にブログを見たとお伝えください。※他割引併用不可・ボディ、フットのメインコースに適用==================== 先日、プライベートで浅草のスカイグリルブッフェ武藏に行ってきました! 運よく、窓際の席に案内していただき、良く晴れたお昼頃だったのでスカイツリーも綺麗に見えました\(^o^)/ そして美味しいお肉で栄養もたんまり補給してきました(笑) たまにはこんなお昼もリフレッシュになっていいですね♪ストレス発散にもなってとっても良いお昼でした~! それでが皆様の本日のご来店をお待ちしております♪

2023.09.05 11:01

反射区について

2023

09.04

20:00

反射区について

こんにちは!井澤です!====================▼本日の空き情報19:00~21:00まで空きあり!ペアのお客様も大歓迎!ロングコースのご案内も可能ですよ♪▼9月のお得な日!7(木)、8(金)、11(月)、13(水)のご予約がおススメ!・当日予約で 5%OFF・事前予約で 7%OFF・ペア予約で 10%OFFご予約の際にブログを見たとお伝えください。※他割引併用不可・ボディ、フットのメインコースに適用====================今回のテーマは反射区についてです!フットケアコースを行う際反射区についてお話をしていると思いますが、実際曖昧な部分もあると思いますのでしっかり解説出来たらなと思います。反射区は各部位の筋肉や内臓の状態が反映されます。そのため、疲労感や冷えなどの影響が各反射区に現れることがあり、逆に反射区を刺激すると対象となる内臓や筋肉の働きを活性化させることが期待出来ます。また、反射区は身体の写し図のようなものなので、心臓や直腸の反射区は左足にしかなく肝臓は右足にしかありません。実際、反射区の現れ方として内臓や筋肉など身体に不調が生じると相関する部位に変化が現れます。見てわかる変化だと腫脹や発白、触れてみると圧痛やしこりなどを感じます。そういった変化に気づいた際は是非フットケアを受けてみて下さい。フットケアは、アメリカやヨーロッパではゾーンセラピー又はリフレクソロジーと呼ばれており広まっています。当店では、東洋式を取り入れており、指の関節を使用して各反射区を刺激します。場所によっては痛みを強く感じるところがありますが、次の日に響くことは極めて少ないことが多いです。フットケアは、足の疲れを取るだけではなく、体質改善も目的になっている為出来れば毎日が望ましいのですが、一週間に一回のペース来て頂くと効果も分かりやすいと思います。是非当店でフットケアを受けて頂き反射区の効果を実感してみて下さい! ご来店お待ちしております。

反射区について

こんにちは!井澤です!====================▼本日の空き情報19:00~21:00まで空きあり!ペアのお客様も大歓迎!ロングコースのご案内も可能ですよ♪▼9月のお得な日!7(木)、8(金)、11(月)、13(水)のご予約がおススメ!・当日予約で 5%OFF・事前予約で 7%OFF・ペア予約で 10%OFFご予約の際にブログを見たとお伝えください。※他割引併用不可・ボディ、フットのメインコースに適用====================今回のテーマは反射区についてです!フットケアコースを行う際反射区についてお話をしていると思いますが、実際曖昧な部分もあると思いますのでしっかり解説出来たらなと思います。反射区は各部位の筋肉や内臓の状態が反映されます。そのため、疲労感や冷えなどの影響が各反射区に現れることがあり、逆に反射区を刺激すると対象となる内臓や筋肉の働きを活性化させることが期待出来ます。また、反射区は身体の写し図のようなものなので、心臓や直腸の反射区は左足にしかなく肝臓は右足にしかありません。実際、反射区の現れ方として内臓や筋肉など身体に不調が生じると相関する部位に変化が現れます。見てわかる変化だと腫脹や発白、触れてみると圧痛やしこりなどを感じます。そういった変化に気づいた際は是非フットケアを受けてみて下さい。フットケアは、アメリカやヨーロッパではゾーンセラピー又はリフレクソロジーと呼ばれており広まっています。当店では、東洋式を取り入れており、指の関節を使用して各反射区を刺激します。場所によっては痛みを強く感じるところがありますが、次の日に響くことは極めて少ないことが多いです。フットケアは、足の疲れを取るだけではなく、体質改善も目的になっている為出来れば毎日が望ましいのですが、一週間に一回のペース来て頂くと効果も分かりやすいと思います。是非当店でフットケアを受けて頂き反射区の効果を実感してみて下さい! ご来店お待ちしております。

2023.09.04 20:00

自転車で一っ走り!

2023

09.02

11:00

自転車で一っ走り!

こんにちは!井澤です!====================▼本日の空き情報12:05~15:00まで空きあり!ペアのお客様も大歓迎!ロングコースのご案内も可能ですよ♪▼9月のお得な日!7(木)、8(金)、11(月)、13(水)のご予約がおススメ!・当日予約で 5%OFF・事前予約で 7%OFF・ペア予約で 10%OFFご予約の際にブログを見たとお伝えください。※他割引併用不可・ボディ、フットのメインコースに適用====================今回はタイトルにもある通りサイクリングに行ってきました!地元板橋区高島平からズボンを買いに東京ソラマチまで往復34㎞を走りました。もともと日暮里にあるお店で用を済ませる予定でしたが、目当ての在庫がなく店員さんに教えてもらい行くことになりました。程よく日焼けもできいい運動になったので良かったです!外はもちろん暑いですが運動後の達成感はとても気持ちがいいです。是非皆様も準備運動をしっかり行い運動してみて下さい! ↓道のり   

自転車で一っ走り!

こんにちは!井澤です!====================▼本日の空き情報12:05~15:00まで空きあり!ペアのお客様も大歓迎!ロングコースのご案内も可能ですよ♪▼9月のお得な日!7(木)、8(金)、11(月)、13(水)のご予約がおススメ!・当日予約で 5%OFF・事前予約で 7%OFF・ペア予約で 10%OFFご予約の際にブログを見たとお伝えください。※他割引併用不可・ボディ、フットのメインコースに適用====================今回はタイトルにもある通りサイクリングに行ってきました!地元板橋区高島平からズボンを買いに東京ソラマチまで往復34㎞を走りました。もともと日暮里にあるお店で用を済ませる予定でしたが、目当ての在庫がなく店員さんに教えてもらい行くことになりました。程よく日焼けもできいい運動になったので良かったです!外はもちろん暑いですが運動後の達成感はとても気持ちがいいです。是非皆様も準備運動をしっかり行い運動してみて下さい! ↓道のり   

2023.09.02 11:00

オシャレなカフェに行ってきました!

2023

09.01

13:05

オシャレなカフェに行ってきました!

こんにちは!海老沼です!====================▼本日の空き情報13:00~18:3020:00~21:00ペアのお客様も大歓迎!ロングコースのご案内も可能ですよ♪▼9月のお得な日!4(月),7(木),8(金), 11(月)のご予約がおススメ!ご予約の際にブログを見たとお伝えください。※他割引併用不可・ボディ、フットのメインコースに適用 オススメコース!爽快ヘッドスパ! 9月もまだやっております!シュワシュワパチパチの炭酸泡で爽快感を味わいませんか?また、頭に炭酸泡を付けることによって、血行促進も期待できます!まだ試していない方はぜひお試しください! 私の先日のプライベートのお話私は貴重なお休みを使ってオシャレなカフェに行ってきました!ここのカフェは、ミルフィーユがとても美味しく見た目も可愛らしいので写真映えします! 他にもプリンやかき氷などがあるので、甘いもの好きな人には行ってみて欲しいです!私自身、カフェに行くのが好きなのでカフェの開拓しようかなと思います! 皆様のご来店心よりお待ち申し上げております!

オシャレなカフェに行ってきました!

こんにちは!海老沼です!====================▼本日の空き情報13:00~18:3020:00~21:00ペアのお客様も大歓迎!ロングコースのご案内も可能ですよ♪▼9月のお得な日!4(月),7(木),8(金), 11(月)のご予約がおススメ!ご予約の際にブログを見たとお伝えください。※他割引併用不可・ボディ、フットのメインコースに適用 オススメコース!爽快ヘッドスパ! 9月もまだやっております!シュワシュワパチパチの炭酸泡で爽快感を味わいませんか?また、頭に炭酸泡を付けることによって、血行促進も期待できます!まだ試していない方はぜひお試しください! 私の先日のプライベートのお話私は貴重なお休みを使ってオシャレなカフェに行ってきました!ここのカフェは、ミルフィーユがとても美味しく見た目も可愛らしいので写真映えします! 他にもプリンやかき氷などがあるので、甘いもの好きな人には行ってみて欲しいです!私自身、カフェに行くのが好きなのでカフェの開拓しようかなと思います! 皆様のご来店心よりお待ち申し上げております!

2023.09.01 13:05

9月のお知らせ

2023

09.01

12:00

9月のお知らせ

こんにちは!リラク浜松町シーバンス店です\(^o^)/ 9月のお知らせです! 抽選券付き20周年記念チケット販売! - 商品内容:Re.Ra.Ku でご利用いただける11,000円分の商品券を、10,000円でご購入いただけます。さらに、抽選で豪華景品があたるかも!? - 販売期間:9月1日~30日 - チケット有効期限:2023年12月31日 - 販売枚数上限がございますのでお早めにお買い求めください。   お客様のお声に応えて爽快アイヘッドケア延長! 8月末までを予定していた夏季限定の大人気メニュー!ご要望をたくさんいただきまして、9月も延長が決定いたしました\(^o^)/今度こそこれがラストチャンス!お見逃しのないようにご利用くださいませ♪ それでは今月もご来店をお待ちしております! お得な情報はこちらからもチェック!<a href="https://lin.ee/PYiRt0H"><img src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png" alt="友だち追加" height="36" border="0"></a>      

9月のお知らせ

こんにちは!リラク浜松町シーバンス店です\(^o^)/ 9月のお知らせです! 抽選券付き20周年記念チケット販売! - 商品内容:Re.Ra.Ku でご利用いただける11,000円分の商品券を、10,000円でご購入いただけます。さらに、抽選で豪華景品があたるかも!? - 販売期間:9月1日~30日 - チケット有効期限:2023年12月31日 - 販売枚数上限がございますのでお早めにお買い求めください。   お客様のお声に応えて爽快アイヘッドケア延長! 8月末までを予定していた夏季限定の大人気メニュー!ご要望をたくさんいただきまして、9月も延長が決定いたしました\(^o^)/今度こそこれがラストチャンス!お見逃しのないようにご利用くださいませ♪ それでは今月もご来店をお待ちしております! お得な情報はこちらからもチェック!<a href="https://lin.ee/PYiRt0H"><img src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png" alt="友だち追加" height="36" border="0"></a>      

2023.09.01 12:00

「大人と子ども アレルギーが重たいのはどっち?」

2023

09.01

11:00

「大人と子ども アレルギーが重たいのはどっち?」

こんにちはRe.Ra.Ku浜松町シーバンス店です。前回の記事では、“現代の日本人”にアレルギーが増えている原因が「きれい好き」にあること、アレルギーはどうやって起こるのかを科学的にご紹介しました。 アレルギーの危険な原因「腸もれ」  前回は触れませんでしたが、実は「腸もれ」というのもアレルギーの大きな原因になっています。 人体では、古い細胞と新しい細胞を入れ替える「新陳代謝」が起こっています。新陳代謝を行うことで細胞が生まれ変わり、常に生命維持に必要な活動を最新の細胞で行うことができるようになるのです。 中でも「腸壁」を作る粘膜の細胞の新陳代謝は最も早く、皮膚では平均28~56日で行われるのに対し腸壁は1~2日で入れ替わります。 腸内環境が悪化し細菌の数が減ってしまうと、新陳代謝で生まれ変わった腸壁の間に小さな穴(すきま)があき、本来であれば腸の中で吸収される栄養素や有害物質などが体内に漏れ出してしまうのです。これを「腸もれ」といいます。 食品中のタンパク質は腸にある時は問題を起こさないのですが、血液中に流れ出してしまうと攻撃の対象となってしまうため、漏れたタンパク質はアレルギーを引き起こします。腸もれに対する対策は次回ご紹介します。アレルギーの種類となりやすい年齢  アレルギーには大きく分けて以下の3種類があります。・食物性アレルギー:卵、甲殻類など・吸入性アレルギー:喘息、花粉症、ハウスダストなど・接触性アレルギー:檜、金属、ラテックスなど このうち、乳児は消化管や肌のバリアが未熟なためにアレルギーが発生しやすいのが特徴です。また、子どもは「食物アレルギー」が主だったアレルギーであるのに対し、大人のアレルギーは上記の3種類が複数混ざっていたり、生活習慣がアレルギーを誘発する土台になっている場合も多く複雑になっています。 そもそもアレルギーって何が問題なの?   アレルギーと聞くと子どものイメージが強いですが、実は乳児や子どものアレルギーは原因が特定しやすく短期間で症状が軽減する場合が多いのに対し、大人のアレルギーはその複雑さと行動範囲の広さによって特定までに時間がかかり、症状も重くなりがちです。 次回はアレルギーに対してできる日常的な対策と、アレルギーとして多い「食」のアレルギーに対応するレシピをご紹介する予定です。 

「大人と子ども アレルギーが重たいのはどっち?」

こんにちはRe.Ra.Ku浜松町シーバンス店です。前回の記事では、“現代の日本人”にアレルギーが増えている原因が「きれい好き」にあること、アレルギーはどうやって起こるのかを科学的にご紹介しました。 アレルギーの危険な原因「腸もれ」  前回は触れませんでしたが、実は「腸もれ」というのもアレルギーの大きな原因になっています。 人体では、古い細胞と新しい細胞を入れ替える「新陳代謝」が起こっています。新陳代謝を行うことで細胞が生まれ変わり、常に生命維持に必要な活動を最新の細胞で行うことができるようになるのです。 中でも「腸壁」を作る粘膜の細胞の新陳代謝は最も早く、皮膚では平均28~56日で行われるのに対し腸壁は1~2日で入れ替わります。 腸内環境が悪化し細菌の数が減ってしまうと、新陳代謝で生まれ変わった腸壁の間に小さな穴(すきま)があき、本来であれば腸の中で吸収される栄養素や有害物質などが体内に漏れ出してしまうのです。これを「腸もれ」といいます。 食品中のタンパク質は腸にある時は問題を起こさないのですが、血液中に流れ出してしまうと攻撃の対象となってしまうため、漏れたタンパク質はアレルギーを引き起こします。腸もれに対する対策は次回ご紹介します。アレルギーの種類となりやすい年齢  アレルギーには大きく分けて以下の3種類があります。・食物性アレルギー:卵、甲殻類など・吸入性アレルギー:喘息、花粉症、ハウスダストなど・接触性アレルギー:檜、金属、ラテックスなど このうち、乳児は消化管や肌のバリアが未熟なためにアレルギーが発生しやすいのが特徴です。また、子どもは「食物アレルギー」が主だったアレルギーであるのに対し、大人のアレルギーは上記の3種類が複数混ざっていたり、生活習慣がアレルギーを誘発する土台になっている場合も多く複雑になっています。 そもそもアレルギーって何が問題なの?   アレルギーと聞くと子どものイメージが強いですが、実は乳児や子どものアレルギーは原因が特定しやすく短期間で症状が軽減する場合が多いのに対し、大人のアレルギーはその複雑さと行動範囲の広さによって特定までに時間がかかり、症状も重くなりがちです。 次回はアレルギーに対してできる日常的な対策と、アレルギーとして多い「食」のアレルギーに対応するレシピをご紹介する予定です。 

2023.09.01 11:00

電話予約する 0364539188

電話予約する