WEB予約する
採用情報

Re.Ra.Ku 浜松町シーバンス店のブログ一覧

この夏やりたいこと

2023

07.14

11:00

この夏やりたいこと

こんにちは!海老沼です!今日もお仕事、家事お疲れ様です!今日は金曜日で明日から3連休ですね!皆さんはこの暑い夏何をしますか?それとも何かしたいこと、コロナ明けてからの夏はどのように過ごすのでしょうか?私は、この夏夢の国に行きたいです!行く頻度が高い時は2,3か月に1回行っていますが、今は半年も行っていません、、、なので今年の夏に1回行きたいと思ってます!40周年を迎えたので盛大に祝いたいと思います! もう一つは花火をしたいなと思っています!ここ最近で花火をなかなかすることがなく、久しぶりにやりたいなと思います! 今年は各地で花火大会やお祭り開催されるところも多く、ようやくいつも通りの夏が戻ってきたような感じですね! 皆さんも夏旅行や花火大会など夏らしいことして楽しい思い出を作っていきましょう! 本日の空き情報! 13:00~21:00空きあり!時間帯によっては埋まりやすくなっていますのでお早目のご予約がオススメです! それではみなさんのご来店お待ちしております! ご予約はコチラからどうぞ→http://reraku.jp/studio/hamamatsuchou/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★リラク Re.Ra.Ku浜松町シーバンス店電話番号 03-6453-9188住所    〒105-0023 東京都港区芝浦1-2-2シーバンスアモール1F営業時間 平日:11:00~21:00 土日祝:11:00~20:00 定休日:年末年始(12/31~1/3)★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

この夏やりたいこと

こんにちは!海老沼です!今日もお仕事、家事お疲れ様です!今日は金曜日で明日から3連休ですね!皆さんはこの暑い夏何をしますか?それとも何かしたいこと、コロナ明けてからの夏はどのように過ごすのでしょうか?私は、この夏夢の国に行きたいです!行く頻度が高い時は2,3か月に1回行っていますが、今は半年も行っていません、、、なので今年の夏に1回行きたいと思ってます!40周年を迎えたので盛大に祝いたいと思います! もう一つは花火をしたいなと思っています!ここ最近で花火をなかなかすることがなく、久しぶりにやりたいなと思います! 今年は各地で花火大会やお祭り開催されるところも多く、ようやくいつも通りの夏が戻ってきたような感じですね! 皆さんも夏旅行や花火大会など夏らしいことして楽しい思い出を作っていきましょう! 本日の空き情報! 13:00~21:00空きあり!時間帯によっては埋まりやすくなっていますのでお早目のご予約がオススメです! それではみなさんのご来店お待ちしております! ご予約はコチラからどうぞ→http://reraku.jp/studio/hamamatsuchou/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★リラク Re.Ra.Ku浜松町シーバンス店電話番号 03-6453-9188住所    〒105-0023 東京都港区芝浦1-2-2シーバンスアモール1F営業時間 平日:11:00~21:00 土日祝:11:00~20:00 定休日:年末年始(12/31~1/3)★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2023.07.14 11:00

足元のケアの仕方

2023

07.13

11:42

足元のケアの仕方

こんにちは!橋元です!====================▼本日の空き情報13:00~19:00 ペアのお客様も大歓迎!ロングコースのご案内も可能ですよ♪▼7月のお得な日!13(木),16(日),17(月)のご予約がおススメ!ご予約の際にブログを見たとお伝えください。※他割引併用不可・ボディ、フットのメインコースに適用==================== 本日は、足元のケアの仕方についてです。暑くなり冷房を付けるようになってきたんではないでしょうか?足元がだるくなったり、冷房の冷えで、血液の流れが悪くなり首や肩がコル原因になってしまいます!お仕事場では、なるべく一枚カーディガンを羽織るなど、過度な冷えを防ぎましょう!そうすることで、体温も下がりにくくなり血液もいつも通り巡ってコリずらくなります!足元も心臓から遠い場所なので、お家に帰った際、ボディクリームなど着圧タイツなどで、ケアしてくださいね! 本日も皆様のご来店お待ちしております!ご予約はこちらからどうぞ!→https://reraku.jp/studio/hamamatsuchou/booking マッサージ ボディケア リフレクソロジー (リフレ) フットケア ハンドケア 肩甲骨 ストレッチ アイヘッド バウエル冷え むくみ 頭 目 肩 腰 ふくらはぎ 疲れ アロマ  肩こり 腰痛JR線 都営地下鉄 大江戸線 浅草線 京浜東北線 山手線 東京モノレール ゆりかもめ 東京臨海新交通臨海線浜松町 日の出 大門 田町 新橋 竹芝 三田 日本人スタッフ 男性スタッフ 女性スタッフ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

足元のケアの仕方

こんにちは!橋元です!====================▼本日の空き情報13:00~19:00 ペアのお客様も大歓迎!ロングコースのご案内も可能ですよ♪▼7月のお得な日!13(木),16(日),17(月)のご予約がおススメ!ご予約の際にブログを見たとお伝えください。※他割引併用不可・ボディ、フットのメインコースに適用==================== 本日は、足元のケアの仕方についてです。暑くなり冷房を付けるようになってきたんではないでしょうか?足元がだるくなったり、冷房の冷えで、血液の流れが悪くなり首や肩がコル原因になってしまいます!お仕事場では、なるべく一枚カーディガンを羽織るなど、過度な冷えを防ぎましょう!そうすることで、体温も下がりにくくなり血液もいつも通り巡ってコリずらくなります!足元も心臓から遠い場所なので、お家に帰った際、ボディクリームなど着圧タイツなどで、ケアしてくださいね! 本日も皆様のご来店お待ちしております!ご予約はこちらからどうぞ!→https://reraku.jp/studio/hamamatsuchou/booking マッサージ ボディケア リフレクソロジー (リフレ) フットケア ハンドケア 肩甲骨 ストレッチ アイヘッド バウエル冷え むくみ 頭 目 肩 腰 ふくらはぎ 疲れ アロマ  肩こり 腰痛JR線 都営地下鉄 大江戸線 浅草線 京浜東北線 山手線 東京モノレール ゆりかもめ 東京臨海新交通臨海線浜松町 日の出 大門 田町 新橋 竹芝 三田 日本人スタッフ 男性スタッフ 女性スタッフ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

2023.07.13 11:42

身体の毒素を抜きたい!!

2023

07.11

12:00

身体の毒素を抜きたい!!

こんにちは!ななみんです\(^o^)/ ==================== ▼本日の空き情報12:00~15:0016:30~21:00ペアのお客様も大歓迎!ロングコースのご案内も可能ですよ♪ ▼7月のお得な日!12(水),13(木),17(月・祝)のご予約がおススメ!ご予約の際にブログを見たとお伝えください。※他割引併用不可・ボディ、フットのメインコースに適用 ==================== 暑さと湿度に身体がやられてしまっている毎日を過ごしております‥‥なんだか体が重いなぁととても感じておりまして、体の悪いものを全部抜きたい!!なんて思ってます そこで着目しているのが「よもぎ蒸し」 ちょっとサウナに似てるかもですね!元々は中国療法でヨモギを煎じた蒸気を下半身から浴びて内側から体を温め、そして汗などで老廃物を体の外に出していきます! 実は夏の身体は冷房に当たって冷えやすくなっているんだとか!そんなときこそ体の内側からしっかり温めてあげるといいかもしれないですね♪

身体の毒素を抜きたい!!

こんにちは!ななみんです\(^o^)/ ==================== ▼本日の空き情報12:00~15:0016:30~21:00ペアのお客様も大歓迎!ロングコースのご案内も可能ですよ♪ ▼7月のお得な日!12(水),13(木),17(月・祝)のご予約がおススメ!ご予約の際にブログを見たとお伝えください。※他割引併用不可・ボディ、フットのメインコースに適用 ==================== 暑さと湿度に身体がやられてしまっている毎日を過ごしております‥‥なんだか体が重いなぁととても感じておりまして、体の悪いものを全部抜きたい!!なんて思ってます そこで着目しているのが「よもぎ蒸し」 ちょっとサウナに似てるかもですね!元々は中国療法でヨモギを煎じた蒸気を下半身から浴びて内側から体を温め、そして汗などで老廃物を体の外に出していきます! 実は夏の身体は冷房に当たって冷えやすくなっているんだとか!そんなときこそ体の内側からしっかり温めてあげるといいかもしれないですね♪

2023.07.11 12:00

定期的なケアについておさらい

2023

07.10

10:00

定期的なケアについておさらい

こんにちは!井澤です! ▼本日の空き情報12:00~18:3019:00~21:00終日ご案内しやすくなっております!ペアのお客様も大歓迎\(^o^)/ 本日のテーマはご来店前後にお伝えしている定期的なケアについてです。 皆さんは定期的なケアの重要性についてどれほどご理解いただけているでしょうか? 定期的なケアの理想とは?行わないとどんなことになってしまうのか?ご説明できたらと思います。 ①定期的なケアの理想とは 例↓ 来店前    疲労感★★★★★★★★★★    施術後    疲労感★★★★★ ↓・・・1週間前後の来店を提案   2回目来店   疲労感★★★★★★★★ 施術後    疲労感★★★★ ↓・・・疲労の戻り方から逆算し次回来店を提案 3回目来店   疲労感★★★★★★ 施術後    疲労感★★★  ↓ 4回目来店  疲労感★★★★ 上記のようお身体が疲労を感じる前にボディケアを行う事で通っている間は疲労感じることなく日常を過ごすことが出来ます。 ②定期的なケアを行わないと 来店前          疲労感★★★★★★★★★★   施術後          疲労感★★★★★ ↓ 2回目疲労を感じて来店  疲労感★★★★★★★★★★ 施術後          疲労感★★★★★ ↓ 3回目疲労を感じて来店  疲労感★★★★★★★★★ 施術後          疲労感★★★★★                   上記のようにお身体が疲労を感じた後にボディケアを受けることで疲労感が一定になってしまい不定愁訴の原因になることがります。 これから本格的な夏になりますので暑さに負けない様に定期的なケアをしてみてはいかがでしょうか! それでは皆様のご来店お待ちしております ご予約はコチラからどうぞ→http://reraku.jp/studio/hamamatsuchou/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★リラク Re.Ra.Ku浜松町シーバンス店電話番号 03-6453-9188住所    〒105-0023 東京都港区芝浦1-2-2シーバンスアモール1F営業時間 平日:11:00~21:00 土日祝:11:00~20:00 定休日:年末年始(12/31~1/3)★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

定期的なケアについておさらい

こんにちは!井澤です! ▼本日の空き情報12:00~18:3019:00~21:00終日ご案内しやすくなっております!ペアのお客様も大歓迎\(^o^)/ 本日のテーマはご来店前後にお伝えしている定期的なケアについてです。 皆さんは定期的なケアの重要性についてどれほどご理解いただけているでしょうか? 定期的なケアの理想とは?行わないとどんなことになってしまうのか?ご説明できたらと思います。 ①定期的なケアの理想とは 例↓ 来店前    疲労感★★★★★★★★★★    施術後    疲労感★★★★★ ↓・・・1週間前後の来店を提案   2回目来店   疲労感★★★★★★★★ 施術後    疲労感★★★★ ↓・・・疲労の戻り方から逆算し次回来店を提案 3回目来店   疲労感★★★★★★ 施術後    疲労感★★★  ↓ 4回目来店  疲労感★★★★ 上記のようお身体が疲労を感じる前にボディケアを行う事で通っている間は疲労感じることなく日常を過ごすことが出来ます。 ②定期的なケアを行わないと 来店前          疲労感★★★★★★★★★★   施術後          疲労感★★★★★ ↓ 2回目疲労を感じて来店  疲労感★★★★★★★★★★ 施術後          疲労感★★★★★ ↓ 3回目疲労を感じて来店  疲労感★★★★★★★★★ 施術後          疲労感★★★★★                   上記のようにお身体が疲労を感じた後にボディケアを受けることで疲労感が一定になってしまい不定愁訴の原因になることがります。 これから本格的な夏になりますので暑さに負けない様に定期的なケアをしてみてはいかがでしょうか! それでは皆様のご来店お待ちしております ご予約はコチラからどうぞ→http://reraku.jp/studio/hamamatsuchou/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★リラク Re.Ra.Ku浜松町シーバンス店電話番号 03-6453-9188住所    〒105-0023 東京都港区芝浦1-2-2シーバンスアモール1F営業時間 平日:11:00~21:00 土日祝:11:00~20:00 定休日:年末年始(12/31~1/3)★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2023.07.10 10:00

筋肉ガチガチの状態で放置していると…

2023

07.07

11:56

筋肉ガチガチの状態で放置していると…

こんにちは!海老沼です! 今回は健康に関するブログです。テーマは筋肉についてです! 皆さんは日頃仕事での姿勢、普段の日常生活で身体ガチガチになっていないですか??そのガチガチ硬いままだと柔軟性が失われ、体が辛くなってしまいます。  なんとずっと放置していると、年を重ねるにつれ前屈がしにくくなり、腕が上がりにくくなったりなど体に不調を感じやすくなります。「年のせいだから大丈夫でしょ、」とずっと放置していると想像以上に大きなデメリットがあり老化が加速します。 歩行困難、骨折、などケガしやすくもなってしまいます。 今からでも遅くないストレッチお伝えします! 一番は体の柔らかさが大事になってきますが、体の柔らかさは血行や基礎代謝の改善が大切なポイントです。 体が柔らかいことで、ケガをしにくくなる、筋肉への負担が減るなどいろんなメリットがあります。 少しでも体が楽になるストレッチは ・あぐらのポーズをして上体を前に倒すストレッチ  まず座った状態で左右の足の裏を合わせ、手を足の先にのせます。そしたらそのまま体を前に倒します。股関節のストレッチです。 ・肩甲骨のストレッチ 壁に対して横向きに立ちます。そして、壁側の腕を真上に上げて伸ばします。少しずつ腕の角度を変えていくと腕や胸の大胸筋も伸びます。 みなさまも少しでも楽な状態、そして今後の為にもストレッチしていきましょう! 本日七夕の日の空き情報です。 12:50~21:00まで空きあり!ペアの方は14:00~18:00の間がおススメです! それでは皆様のご来店お待ちしております ご予約はコチラからどうぞ→http://reraku.jp/studio/hamamatsuchou/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★リラク Re.Ra.Ku浜松町シーバンス店電話番号 03-6453-9188住所    〒105-0023 東京都港区芝浦1-2-2シーバンスアモール1F営業時間 平日:11:00~21:00 土日祝:11:00~20:00 定休日:年末年始(12/31~1/3)★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

筋肉ガチガチの状態で放置していると…

こんにちは!海老沼です! 今回は健康に関するブログです。テーマは筋肉についてです! 皆さんは日頃仕事での姿勢、普段の日常生活で身体ガチガチになっていないですか??そのガチガチ硬いままだと柔軟性が失われ、体が辛くなってしまいます。  なんとずっと放置していると、年を重ねるにつれ前屈がしにくくなり、腕が上がりにくくなったりなど体に不調を感じやすくなります。「年のせいだから大丈夫でしょ、」とずっと放置していると想像以上に大きなデメリットがあり老化が加速します。 歩行困難、骨折、などケガしやすくもなってしまいます。 今からでも遅くないストレッチお伝えします! 一番は体の柔らかさが大事になってきますが、体の柔らかさは血行や基礎代謝の改善が大切なポイントです。 体が柔らかいことで、ケガをしにくくなる、筋肉への負担が減るなどいろんなメリットがあります。 少しでも体が楽になるストレッチは ・あぐらのポーズをして上体を前に倒すストレッチ  まず座った状態で左右の足の裏を合わせ、手を足の先にのせます。そしたらそのまま体を前に倒します。股関節のストレッチです。 ・肩甲骨のストレッチ 壁に対して横向きに立ちます。そして、壁側の腕を真上に上げて伸ばします。少しずつ腕の角度を変えていくと腕や胸の大胸筋も伸びます。 みなさまも少しでも楽な状態、そして今後の為にもストレッチしていきましょう! 本日七夕の日の空き情報です。 12:50~21:00まで空きあり!ペアの方は14:00~18:00の間がおススメです! それでは皆様のご来店お待ちしております ご予約はコチラからどうぞ→http://reraku.jp/studio/hamamatsuchou/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★リラク Re.Ra.Ku浜松町シーバンス店電話番号 03-6453-9188住所    〒105-0023 東京都港区芝浦1-2-2シーバンスアモール1F営業時間 平日:11:00~21:00 土日祝:11:00~20:00 定休日:年末年始(12/31~1/3)★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2023.07.07 11:56

休日の過ごし方‼

2023

07.06

13:59

休日の過ごし方‼

こんにちは、浜松町シーバンス店の橋元です。 今回は、休日に初めてよもぎ蒸しを受けに行ってきました!サウナみたいに熱くて、沢山汗をかきました。60度くらいの温度で40分ぐらいずっと座って、汗を流しました!たまに水分補給をとりつつやっていきました! 終わった時は、凄く身体の中から代謝が良くなっているように感じました! 体に悪いものが溜まっていたのか暑すぎたのか、終わったあと少しだるくなりました(^_^;) 皆さんも、初めてのよもぎ蒸しを受けに行ってみてはいかがでしょうか? 終わりに、浜松町シーバンス店が10周年が立ちまして皆様から沢山のメッセージを頂きました!本当にありがとうございます!!これからも皆様のお力になるよう頑張っていきます! ▼本日の空き情報はこちら!14:00~18:00まで空きがございます! ペアの方もまだまだ空きがあります! ・爽快とスクラブの季節☆足元や頭周りをスッキリしたい方は、フットケアやアイヘッドに(+330円)で体験できますので、是非お気軽にご相談ください! それでは皆様のご来店をお待ちしております!

休日の過ごし方‼

こんにちは、浜松町シーバンス店の橋元です。 今回は、休日に初めてよもぎ蒸しを受けに行ってきました!サウナみたいに熱くて、沢山汗をかきました。60度くらいの温度で40分ぐらいずっと座って、汗を流しました!たまに水分補給をとりつつやっていきました! 終わった時は、凄く身体の中から代謝が良くなっているように感じました! 体に悪いものが溜まっていたのか暑すぎたのか、終わったあと少しだるくなりました(^_^;) 皆さんも、初めてのよもぎ蒸しを受けに行ってみてはいかがでしょうか? 終わりに、浜松町シーバンス店が10周年が立ちまして皆様から沢山のメッセージを頂きました!本当にありがとうございます!!これからも皆様のお力になるよう頑張っていきます! ▼本日の空き情報はこちら!14:00~18:00まで空きがございます! ペアの方もまだまだ空きがあります! ・爽快とスクラブの季節☆足元や頭周りをスッキリしたい方は、フットケアやアイヘッドに(+330円)で体験できますので、是非お気軽にご相談ください! それでは皆様のご来店をお待ちしております!

2023.07.06 13:59

浜松町のリラクゼーションサロン♪

2023

07.04

13:48

浜松町のリラクゼーションサロン♪

こんにちは!浜松町シーバンス店のななみんです! 7月に入りずっと蒸し暑い日が続いておりますね(^_^;)室内の気温と外の気温の寒暖差や湿度で体調が崩しやすくなっておりますので体調管理には気をつけてくださいね! ▼本日の空き情報はこちら!14:00~19:30まで空きがございます!ペアでご利用のお客様もご案内出来ますのでお気軽にお問い合わせくださいませ(*^^*) さて当店は、浜松町のホテル(チサンホテル浜松町やインターコンチネンタル東京ベイなど)にお泊りの方や、竹橋のクルーズ船ご利用の方、羽田空港への待ち時間を有効活用したい方など様々な方に最適な立地にございます♪ 疲れたお身体を癒しにいらっしゃってくださいね\(^o^)/マッサージのようにスッキリ感の味わえるリラクゼーションサロンです! 皆様のご利用を心よりお待ちしております!

浜松町のリラクゼーションサロン♪

こんにちは!浜松町シーバンス店のななみんです! 7月に入りずっと蒸し暑い日が続いておりますね(^_^;)室内の気温と外の気温の寒暖差や湿度で体調が崩しやすくなっておりますので体調管理には気をつけてくださいね! ▼本日の空き情報はこちら!14:00~19:30まで空きがございます!ペアでご利用のお客様もご案内出来ますのでお気軽にお問い合わせくださいませ(*^^*) さて当店は、浜松町のホテル(チサンホテル浜松町やインターコンチネンタル東京ベイなど)にお泊りの方や、竹橋のクルーズ船ご利用の方、羽田空港への待ち時間を有効活用したい方など様々な方に最適な立地にございます♪ 疲れたお身体を癒しにいらっしゃってくださいね\(^o^)/マッサージのようにスッキリ感の味わえるリラクゼーションサロンです! 皆様のご利用を心よりお待ちしております!

2023.07.04 13:48

7月からお世話になります!

2023

07.03

10:59

7月からお世話になります!

皆様、はじめまして!記念すべき10周年目に仲間入りをいたしました「井澤(イザワ)」と申します!精一杯皆様のお身体と向き合ってより快適な生活を過ごしていただけるようサポートしてまいります!!簡単な自己紹介をさせていただきます^^~プロフィール~性別:♂誕生月:9月好きな食べ物:すし、ラーメン、ピザ、パスタ特にパスタはどれだけ低価格で美味しく作れるか探求してます。趣味:週末の海外サッカー観戦、サイクリング、BUMP OF CHICKENその他:前職では整骨院で働いていたこともあり日々あらゆる症状の方々に対処法や予防法といった健康アドバイスをしてきましたので普段感じているお身体の悩み事があれば是非お気軽にお話し下さい。一緒に疲れにくい身体づくりを目指していきましょう!浜松町シーバンス店にて皆様にお会いできますこと、心よりお待ち申し上げております(^^)/  それでは本日のお店からのお知らせです♪【空き情報】11:00~19:30まで空きがございます!夜のお時間帯は混みあっておりますので、ご予約はお早めに\(^o^)/ ご予約はコチラからどうぞ→http://reraku.jp/studio/hamamatsuchou/ 

7月からお世話になります!

皆様、はじめまして!記念すべき10周年目に仲間入りをいたしました「井澤(イザワ)」と申します!精一杯皆様のお身体と向き合ってより快適な生活を過ごしていただけるようサポートしてまいります!!簡単な自己紹介をさせていただきます^^~プロフィール~性別:♂誕生月:9月好きな食べ物:すし、ラーメン、ピザ、パスタ特にパスタはどれだけ低価格で美味しく作れるか探求してます。趣味:週末の海外サッカー観戦、サイクリング、BUMP OF CHICKENその他:前職では整骨院で働いていたこともあり日々あらゆる症状の方々に対処法や予防法といった健康アドバイスをしてきましたので普段感じているお身体の悩み事があれば是非お気軽にお話し下さい。一緒に疲れにくい身体づくりを目指していきましょう!浜松町シーバンス店にて皆様にお会いできますこと、心よりお待ち申し上げております(^^)/  それでは本日のお店からのお知らせです♪【空き情報】11:00~19:30まで空きがございます!夜のお時間帯は混みあっておりますので、ご予約はお早めに\(^o^)/ ご予約はコチラからどうぞ→http://reraku.jp/studio/hamamatsuchou/ 

2023.07.03 10:59

「今日から人に話したくなるオーガニック」

2023

07.01

10:00

「今日から人に話したくなるオーガニック」

こんにちはRe.Ra.Ku浜松町シーバンス店です。オーガニックと聞いてあなたは何を思い浮かべますか?オーガニック食品、有機農業、オーガニックコットンなど、メディアや店頭で見て気になるものの、少し他の商品よりも価格が高く、手に取るに至らない、というような少し距離のある形でしょうか。近年、健康志向とともにオーガニックへの関心が高まっています。しかし、それに乗じて基準に合わない製品も多数出回っているのも現状です。そこで今回から数回にわたり、オーガニックとは何か、オーガニックは何が良いのか、その価格の理由、そして、本物のオーガニック製品の見極め方などをご紹介します。 食に対する安全神話が崩壊した2000年90年代以降、海外でBSEや口蹄疫などが発生し、日本でも食に対する関心が高まりましたが、まだその頃は遠くの国での騒動だと対岸の火事でした。しかし2000年以降、日本でも食に纏わる不祥事が相次ぎました。雪印乳業がオーストラリア産の牛肉を国産牛と偽っていた事件。異物を混入したひき肉を販売、輸入鶏を国産鶏として卸していたミートホープ事件。赤福や船場吉兆、白い恋人で有名な石屋製菓までが関与していた賞味期限改ざん事件。名の知れた信頼度の高い企業の不祥事は、世間に日本の食の安全神話への不信感を与え、 この頃から無農薬やオーガニックなどへの関心が高まり始めました。 オーガニックは新しい農法ではなく原点!その始まりと広がり とても厳しい?!オーガニックと名乗るための基準 一般的にオーガニックとは、無農薬・無化学肥料で栽培されたものを意味し、大きくは有機栽培や有機農法のことを指します。ですが、農薬や化学肥料を使わなければすべてオーガニックかと言うとそうではなく、オーガニックを名乗るためには、3年以上、無農薬・無化学肥料の土壌で栽培されていること、遺伝子組み換えの種ではないこと、畜産飼料にも有機飼料を使用していること、などの規定をクリアし、認定される必要があるのです。 オーガニックの認定は、世界各国特定の認定機関で実施しており、日本では農林水産省がそれにあたります。彼らが認定した証である「有機JASマーク」がなければ、有機やオーガニック、またそれに類する表現することができません。 オーガニックのメリットとデメリット

「今日から人に話したくなるオーガニック」

こんにちはRe.Ra.Ku浜松町シーバンス店です。オーガニックと聞いてあなたは何を思い浮かべますか?オーガニック食品、有機農業、オーガニックコットンなど、メディアや店頭で見て気になるものの、少し他の商品よりも価格が高く、手に取るに至らない、というような少し距離のある形でしょうか。近年、健康志向とともにオーガニックへの関心が高まっています。しかし、それに乗じて基準に合わない製品も多数出回っているのも現状です。そこで今回から数回にわたり、オーガニックとは何か、オーガニックは何が良いのか、その価格の理由、そして、本物のオーガニック製品の見極め方などをご紹介します。 食に対する安全神話が崩壊した2000年90年代以降、海外でBSEや口蹄疫などが発生し、日本でも食に対する関心が高まりましたが、まだその頃は遠くの国での騒動だと対岸の火事でした。しかし2000年以降、日本でも食に纏わる不祥事が相次ぎました。雪印乳業がオーストラリア産の牛肉を国産牛と偽っていた事件。異物を混入したひき肉を販売、輸入鶏を国産鶏として卸していたミートホープ事件。赤福や船場吉兆、白い恋人で有名な石屋製菓までが関与していた賞味期限改ざん事件。名の知れた信頼度の高い企業の不祥事は、世間に日本の食の安全神話への不信感を与え、 この頃から無農薬やオーガニックなどへの関心が高まり始めました。 オーガニックは新しい農法ではなく原点!その始まりと広がり とても厳しい?!オーガニックと名乗るための基準 一般的にオーガニックとは、無農薬・無化学肥料で栽培されたものを意味し、大きくは有機栽培や有機農法のことを指します。ですが、農薬や化学肥料を使わなければすべてオーガニックかと言うとそうではなく、オーガニックを名乗るためには、3年以上、無農薬・無化学肥料の土壌で栽培されていること、遺伝子組み換えの種ではないこと、畜産飼料にも有機飼料を使用していること、などの規定をクリアし、認定される必要があるのです。 オーガニックの認定は、世界各国特定の認定機関で実施しており、日本では農林水産省がそれにあたります。彼らが認定した証である「有機JASマーク」がなければ、有機やオーガニック、またそれに類する表現することができません。 オーガニックのメリットとデメリット

2023.07.01 10:00

季節が変わると

2023

06.30

10:00

季節が変わると

こんにちは、佐藤です! もうすぐ7月に入りようやく夏!って感じがしますね~ 今年は花火大会が開催されたり、たくさんイベントも増えてきて楽しい夏が待っているのではないでしょうか? この時期になると緑が増えたり、春とは違う花が咲いていたり、飲食店でも夏らしいメニューに変わっていたりと違う景色が見えてきますね! 道を歩いていてしみじみと時の流れを感じています(笑) 当店でも夏らしいメニュー加わりりますよ!! 皆さんから大人気のシュワシュワのひんやりのあれですよ(*^-^*)お楽しみに! そして、浜松町シーバンス店6月で10周年を迎えたということでたくさんのメッセージありがとうございました!皆さんのたくさんのあたたかいメッセージ店内に飾ってあります!是非ごゆっくりご覧ください。 これは以前頂きものでもらったミニコチョウランです。 コチョウランの花言葉は「幸福が飛んでくる」という花言葉があるそうです!素敵ですよね(*^^*) 皆様にも幸福が飛んできますように… 本日30日もお待ちしています! ご予約はコチラからどうぞ→http://reraku.jp/studio/hamamatsuchou/

季節が変わると

こんにちは、佐藤です! もうすぐ7月に入りようやく夏!って感じがしますね~ 今年は花火大会が開催されたり、たくさんイベントも増えてきて楽しい夏が待っているのではないでしょうか? この時期になると緑が増えたり、春とは違う花が咲いていたり、飲食店でも夏らしいメニューに変わっていたりと違う景色が見えてきますね! 道を歩いていてしみじみと時の流れを感じています(笑) 当店でも夏らしいメニュー加わりりますよ!! 皆さんから大人気のシュワシュワのひんやりのあれですよ(*^-^*)お楽しみに! そして、浜松町シーバンス店6月で10周年を迎えたということでたくさんのメッセージありがとうございました!皆さんのたくさんのあたたかいメッセージ店内に飾ってあります!是非ごゆっくりご覧ください。 これは以前頂きものでもらったミニコチョウランです。 コチョウランの花言葉は「幸福が飛んでくる」という花言葉があるそうです!素敵ですよね(*^^*) 皆様にも幸福が飛んできますように… 本日30日もお待ちしています! ご予約はコチラからどうぞ→http://reraku.jp/studio/hamamatsuchou/

2023.06.30 10:00

お肉を食べました

2023

06.27

10:00

お肉を食べました

こんにちは!ななみんです\(^o^)/ ▼本日のお知らせ13時以降は比較的空きがございます!ペアのお客様もご案内可能ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ♪ さて、題名にもありますように、先日とっても久しぶりに焼き肉を食べに行きました!(笑) 写真を撮り忘れてしまったのですが(笑)、タンの三種盛りが有名なお店でしてとっても美味しいお肉を味わってきました! <牛タン料理 閣より抜粋!>牛タンは美容と健康にとても良い! たんぱく質・鉄分・ビタミンA、B1、B2、B3(ナイアシン)、Cなど 体作りに欠かせない栄養素が豊富に含まれております。 また、脂身を含む肉類に比べてカロリーが約1/2、脂肪は1/3程度と低いのです! ↑仙台のお店にも出向いたことがありますが、とても美味しいお肉を食べさせていただきました(*^^*)牛タンってとっても健康にいいんですね!取りすぎには注意をして皆さんも食べてみてくださいね♪

お肉を食べました

こんにちは!ななみんです\(^o^)/ ▼本日のお知らせ13時以降は比較的空きがございます!ペアのお客様もご案内可能ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ♪ さて、題名にもありますように、先日とっても久しぶりに焼き肉を食べに行きました!(笑) 写真を撮り忘れてしまったのですが(笑)、タンの三種盛りが有名なお店でしてとっても美味しいお肉を味わってきました! <牛タン料理 閣より抜粋!>牛タンは美容と健康にとても良い! たんぱく質・鉄分・ビタミンA、B1、B2、B3(ナイアシン)、Cなど 体作りに欠かせない栄養素が豊富に含まれております。 また、脂身を含む肉類に比べてカロリーが約1/2、脂肪は1/3程度と低いのです! ↑仙台のお店にも出向いたことがありますが、とても美味しいお肉を食べさせていただきました(*^^*)牛タンってとっても健康にいいんですね!取りすぎには注意をして皆さんも食べてみてくださいね♪

2023.06.27 10:00

寝起きで身体がバキバキになる原因・予防

2023

06.26

11:26

寝起きで身体がバキバキになる原因・予防

こんにちは!海老沼です!今回は健康に関するブログです!皆さんは、朝起きる時にスッキリ起きれていますか?寝起きのときに身体が痛いなと感じることはないですか?寝ても疲れが取れない、睡眠中に力が入ってしまうなど 実はこれらを放置していると疲労が蓄積されて慢性的な疲れとなる可能性があります。 原因:私たちが日中身体を動かしたり、思考をめぐらせて頭を使っているとき、五感から多様な刺激を受けています。眠っても体が疲れる場合に考えられる大きなポイントは、布団に横になりある程度重力から解放されていても力を抜くことができないというものです。よくあるのは、体の力の抜き方がわからないと言ったことが多いようです。 予防法:1、帰宅後の室内照明はなるべく落ち着いたリラックス色に!夕暮れになると空はオレンジ色になっていきますが、そのころ入眠に向けてリラックス状態へと移行していきます。電気が明るいとなかなかリラックスしづらいのでできるだけ帰宅後は間接照明等使ってリラックスさせてあげましょう! 2、帰宅したら一呼吸置くずっとパソコンやスマホの画面長時間見て1日中過ごされている方が多いと思うので、ほんの10分ぐらいは、なるべくリラックスできる服装でアロマを炊いたり、好きな音楽をかけて落ち着かせるの理想的です! 3、深夜のお酒や食事仕事を頑張った時や何か忘れたいときに飲むお酒って美味しいですよね!しかし、深夜まで飲んだり、ご飯をたべていると内臓が休まらず活発に働いてしまうのでなるべく控えるのがおススメです!内臓が休まらずにそのまま寝てしまうとその反応で筋肉が緊張し、それが翌朝に首のコリや肩のコリなど不調が表れやすくなります。 少しの時間でもリラックスできる時間を作っていきましょう! 本日の空き情報です!11:30~12:30、13:45~ 空きがございます! 本日も皆様のご来店お待ちしております! ご予約はコチラからどうぞ→http://reraku.jp/studio/hamamatsuchou/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★リラク Re.Ra.Ku浜松町シーバンス店電話番号 03-6453-9188住所    〒105-0023 東京都港区芝浦1-2-2シーバンスアモール1F営業時間 平日:11:00~21:00 土日祝:11:00~20:00 定休日:年末年始(12/31~1/3)★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

寝起きで身体がバキバキになる原因・予防

こんにちは!海老沼です!今回は健康に関するブログです!皆さんは、朝起きる時にスッキリ起きれていますか?寝起きのときに身体が痛いなと感じることはないですか?寝ても疲れが取れない、睡眠中に力が入ってしまうなど 実はこれらを放置していると疲労が蓄積されて慢性的な疲れとなる可能性があります。 原因:私たちが日中身体を動かしたり、思考をめぐらせて頭を使っているとき、五感から多様な刺激を受けています。眠っても体が疲れる場合に考えられる大きなポイントは、布団に横になりある程度重力から解放されていても力を抜くことができないというものです。よくあるのは、体の力の抜き方がわからないと言ったことが多いようです。 予防法:1、帰宅後の室内照明はなるべく落ち着いたリラックス色に!夕暮れになると空はオレンジ色になっていきますが、そのころ入眠に向けてリラックス状態へと移行していきます。電気が明るいとなかなかリラックスしづらいのでできるだけ帰宅後は間接照明等使ってリラックスさせてあげましょう! 2、帰宅したら一呼吸置くずっとパソコンやスマホの画面長時間見て1日中過ごされている方が多いと思うので、ほんの10分ぐらいは、なるべくリラックスできる服装でアロマを炊いたり、好きな音楽をかけて落ち着かせるの理想的です! 3、深夜のお酒や食事仕事を頑張った時や何か忘れたいときに飲むお酒って美味しいですよね!しかし、深夜まで飲んだり、ご飯をたべていると内臓が休まらず活発に働いてしまうのでなるべく控えるのがおススメです!内臓が休まらずにそのまま寝てしまうとその反応で筋肉が緊張し、それが翌朝に首のコリや肩のコリなど不調が表れやすくなります。 少しの時間でもリラックスできる時間を作っていきましょう! 本日の空き情報です!11:30~12:30、13:45~ 空きがございます! 本日も皆様のご来店お待ちしております! ご予約はコチラからどうぞ→http://reraku.jp/studio/hamamatsuchou/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★リラク Re.Ra.Ku浜松町シーバンス店電話番号 03-6453-9188住所    〒105-0023 東京都港区芝浦1-2-2シーバンスアモール1F営業時間 平日:11:00~21:00 土日祝:11:00~20:00 定休日:年末年始(12/31~1/3)★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2023.06.26 11:26

老廃物とは…

2023

06.23

10:00

老廃物とは…

こんにちは、佐藤です! 今日は老廃物についてです。私たちは施「老廃物出すためにもお水沢山飲んでください」と説明していますが、そもそも老廃物とは…と感じたことありませんか? 老廃物とは「体にとって不要なもの」の総称を表す言葉です。もっとわかりやすく言えば”人間が生きていく上で必要ないもの”を老廃物と呼んでいます。 たとえば・尿素=たんぱく質の代謝による分解産物(慢性疲労の原因)・乳酸=筋肉を動かすエネルギー源(糖質)の分解産物(運動疲労の原因)といったものから、・アンモニア・過剰な塩分・不要なコレステロール・不要なカリウムやマグネシウム といったものが代表的な老廃物になっています。 これらが体に蓄積すると人間が本来持っている力を発揮しづらい環境になります。 「だるさ」や「おもさ」などといった主観的な「疲れ」を生み出してしまいます。こういった物質は静脈やリンパ管を通じて体内を移動し、最終的には腎臓で濾過されて体外へと排泄されます。だからこそ「血流が良い状態」というのは「疲れ」を緩和するためにとても大切なんです! 継続的にボディケアを行って筋肉を柔らかい状態に保つと、老廃物が溜まりにくい体になってきます。それこそが「疲れにくい体」です。 日々を元気に過ごすためにも血流が良い状態を作っていきましょう! さて、本日23日の空き状況は… 12時から空きがございます。LINEクーポン6月末までですので是非お得にご利用ください!

老廃物とは…

こんにちは、佐藤です! 今日は老廃物についてです。私たちは施「老廃物出すためにもお水沢山飲んでください」と説明していますが、そもそも老廃物とは…と感じたことありませんか? 老廃物とは「体にとって不要なもの」の総称を表す言葉です。もっとわかりやすく言えば”人間が生きていく上で必要ないもの”を老廃物と呼んでいます。 たとえば・尿素=たんぱく質の代謝による分解産物(慢性疲労の原因)・乳酸=筋肉を動かすエネルギー源(糖質)の分解産物(運動疲労の原因)といったものから、・アンモニア・過剰な塩分・不要なコレステロール・不要なカリウムやマグネシウム といったものが代表的な老廃物になっています。 これらが体に蓄積すると人間が本来持っている力を発揮しづらい環境になります。 「だるさ」や「おもさ」などといった主観的な「疲れ」を生み出してしまいます。こういった物質は静脈やリンパ管を通じて体内を移動し、最終的には腎臓で濾過されて体外へと排泄されます。だからこそ「血流が良い状態」というのは「疲れ」を緩和するためにとても大切なんです! 継続的にボディケアを行って筋肉を柔らかい状態に保つと、老廃物が溜まりにくい体になってきます。それこそが「疲れにくい体」です。 日々を元気に過ごすためにも血流が良い状態を作っていきましょう! さて、本日23日の空き状況は… 12時から空きがございます。LINEクーポン6月末までですので是非お得にご利用ください!

2023.06.23 10:00

暑くなたら…

2023

06.16

18:59

暑くなたら…

こんにちは、佐藤です! 最近は少しずつ暑くなってきて夏が夏が近づいてますね! 夏は花火やお祭りなどイベントがたくさんあって楽しみが多いという方もいるのではないでしょうか? 私もそれなりに楽しみたいなぁと思っていて、まずは美味しいかき氷を食べに行きたいですね(*^^*) 今はかき氷と言っても色々な味がありますよね?まだ食べたことのないようなもの挑戦してみたいです! 後は最近ハマっている冷やし中華も食べに行きたいです!家で食べることが多いですが、中華屋さんとかの冷やし中華も食べてみたいです! ほとんど食べ物ばっかりですが…(笑) おススメのイベントもあったら是非教えてください! さて、17日、18日の空き状況ですが… 18日はだいぶ予約が埋まりかけているので早めのご予約おススメです! 週末もお待ちしています! ご予約はコチラからどうぞ→http://reraku.jp/studio/hamamatsuchou/ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★リラク Re.Ra.Ku浜松町シーバンス店電話番号 03-6453-9188住所    〒105-0023 東京都港区芝浦1-2-2シーバンスアモール1F営業時間 平日:11:00~21:00 土日祝:11:00~20:00 定休日:年末年始(12/31~1/3)★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

暑くなたら…

こんにちは、佐藤です! 最近は少しずつ暑くなってきて夏が夏が近づいてますね! 夏は花火やお祭りなどイベントがたくさんあって楽しみが多いという方もいるのではないでしょうか? 私もそれなりに楽しみたいなぁと思っていて、まずは美味しいかき氷を食べに行きたいですね(*^^*) 今はかき氷と言っても色々な味がありますよね?まだ食べたことのないようなもの挑戦してみたいです! 後は最近ハマっている冷やし中華も食べに行きたいです!家で食べることが多いですが、中華屋さんとかの冷やし中華も食べてみたいです! ほとんど食べ物ばっかりですが…(笑) おススメのイベントもあったら是非教えてください! さて、17日、18日の空き状況ですが… 18日はだいぶ予約が埋まりかけているので早めのご予約おススメです! 週末もお待ちしています! ご予約はコチラからどうぞ→http://reraku.jp/studio/hamamatsuchou/ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★リラク Re.Ra.Ku浜松町シーバンス店電話番号 03-6453-9188住所    〒105-0023 東京都港区芝浦1-2-2シーバンスアモール1F営業時間 平日:11:00~21:00 土日祝:11:00~20:00 定休日:年末年始(12/31~1/3)★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2023.06.16 18:59

「免疫力UPだけじゃない!カテキンパワーで脂肪を落とす」

2023

06.15

10:30

「免疫力UPだけじゃない!カテキンパワーで脂肪を落とす」

こんにちはRe.Ra.Ku浜松町シーバンス店です。皆さんは普段何を飲まれていますか?水・お茶・コーヒーなど、日常的に飲まれる飲み物は様々だと思いますが、それぞれの健康効果を知ればあなたに合ったケアが、飲み物で手軽にできるようになります。 今回は、最新研究で分かったカテキンの体脂肪・コレステロールを減少させる効果についてご紹介していきます。 そもそもカテキンとは? カテキンとは、主に緑茶に多く含まれているポリフェノールの一種で、お茶に特有の苦渋味成分のもととなる物質です。ポリフェノール自体は様々な植物に含まれており、ブルーベリーやブドウなどに含まれる青紫色の天然色素であるアントシアニンや、大豆などのマメ科植物に含まれるイソフラボンなどもその1つです。 ポリフェノールには強い抗酸化作用があり、不規則な生活習慣やストレスによって増えすぎた活性酸素を抑え、生活習慣病の予防に役立つことで知られています。 カテキンは、緑茶や紅茶、ウーロン茶などに含まれていますが、その中でも最もカテキンを多く含むのは緑茶です。 カテキンは4種類じゃない!?8つの種類 カテキンには エピカテキン エピカテキンガレート エピガロカテキン エピガロカテキンガレート の4種類がメインだと思われていました。 また、ペットボトル飲料などに加工する過程の熱処理によって、カテキンは減少すると思われていましたが、熱によって「熱異性化」が起こり、近年までその異性体を特定できなかっただけで、実際にはカテキンの総量は変わらない事も分かりました。 これにより、元の4種類にはそれぞれ熱異性体が1つずつあり、主なカテキンは8種類であることも判明しています。 カテキンで健康に!その6つの効果 カテキンと言えば一般的に風邪などの予防効果、つまり免疫力を高めるものとして広く知られていますが、近年ではさらに詳しく研究が進み様々な健康への作用があることが分かっています。 コレステロールを減らすのは「ガレート型」だけ 前項の様に主に6つの効果をもつカテキンですが、コレステロール・体脂肪を減少する効果が認められるのは「ガレート型」のみです。 ちなみに、カテキンは光合成によって増える為、抹茶ではなく煎茶が一番豊富に含まれています。

「免疫力UPだけじゃない!カテキンパワーで脂肪を落とす」

こんにちはRe.Ra.Ku浜松町シーバンス店です。皆さんは普段何を飲まれていますか?水・お茶・コーヒーなど、日常的に飲まれる飲み物は様々だと思いますが、それぞれの健康効果を知ればあなたに合ったケアが、飲み物で手軽にできるようになります。 今回は、最新研究で分かったカテキンの体脂肪・コレステロールを減少させる効果についてご紹介していきます。 そもそもカテキンとは? カテキンとは、主に緑茶に多く含まれているポリフェノールの一種で、お茶に特有の苦渋味成分のもととなる物質です。ポリフェノール自体は様々な植物に含まれており、ブルーベリーやブドウなどに含まれる青紫色の天然色素であるアントシアニンや、大豆などのマメ科植物に含まれるイソフラボンなどもその1つです。 ポリフェノールには強い抗酸化作用があり、不規則な生活習慣やストレスによって増えすぎた活性酸素を抑え、生活習慣病の予防に役立つことで知られています。 カテキンは、緑茶や紅茶、ウーロン茶などに含まれていますが、その中でも最もカテキンを多く含むのは緑茶です。 カテキンは4種類じゃない!?8つの種類 カテキンには エピカテキン エピカテキンガレート エピガロカテキン エピガロカテキンガレート の4種類がメインだと思われていました。 また、ペットボトル飲料などに加工する過程の熱処理によって、カテキンは減少すると思われていましたが、熱によって「熱異性化」が起こり、近年までその異性体を特定できなかっただけで、実際にはカテキンの総量は変わらない事も分かりました。 これにより、元の4種類にはそれぞれ熱異性体が1つずつあり、主なカテキンは8種類であることも判明しています。 カテキンで健康に!その6つの効果 カテキンと言えば一般的に風邪などの予防効果、つまり免疫力を高めるものとして広く知られていますが、近年ではさらに詳しく研究が進み様々な健康への作用があることが分かっています。 コレステロールを減らすのは「ガレート型」だけ 前項の様に主に6つの効果をもつカテキンですが、コレステロール・体脂肪を減少する効果が認められるのは「ガレート型」のみです。 ちなみに、カテキンは光合成によって増える為、抹茶ではなく煎茶が一番豊富に含まれています。

2023.06.15 10:30

梅雨の時期の変化

2023

06.15

10:30

梅雨の時期の変化

こんにちは!浜松町シーバンスの橋元です。 今回は、梅雨の時期に起こる体の変化とお疲れをご紹介します。 梅雨の時期は湿度が高くなりがちですよね!その際に、体から汗をうまく出すことができなくなり、 体に余分な水分や老廃物を貯めることに繋がります。 むくみやだるさ、頭痛、肩こりの原因になるとも言われており、気持ちが暗くなるのも湿度が関係しているかもしれませんね! 対策としては↓・窓をあけて換気する・扇風機や換気扇、サーキュレーターを使用する・除湿剤を使う・炭を使う・重曹を使う・新聞紙を使う こちらをうまく活用して、お部屋で過ごす時に試しにやってみてください! 本日の空き情報まだまだ空きがありますので、ペアのお客様だと12時~18時がオススメです! それでは、皆様のご来店お待ちしております! ご予約はコチラからどうぞ→http://reraku.jp/studio/hamamatsuchou/ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★リラク Re.Ra.Ku浜松町シーバンス店電話番号 03-6453-9188住所    〒105-0023 東京都港区芝浦1-2-2シーバンスアモール1F営業時間 平日:11:00~21:00 土日祝:11:00~20:00 定休日:年末年始(12/31~1/3)★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

梅雨の時期の変化

こんにちは!浜松町シーバンスの橋元です。 今回は、梅雨の時期に起こる体の変化とお疲れをご紹介します。 梅雨の時期は湿度が高くなりがちですよね!その際に、体から汗をうまく出すことができなくなり、 体に余分な水分や老廃物を貯めることに繋がります。 むくみやだるさ、頭痛、肩こりの原因になるとも言われており、気持ちが暗くなるのも湿度が関係しているかもしれませんね! 対策としては↓・窓をあけて換気する・扇風機や換気扇、サーキュレーターを使用する・除湿剤を使う・炭を使う・重曹を使う・新聞紙を使う こちらをうまく活用して、お部屋で過ごす時に試しにやってみてください! 本日の空き情報まだまだ空きがありますので、ペアのお客様だと12時~18時がオススメです! それでは、皆様のご来店お待ちしております! ご予約はコチラからどうぞ→http://reraku.jp/studio/hamamatsuchou/ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★リラク Re.Ra.Ku浜松町シーバンス店電話番号 03-6453-9188住所    〒105-0023 東京都港区芝浦1-2-2シーバンスアモール1F営業時間 平日:11:00~21:00 土日祝:11:00~20:00 定休日:年末年始(12/31~1/3)★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2023.06.15 10:30

紫陽花の効果!

2023

06.13

12:03

紫陽花の効果!

こんにちは!ななみんです♪ まずは本日のお知らせです!【空き情報】12:00~21:00の間は空きがございます♪ペアのお客様は夕方の間がオススメ☆本日もご来店を心よりお待ちしております(*^^*) 梅雨入りをして紫陽花がとっても綺麗に咲く時期になってきましたね♪髪がうねるので梅雨はすごく苦手なのですが…綺麗な紫陽花が見れることが唯一の楽しみです! そんな紫陽花ですが、お花を観賞することってとっても身体にいいそうです!リラックス効果を得られるのももちろんなのですが、みているだけでビタミン補給ができるとか??(笑) なぞ多きお花ですが、雨脚が収まった時にはお散歩に紫陽花を見に行くのもいいですね♪

紫陽花の効果!

こんにちは!ななみんです♪ まずは本日のお知らせです!【空き情報】12:00~21:00の間は空きがございます♪ペアのお客様は夕方の間がオススメ☆本日もご来店を心よりお待ちしております(*^^*) 梅雨入りをして紫陽花がとっても綺麗に咲く時期になってきましたね♪髪がうねるので梅雨はすごく苦手なのですが…綺麗な紫陽花が見れることが唯一の楽しみです! そんな紫陽花ですが、お花を観賞することってとっても身体にいいそうです!リラックス効果を得られるのももちろんなのですが、みているだけでビタミン補給ができるとか??(笑) なぞ多きお花ですが、雨脚が収まった時にはお散歩に紫陽花を見に行くのもいいですね♪

2023.06.13 12:03

電話予約する 0364539188

電話予約する