Re.Ra.Ku 北浦和店

「めまい」「耳鳴り」の話 part4

2022.04.23 12:19

「めまい」「耳鳴り」の話 part4

こんにちは、リラク北浦和店です。

やっと気持ちの良い気候になりましたね。

暑くも寒くもなく、新緑の綺麗な季節ですね。

めまい、耳鳴りのお話 4回目お届け致します。

耳鳴りが起こる原因
静かな所に行って「キーン」と感じる耳鳴りは、病気ではないとの事。ただし、耳鳴りが続くときは注意が必要な場合もあるそうです。耳鳴りが長引くと、睡眠の妨げになったり、うつ病などさまざまな不調につながったりする恐れもあるので、症状が長引く場合はきちんと診察を受けましょう。
高い音の耳鳴りが続く場合は、聞こえが悪くなっている事が考えられるそうです。そもそも、内耳にある蝸牛の中には、有毛細胞という毛のような細胞があり、これが音の振動を電気信号に変えています。しかし、有毛細胞は、加齢などで高音を感じる蝸牛の外側の部分から失われていくため、聞こえにくくなっていくのだとか。すると、脳は送られてこない電気信号を受け取ろうと過剰に活性化。その結果、聞こえなくなった高い音を脳が作り出し、耳鳴りが起きてしまうそうです。
ゴーといった低音の耳鳴りが続く場合は、有毛細胞の問題ではなく、耳垢で耳の穴が塞がれ蝸牛に音の振動が届きにくくなっている場合や、内耳全体がむくんで音の振動が伝わりにくくなるメニエール病などの原因が考えられるそうです。
ドクッドクッという脈拍のような音がする耳鳴りの場合は、耳の奥に腫瘍があったり、脳の中に動脈瘤が見つかったりする場合があるそうです。
耳鳴りといえども色々なケースがありますね。

リラク北浦和店では、皆様の健康管理サービスのお手伝いをしています。

スタッフ一同心よりお待ちしております。

ネット予約はこちら!

【本日の空き情報!】

12:30~21:00

🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃

《住所》 北浦和駅から徒歩3分!
〒330-0074
埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7
ダイゴウビル2階

048-762-7650

🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃

電話予約する 048-762-7650

最近のブログ

寒い季節の冷え性対策その2 リラク北浦和

寒い季節の冷え性対策その2 リラク北浦和

こんにちは、リラク北浦店です。今朝も天気は快晴で昨日よりは暖かく感じる気温になりましたね。さて本日のブログは、昨日に引き続き、冷え症対策のポイントをご紹介していきます。➀「温かいものを飲む」温かいものを飲むときのポイントは「温度」。冷え症対策には、少しぬるめの50℃くらいの飲み物がオススメだそうです。その理由は、自律神経。血管の収縮や拡張には、自律神経が関係しています。70℃くらいの熱いお湯を飲むと、交感神経を刺激して血管が収縮し血流が悪くなってしまうのに対し、50℃くらいのお湯を飲むと、副交感神経を刺激して血管が拡張。血流が良くなり体温を維持できる効果が期待できるそうです。②「入浴」オススメする入浴法は、38℃〜40℃のお湯に30分ほど首までゆっくり浸かる事。入浴のポイントも「温度」なのだとか・・・温かい飲みものと同様高温のお風呂は交感神経を刺激し血管が収縮してしまう可能性があるそうです。また、夏の時期もしっかり湯船につかると良いと思われますリラク北浦和店では、身体を温めながら施術を行うホットピローもございます。リラクゼーションを受けて頂く事で、副交感神経を優位にする事ができ、日頃の緊張感を解き、ゆったりしたお時間を提供させていただいております。スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。ネット予約はこちら!【本日の空き情報!】12:00~21:00《住所》 北浦和駅から徒歩3分!〒330-0074埼玉県さいたま市

2025.01.09

寒い季節の冷え性対策 リラク北浦和

寒い季節の冷え性対策 リラク北浦和

皆さまこんにちは、リラク北浦和店です。新年が明けて1週間が経ちましたが、寒さが厳しくなってきましたね・・・雲一つない快晴となっていても気温が低いのでとても寒く感じますさて、今年もいよいよ冬本番。今や「冷え症対策」は冬の常識となっていますが、やり方次第で効果に大きな差が出てしまうそう。冷え症外来医師に学ぶ対策のポイントをご紹介します!冷え症には血流が大きく関係しており、抹消血管の血流が悪いと冷えにつながるといわれています。おでこと手足の甲の温度差が3℃未満なら正常。3℃以上は「軽度の冷え症」、5℃以上は「中等度の冷え症」、10℃以上は「重度の冷え症」と診断しているのだとか。そもそも冷え症は病気ではないため、運動をしたり生活リズムを整えたりして、体質を変える事で十分改善が可能だそうです。明日はやり方次第で大きな差が出る冷え症対策をご紹介致します。リラク北浦和店では、皆様の健康管理サービスのお手伝いをさせていただいております。ご来店を心よりお待ちしております。ネット予約はこちら!【本日の空き情報!】12:00~21:00《住所》 北浦和駅から徒歩3分!〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7ダイゴウビル2階

2025.01.08

柔軟性を上げて疲労に負けない身体作り! リラク北浦和

柔軟性を上げて疲労に負けない身体作り! リラク北浦和

こんにちは。リラク北浦和店です。今朝は日差しが出ていますが、外に出ると物凄く寒く感じてしまいますね。昨日は雪が降るのでは無いかと思えるくらいの寒さでしたがあんな寒さが当分は続くのでしょうか・・・少しだけ憂鬱になってしまいます。さて、本日は「柔軟性の重要性」についてのお話です。身体の柔らかさは、血行や基礎代謝を改善させるためにはとても大切なポイントとなっています。身体が柔らかいとどのようなメリットが存在するのでしょうか?身体が柔らかいと関節の可動域なども広がる事から、怪我などをしにくくなると言われています。関節の可動域が広がるとちょっとした動きで腕や腰などを痛めるリスクも減ると言われています。更に血行なども改善されて肩こりや腰痛の防止にもなるのだと考えられています。腰痛の防止になるのは正しい姿勢で生活できている事が関係しているのではと考えられており、筋肉などへの負担も抑えられているのだそうです。そして基礎代謝と身体の柔らかさには関係が有り、身体が柔らかい程に代謝が上がり、カロリーなどの消費量も増えるそうです。最近、肩こりや腰痛が酷かったり血行が良くないと悩んでいる方は、試しに前屈や開脚などを行って体の柔軟性をアップさせてみるのはいかがでしょうか?では、少しだけ簡単に始められるストレッチをご紹介します。まずは座った状態で左右の足の裏を合わせて、手を足の先に乗せます。そして上半身を前に少しずつゆっくりと倒していきます。このストレッチは主に股関節に効果的だと言われているストレッチです。ご自身が出来る範囲で、少しずつ筋肉を伸ばしてみましょう。股関節の柔軟性を上げるストレッチは他にも有ります。例えば、仰向けになって下半身は壁に沿うような姿勢になります。つまり、横から見ると足を延ばして壁に座っているような状態になります。準備が出来たら、ゆっくりと開脚し1~2分程度保ちます。最初の内は少し苦しいかもしれませんが継続して行う事が大事です。この様に柔軟性を上げるストレッチは数多く有りますので、皆様もご自身に合ったストレッチを行ってお身体の柔軟性を上げて健康になって行きましょう!!本日は「柔軟性の重要性」についてのお話でした!スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。ネット予約はこちら!【本日の空き情報!】16:00~21:00《住所》 北浦和駅から徒歩3分!〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7ダイゴウビル2階

2025.01.05

【本日1月4日(土)空き状況】リラク北浦和

【本日1月4日(土)空き状況】リラク北浦和

新年、明けましておめでとうございます。リラク北浦和店です。新年が明けて最初の土曜日、お出かけやご自宅でのんびりと過ごされている人もいらっしゃるのでは無いでしょうか?年末年始のお仕事が多忙で最近、身体にお疲れを感じてしまっていませんか?そんな身体のお疲れに、実はなかなか気づきにくいお疲れとして手や腕のお疲れもあります。これは普段から良く使う場所でそれによって感じにくくなっているのでは無いかと言われています。しかし、手や腕が疲れていると筋肉を伝わって首や肩のお疲れの原因となってしまう場合もありますので、普段から手や腕もお疲れをためないように心がけていただくと良いと思いますご自身の手や腕を触っていただくといかがでしょうか?すでにパンパン、ガチガチ、、どうしようもできない…という方に! ReRaKu北浦和店ではハンドケアをオススメしています。この機会に是非、受けてみてくださいネット予約はこちら!【本日の空き情報!】16:30~21:00《住所》 北浦和駅から徒歩3分!〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7ダイゴウビル2階

2025.01.04

【本日12月28日(土)空き状況】リラク北浦和

【本日12月28日(土)空き状況】リラク北浦和

こんにちは。リラク北浦和店です。いよいよ今年もあと4日で終了になりますね・・・これからはもっと寒くなると思いますので、寒暖差で体調を崩さないように気をつけてお過ごしください。さて、そんな寒い冬がやってきますが厳しい寒さに負けないお身体を作る為に私達Re.Ra.Ku北浦和店では11月と12月の2ヶ月間で特別なコースをご用意しています。フットケアとボディケアを組み合わせたコースで更にそこに寒い季節にピッタリな温活ケアとしてホットピローをお付けして施術する温活ボディケアコースをご用意いたしました!これから来る寒さに負けない身体を作るためにこちらのコースは是非、オススメです!本日リラク北浦和店では、施術のご案内が可能となっております!広々とした明るい店内でお疲れの身体をゆっくりと癒しにいらしてください。-------------------------------------------------【本日12月28日(土)空き状況】12:30~14:0015:30~18:00-------------------------------------------------スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。ネット予約はこちら!《住所》 北浦和駅から徒歩3分!〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7ダイゴウビル2階

2024.12.28

クリスマスケーキを食べよう リラク北浦和

クリスマスケーキを食べよう リラク北浦和

皆さんこんにちは!Re.Ra.Ku北浦和店です今日はカラッと晴れて温かく、過ごしやすい気温ですね!クリスマス以降はまた寒くなるようですので、この暖かさを大事に過ごしたいものです・・・話は変わりますが、皆さんはクリスマスケーキ、予約しましたか?さいたま市はケーキ消費額トップクラスのようで、当店の周りでもたくさん美味しいケーキ屋さんがあります選ぶ時間も幸せですよね🍰私は小さい頃、チョコレートケーキ一択でしたが、最近はショートケーキにハマっています!いつか、お店をまわって食べ比べしてみたいです!!オススメが有れば皆さん教えてくださいね★本日も元気にお待ちしております!ネット予約はこちら!【本日の空き情報!】14:00~18:30《住所》 北浦和駅から徒歩3分!〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7ダイゴウビル2階

2024.12.25

寒い季節に靴下を履こう リラク北浦和

寒い季節に靴下を履こう リラク北浦和

こんにちは。リラク北浦和店です。今日も日差しは出ていますが少し肌寒い感じがしますね。本日はクリスマスイブ! 街中がイルミネーションで綺麗な様子が見られますね。さて、クリスマスと言えば靴下ですが皆さまはご自宅などで靴下をはいて過ごしていますか?私は何処かに出かける用事などが無いと靴下は履かずに過ごすことが偶に有るのですが、暖房の効いた部屋でも靴下を履かないでいると寒さを感じたりする事は有りませんか?本日は靴下を履く事の重要性と履かない事で得られるメリットのお話になります。まずは靴下を自宅で履かない時のメリットですが、これは簡単で足の負担が軽減される事だと言われています。締め付けの強い靴下や先の丸い靴下、ストッキングの着用でも足指の動きは制限されています。足が疲れてしまうと靴や靴下を脱いで早く楽になりたいと思う事もあるのではないでしょうか?一日中靴を履いて歩いた足には、想像以上の疲労が溜まってしまっている状態です。足を休める為にも、帰宅後は靴下を脱いで縮こまった足指を広げてみましょう。更に素足で過ごすと安定感が増し、体のバランス感覚が養われると考えられています。足の指は、立ったり歩いたりする時のバランスをとる働きをしている為、自由に動かせる事はとても大切です。では、自宅でも靴下を履く事のメリットは何なのか?それは硬い床面による足への負担を軽減する事です。靴下を履かないことで足の締め付けから解放され動かしやすくなる一方で、足が保護されていない状態でフローリングなどの硬い床面を歩く事による負担は考えられています。長時間、硬い床面に立っている事でアーチが下がったり、歩くときは踵からの衝撃で足腰に負担が掛かり易くなってしまいます。他には家の中でも寒い状態になってしまう事も有り、床などは特に寒くなっていると考えられています。そんな足を保護して温めるという事で家の中でも靴下を履いておくと良いのだと言われています。この様に、家の中でも靴下を履いた状態でも履かない状態でもメリットは存在しているのです。皆様もご自身に合った方を選択してみてください。本日は「靴下を履く事の重要性」についてのお話でした!スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。ネット予約はこちら!【本日の空き情報!】12:30~21:00《住所》 北浦和駅から徒歩3分!〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7ダイゴウビル2階

2024.12.24

内臓の風邪? 胃腸炎とは リラク北浦和店

内臓の風邪? 胃腸炎とは リラク北浦和店

こんにちは。リラク北浦和店です。いよいよ12月も後半でもう1年の終わりが目前に迫りましたね。寒い冬の季節と言えば・・・風邪などが心配になりませんか?風邪には色々な種類が存在しますが、皆様は【内臓も風邪を引く】という事をご存知でしょうか?内臓の風邪は、ウイルスや細菌による胃腸の感染症である「感染性胃腸炎」の事を指していて、一般的には「胃腸風邪」とも呼ばれています。実は私も数日前にこの「感染性胃腸炎」になってしまって物凄く辛い思いをしてしまいました・・・本日はこの感染性胃腸炎についてのお話です。感染性胃腸炎の原因となるウイルスには、ノロウイルス、ロタウイルス、アデノウィルスなどが存在しています。他にも原因になる物は細菌で、こちらにはカンピロバクター、サルモネラ菌、ウエルシュ菌、病原性大腸菌、黄色ブドウ球菌などが存在しています。感染性胃腸炎の症状は、通常は軽症で1日~3日程度で回復するそうです。ただし、高齢者や免疫力が低下している人は注意が必要だと言われています。症状としては下痢、悪心・嘔吐、腹痛、食欲不振、発熱などが主な症状で小児だと嘔吐が多く、成人では下痢の症状が多いと言われています。感染性胃腸炎の感染経路は、感染している人から感染する「接触感染」と病原体に汚染された食物などが口に入る事で感染する「経口感染」が有ります。接触感染の場合は下痢や嘔吐物の処理や消毒が不十分な場合に、手指に付着して口から入ったり、感染してほこりと一緒に吸い込んだりして体内に取り込むことで感染します。また家族や施設などで、感染している人との接触や飛沫から感染する事が有ります。潜伏期間なども感染したウイルスなどの種類で変わるようで一番早い物だと黄色ブドウ球菌の平均3時間で最も長いのはアデノウィルスの3日~10日など様々なようです。この様な胃腸炎にならない為には石鹸を使った流水による手洗いで問らの跡や食事や調理の前などでこまめな手洗いが最も大事です。これからの季節は普通の風邪だけではなく、この様な内臓の風邪などにも注意して過ごしましょう!スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。ネット予約はこちら!【本日の空き情報!】12:00~21:00《住所》 北浦和駅から徒歩3分!〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7ダイゴウビル2階

2024.12.20

年末の座り過ぎにはご用心? リラク北浦和店

年末の座り過ぎにはご用心? リラク北浦和店

こんにちは。リラク北浦和店です。いよいよ12月も中旬を過ぎていよいよ後半戦に突入しましたね。このままあと2週間で今年も終わってしまうと思うと・・・時間が過ぎるのが早く感じますねさて、本日は「座りすぎ」について話をさせていただきたいと思います。様々なお仕事が有りますが、その中でも特に多いと思われているのがデスクワークなどのお仕事。日々デスクワークなどで座っていることが多い方はたくさんいらっしゃると思いますが、日本人は世界20カ国の中で一番座っている時間が長いと言われています。実は長時間座っていると肩や首、腰が辛くなることは当然の認識となっていますが、他にも様々な病気やリスクにも繋がってしまいます。なぜ座りすぎによってそのような悪影響が出てしまうのでしょうか?それは長時間座っていることによって、全身の筋肉の70%を占める下半身の筋肉の活動が停止状態となってしまうからだと考えられています。下半身全体の筋肉の活動が停止してしまうという事は、「第二の心臓」と言われているふくらはぎの筋肉も働かなくなるため、全身の代謝が低下して血流が悪化し、むくみや血栓ができるリスクが上昇し、結果的にエコノミークラス症候群のような病気を招いてしまったり、糖の代謝や脂肪分解酵素の活動も低下してしますので、肥満や糖尿病、血流が悪化し高血圧のリスクも上がってしまいます。そしてそのような事が重なるとその先には心臓病や脳卒中、がんのリスクまで上がってしまうと言われています。また、座りすぎることによってメンタルヘルスにも影響があると言われています。このように長時間座り続けることはとても怖いことなのです。座りすぎを防ぐためにはよく言われることですが、最低でも30分に1回は椅子から立ち上がり軽いストレッチや散歩をしたりなどとにかく長時間座り続けることを防ぎましょう。出来ることならまずは軽い散歩程度でも構いませんので、毎日身体を動かすことを心掛けていきましょう!スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。ネット予約はこちら!【本日の空き情報!】12:00~21:00《住所》 北浦和駅から徒歩3分!〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7ダイゴウビル2階

2024.12.17

ホルモンバランスの乱れに注意! リラク北浦和

ホルモンバランスの乱れに注意! リラク北浦和

こんにちは、リラク北浦和です。皆様は秋から冬にかけた時期に、体内時計は乱れやすいと言われているのをご存知でしょうか?ではなぜ体内時計が秋から冬にかけて乱れやすいのか、その原因は様々ですが、代表的なのは昼夜逆転の生活をしたり、朝ごはんを食べなかったりするだけで簡単に崩れてしまうそうです。そして恐ろしい事に、体内時計が乱れるとうつ状態になることもあるとのこと。精神科医・海原先生によると「冬季うつの場合は過食になりやすい」そうです。体内時計が乱れるとがん、生理不順、心筋梗塞、不妊症のリスクが上がることもわかっています。ホルモンの変動が体内時計を介して体の不調を起こすそうです。日本人女性の睡眠時間が世界的に短いとの事。女性の体内時計は乱れやすく、特に更年期に睡眠障害などを生じやすい。生理周期を司るエストロゲンが睡眠時間を左右することが知られている。家事のゴールデンタイムは午前中。家事が忙しくなる年末ですが、なるべく午前中に済ます事が体内時計を保つためには良いようです。リラク北浦和では、皆様の健康管理のお手伝いをさせていただいています。スタッフ一同ご来店をお待ちしております。 【本日の空き情報!】13:00~21:00ネット予約はこちら!《住所》 北浦和駅から徒歩3分!〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7ダイゴウビル2階

2024.12.13

電話予約する