Re.Ra.Ku 日本橋店
【天気の変化は体調の変化】耳が過敏に反応? 気圧の揺れとは???|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2019.06.08 10:55
こんにちは!!
Re.Ra.Ku日本橋店の田嶋です(=゚ω゚)ノ
昨日は各地で大粒の雨が降り、気温がグッと下がりました。
一昨日の暑さがウソのような冷え込みでした。
昔から、天気と体調には深い関係があると言われており、
現在の生活習慣の中で『気象病』という言葉をよく聞くようになりました。
突然のゲリラ豪雨や気圧の変化によって年々『気象病』になりやすい人が増えているんだとか。。。
『気象病』の主な意味は、
気圧の変化です。
変化が急なほど体調が悪化することもあるそうです。
主に気圧が低下した時に不調になる人が多いんだそうですが、
今は気圧が上昇した時に不調を訴える人もいるそうです。
気圧が変化すると、
人間の体に圧が掛かりストレスを感じて抵抗しようと自律神経を活発化されます。
自律神経系には、交感神経と副交感神経があり、
交感神経は血管を収縮させ、心拍数を上げて体を興奮させる働きがあります。
一方、副交感神経は血管を広げて体をリラックスさせる働きがあります。
この交感神経と副交感神経の調整がうまくいかないと、
さまざまな体調不良の原因となってしまうのです。
実は耳が『揺れ』に敏感になっているかも!?
「耳」とは「内耳」で、鼓膜の奥にある、かたつむりのような形をした器官を指します。
実は『内耳には気圧の変化を感じるセンサーがあるのではないか』という、
仮説を立てたのが愛知医科大学の佐藤純教授。
内耳が気圧の変化を感じると、
センサーでキャッチした気圧変化の情報が脳へと送り、自律神経系を活性化させます。
ここで、内耳が気圧の変化に敏感だと、少し気圧が変化しただけでも、
過剰に脳に情報が伝わり、交感神経か副交感神経が過剰に活性化されてしまいます。
内耳は揺れに敏感です。
気象病は内耳が気圧の変化という「揺れ」に敏感だと起こるので、
乗り物に酔いやすい人と気象病になりやすい人はある程度重なるのではないかと佐藤先生は考えています。
『気象病』になりにくい身体になるにはどうしたらいいのか???
まずは、自律神経系のバランスを整える生活を送ることを心掛がけることが大切です。
適度に体を動かし、なるべく毎日同じ時刻に起床して、朝食は抜かずにしっかり食べましょう(^o^)/
ご予約はこちらから!(あじさいをクリック!)
■周辺駅、観光名所からのアクセス■
【東京メトロ各線日本橋駅 A7 出口直結】
【コレド日本橋徒歩3分】【日本橋高島屋徒歩3分】
【各JR線東京駅日本橋口徒歩5分/東京駅八重洲北口徒歩5分/東京駅八重洲口徒歩7分】
【東海道・山陽新幹線東京駅日本橋口より徒歩5分】
【東京メトロ東西線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ丸の内線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ半蔵門線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ千代田線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ銀座線三越前駅A4出口徒歩4分】
【東京メトロ半蔵門線三越前駅A4出口徒歩4分】
【日本橋三越本店徒歩5分】【コレド室町徒歩5分】
【東京メトロ銀座線京橋駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
【都営浅草線宝町駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
――――――――――――――――――――――――――――――■□■
【マッサージよりも気持ちがいい! 肩甲骨ストレッチ】
Re.Ra.Ku 日本橋店
東京都中央区八重洲1-3-7
八重洲ファーストフィナンシャルビルB1F(モグモグキッチン内)
営業時間 平日12:00~21:00/土日祝10:00~19:00
<予約専用TEL> 03-4540-6336
<Mail> salon.nihonbashi@reraku.jp
<HP(PC)> http://reraku.jp/studio/nihonbashi/
■□■――――――――――――――――――――――――――――
最近のブログ
腰痛予防にはおなかケア!?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.21
目の疲れを予防しましょう|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.20
休業日のお知らせ|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.20
~巻き肩について~|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.19
春の眠気の原因と簡単な対策|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.18
足のお疲れとむくみの原因|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.17
毎日を快適に過ごしていくために・・・!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.16
棘下筋ってどこのなに?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.15
~指先のお疲れに!~|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.14
春がもたらすストレスとは?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.13