Re.Ra.Ku 日本橋店
冬の食欲コントロール|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2024.01.04 12:00
こんにちは!Re.Ra.Ku日本橋店です!
皆様、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします!!
さて、皆様年末年始はどうお過ごしでしょうか。
去年の12月末から1月の初旬にかけて、クリスマスや忘年会、お正月に新年会と、家族や友人と集まって食事をする機会が多かったかと思います。
ここで気になるのが、「食べ過ぎ」「飲みすぎ」による、体重増加です。
冬の食欲促進には、悩まされますね。
しかし、なぜ、冬の時期は太りやすいのでしょう。
その原因となるものをいつくか挙げられます。
1⃣イベントが多い
上記にも上げましたが、12月~1月にかけてはごちそうを食べる機会が多い時期です。そのため、塩分や脂分、糖質といった栄養素を多く摂取し、江幕セーブできず、体重増加につながってしまうことがあります。
2⃣冬場は肉・魚の脂質分が増加
同じ魚や肉でも、冬の時期だと脂質分が多く含まれる傾向があります。これは動物が厳しい寒さを乗り越えるために、身体に脂肪を蓄える性質があると言われています。
3⃣運動量の低下
寒さが厳しくなると、なかなか外に出る機会も減るかと思います。
室内での生活が続くと、運動量が減り、筋肉量も減って基礎代謝も低下し、太りやすくなると言われています。
4⃣日照時間の短さ
冬は夏に比べて日が落ちるのが早くなります。又、寒さで外に出る機会も減り、太陽の光を浴びる時間が減ってしまい、それが食欲に大きな影響を与えると考えられています。
太陽の光は、食欲を抑える効果が期待できる「セロトニン」と呼ばれるホルモンの分泌を促すといわれています。外に出る機会が減ると、このセロトニンの分泌量が減少してしまいます。
セロトニンは、別名「幸せホルモン」ともいわれ、この分泌量が減るとストレスが蓄積されやすくなったり、食欲増加の原因にもつながるとも言われています。
🌞食欲をコントロールしよう!!🌞
◇食事◇
幸せホルモンである「セロトニン」を食事から増やしていきましょう!!
セロトニンの元になると言われているのが「トリプトファン」です。
これは豆腐や納豆などの大豆製品や、牛乳やチーズのような乳製品、その他にもバナナやゴマなどに多く含まれています。
◇日光浴◇
食事以外でセロトニンを増やすには、「日光浴」がオススメです。
太陽の光を意識的に浴びるように、ウォーキングなどで少し体を動かしながら行うと、運動不足も解消されます。
◇冷え対策◇
身体が冷えていると、身体を温めようとして食欲が増してしまいます。
身体が冷えないように、太い血管が多い場所を温めると良いです。
首や手首、足首の3か所が外気に触れないように服装に注意しましょう。
いかがですか。
まだ寒い日々が続きますが、皆様、体調を崩さないよう健康で元気な1年にしていきましょう!!
ご予約はこちらから(福をクリック!!)
<予約専用TEL> 042-679-6384
■周辺駅、観光名所からのアクセス■
【東京メトロ各線日本橋駅 A7 出口直結】
【コレド日本橋徒歩3分】
【日本橋高島屋徒歩3分】
【各JR線東京駅日本橋口徒歩5分/東京駅八重洲北口徒歩5分/東京駅八重洲口徒歩7分】
【東海道・山陽新幹線東京駅日本橋口より徒歩5分】
【東京メトロ東西線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ丸の内線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ半蔵門線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ千代田線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ銀座線三越前駅A4出口徒歩4分】
【東京メトロ半蔵門線三越前駅A4出口徒歩4分】
【日本橋三越本店徒歩5分】【コレド室町徒歩5分】
【東京メトロ銀座線京橋駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
【都営浅草線宝町駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】――――――――――――――――――――――――――――――■□■
【マッサージよりも気持ちがいい! 肩甲骨ストレッチ】
Re.Ra.Ku 日本橋店
東京都中央区八重洲1-3-7
八重洲ファーストフィナンシャルビルB1F(モグモグキッチン内)
営業時間 平日12:00~21:00/土日祝10:00~19:00
<予約専用TEL>042-679-6384
<Mail> salon.nihonbashi@reraku.jp
<HP(PC)> http://reraku.jp/studio/nihonbashi/■□■―――――――――――――
最近のブログ
お疲れはためないようにしましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.02
春の嵐|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.01
身体の疲れは骨盤の歪みから!?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.31
どうして雨の日は身体が重く感じるの?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.30
春の腹痛要注意|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.29
日光浴をしましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.28
足のだるさ、気になりませんか?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.27
花粉症に気をつけましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.26
~4月に起こりやすい症状~|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.25
疲れやすい身体の部位とは?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.24