Re.Ra.Ku 日本橋店
冷えは下半身から|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2020.04.12 13:44
こんにちは!! Re.Ra.Ku日本橋店の田嶋です(=゚ω゚)ノ
本日は朝から空気がひんやりとしていて、かなり寒い日となりましたね。
4月も中盤に差し掛かりましたが、まるで2月3月の様に寒いです((((>_<))))
朝晩の冷え込みが身体に沁みます。
元々冷え性などを抱えている人には厳しい気温かと思います。
しかし、なぜ、体が冷えるのでしょうか?
冷えにも様々な原因があります。
人によって感じ方もこれまた様々。
【体内の熱が作られにくい?】
私たち人間は何もしていなくても、
生命活動を維持するために生体で
自動的に行われる活動で必要なエネルギーがあります。
それを『基礎代謝』と言います。
基礎代謝は1日のエネルギー消費の60~70%も占めていると言われており、
体の部位で基礎代謝を分けると筋肉の割合が高く約38%、
その他が約55%になっています。
基礎代謝は筋肉量に大きく影響されていて、
筋肉量が少ないと生み出す熱量も少なくなってしまします。
特に女性は男性と比べ、筋肉量が少ない為体が冷えやすいことが多いです。
【熱が全身に伝わりにくい?】
熱が作られても体に届かなければ温まりません。
食べすぎが原因になることもあります。
食べすぎてしまうと、消化の為に血液が胃腸に集まってしまいます。
熱を作ってくれる筋肉やその他の臓器や器官に、
血液の供給が滞ってしまうのです。
【熱が逃げやすい?】
『水分補給が大切!』と思いますが、
汗をかいたり、排尿したりと運動をして水分の排泄が
ちゃんと行われている場合の話です。
これがきちんと行われず、水分が十分に排泄されずにいると、
体に不必要な水分がたまり、冷えやすくなることもあるのです。
冷えを感じると人は体温も低めです。
健康な人の平熱は36.5~37.1度だと言われていますが、
冷え性の人の体温は36度以下という人も少なくないようです。
又、体温を1℃上げると、免疫力が5~6倍高くなると言われています。
人間の筋肉の70%は下半身にあると言います。
散歩やウォーキングなど、足多く動かす事によって、
下半身周りの筋肉が動かされ、温かい血液が全身に巡っていきます。
1日30分位を目安に歩くように習慣づけましょう!!
足の冷えでしたら、フットケをオススメしております。
揉みほぐすことによって、全身の血流を促進!!
ぜひ一度、お立ち寄りください(*^^*)
予約はこちらから(クローバーをクリック!!)
■周辺駅、観光名所からのアクセス■
【東京メトロ各線日本橋駅 A7 出口直結】
【コレド日本橋徒歩3分】【日本橋高島屋徒歩3分】
【各JR線東京駅日本橋口徒歩5分/東京駅八重洲北口徒歩5分/東京駅八重洲口徒歩7分】
【東海道・山陽新幹線東京駅日本橋口より徒歩5分】
【東京メトロ東西線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ丸の内線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ半蔵門線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ千代田線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ銀座線三越前駅A4出口徒歩4分】
【東京メトロ半蔵門線三越前駅A4出口徒歩4分】
【日本橋三越本店徒歩5分】【コレド室町徒歩5分】
【東京メトロ銀座線京橋駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
【都営浅草線宝町駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
――――――――――――――――――――――――――――――■□■
【マッサージよりも気持ちがいい! 肩甲骨ストレッチ】
Re.Ra.Ku 日本橋店
東京都中央区八重洲1-3-7
八重洲ファーストフィナンシャルビルB1F(モグモグキッチン内)
営業時間 平日12:00~21:00/土日祝10:00~19:00
<予約専用TEL> 042-679-6384
<Mail> salon.nihonbashi@reraku.jp
<HP(PC)> http://reraku.jp/studio/nihonbashi/
■□■――――――――――――――――――――――――――――
最近のブログ
睡眠時間|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.08
目や頭のお疲れには○○!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.07
お身体をほぐしていきましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.06
~春~リラックスの方法|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.05
栄養失調は身体に大きく関わる!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.04
疲れが溜まるのは姿勢の悪さから!?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.03
お疲れはためないようにしましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.02
春の嵐|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.01
身体の疲れは骨盤の歪みから!?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.31
どうして雨の日は身体が重く感じるの?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.30