Re.Ra.Ku 日本橋店
意外と知らない、腕のお疲れ|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2020.06.24 12:46
こんにちは!!Re.Ra.Ku日本橋店の田嶋です(‘ω’)ノ
デスクワークなどの作業が多いと、首や肩の筋肉が張る感じしませんか?
ですが、そのお疲れの原因は、
以外にも腕からきているかもしれません。
腕と肩の筋肉はつながっている?腕と肩の関係性
パソコンやスマホの普及により、
前よりも腕を使い続けることが増えてきました。
長時間の同じ姿勢をとることで、背中や腰、首や肩に緊張状態となり、
筋肉に力が入っていきます。
その結果、血液も流れが滞ってしまい、
筋肉に必要な栄養や酸素が行き届きにくくなってしまいます。
栄養が行き届かなくなると、さらに筋肉は硬くなり、
お互いを引っ張り合って張ってきてしまうのです。
腕の筋肉も、肩や首、背中の筋肉とつながっており、
お互いを支えあっています。
手の向きは親指が上を向き、手の甲が真横に向くのが本来の向きです。
しかし、デスクに向かう際、
手の向きは手の甲を上にして手首を内側にひねるような向きになります。
このひねりは腕にとって筋肉が緊張しやすい姿勢となります。
又、肘を曲げ続けていることも、
二の腕の筋肉(上腕二頭筋等)が使われています。
キーボードをたたく動作も、指を常に動かしている為、
前腕の筋肉(前腕の屈筋群等)を使っています。
重い荷物を運んだり、持ったりする時も、
前腕の屈筋群にずっと力が入った状態です。
こうしてみると、意外と腕は使われ続けているのがよくわかりますね。
こういった姿勢を長時間続けると、
脇に力が入り、肩や肩甲骨周りの筋肉にも伝わっていき硬くなっていきます。
身体の体幹より前に出る姿勢になると、
今度は首が前に出て首の前側の筋肉が張り、猫背になりやすくなっていきます。
こんなにも使われている腕の筋肉ですが、
なぜ、お疲れが感じにくいのでしょうか?
それは、通常のデスクワークでは筋肉の緊張が弱いからです。
(筋トレ等で筋肉を強く緊張させれば疲労や筋肉痛で自覚できるのですが)
しかし、弱い緊張も長時間持続反復させることによって筋トレ同等、
もしくはそれ以上の疲労が蓄積されます。
そんな酷使し続けた腕を、
Re.Ra.Kuでほぐしませんか???
ボディケアで首や肩、肩甲骨周りをほぐして、
最後にハンドケアで腕全体をほぐせば緊張状態だった筋肉も緩み、
全身の血流が巡って、体を温めてくれます。
皆様のご来店を心よりお待ちしております(*^-^*)
ご予約はこちらから(紫陽花をクリック!!)
■周辺駅、観光名所からのアクセス■
【東京メトロ各線日本橋駅 A7 出口直結】
【コレド日本橋徒歩3分】【日本橋高島屋徒歩3分】
【各JR線東京駅日本橋口徒歩5分/東京駅八重洲北口徒歩5分/東京駅八重洲口徒歩7分】
【東海道・山陽新幹線東京駅日本橋口より徒歩5分】
【東京メトロ東西線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ丸の内線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ半蔵門線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ千代田線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ銀座線三越前駅A4出口徒歩4分】
【東京メトロ半蔵門線三越前駅A4出口徒歩4分】
【日本橋三越本店徒歩5分】【コレド室町徒歩5分】
【東京メトロ銀座線京橋駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
【都営浅草線宝町駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
――――――――――――――――――――――――――――――■□■
【マッサージよりも気持ちがいい! 肩甲骨ストレッチ】
Re.Ra.Ku 日本橋店
東京都中央区八重洲1-3-7
八重洲ファーストフィナンシャルビルB1F(モグモグキッチン内)
営業時間 平日12:00~21:00/土日祝10:00~19:00
<予約専用TEL> 042-679-6384
<Mail> salon.nihonbashi@reraku.jp
<HP(PC)> http://reraku.jp/studio/nihonbashi/
■□■――――――――――――――――――――――――――――
最近のブログ
お身体をほぐしていきましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.06
~春~リラックスの方法|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.05
栄養失調は身体に大きく関わる!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.04
疲れが溜まるのは姿勢の悪さから!?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.03
お疲れはためないようにしましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.02
春の嵐|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.01
身体の疲れは骨盤の歪みから!?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.31
どうして雨の日は身体が重く感じるの?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.30
春の腹痛要注意|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.29
日光浴をしましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.28