Re.Ra.Ku 日本橋店
夏の疲れを溜めないように|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2020.09.01 17:32
こんにちは‼ Re.Ra.Ku 日本橋店 カワイです。
朝晩涼しい風が吹くようになりましたが、日中はまだまだ暑いですね。
夏の暑さが原因なのか、最近なんだか疲れやすいという方も
いらっしゃるのではないでしょうか?
疲れを溜めないために大切なことをまとめてみました。
睡眠
疲労回復で食事とともに大切なのが、ぐっすりと熟睡感のある眠りです。
ぐっすり眠れているというのは、
朝スッキリ目覚め、空腹感があり、日中に疲れを感じない状態です。
逆に、目覚めが悪い、朝食を食べる意欲がない、午前中から眠気を感じる
状態は、夜しっかりと眠れていないといえます。
睡眠中は成長ホルモンの分泌が盛んになるため、
ダメージを受けた細胞の修復・再生・が行われ、疲労を回復します。
それが最も活発になるのは、その夜最初に訪れた深い眠りです。
疲労回復に大切な深い眠りを得るためには次のことに気を付けましょう。
①寝る前にカフェイン、過度なアルコール摂取をしない
②スマホ・PC・ゲームなどは就寝1時間前まで
③テレビなど、音や光をつけっぱなしにして寝ない
就寝の1時間前ぐらいからデジタル機器をオフにして、
心と体をリラックスモードにしていきましょう。
気温差に注意
室内は涼しく、外出時は暑い・・・気温差の大きな環境下では
体が順応するのが難しく、自律神経のバランスが乱れて
体調不良を起こしやすくなります。
室外との気温差を広げすぎないようにすることが大切です。
設定温度が高すぎると熱中症のリスクが増えてしまう為気をつけてください。
就寝時はタイマーを利用するなど、冷房による風邪にもご注意ください。
湯船につかる
夏場は湯舟につからずに、シャワーで済ませてしまう方も
多いかもしれませんが、夏は冷房・薄着・冷たい食べ飲み物など、
体を冷やす原因が多いことから、体が冷えている人が多いんです。
シャワーでは体の汚れは流せても、体の中の巡りをよくすることは
出来ません。
体が冷えて血流が滞ったままだと、体内に老廃物がたまり、
体の疲れが慢性化してしまいます。
湯船につかることは、夏の冷え予防や疲労回復に効果的です。
短時間でも、足湯だけでもいいのでなるべく体を温める習慣をつけましょう。
体を動かすのもあり
夏は暑くて体を動かすのが億劫になり、運動不足になりがちです。
軽い運動で筋肉と神経を刺激して全身の血流を促すと
自律神経のバランスが整い、疲労回復につながります。
涼しい場所や時間帯を選んで、ウォーキングやヨガなど軽い運動を
取り入れてみてください。
夏の疲れが溜まったまま涼しい日が続くと体調を崩しやすくなって
しまいますので、しっかり疲れをとっていきたいですね!
疲れが溜まり切る前にぜひ当店のボディケアで疲労撃退!
していきましょう。
ご予約お待ちしております☆彡
ご予約はこちらから(うさぎをクリック!!)
■周辺駅、観光名所からのアクセス■
【東京メトロ各線日本橋駅 A7 出口直結】
【コレド日本橋徒歩3分】【日本橋高島屋徒歩3分】
【各JR線東京駅日本橋口徒歩5分/東京駅八重洲北口徒歩5分/東京駅八重洲口徒歩7分】
【東海道・山陽新幹線東京駅日本橋口より徒歩5分】
【東京メトロ東西線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ丸の内線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ半蔵門線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ千代田線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ銀座線三越前駅A4出口徒歩4分】
【東京メトロ半蔵門線三越前駅A4出口徒歩4分】
【日本橋三越本店徒歩5分】【コレド室町徒歩5分】
【東京メトロ銀座線京橋駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
【都営浅草線宝町駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
――――――――――――――――――――――――――――――■□■
【マッサージよりも気持ちがいい! 肩甲骨ストレッチ】
Re.Ra.Ku 日本橋店
東京都中央区八重洲1-3-7
八重洲ファーストフィナンシャルビルB1F(モグモグキッチン内)
営業時間 平日12:00~21:00/土日祝10:00~19:00
<予約専用TEL> 042-679-6384
<Mail> salon.nihonbashi@reraku.jp
<HP(PC)> http://reraku.jp/studio/nihonbashi/
■□■――――――――――――――――――――――――――――
最近のブログ
~春~リラックスの方法|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.05
栄養失調は身体に大きく関わる!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.04
疲れが溜まるのは姿勢の悪さから!?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.03
お疲れはためないようにしましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.02
春の嵐|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.01
身体の疲れは骨盤の歪みから!?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.31
どうして雨の日は身体が重く感じるの?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.30
春の腹痛要注意|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.29
日光浴をしましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.28
足のだるさ、気になりませんか?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.27