Re.Ra.Ku 日本橋店
冷えはどこから?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2021.01.25 16:50
こんにちは‼Re.Ra.Ku日本橋店のタジマです(‘◇’)ゞ
1月も残すところ、あと6日。ついに一週間を切りました。
まだまだ寒さは厳しくなる季節ではありますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
寒いと、暖房を強めたり厚手の服に着替えたりして、
寒さを凌いでいるかと思いますが、
なぜか、手足が冷たい、足が冷えて眠れない……なんて感じることありませんか。
本日は、寒さで辛い手足の冷えについて書いていこうと思います。
どうして手足が冷えるのか?
皆さんは暖かい部屋に入ると、すぐに手足が温かくなったりしますか?
なかなか温まりにくい人は、冷え性になりやすいかもしれません‼
人間はもともと体温が大きく変動する動物ではなく、気温が変化しても一定の体温に保とうとする「恒温動物」です。
私たちのからだは、血液の流れる量を変化させたり、
汗をかいたりすることで、体温を一定に保つよう調節されています。
例えば、皮膚から「寒さ」を感じるとします。
その情報が脳の自律神経の中枢、「視床下部」に伝えられ、
ここから体温を一定に保つよう指令が出されます。
すると血管を縮めて血液をあまり流さないようにすることで、
皮膚表面の温度を低く保ち、体内の熱を外に逃がしにくくします。
また、寒いと自然にからだがふるえますが、
これは筋肉をふるわせて体温を上げようとする反応です。
このようにしてからだは体温調節を行っています。
冷えの原因とは?
冷え性とは、外気温によって冷やされるだけでなく、
手と足の先端がかなり温まりにくく、
慢性的に冷えているような感覚があるときに、冷え症と呼びます。
冷え性になる原因は主に3つと言われています。
1⃣自律神経の乱れ
ストレスや不規則な生活などにより、
体温調節の命令を出す自律神経がうまく機能しにくくなってしまいます。
また、常に室内の空調が効いていると、室内外の温度差が激しくなるため、
自律神経の機能が乱れやすくなります。
そうすると、夏でも冷え性になってしまったりします。
2⃣皮膚感覚の乱れ
きつい下着や靴などを着るとカラダが締めつけられ血行が滞り、
「寒い」と感じる皮膚感覚が麻痺することがあります。
そのため体温調節の指令が伝わりにくくなってしまいます。
3⃣筋肉量の減少
女性は男性に比べて筋肉が少ないため、筋肉運動による発熱や血流量が少ないことも、女性に冷え症が多い原因の一つと考えられています。
また、女性だけではなく、運動不足の人も総じて筋肉量が少ないため、冷えやすくなってしまいます。
冷えたカラダには温活!
冷えにくくする方法
冷えにくい体を作るには、カラダを温めること!
基礎代謝が低いと、体内で熱が作られる量が少なくなります。
これは、先ほど出た筋肉の減少にも関係してきます。
筋肉が少ない=熱が作れない
と、なるのです。
まずは、体を温めて基礎代謝を上げましょう!
1⃣朝起きたら、白湯を飲む
朝起きたらまずコップ1杯の白湯を飲むようにしましょう。
人間は寝ている間に大量の汗をかくため、起床した直後は体内に水が不足してる状態になります。
そのため、最低でもコップ1杯(約250ml)は水分を取るようにしましょう。
水分を補給することで血行がよくなり、1日のはじまりから基礎代謝が上がりやすくなります。
2⃣筋肉を鍛える
基礎代謝を上げるには、ランニングや筋トレなどの習慣的な運動を生活に取り入れるのが一番ですが、
「時間がない。」「筋トレも色々なメニューがあって大変。」などの理由でなかなか長続きしないことが多いです。
そんな家事や仕事が忙しい方にオススメなのが、「つま先立ち」です。
1日の中でつま先で立ち、つま先の上げ下ろし運動をするだけです。
ふくらはぎは「第二の心臓」と呼ばれていて、
下半身に溜まっている血液を心臓に戻すという働きがあります。
しかし、ふくらはぎの筋肉が衰えていると、
下半身に溜まった血液を心臓に戻すことができずそのまま下半身に滞ってしまい、
下半身全体や足先が冷えやすくなります。
3⃣湯船につかる
湯船に浸かることは、冷え性対策として直接的で最も効果のある方法です。
冷え性には体を温めて末梢の血流を改善することが大切ですが、
シャワーだけでは体を部分的にしか温めることができず末梢の血流を改善することができません。
そのため、10~15分でいいのでシャワーだけでなく、湯船に浸かるようにしましょう。
まもなく2月。
月日が流れるのは早い物ですね。
少しは寒さも和らぐでしょうか。
皆さま、風邪などひかれぬようお気を付け下さいませ
ご予約はこちらから(丑をクリック!!)
■周辺駅、観光名所からのアクセス■
【東京メトロ各線日本橋駅 A7 出口直結】
【コレド日本橋徒歩3分】【日本橋高島屋徒歩3分】
【各JR線東京駅日本橋口徒歩5分/東京駅八重洲北口徒歩5分/東京駅八重洲口徒歩7分】
【東海道・山陽新幹線東京駅日本橋口より徒歩5分】
【東京メトロ東西線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ丸の内線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ半蔵門線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ千代田線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ銀座線三越前駅A4出口徒歩4分】
【東京メトロ半蔵門線三越前駅A4出口徒歩4分】
【日本橋三越本店徒歩5分】【コレド室町徒歩5分】
【東京メトロ銀座線京橋駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
【都営浅草線宝町駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
――――――――――――――――――――――――――――――■□■
【マッサージよりも気持ちがいい! 肩甲骨ストレッチ】
Re.Ra.Ku 日本橋店
東京都中央区八重洲1-3-7
八重洲ファーストフィナンシャルビルB1F(モグモグキッチン内)
営業時間 平日12:00~21:00/土日祝10:00~19:00
<予約専用TEL> 042-679-6384
<Mail> salon.nihonbashi@reraku.jp
<HP(PC)> http://reraku.jp/studio/nihonbashi/
■□■――――――――――――――――――――――――――――
最近のブログ
冷えケア|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2024.11.24
疲れの原因は、急激な温度変化が原因かも???|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2024.11.23
時間が無い時の筋トレはスクワットを!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2024.11.22
頭痛と筋肉|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2024.11.18
旬の野菜パワー!!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2024.11.17
冬は夏より痩せやすい|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2024.11.16
寒くて肩が上がってしまう|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2024.11.15
朝の温活!!自宅で足湯はじめてみませんか?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2024.11.14
冷えに負けない腸活だより|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2024.11.13
冬の眠気について|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2024.11.12