Re.Ra.Ku 日本橋店
温泉の効能♨ マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2021.05.24 17:02
こんにちは‼Re.Ra.Ku日本橋店のタキザワです(^^♪
温泉って、入るととっても気持ちがいいですよね~
最近は、なかなか旅行に行けないので、しばらく温泉には行けていないですが、
緊急事態宣言が解除されたら、息抜きに行きたいなと思っている今日この頃です♨
温泉ってなんで疲れがとれるの?
温泉に入ると疲れがとれる理由は2つあります。
1つ目は身体に物理的に影響を与える熱や、水圧、清浄作用によりリラックスできること。
2つ目は温泉の成分が皮膚を通して体内に吸収されることで健康になることです。
なんと、自宅に温泉を引いている人は、普通のお風呂に入っている人より血圧の薬を飲んでいる人の割合が少ないという研究結果も出ているそうですよ!
温泉はその泉質によって、お身体への効果が変わってきます。
日本ではおおよそ10種類に分類されるそうですので、その10種類を見ていきましょう。
温泉の効能一覧
①単純温泉
日本で一番多い。刺激が少なく効能もさまざま
自律神経不安定症、不眠症、うつ状態、冷え症、末梢循環障害、軽度高血圧など
②塩化物泉
単純温泉に次いで多い。塩分を含んでいる食塩泉。保温効果が高い
切り傷、冷え症、末梢循環障害、うつ状態、皮膚乾燥症など
③炭酸水素塩泉
入浴後の清涼感が特徴。アルカリ性で角質を軟かくし、肌が滑らかに
切り傷、末梢循環障害、冷え症、皮膚乾燥症など
④硫酸塩泉
傷を早く治す効果がある。保温効果が高い
切り傷、冷え症、末梢循環障害、うつ状態、皮膚乾燥症など
⑤二酸化炭素泉
低温のわりに保温効果が高い。血管拡張が強まるので血圧が下がる
切り傷、末梢循環障害、冷え症、自律神経不安定症など
⑥含鉄泉
鉄を含む刺激の強い泉質。源泉に近く酸化していない含鉄泉がよい
疲労回復、健康増進など(一般的適応症に準ずる)
⑦泉質7 酸性泉
肌にしみる強い刺激があり、慢性的な皮膚病の治療などに利用される。旧泉質名は明ばん(みょうばん)泉
アトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、糖尿病、表皮化膿症など
⑧含よう素泉
よう素を含み、飲むとコレステロールを下げる効果がある
(甲状腺機能亢進症は飲用禁忌)
疲労回復、健康増進など(一般的適応症に準ずる)
⑨硫黄泉
刺激が強く、硫化水素ガス特有のにおいが特徴。血管拡張作用や殺菌作用がある
アトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、慢性湿疹、表皮化膿症など
⑩放射能泉
微量の放射能を含み、ラジウム泉、ラドン温泉とも呼ばれる。皮膚や呼吸器から吸収され、入浴後はすぐ排出される
疲労回復、健康増進など(一般的適応症に準ずる)
たくさん効能があるんですね。
ますます温泉に行くのが楽しみになりました♪
温泉旅館まで遠出せずにリラックスしたい場合は是非Re.Ra.Kuまでお越しください!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
ご予約はこちらから(あじさいをクリック!!)
■周辺駅、観光名所からのアクセス■
【東京メトロ各線日本橋駅 A7 出口直結】
【コレド日本橋徒歩3分】【日本橋高島屋徒歩3分】
【各JR線東京駅日本橋口徒歩5分/東京駅八重洲北口徒歩5分/東京駅八重洲口徒歩7分】
【東海道・山陽新幹線東京駅日本橋口より徒歩5分】
【東京メトロ東西線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ丸の内線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ半蔵門線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ千代田線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ銀座線三越前駅A4出口徒歩4分】
【東京メトロ半蔵門線三越前駅A4出口徒歩4分】
【日本橋三越本店徒歩5分】【コレド室町徒歩5分】
【東京メトロ銀座線京橋駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
【都営浅草線宝町駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
――――――――――――――――――――――――――――――■□■
【マッサージよりも気持ちがいい! 肩甲骨ストレッチ】
Re.Ra.Ku 日本橋店
東京都中央区八重洲1-3-7
八重洲ファーストフィナンシャルビルB1F(モグモグキッチン内)
営業時間 平日12:00~21:00/土日祝10:00~19:00
<予約専用TEL> 042-679-6384
<Mail> salon.nihonbashi@reraku.jp
<HP(PC)> http://reraku.jp/studio/nihonbashi/
■□■――――――――――――――――――――――――――――
最近のブログ
~春~リラックスの方法|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.05
栄養失調は身体に大きく関わる!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.04
疲れが溜まるのは姿勢の悪さから!?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.03
お疲れはためないようにしましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.02
春の嵐|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.01
身体の疲れは骨盤の歪みから!?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.31
どうして雨の日は身体が重く感じるの?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.30
春の腹痛要注意|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.29
日光浴をしましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.28
足のだるさ、気になりませんか?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.27