Re.Ra.Ku 日本橋店
夏のうち対策、「秋バテ」|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2021.08.17 16:05
こんにちは‼Re.Ra.Ku日本橋店のタジマです(‘◇’)ゞ
各地で大雨が降り、あちこちの地域で被害がでております。心からのお見舞いと、これ以上被害が少しでも小さく済むよう祈るばかりです。
災害はどこにでも起こりうることですので、普段からの備えをもう一度確認しておきましょう。お住まいの地域のハザードマップの確認もお忘れなくお願いします。
又、本日、東西日本の南岸沿いに停滞していた前線が再び北上して活動が活発になっているとのこと‼
東西日本を中心に雨が降り、東海や北陸から西の地域を中心に大雨や土砂災害等に厳重に警戒が必要な状態です。
これまでの記録的な大雨により少しの雨でも土砂災害の危険性が高くなっていますので、皆さん十分に警戒してください。
しかし、なんでこう、夏になると大雨がおおくなるのでしょうか。
それは、初夏から秋にかけて、台風や前線の影響で、大雨・洪水・暴風・高潮といった、自然災害が発生しやすい季節だからなんです。
この時期になると、人の身体にも変化が起こります。
9月にかけて、「夏バテ」ならぬ「秋バテ」がやってくるのです。
《どうして「秋バテ」になる?》
「秋バテ」は、夏の疲れや、朝晩の気温差、冷房慣れした体が気温の変化についていけなかったりなど、夏に受けたダメージをそのまま秋になっても身体に残ってしまったときに引き起こされると言われています。
主に、「食欲不振」、「睡眠が浅い」、「疲れやすい」などの身体の不調が出るそうです。
《「秋バテ」を放っておくと危険⁉》
「秋バテ」を放っておくと、乱れた自律神経や弱った免疫力が回復せず、身体がどんどん弱っていき、様々な病気をもたらす可能性が出ます。
《「秋バテ」を予防しよう‼》
「秋バテ」の原因は、”夏の疲れ”と”気温差”です。
夏は暑さのあまり、冷たい飲み物や食べ物、冷房に当たりやすいですが、身体を外だけでなく内側まで冷やしてしまいます。
冷たいものは控え、スープなど体を温めるものが大切です。体を温める根菜類や体調を整えるビタミンが豊富な豚肉、納豆などを摂取するのもお勧めです。
軽いウォーキングや有酸素運動も、血流を良くし疲労物質の排出を促すため、疲労回復に効果的です。
夏は暑くてシャワーだけで済ませがちですが、なるべく38~40度前後の湯船にゆっくり浸かると体が温まりますよ。冷房などで冷えた体を温め、体力や胃腸の働きの回復を手伝います。
いかがですか?
まだ少し肌寒いような気温ではありますが、雨が上げれば気温もグンっと上がり、また、日差しの強い夏がやってきて、その気温差にやられてしまいます。
今のうちにできるだけ夏に疲れを取り、秋口に引きずらないよう予防しておきましょう!
ご予約はこちらから(ひまわりをクリック!!)
■周辺駅、観光名所からのアクセス■
【東京メトロ各線日本橋駅 A7 出口直結】
【コレド日本橋徒歩3分】【日本橋高島屋徒歩3分】
【各JR線東京駅日本橋口徒歩5分/東京駅八重洲北口徒歩5分/東京駅八重洲口徒歩7分】
【東海道・山陽新幹線東京駅日本橋口より徒歩5分】
【東京メトロ東西線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ丸の内線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ半蔵門線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ千代田線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ銀座線三越前駅A4出口徒歩4分】
【東京メトロ半蔵門線三越前駅A4出口徒歩4分】
【日本橋三越本店徒歩5分】【コレド室町徒歩5分】
【東京メトロ銀座線京橋駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
【都営浅草線宝町駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
――――――――――――――――――――――――――――――■□■
【マッサージよりも気持ちがいい! 肩甲骨ストレッチ】
Re.Ra.Ku 日本橋店
東京都中央区八重洲1-3-7
八重洲ファーストフィナンシャルビルB1F(モグモグキッチン内)
営業時間 平日12:00~21:00/土日祝10:00~19:00
<予約専用TEL> 042-679-6384
<Mail> salon.nihonbashi@reraku.jp
<HP(PC)> http://reraku.jp/studio/nihonbashi/
■□■――――――――――――――――――――――――――――
最近のブログ
お疲れはためないようにしましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.02
春の嵐|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.01
身体の疲れは骨盤の歪みから!?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.31
どうして雨の日は身体が重く感じるの?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.30
春の腹痛要注意|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.29
日光浴をしましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.28
足のだるさ、気になりませんか?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.27
花粉症に気をつけましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.26
~4月に起こりやすい症状~|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.25
疲れやすい身体の部位とは?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.24