Re.Ra.Ku 日本橋店
秋の乾燥対策|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2021.09.27 15:59
こんにちは‼Re.Ra.Ku日本橋店のタジマです(‘◇’)ゞ
過ごしやすい気候がつづく秋。「食欲の秋」「スポーツの秋」など楽しみが多い季節でもあります。しかし、秋は、体調を崩しやすい原因が潜んでいます。
本日は、この時期に気になる『乾燥対策』について、書いていこうと思います。
《秋は『乾燥』の季節》
秋は、朝晩の冷え込みが強くなり、空気が乾燥しやすい時期です。夏の時期は盛んに皮膚呼吸などによる水分や老廃物の代謝が行われていましたが、秋になるとそれが少なくなり、気管や鼻、喉に負担がかかりやすくなります。さらに、乾燥した空気が鼻や喉の粘膜を刺激し、せきや痰、喉の痛みなども現れやすくなります。
東洋医学では、『秋は「燥」の季節』と言われ、燥邪の影響を受けやすくなると考えられています。この時期に、一番影響を受けやすいのが「肺」です。「肺」は鼻や喉、気管支などとつながっているため、主に呼吸器系の不調が起こりやすくなると言われています。また、大腸や皮膚なども燥邪の影響を受けやすくなるため、便秘や皮膚の乾燥にも注意が必要なんだそうです。
さらに、秋から冬にかけては自律神経が副交感神経優位から交感神経優位にシフトし、この変化がスムーズに行われないと、ホルモンのリズムが崩れ、免疫機能の低下により風邪をひきやすくなるなど、さまざまな不調が現れやすくなったりします。
《乾燥から体を守るには》
◇加湿
室内の乾燥には加湿器の使用や洗濯物を室内に干して加湿するなど、適度な湿度を保ちましょう。喉に負担がかからないよう、鼻呼吸を意識してください。
口の渇きや肌の乾燥、便秘が気になる時は、白湯や温かいお茶などで水分をこまめに取りましょう。
◇旬な食材
旬の食材には栄養が豊富に含まれています。梨、ごま、れんこんなどは、体の潤いを補ってくれる食べ物です。きのこ類、さんま、いわし、サケ、サバなどの魚も積極的に食べましょう。
◇冷え対策
朝晩の冷え込みが強い時はカーディガンを一枚羽織る、タートルネックやスカーフなどで首元を温めるなどの工夫をしましょう。
また、冷たい飲食物を摂ると、体内から体を冷やすいてしまいますので、暖かい飲食物(火を通したもの)を摂るようにして、体を内側からも温めることが大切です。
◇入浴
身体を芯まで温めるには、湯船に浸かっての入浴が1番です。
夏はシャワーだけで済ませてしまいがちですが、気温が下がった今時期も同じようにしていると、体の表面だけしか温まりません。40度前後のお湯にゆっくり浸かって体をあたためましょう。
9月も後半。
これから秋の過ごしやすい空気間から冬の寒さへと季節が変化していきます。
その変化に体を慣らし、体調を崩さぬよう、元気に過ごしましょう\(^o^)/
ご予約はこちらから(十五夜のうさぎをクリック!!)
■周辺駅、観光名所からのアクセス■
【東京メトロ各線日本橋駅 A7 出口直結】
【コレド日本橋徒歩3分】【日本橋高島屋徒歩3分】
【各JR線東京駅日本橋口徒歩5分/東京駅八重洲北口徒歩5分/東京駅八重洲口徒歩7分】
【東海道・山陽新幹線東京駅日本橋口より徒歩5分】
【東京メトロ東西線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ丸の内線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ半蔵門線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ千代田線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ銀座線三越前駅A4出口徒歩4分】
【東京メトロ半蔵門線三越前駅A4出口徒歩4分】
【日本橋三越本店徒歩5分】【コレド室町徒歩5分】
【東京メトロ銀座線京橋駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
【都営浅草線宝町駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
――――――――――――――――――――――――――――――■□■
【マッサージよりも気持ちがいい! 肩甲骨ストレッチ】
Re.Ra.Ku 日本橋店
東京都中央区八重洲1-3-7
八重洲ファーストフィナンシャルビルB1F(モグモグキッチン内)
営業時間 平日12:00~21:00/土日祝10:00~19:00
<予約専用TEL> 042-679-6384
<Mail> salon.nihonbashi@reraku.jp
<HP(PC)> http://reraku.jp/studio/nihonbashi/
■□■――――――――――――――――――――――――――――
最近のブログ
疲れが溜まるのは姿勢の悪さから!?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.03
お疲れはためないようにしましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.02
春の嵐|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.01
身体の疲れは骨盤の歪みから!?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.31
どうして雨の日は身体が重く感じるの?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.30
春の腹痛要注意|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.29
日光浴をしましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.28
足のだるさ、気になりませんか?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.27
花粉症に気をつけましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.26
~4月に起こりやすい症状~|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.25