Re.Ra.Ku 日本橋店
腰の疲れは骨盤のゆがみが原因?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2022.11.27 11:39
こんにちは‼Re.Ra.Ku日本橋店のタジマです。
同じ姿勢をとっていると、腰や背中が張って痛みを感じることはありませんか。
筋肉のハリが原因はもちろんですが、骨盤のゆがみからきていることもあります。
本日は、「骨盤のゆがみによる疲れ」についてご紹介します。
《あなたのタイプはどれ?骨盤の傾き方》
骨盤の歪みは、骨盤が本来の位置より後ろや前、左右に傾くことがあります。
主に、日常生活での姿勢や癖、出産後や加齢による筋力の低下、ケガなどでが原因で骨盤が歪んでしまうことも。。。
骨盤の傾きはタイプによって原因も様々です。いくつかご紹介します。
タイプ1:前傾
骨盤(腸骨⦅ちょうこつ⦆)が前に傾いている状態です。
胸や肩が前に倒れやすくなるため、腰を反らせてバランスをとっています。その為、お尻が後ろに出やすくなり、太腿の前側が張りやすくもなります。又、腰の疲れや違和感を感じやすいです。
女性だと、かかとの高い靴を履いていることが多いと、重心が前に傾き、骨盤も前に傾生きやすくなります。
タイプ2:後傾
先程とは逆に、骨盤(腸骨が後ろに傾き、坐骨⦅ざこつ⦆前に傾く)が後ろに傾いた状態です。
骨盤が後ろに傾くため、倒れないよう背中が丸くなりいわゆる猫背になって、バランスを取ります。
背中が丸まるためお腹が出てしまい、首や肩が前に出るのも特徴です。
タイプ3:傾き
骨盤が左右どちらか(腸骨が右や左に斜め)に傾いている状態です。
荷物を左右どちらかだけにかけて持ったり、靴底が片側だけにすり減っていたり、足の長さに左右差が原因で腰や足に疲れが出やすくなります。
《骨盤を支えている筋肉たち》
骨盤の周りにはさまざまな筋肉が無数に重なり合って骨を支えています。
腸腰筋(ちょうようきん)
腸腰筋は1つの筋肉ではなく、大腰筋・小腰筋・腸骨筋の3つの筋肉の総称です。
背骨や腰骨(胸椎・腰椎)の前側から骨盤の内側、太ももの付け根の内側に付着するように通っている筋肉で、体の表面からは触れにくい、表面の筋肉のさらに奥、深層部分にあります。
深層筋はいわゆる「インナーマッスル」と言われる部分です。
この筋肉が衰えてしまうと、姿勢保持が保てなくなり、身体が歪みやすくなります。
《骨盤の歪みには、ダイエットコースがオススメ‼》
Re.Ra.Kuには、背中や腰に特化したコース「ダイエットコース」がございます。
骨盤周りの筋肉をストレッチすることで、骨盤のゆがみが緩和されます。
骨盤のゆがみや腰の疲れを感じましたら、ぜひ、お立ち寄りください。
ご予約はこちらから(もみじをクリック!!)
■周辺駅、観光名所からのアクセス■
【東京メトロ各線日本橋駅 A7 出口直結】
【コレド日本橋徒歩3分】【日本橋高島屋徒歩3分】
【各JR線東京駅日本橋口徒歩5分/東京駅八重洲北口徒歩5分/東京駅八重洲口徒歩7分】
【東海道・山陽新幹線東京駅日本橋口より徒歩5分】
【東京メトロ東西線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ丸の内線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ半蔵門線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ千代田線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ銀座線三越前駅A4出口徒歩4分】
【東京メトロ半蔵門線三越前駅A4出口徒歩4分】
【日本橋三越本店徒歩5分】【コレド室町徒歩5分】
【東京メトロ銀座線京橋駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
【都営浅草線宝町駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
――――――――――――――――――――――――――――――■□■
【マッサージよりも気持ちがいい! 肩甲骨ストレッチ】
Re.Ra.Ku 日本橋店
東京都中央区八重洲1-3-7
八重洲ファーストフィナンシャルビルB1F(モグモグキッチン内)
営業時間 平日12:00~21:00/土日祝10:00~19:00
<予約専用TEL> 042-679-6384
<Mail> salon.nihonbashi@reraku.jp
<HP(PC)> http://reraku.jp/studio/nihonbashi/
■□■――――――――――――――――――――――――――――
最近のブログ
疲れが溜まるのは姿勢の悪さから!?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.03
お疲れはためないようにしましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.02
春の嵐|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.04.01
身体の疲れは骨盤の歪みから!?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.31
どうして雨の日は身体が重く感じるの?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.30
春の腹痛要注意|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.29
日光浴をしましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.28
足のだるさ、気になりませんか?|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.27
花粉症に気をつけましょう!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.26
~4月に起こりやすい症状~|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
2025.03.25